千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part9)
匿名さん [更新日時] 2012-10-27 18:04:37

いよいよスケジュールも見えてきました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社 
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-22 12:57:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 530 匿名さん

    私も並ぶつもりはありません。
    抽選にカラクリがあったとしたら、購入意思のアピールとして少しは効果あるのですかな(笑)

  2. 531 匿名さん

    並びませんよ、意味ないですから。。

  3. 532 申込予定さん

    うちも京葉にしようと思います。決めては保証料がないのと、条件がクリアできそうなので、繰り上げ返済手数料が無料なところです。
    千葉銀の手数料5250円は、高いと判断しました。

  4. 533 匿名さん

    徹夜で並んで1番をとっても何の意味もありませんよ。

  5. 534 匿名さん

    店頭金利はイオンのほうが安いと思いますが、20年返済であれば、京葉とどちらが得になるか迷います。

  6. 535 匿名

    要望書提出した住戸以外登録できないなら並ぶ必要ないでしょう。
    ただ買いたいところが決まってるなら早い方がいいかなぁ。
    一応野村は一見さんの登録は無理と言っているが、
    もし可能ならその時に空いているところに登録される可能性があるから。

  7. 536 匿名さん

    登録は事前予約制じゃなかった?

  8. 537 匿名

    登録は予約制ではないようですよ。

  9. 538 匿名さん

    >>535
    一見の登録も可能と営業担当が言っていましたよ?
    要望書を出していても、当日にふらっと来た人が登録すると抽選だって。

  10. 540 購入検討中さん

    我が家は初日の登録会は午後にでものんびり行こうかな、と思っています。
    当日は時間かかるのでしょうか?
    もしかかるのならキッズルームに子供連れて行かないと。
    でも予約制でもないから流れ作業で終了なのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ルネ柏ディアパーク
  12. 541 匿名さん

    同じ時間帯にたくさん登録に来れば、結構待たされるかもしれませんね。
    暑すぎても嫌ですが、雨で外に並ぶのは嫌ですね。

  13. 542 購入検討中さん

    540です。

    初日の登録会→申し込み初日に登録

    が正しいです。

  14. 543 匿名さん

    >519
    千葉銀行は始めから提携銀行一覧の中に入ってますよ。

  15. 544 匿名

    待たされるのが嫌なら、朝から並んでさっさと済ませてしまうのもアリかもね。

  16. 545 匿名さん

    登録会の所要時間はどれくらいなんでしょう

  17. 546 匿名さん

    教えてください。

    1.要望書と登録の違いはなんでしょう。

    2.登録と抽選との関係はどうなっているのでしょうか。

    3.そのうえで、7月8日の登録説明会の目的は何なのでしょうか。抽選日に申し込む(登録?)することも可能といったレスがありましたが、よく理解できません。

  18. 547 匿名さん

    >546
    野村に聞いた方がいいのでは?
    世間一般的な概念を言うことはできますが、
    ここはあまりに世間ズレしているので、当てはまらないかと思うので。

  19. 548 購入検討中さん

    >543さん

    千葉銀はじめから入ってましたか?
    3月の日本橋以前は京葉とイオンの2行しか名前が出ていなかったようですが。

    MRオープンになって初めて千葉銀が加えられてと認識していましたが、
    違うようですね。

  20. 549 匿名

    基本全住戸販売予定だとすると、
    一見さんの登録がOKなら要望書の縛りは何なん?

  21. 550 匿名

    購入意志が強い客ほど不利になる奇妙な縛り。

  22. 551 匿名さん

    登録申込は、主人1人で行っても構わないですよね?

  23. 552 匿名

    基本、契約者本人じゃないと代理人の委任状みたいなの要るかも。

  24. 553 匿名さん

    551です。
    ありがとうございます。
    契約者は主人ですので、子供もいるので主人に頼みます。

  25. 554 匿名さん

    要望書はやはり意味無いんですね。
    当日はやはり、自分が欲しいところで出します。

  26. 555 匿名さん

    >497

    窓ガラスは共用部分だから、個人で勝手に変更してはダメ。ちなみにフィルム貼るのは熱割れを助長する場合があるからご用心を。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 556 匿名さん

    そもそも共用部であるならきちんと説明しろって感じ。なんかマンションより戸建がよくなってきたよ。。

  29. 557 匿名さん

    >507

    写真撮影不可だったのはHPにアップする前だったからだとしたら売る側の勝手な都合だね。

    ところでこのタイミングでモデルルーム写真をアップするのってどういう作戦なんだろう。宣伝したいのならもっと早い時期にアップしていてもいいと思うんだけど。

  30. 558 匿名さん

    >556

    専用部分と共用部分の境界は重要事項説明書で記載されてるはず。

  31. 559 匿名さん

    抽選は同倍率同時抽選だろうから、徹夜で並んで1番獲得しても意味ないでしょ。

    ちなみに要望書が出ていても営業は実際に登録されるまでは不安だから、初日の早い時間に来てくださいって言うだろうけど、それに従ってもメリットはない。

  32. 560 匿名さん

    >540

    登録って希望住戸と住所、氏名を記名して押印するだけのはず。あと、自己資金やローン予定額とか少し記入するけど、要望書出していて担当者が気が利く人だったら、事前に記入してくれてたりする。

    それだけのことに説明会開催する野村って不思議なんだけど。

  33. 561 匿名さん

    >496

    売主によっては、仕様変更を連絡して契約者の承認をきっちり取るところもあれば、何の連絡もなしに内覧会のときに見てびっくりなんてケースもある。野村がどういう対応するか、契約前に書面で確認しておくのがいいかも。

  34. 562 購入検討中さん

    要望書は有望顧客選別の年収把握が一番の目的では?
    その上で
    最初の変な縛りのあった要望書は価格設定の参考
    最近の要望書は全戸完売を狙った誘導

    最初の要望書は死守
    他は適当でしょう

    抽選のカラクリはいろんなところに書いてあるしね。

  35. 563 匿名さん

    窓って共用部分なんだ。
    自分の家のようで、そうじゃない感じが住んでいても落ち着かない気がしてきた。

    下の階の人が音にうるさい人だったらどうしよう。
    隣の人があいさつもしないツンツンした人だったらどうしよう。
    引っ越して間もなく地震の被害に遭ったらどうしよう。

    マンション買うのやめようかな。

  36. 564 匿名さん

    マンションっていろいろ調べると自分のものではない感じしてきますよ。規則など結構あり、めんどくさいしね。

  37. 565 匿名さん

    >564

    だから、管理規約(案)とか重要事項説明書って早い段階で提示して説明すべきなんだよね。野村って他の物件では登録前に重要事項説明してるから良心的かとおもったら、ここは違う。要望書も他の野村物件とは違ってきわめて異質だけど、何でこんなことするんだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 566 購入検討中さん

    重要事項説明会、今のところ、月末月初の平日予定と聞いています。
    会社休めないじゃんね。

  40. 567 匿名さん

    要望書からの変更不可なんてことを信じて抽選後に変更可能だったことがわかっても、こりゃあ後の祭りですな。

  41. 568 購入検討中さん

    法的拘束力はありませんよ。むしろ違法性が。

    でも、変えても収入的にローン破綻のリスクの少ない客と判断されない限り
    優先されないでしょう。抽選はいろいろできますから。

  42. 569 購入検討中さん

    >566

    だからでしょ。
    よーく読んで、不利な条項はどんどん晒しましょう。

  43. 570 購入検討中さん

    価格表が空欄の部屋がこのまま今回販売されなかった場合、その部屋に要望書出してる人は、
    どこでも好きなとこに変更して登録できると聞きました。
    まあそうですよね。販売しないんだったら要望書の縛りも存在しませんしね。

  44. 571 匿名

    果たして野村は何か隠してるのだろうか

  45. 572 購入検討中さん

    何か隠していたとして、いつわかるの?
    重要事項説明会?それとも住んじゃってから?

  46. 573 匿名さん

    要望書、うちの部屋には被せないでね。

  47. 574 購入検討中さん

    >560

    540です。
    登録ってそんなに簡単に済むんですね 汗


    申し込みに行くとよく見かけるマンションの部屋にお花がつくあの光景ってみることができるのかしら?
    野村は申し込みが入った時点でお花つけているのを(契約ではなくて)
    ほかの物件でお見かけしたことがあるので。
    ちょっと見たいなって個人的には思います。

  48. 575 匿名さん

    >570
    空欄に要望書だしていて、販売されないことあるでしょうか?
    早くから提出していたのに販売されず、他の人に先に提出されている部屋にかぶさざるをえなくなって、あげくの果てに抽選落ちになったら、なんか気の毒ですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    プレディア小岩
  50. 576 匿名さん

    結局、要望書は意味無いんでしょ。
    しかし、要望書の差し替えないなぁ。
    以前の買うこと前提の要望書のままなんだけど。

  51. 577 申込予定さん

    うちは列で希望出したのに、
    抽選になるからと他に回りました。

    もし販売されなければ信用できないので
    登録辞退します。

  52. 578 匿名

    >577
    列というのは、気に入った間取りがあるから階数問わずってことですよね。
    どうしてもその間取りがいいんだから、客側は抽選でも構わないはずなのに、なぜ他を選べっていいんでしょうね。
    もし私が同じ立場なら、外れてもいいから申し込みたいけど。
    何を意図しているのかわからなくて、嫌な気持ちになってしまいます。

  53. 579 匿名さん

    購入が初めてなので教えてもらいたいのですが、本審査はローン実行の何ヵ月前くらいにするのですか?

    団信は有効なのが半年ですよね?
    だとすると、こちらの物件だと春入居だから、10月とか11月くらいに本審査ですか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸