大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-21 17:56:26
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千里中央でマンション購入を考えています。
かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?

【スレッドを大阪検討板へ移動しました。2012.06.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 01:15:25

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画について

  1. 364 匿名さん

    民営化でございます。

  2. 365 匿名さん

    高齢化の箕面など捨て置け。

  3. 366 匿名さん

    でも老人に手厚い街でもないよね。

  4. 367 匿名さん

    工事始まったね。

  5. 368 匿名さん

    必死に子育て世代を取り込もうとしてるやん>箕面

  6. 369 匿名さん

    ニチメンビル取り壊し長いね。

  7. 370 匿名さん

    あのビルの取り壊しと延伸計画の進捗とは直接関係あるのでしょうか?

  8. 371 匿名さん

    新船場の駅予定地では?

  9. 372 匿名さん

    新船場って地下駅じゃなかった?

  10. 373 匿名さん

    ニチメンビル跡地は、ドンキホーテ建設中らしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ジオタワー大阪十三
  12. 374 匿名さん

    認可も出てないのに工事が始まったとか箕面のおサルさんの知能レベルは発達してますよね。
    さすがです。

  13. 375 匿名さん

    ドンキホーテと国立循環器病センターって相容れんような気が・・・。
    ええのかな?

  14. 376 ご近所さん

    もう、国循は来ない、ということを暗に示しているのでしょう

  15. 377 箕面市>吹田市派

    http://www.city.minoh.lg.jp/tokuteichiki/senba.html

    箕面市は国にも働きかけているようですね。逆転あるか!?!?

  16. 378 匿名さん

    ドンキホーテ建設場所は国循建設予定地外なので関係ないのでは?

  17. 379 匿名さん

    ドン・キホーテ+駅でわ?

  18. 380 匿名さん

    見てきました。駅の建設ですね。

  19. 381 匿名さん

    どう見て駅の建設?

  20. 382 匿名さん

    地元民です。
    駅じゃありません。
    ドン・キホーテです。

  21. 383 匿名さん

    ↑ドンキは知ってるって(笑)

  22. 384 匿名さん

    だから駅もやってるって。
    アンチは認めたくないんだろうが・・・

  23. 385 匿名さん

    駅とセットでドンキホーテ?それも変じゃない?

  24. 386 匿名さん

    ちなみにあの場所は坪三百うん十万で買い取ったみたいだよ。

  25. 387 匿名さん

    萱野交差点の高架下の工事は?

  26. 388 匿名さん

    今年度は補正予算とあわせて約20億円が北大阪急行線の延伸と周辺のまちづくりの予算に割り当てられています。その一環として都市計画道路萱野東西線の整備というのもあるみたいですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  28. 389 匿名

    アンチとしては、認めたくないような‼

  29. 390 匿名さん

    市長はもう少し、この件について状況報告をこまめにしてほしい。

  30. 391 匿名さん

    言えない理由があるんじゃないでしょうか?
    鉄道の延伸は色々と利害関係があることですからね。
    水面下では着実に進んでいそうです。

  31. 392 匿名

    沈黙していることが全てを物語っている。
    この時間帯、千里中央と桃山台では、天国と地獄。近い将来、千里中央も地獄とかすのかなあ。


  32. 393 匿名

    お猿がたくさん乗ってきても地獄にはならないよ

  33. 394 匿名さん

    知ってる人は知ってる。
    絶対に認めたくない線虫がいるようだけど、動いてる人はとっくに動き出してる。
    皆さんも乗り遅れないように。
    公に発表されてからでは全てが遅い。

  34. 395 匿名さん

    下院に家買うのはお得?

  35. 396 匿名さん

    外院では?

  36. 397 匿名さん

    なんぼ始発になったとしても、あんな不便なとこ住めません。

  37. 398 匿名さん

    彩都よりは店揃ってると思うけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオ豊中少路
  39. 399 匿名さん

    なんで彩都と比べるん?
    千中との比較の話してるんちゃうのん?

  40. 400 匿名さん

    バスの動線もヴィソラ中心になりそうだし
    トロトロ走る北千里線より利便性が上がるのでは?

  41. 401 匿名さん

    駅の工事なんてしてないじゃん.

  42. 402 匿名さん

    もうアンチでも何も言えない段階になっているよ。

  43. 403 匿名さん

    いったい誰なんだ。

    団地組合ではそんな話無かったはず。

  44. 404 ご近所さん

    萱野の新御堂高架下の
    工事用車両出入り口のことかな・・・?

  45. 408 匿名

    直通はやめて欲しいなあ。
    千里中央終点で、阪急箕面駅と繋げばいいのに。

  46. 409 匿名

    箕面駅はごちゃごちゃし過ぎ。

  47. 410 匿名

    関係ないけどモノレール伊丹から西宮方面いかないかな~。

    北摂、東西アクセス悪い。

  48. 411 匿名さん

    北にも伸びないって・・・。ネットオタクの妄想だよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 412 匿名さん

    40年弱前だったかな?
    JR伊丹駅から武庫川沿い〜仁川沿いを走り、阪急仁川駅から
    南下して、JR西宮駅まで繋ぐ計画があったよ〜

    ちなみに、千里中央〜JR伊丹駅までの計画は
    今も生きています〜

  51. 413 匿名さん

    500年後には完成するかもしれませんね。スレタイの北急延伸も半永久に無いんだからあきらめなよ。世間は千中、箕面なんてそんな重要視してないから。

  52. 414 匿名

    諦めたのに、市長が変に期待させるから…

  53. 415 匿名

    モノレール西宮北口までつないで、モノレールスピードを上げてほしい。
    第二名神 箕面インターできるから、鉄道より都市高速道路を梅田~千里中央~箕面インターつないでほしい。

  54. 416 匿名

    四川の地震のニュース見てたら循環器も早くたて替えないといかんね。

  55. 417 匿名

    情報はないの?

  56. 418 匿名

    私の知っている情報では新聞と違って吹田優勢になりつつ。

  57. 419 匿名さん

    吹田の方が有利なんですか?!
    貨物駅ができたから、電車が一日中走ってるし、トラックもバンバン走ってて環境悪い気がするけど…
    検討委員会の報告書でも、岸辺はありえないって評価されてたような。
    なんか特別な理由とかあるんですか?

  58. 420 匿名さん

    岸辺が優勢なんて・・・政治的な匂いがプンプン

  59. 421 匿名さん

    たしかに。あんな環境の悪いところに入院したら病気悪化しそうw

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ウエリス平野
  61. 422 匿名

    これも関係ないけど万博周辺開発や、立命館大の件を考えると茨木駅をモノレールと接続しなかったのが痛いね。

  62. 423 匿名さん

    政治的な匂い…。こんなサイトの情報ですかね。
    http://www.nikaidou.com/archives/24203
    ちょっと調べてみたら、箕面移転はどうも民主党政権時代の置き土産のようですね。
    この方、民主党政権時代に厚生労働大臣政務官をされていましたが、現在の厚生労働大臣政務官の渡嘉敷さんは吹田選出。
    3月と4月に分けて、それぞれ国循に呼ばれてヒアリングがあったし、衆議院予算委員会第五分科会で田村厚生労働大臣が国循の移転先は国循が最終決定をして下さいと発言した事もあるので、移転先もそろそろ決まる気もするんですがね。
    さてさて、どうなるんでしょう。

  63. 424 匿名さん

    いろいろ動きがあるんですねえ。
    ↓こんなのも見つけましたよ
    http://medical-confidential.com/confidential/2011/09/post-285.html

    読むと岸辺は岸辺で真っ黒な・・・
    吹田市長もこないだ随意契約の癒着かでもめてたし、そういうところなんですかねえ。

  64. 425 匿名さん

    吹田市は4/25に行われたヒアリング時の資料も公開しているのですが、箕面市のは全然情報を公開しなくなりました。
    http://www.city.suita.osaka.jp/home/_56361/_58880.html

    何か箕面市がやる気が無くなった様にも感じるのですが、去年の勢いはどこに行ったのでしょうか?
    それ以前に、国循どころか延伸の情報すらさっばりな今日この頃。どういう状況か教えて欲しいものです。

  65. 426 匿名さん

    箕面市のブログだったと思うが、地質調査の結果が思っていたより複雑で、基本設計を見直さないといけなくなったみたいなのを見た記憶あるけど、それで止まってるんじゃない?

  66. 427 匿名さん

    選挙前には何か情報でるかな?

  67. 428 匿名さん

    国循移転の箕面市の3月のヒアリング時の情報がやっとこさ出てました。

    http://www.city.minoh.lg.jp/tokuteichiki/senba.html

    内容見ると実現可能性調査の結果がよろしくなかった感じがするなぁ。
    箕面市に対する国循の不信感が漂うし、418さんの情報は何となく正しい気がする。

  68. 429 匿名さん

    とっとと更地にして提案しろってことだね。

  69. 430 北摂さん

    素人の私には十分には理解できませんが、少なくとも3月の内容を今頃になって、こっそりopenにするということは、箕面市にとっては具合の悪い内容なんでしょうねぇ。
    今まではイケイケドンドンだったのにね

  70. 431 匿名さん

    残念。循環器あきらめて、それ以外で延伸を促進しないとね。

    そもそも循環器来てたら延伸にそんなにメリットあるのかな?

  71. 432 匿名さん

    選挙のネタだから次までダラダラと引っ張るだけ。

  72. 433 匿名さん

    循環器来ないのに延伸しないだろ。赤字になるだけ。

  73. 434 匿名さん

    428の議事録を読む限りでは船場おわったな。
    あげ足とりしかしてないやん。

    >>433
    循環器と延伸は関係ないと言っていたよ。
    「表向き」はね。

  74. 435 匿名さん

    国立循環が来る来ないで、船場の乗客見込み数は変わってくるでしょうな。
    かりに延伸したとしても、このコラムにある様な状態になるのがオチだと思う。
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1304/12/news010.html

  75. 436 匿名さん

    万が一延伸が実現しても当初今までの千中行きが全部箕面行きになったとして
    利用者低迷でそのうち半分以上が千中止まり復活で終始悪化になるんじゃないの・・・?

  76. 437 匿名さん

    箕面としては延伸して船場団地の企業誘致したいところだね。

  77. 438 匿名さん

    都心回帰のこのご時世に田舎に向けて延伸なんて夢物語でしょう…
    本気で延伸すると思う人いるの?

  78. 439 匿名さん

    市長が選挙の道具として使っているだけでしょ。
    不要な理由を論理的に説明できる対抗候補が出馬したら困るでしょう。
    延伸の巻き添えで、北急全線が値上げされないことを望みます。

  79. 440 匿名さん
  80. 441 北摂さん

    まぁ、それでも市長さんは延伸を選挙の謳い文句で使い続けることでしょう

    よかったね、吹田市

  81. 442 匿名さん

    こないだ戸建の広告か何かで新駅予定地から5分!
    みたいなのを見たのですが、まだ確定ではないのですよね?

  82. 443 匿名さん

    病院関係者から状況を聞いてましたが、産経新聞の記事は事実でしょう。
    国循移転と無関係で延伸できそうな材料がなければ、これでホントに終わりでしょうね。

  83. 444 匿名さん

    >>440
    この件に関し、
    箕面市長は市民に何の説明も無いのですか?

  84. 445 匿名さん

    しかし、国循移転の外部検討委員会の議事録とか見ても、
    箕面もそれなりに言われてるけど、岸辺なんかボロカスに言われてるのにね~。
    特に第2回とかひどい言われよう。。。
    http://www.ncvc.go.jp/about/jyohokokai/tatekae.html
    それに、外部検討委員会のメンバーって大物ばっかりじゃなかったけ???
    なんかなあ。国循に通院してる箕面市民からしたら、遠くなるねえ。
    ほんと、せっかく市長応援してたんだけどねえ。やっぱり政治力の弱さかね。

  85. 446 匿名さん

    移転は病院理事会に決定権があるので仕方ないでしょう。
    箕面市の医療構想は間に合わせで作った感も拭えない。
    この件に関して箕面行政から説明はまだされてないように思います。

    少し前の当スレッドで延伸計画は水面下で進んでると書いていた方がいましたが
    今はどうなんでしょうか?移転しなくても延伸する見込みってあるんですかね?

  86. 447 匿名さん

    市長さんのツィッターからです。

    昨日夕刊から今朝にかけての国循新聞報道。気分悪いね。理事会開催の前にこういう報道が流れて、万が一その通りの結論になるとしたら、ずっと囁かれてきたデキレースの誹りは免れないな。そもそも周辺市への意向照会や、大がかりな検討会はなんだったのか。…と感想を抱きつつ、今は推移を見守るのみ。

    正式な発表前に誰かがリークしたみたいですね。

  87. 448 匿名さん

    市長さんは、自分は悪くないと言いたいだけ?に読めるなぁ。結局、立ち退きに失敗したのが、大きな原因だと思うけど。これで延伸も無くなったら、次は誰のせいにするんでしょ。流れでいったら北急ですかね。

  88. 449 匿名さん

    まー吹田て言うのは最初から決まっていた感はあるよね。

  89. 450 匿名さん

    箕面なんて初めからあるわけないですよ。北急延伸もなし。

  90. 451 匿名さん

    北千里は今後どうなるのかな?

    跡地は宅地かな。

  91. 452 匿名さん

    やはり国循移転なし=延伸なし という事になるでしょうか?

  92. 453 匿名さん

    その前提の事業計画でしょうからね。
    それに見合うだけのなにかが新規で発生しない限り厳しいのでは。

  93. 454 匿名さん

    通勤通学の利用客だけでは採算取れないでしょうね。

  94. 455 匿名さん

    前から思ってるんだけど、病院勧誘でそんなに発展する?

  95. 456 匿名さん

    発展しません。
    従って延伸はありません。
    これ以上の開発はありませんね。採算が取れません。

  96. 457 匿名さん

    自信満々に「延伸します、今に見ていなさい」的なコメントしてた方、
    今こそご回答願いたいのですが、いかがでしょう?既に退散されましたか?

  97. 458 匿名さん

    水面下で着実に進行してるって言ってたやつもおったで。
    いったい何を見てたん?夢??

  98. 459 匿名さん

    要は箕面市が、当初切っていた大見得と異なって変な変形地しか用意できなかったからでしょ。出来レースなんてよく言えたもんだ。自分とこのせいじゃん。中盤でリードしていたのは事実なのにね。

  99. 460 匿名さん

    千里中央は終点でなくなるので価値が乱高下でしたっけ?

  100. 461 匿名さん

    箕面のおサルさんは山にお帰り?

  101. 462 匿名さん

    箕面のサルは食べ物目当てで人間を襲うことも多いので要注意です。

  102. 463 匿名さん

    ウキキ

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸