横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part7
匿名さん [更新日時] 2012-08-03 22:00:14

リヴァリエスレもPart7になりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-22 03:10:02

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    ラゾーナ川崎は今年9月?に大改修リニューアルオープンするんですね。

    売上も700億とかすごいですからねあそこ。

  2. 362 匿名さん

    >360

    以前は土地を買ったデベ自体がぽしゃたからね。

  3. 363 匿名さん

    >362
    それで後釜のデベが安く入手することができて、
    販売価格自体は抑えられたんでしたっけ?

  4. 364 匿名さん

    A棟に入居後に、向こう何年間もB棟・C棟の工事の音を聞かなきゃいけないなんて、悲惨だな・・・・
    シングルタワーで終わりそうな感じもあるけど。。

  5. 365 匿名さん

    >1年目は管理費 + 修繕で2万5千円くらい

    専有面積75平米前後ですね。
    内訳は、管理約2万修繕約5千(実際は、20300と4900あたりかな?)

    >計画書では20年目で5万ってとこですね 。30年目で6万6千円(MAX値)

    20年目で管理約2万修繕約3万、30年目で管理約2万修繕約4.6万。
    修繕積立金月額は最終的にはほぼ10倍+一時金徴収もあり、ってのは、ちょっと類を見ない傾斜のキツさです。

    >(部屋の広さによって若干左右するのかな?)、

    いや、本気でマンション探し始めた段階で、その辺は前提知識として仕入ときましょうよ。もう遅いかもですが。

    さておき、例えば100平米クラスだと単純に355さんの ×(100/75) になるので、
    最終的には管理費修繕積立金あわせて、月8.8万の負担になります。

  6. 367 匿名さん

    まだ、B,C棟って言ってんの?しつこいと嫌われますよ。
    これだけ需要が低ければ立つはず無いでしょ。そもそも3棟同時に建てなかった意味考えて。

  7. 368 匿名さん

    修繕費は何処のマンションでも必要で特に気にならない。
    問題は管理費が異常に高いことだよね。24時間警備員だとこのくらい必要なのかなー

  8. 369 匿名さん

    意外と共用施設がそろってるからね。
    警備もそうだけど、
    管理費も修繕費も妥当じゃない?

  9. 370 匿名さん

    365
    それでも30年の修繕を平均すると他のタワマンと同程度くらいだから、
    検討者はちゃんと計画を立てる必要があるよね。

    平均値を見ると高いとは思わない。

  10. 372 匿名さん

    リヴァリエはスラム化確定かよ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 373 匿名さん

    スラム化?って。
    他にネガないかー。つまらんぞー。完売したら安く買えないだろ。頑張れネガ。

  13. 374 匿名さん

    スラム化(笑)
    ネガの質も悪いね最近は。

  14. 375 匿名さん

    371
    勝手にみんな出て行くとか決め付けてる個人的意見の時点でネガ崩れてる。

    それに空いた部屋は業者に売るとかするだろうから、
    その業者が管理費を払うことになる。

    だから残った人が負担することもないし修繕もしっかりとできる。

    ただ売値はそういう点も引かれると思うから減るとは思うけどね。

  15. 376 購入検討中さん

    以外と知らなかった。

    郵便局、区役所、市役所が近いんだね。

    それと車の免許取るところが近いのも何かとうれしかったりw

  16. 377 匿名

    駅も旭町小学校も改築されるしね。

  17. 378 匿名さん

    近くの高校も今大改修中ですねそういえば。

  18. 380 匿名さん

    管理費、修繕積立金は区分所有者に支払い義務があるけど、業者って仲介業者のことかな。

    仲介業者は自分のところでリスクは負いたくないからスラム化するような物件は買取ってくれないよ。所有者が中古で売りに出しても売れなかったりしたら、引っ越した後、バックれるなんてこともありうる。あと、スラム化したときの問題は駐車場使用料が管理組合に入らないこと。駐車場使用料って管理組合の収入に占める割合が高いから、管理計画時に想定した稼働率を下回ると、管理組合の収支がとたんに赤字になる。タワーパーキングは使う人が減っても維持費はかかるからね。

    あと、ここで怖いのは賃貸化かな。賃貸住民はオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあると言われていて、トラブル続出ってリスクがある。

  19. 381 匿名

    まあ、後で豪快に修繕がはねあがり、それを支払いなお永住するかは、ひとそれぞれでしょう。
    そのタイミングまでに出る人、残る人、どちらも可能性としてはある。

  20. 382 匿名さん

    だからスラム化つまらないって。スラム化なんてここだけの問題じゃ無いでしょーが専用掲示板に行って。

  21. 384 匿名

    また適当なことを。。。


    とおもいきや。

    http://www.keikyu-ensen.com/train/avr.jsp

    かりに強引に三棟建てて京急乗ってくれたとしても、厳しいな港町駅。

  22. 385 匿名さん

    普通に考えて4、5千万の物件を買える400超の世帯が、ローンの終わるだろう30年後にみんな資金不足になると思う?

    30年後に6〜7万と言っても、24時間セキュリティに駅1分などの条件で広い部屋に住めるというメリットはなかなかないです。
    このあたりでファミリー向け賃貸借りるの結構かかるし、分譲だって4〜5万はかかるでしょ。

    当初の管理や修繕はすべて計画だから、入居者のマンションを良くしていこうという気持ちが組合を動かし、いいマンションとなるんですよ。
    これは一般論。

    妄想ネガは言いっぱなしだから無視よ。マンションでスラム化が怖いなら戸建てにすればいいのですよ。

  23. 386 匿名

    >384

    過去の乗降客情報を出されてもネガにもなりゃしない。

  24. 387 匿名さん

    ネガばっかり書き込む人とか・・
    検討者じゃない人が来るコミュって
    そこそこ注目されているってことでしょ。
    いいじゃないですか^^

  25. 388 匿名さん

    京急沿線在住ですが最近中刷り見ないね。上大岡とか追浜のMSばかり・・

  26. 389 匿名さん

    ネガなんて注目させる為に営業が書いてるんじゃね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 390 匿名

    総戸数と着工数と契約数だけ注目してます。

  29. 391 マンション住民さん

    >普通に考えて4、5千万の物件を買える400超の世帯が、ローンの終わるだろう30年後にみんな資金不足になると思う?

    タワマン基準じゃ、4,5千万なんてワンルーム価格ですよ。
    その値段でカツカツなファミリー層を上手く乗せて安タワマンを買わせるための苦肉の策が、
    当初だけ異様に安く、ツケを後にまわせるだけまわしたここの修繕積立金徴収計画なわけです。

    そりゃ、「みんな」は資金不足にならないでしょう。
    しかし、他の良心的な徴収計画をたてているタワマンとは比較にならないほどの高率で、
    管理費や修繕積立金の滞納者がでるのは必然です。

  30. 392 匿名さん

    30年後に滞納者が出るかどうかなんてここで議論してもしょうがないだろ。
    391は周辺物件の住民さん?
    検討者でもないのにご苦労なこった

  31. 394 匿名さん

    羽田空港に近いから、高いの建てられないんじゃないですかね。
    川崎駅周辺も、30階以上のビルは、無いと思う。

  32. 395 購入検討中さん

    マンションをうっかり高値で買ってしまうと熱い思いをするのかもしれないけど、

    スラム化とか言っても、そう期待通りにはならないものだと思いますよ。

  33. 396 匿名さん

    > 30年後に滞納者が出るかどうかなんてここで議論してもしょうがないだろ。

    いや、これは議論する価値がある話だろ。気に入らないことに眼をつぶってどうすんの?
    議論すること自体に文句があるなら、
    わざわざ税金でガイドライン作ってまで警鐘をならしてる国土交通省に言え。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/tsumitate2304.pdf

    段階増額積立方式や修繕時に一時金を徴収する方式など、将来の負担増を前提とする積立方式は、
    増額しようとする際に区分所有者間の合意形成ができず
    修繕積立金が不足する事例も生じていることに留意が必要です。

  34. 397 匿名

    うん、その話(ガイドライン)は何回も出てる。
    でも、早期ローン返済とか入居後の計画見直しの話があっても無理無理スラム化しか返さないんじゃ議論にならないです。
    で、議論しても将来キツいなと思う人は違う物件を検討すればいい。

  35. 398 匿名さん

    で。スラム化すると思うから。何、検討から外したの?

  36. 399 匿名さん

    なんだか力説してる人がいるけど、管理費修繕費の話は既に出尽くしてるのにね。

  37. 400 匿名さん

    空港の制限いっぱいの高さです。
    空港から一番遠いA棟が一番高く
    B棟C棟の順番で若干ですが低くなっています。
    飽く迄BCは計画ですが、

    A棟96.226m
    B棟95.614m
    C棟93.316m

    面白いですね。

    同じ事は品川駅前でも発生しています。
    南に行くに従って徐々に低くなっています。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 401 購入検討中さん

    ネガが消えないコミュって逆にイイ物件なんだと思う。
    どうでもいい物件のコミュってまったく盛り上がらないからね;
    ココは読んでいるとネガもポジもバランスよく書き込まれているから
    我が家は検討物件から外せない。
    二棟目の販売を待つかが一番の悩みどころ。

  40. 402 匿名さん

    BC棟立たないとなると東角部屋もいいかも。まだ、売れ残ってるかな。確か西角部屋より坪単価安かった記憶が。

  41. 403 特命

    B,C棟建てない場合どこかに土地売却するんだろうけど、需要がなくて手離すんだから買い叩かれるねは必須です。

    3棟いけると計画して失敗なら他のデベがマンション建てるにもスーパー作るにもリスクが高過ぎます。

    と、いうことは多少値下げしてでも建てると予測しています。

    多少がいくらかが問題ですが、立地が悪くなることA棟が不調なことを勘案し、
    広さ同じ場合で平均500万円位下げるのが売れる価格と見ています。

  42. 404 特命

    部屋を狭くする話はかねてから出ていますが、総じて売れ行きが悪い場合の2棟目などは、多くのデベは部屋を狭くしたり仕様を落としたりして価格を下げる傾向らしいです。

    千葉のユトリシアも4街区以降は仕様落として建設中です。

  43. 405 匿名

    リヴァリエはフラット35Sの金利Bプランに該当するそうです。

  44. 406 匿名

    フラット35Sエコでした。

  45. 407 匿名さん

    この物件は途中でデベが代わったとはいえ、
    事業化までは時間が有った訳で3棟の建設ということは
    よっぽどの事が無い限り変更は無いでしょう。
    設計をし直すコストは馬鹿にならないし、何より、ニアイコールの建物を
    3つ建てる事によるコストの削減効果は計り知れません。
    モデルルームの大型模型も細かく観察すると、其々の棟で窓の位置が異なっているので、
    既に3棟分の図面は出来上がっているでしょう。

    値下げを期待される方もいらっしゃるようですが、東日本の復興工事が本格化し、
    材料費、職人の人工が高騰しており、今は値上げ圧力が掛かっている状況です。

    セオリーどおり、ワンルームを含め区画面積を縮小し、販売価格を抑える
    (単身者にとっては、ここの環境はそれ程マイナス要因はありませんし)か、あるいは

    確かに販売は堅実に推移していますが、某所のタワーマンションのように
    発売すれば即完売という状況であることを考えると苦戦している言っても間違いではない当物件の場合、
    数年開発を塩漬けし、市場の変化、経済情勢の変化を待つという選択はあると思います。

    ここのデベロッパーにはパートナーを含め、資金的な余裕は充分にありますから、
    急いで全てを完成させる必要はありませんので。


    それにしても、豊洲、川崎駅西口、武蔵小杉など、急に開発が進んで商業施設も集積し、
    一定の評価が出て、価格が上がったあとに建設される物件に殺到する傾向がありますが、
    どうして、高い物件を買いたがるのか分かりません。

    ここが将来価値が上がるとはいえませんが。

  46. 409 匿名さん

    土地は安いし、駅前の開発費は住民が負担してくれるし、京急にとっては笑いが止まらないのかも。

  47. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸