横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part7
匿名さん [更新日時] 2012-08-03 22:00:14

リヴァリエスレもPart7になりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-22 03:10:02

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん

    免震は直したっぽい気がする。
    あと耐震の柱が他の2つと同じ太さなのもおかしいと思うけど。

  2. 46 匿名さん

    心棒浮いてる?

  3. 47 匿名さん

    DFSは大林自信の耐震

  4. 48 匿名

    たしか耐震と免震は柱の数がDFSより多い、免震は耐震と同じ柱の本数+ゴム免震、DFSは柱が少なく芯柱にエアダンパーがついてる。

  5. 50 匿名さん

    模型は参考になるよ。

    HP見るだけじゃなくてギャラリーいって見てきて方が良い。

    検討者ならギャラリー行くのが一番だしね。

    >DFSは大林自信の耐震

    大阪とかのマンションモDFS採用してるらしいね、
    今後増えるのかねこの構造は。

  6. 51 匿名

    DFSは構造体の中に別の独立した構造体を設置するので敷地規模が広い(リヴァリエは今のところDFSの基準面積が最大)必要がある。
    だから汎用性は無いが、条件が整えばメリットは大きい(既存の技術の組み合わせで長周期に対応できる制震効果やコスト削減ができる)。
    例えばペンシルビルや形状が整形な物件では採用ができないシステムかと。

  7. 52 匿名

    「整形でない」の間違えでした。

  8. 53 物件比較中さん

    >43

    あー、前の動画は震度3の時ので、今のが震度6の動画ですね。

  9. 54 匿名さん

    震度3のほうが揺れてたってこと?

  10. 55 匿名さん

    建築工事レポートがようやく更新された

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 56 匿名さん

    震度3の方が揺れてたとか、DFS画像の胡散臭さ倍増だわ。

  13. 57 物件比較中さん

    >54

    模型の免震は震度3のような軽い揺れで過敏に反応しないようにしてある(実際の免震ビルにもあるブレーキのあそびみたいなもの)と言っていたので、震度3だと免震の効果が薄く耐震と同じ動きになるという説明だった。

  14. 58 物件比較中さん

    個人的には免震とDFSは揺れ方では互角、ただし揺れの止まり方が免震より早いと認識した。
    そりゃ本体内部にダンパーがありゃー吸収も早いわ。

  15. 61 匿名さん

    免震もダンパーついてるのが普通では?

  16. 62 匿名

    最新の免震なら地下の免震装置の近くにダンパ付きって所はあるが、免震プラス建物中階に制震装置が付いてるのはあまりない。

  17. 63 匿名さん

    あんな模型じゃ違いが良くわかりません。
    CGでも良いから具体例で示してもらいたい。

    免震代表 : クレッセント川崎タワー
    制振一番 : リヴァリエ
    耐震中古 : ラゾーナ川崎レジデンス

    こんな感じで、震度は最強の7にして。

    あっ、***のベランダから鉢植えが跳び出した!+++は建物に亀裂が走った!
    それとも
    な~んだ、免震も制振も耐震も、たいして違わないじゃん。

    結果がどちらになっても問題なので、できないのでしょうか?

  18. 64 物件比較中さん

    模型はあてにならんかも知れんが実際の構造としては優れてるんでしょう。
    特別な装置を用いるわけでなく、コンクリートとダンパーのみだからメンテナンスも比較的容易、ダンパーは一般的な制震構造と比較しても少なくできている。
    コンクリの壁分が無駄なのではと感じるかもしれないが、駐車場に利用し、騒音等をコンクリの壁にて抑えている。
    ゆれの減衰とか風ゆれとか免震のダメなところをうまく消している。
    よく考えられている構造だと思うな。

    実証がないから不安というかもしれないが、免震にしろ耐震にしろ構造計算をして使用されており、先の東日本大震災の事例も合わせて現在特に免震が評価されているのであれば、同様に計算をしている今回のDFSも信頼できるものというこにになるしねぇ。

    自分はDFSという構造が気になって、この物件検討中です。

  19. 65 匿名

    やっぱりタワマンは免震向きではないという事でしょ?横長は免震、タワマンは制震これ常識。

  20. 67 匿名さん

    66
    免震の中破程度あったんじゃなかったっけ?
    そんで修繕費が物すごいことになってると違うスレであったきがする。
    免震は高いからね修繕とかも。

  21. 68 匿名さん

    大林はスカイツリーも優れた制震構造採用してるし、
    DFSもかなり有能だとは思うよ。

    DFSに期待するのはやっぱり早く揺れが収まるのも魅力だな。

    前回の震災時は20Fくらいにいたが地震後しばらくゆらゆら揺れていたのが気持ち悪かった記憶がある。

    まぁ俺はリヴァリエ諦めたら郊外の戸建てにするかもだけどw

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸