物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
自分はなぜか池袋と二子玉の物件なんかを持ち出してきといて、
元のリスト(全て神奈川)を作為的とかよくいえるよね。
-
22
匿名さん
そこらはここと違って金持ちが住むから問題ないでしょ。
-
23
物件比較中さん
>16
14はタワマンとしての相場より相当安くならないと購入できないようなそもそも資金的に難アリの人は、16の言うように将来的にも問題があると言ってるだけでしょう。
安さ目当てでスラム化したらイヤでしょ。
どのみちガイドラインで言う月200円/㎡にはどこのマンションも足りていません。
16も、ここだけが酷いように書いているけど、ガイドラインでは「均等積立方式が望ましいが、新築マンションは段階増額積立方式がほとんどである」というように段階的に上がる計画を取るのはここだけではないし、「急激な値上げ」ではなく30年かけて少しずつ上げていくみたいだし、「節目節目」とあるが一時金は20年目と30年目の二回ですよ(4年前に買った今住んでるマンションも二回一時金徴収がある計画でしたので特別なことではない)。
-
24
匿名さん
二子玉のライズとはちょっと似てるかも。
販売戸数、3連タワー、多摩川、売れ行き・・・。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
-
27
匿名
>23
いやいや。充分高くてもこの辺りはスラム化してますよ。
-
29
匿名
今の1万と10年後の1万の価値は違う。
トータル同じ額払うなら、始め安い方がお得だろ
-
30
匿名さん
>24
さすがにライズを引き合いに出すのは無理すぎ。
同じ川沿いでもあちらはブランド地域。
周辺環境も購買層も比較にならないよ。
-
31
匿名さん
-
-
32
匿名さん
>トータル同じ額払うなら、始め安い方がお得だろ
ゆとりローンに飛びついたのも、屹度こんなタイプだな。
-
33
匿名
>28
ちょっと考えれば、速攻わかる事。イタイね。
-
34
匿名
ゆとりローンはトータル同じにならないから問題なんだけどね。
-
35
匿名さん
そんな問題じゃないですよ。
ゆとりローンは、金融商品としては、利用者側に十分なメリットがある代物です。
同じ借入金額で長期固定ローンを組んだときの支払額を、
当初のゆとり期間において住宅関係の負担(月の返済+繰上げ)にあてれば、
初期の利子が低い分だけ、元本が早く減りトータルの支出額を小さくすることができますから。
にもかかわらず、社会問題化しました。理由は、少し考えれば分かることです。
そして、ここの修繕積立金の問題も、全く同じ構図です。
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
ここの管理費程度払えないならもう論外では。住宅掲示板来ない方がいいね。惨めなだけでしょ。
-
38
匿名さん
-
39
匿名さん
ゆとりローンが社会問題化した理由を少しではなくちゃんと考えてから投稿して下さい。
積立て金が上がるのとは全く違いますから(笑)
-
40
匿名さん
最終的に8倍に達する修繕積立金の度重なる値上げは管理組合で揉めることなく承認されますし、
ピンポイントで発生するまとまった額の修繕積立一時金だって、
全ての区分所有者が一人残らず期日を守ってキッチリ払えます!(キリッ)
・・・まあ、可能性はゼロではないわな。
-
41
匿名さん
-
42
物件比較中さん
っで、
ローンの話は別スレで検討してくださいな。
ここに限った話ではないのでー
-
43
匿名さん
あれ?
DFS賛美画像って、前からあんなだっけ?
前は免震と耐震がほとんど同じだったような記憶があるんだが・・・勘違いかな。
-
44
匿名さん
-
45
匿名さん
免震は直したっぽい気がする。
あと耐震の柱が他の2つと同じ太さなのもおかしいと思うけど。
-
46
匿名さん
-
-
47
匿名さん
-
48
匿名
たしか耐震と免震は柱の数がDFSより多い、免震は耐震と同じ柱の本数+ゴム免震、DFSは柱が少なく芯柱にエアダンパーがついてる。
-
50
匿名さん
模型は参考になるよ。
HP見るだけじゃなくてギャラリーいって見てきて方が良い。
検討者ならギャラリー行くのが一番だしね。
>DFSは大林自信の耐震
大阪とかのマンションモDFS採用してるらしいね、
今後増えるのかねこの構造は。
-
51
匿名
DFSは構造体の中に別の独立した構造体を設置するので敷地規模が広い(リヴァリエは今のところDFSの基準面積が最大)必要がある。
だから汎用性は無いが、条件が整えばメリットは大きい(既存の技術の組み合わせで長周期に対応できる制震効果やコスト削減ができる)。
例えばペンシルビルや形状が整形な物件では採用ができないシステムかと。
-
52
匿名
-
53
物件比較中さん
>43
あー、前の動画は震度3の時ので、今のが震度6の動画ですね。
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
震度3の方が揺れてたとか、DFS画像の胡散臭さ倍増だわ。
-
57
物件比較中さん
>54
模型の免震は震度3のような軽い揺れで過敏に反応しないようにしてある(実際の免震ビルにもあるブレーキのあそびみたいなもの)と言っていたので、震度3だと免震の効果が薄く耐震と同じ動きになるという説明だった。
-
-
58
物件比較中さん
個人的には免震とDFSは揺れ方では互角、ただし揺れの止まり方が免震より早いと認識した。
そりゃ本体内部にダンパーがありゃー吸収も早いわ。
-
61
匿名さん
-
62
匿名
最新の免震なら地下の免震装置の近くにダンパ付きって所はあるが、免震プラス建物中階に制震装置が付いてるのはあまりない。
-
63
匿名さん
あんな模型じゃ違いが良くわかりません。
CGでも良いから具体例で示してもらいたい。
免震代表 : クレッセント川崎タワー
制振一番 : リヴァリエ
耐震中古 : ラゾーナ川崎レジデンス
こんな感じで、震度は最強の7にして。
あっ、***のベランダから鉢植えが跳び出した!+++は建物に亀裂が走った!
それとも
な~んだ、免震も制振も耐震も、たいして違わないじゃん。
結果がどちらになっても問題なので、できないのでしょうか?
-
64
物件比較中さん
模型はあてにならんかも知れんが実際の構造としては優れてるんでしょう。
特別な装置を用いるわけでなく、コンクリートとダンパーのみだからメンテナンスも比較的容易、ダンパーは一般的な制震構造と比較しても少なくできている。
コンクリの壁分が無駄なのではと感じるかもしれないが、駐車場に利用し、騒音等をコンクリの壁にて抑えている。
ゆれの減衰とか風ゆれとか免震のダメなところをうまく消している。
よく考えられている構造だと思うな。
実証がないから不安というかもしれないが、免震にしろ耐震にしろ構造計算をして使用されており、先の東日本大震災の事例も合わせて現在特に免震が評価されているのであれば、同様に計算をしている今回のDFSも信頼できるものというこにになるしねぇ。
自分はDFSという構造が気になって、この物件検討中です。
-
65
匿名
やっぱりタワマンは免震向きではないという事でしょ?横長は免震、タワマンは制震これ常識。
-
67
匿名さん
66
免震の中破程度あったんじゃなかったっけ?
そんで修繕費が物すごいことになってると違うスレであったきがする。
免震は高いからね修繕とかも。
-
68
匿名さん
大林はスカイツリーも優れた制震構造採用してるし、
DFSもかなり有能だとは思うよ。
DFSに期待するのはやっぱり早く揺れが収まるのも魅力だな。
前回の震災時は20Fくらいにいたが地震後しばらくゆらゆら揺れていたのが気持ち悪かった記憶がある。
まぁ俺はリヴァリエ諦めたら郊外の戸建てにするかもだけどw
-
69
匿名
>67
東日本大震災では免震マンションの被害は大破0中破0小破1です。強耐震マンションよりは明らかに免震マンションのすごさが実証されています。
制震構造は今だ実証データベースがないから何とも言えませんが、縦長に建っているタワマンの構造自体からは免震よりは明らかに容易に揺れやすい構造ではあります。長周期地震動には耐えられたとしても直下型の大きな地震の場合はいささか不安感はあります。制震はあくまでも揺れたエネルギーを吸収することは出来ても揺れ自体を軽減出来るものではないのです。
-
70
周辺住民さん
地盤が沈んでしまったら免震も制震も耐震も意味ないじゃん。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件