大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北大阪急行線 延伸計画について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-21 17:56:26
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千里中央でマンション購入を考えています。
かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?

【スレッドを大阪検討板へ移動しました。2012.06.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 01:15:25

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北大阪急行線 延伸計画について

  1. 304 匿名さん

    お猿の電車はいかが?街おこしになるよ。

  2. 305 匿名さん

    ニチメンビル解体始まってるね。

    ほんとにドン・キホーテなるのかな?

    延伸計画ではその場所に新船場駅ができるのでは?

    小野原民としてはめちゃ便利になるから是非お願いしたい所。

  3. 306 匿名さん

    ドン・キホーテいやや。

  4. 307 匿名

    千里中央始発、カヤノ経由 阪急箕面駅終点で、どうでしょうか?
    地下鉄乗り入れ無しで、モノレールと同じ様な位置付け。

  5. 308 匿名さん

    そのまま西宮までいきゃとても便利な線路。

    でも現実的にはそんなに延伸したいならモノレールでも走らせればいいのに。千里中央~萱野~粟生~彩都~豊川~なんて。

    そっちのほうが安くない?

  6. 309 匿名さん

    循環器センターの移転はどうなりましたか?

  7. 310 匿名

    千里中央マンション過多。
    何か復活の起爆剤が必要。エキスポ跡地の活用もイマイチだし。

  8. 311 匿名さん

    でもまだまだ千中のマンションは高値やね。

  9. 312 匿名

    マンション建設ラッシュといっても徒歩5分圏内は、しばらくはでてこないとおもう。シティハウスは、西向きなのに高すぎるので不人気だが、南向きで、5分圏内だったら、今後も値崩れしないのではないかと。

  10. 313 匿名さん

    じゃ、もし延伸したら萱野にマンションできるのかな?イメージわかないな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  12. 314 匿名さん

    ドン・キホーテ出来たら隣のマンションの価値てどうなるのだろう?私なら絶対いらない。

  13. 315 匿名さん

    国循側では箕面船場は第一候補ですが、市側から口頭では責任を持って用地確保しますと、言われていますが、公文章での意思表示ではないので、決定できないようです。市側から提案されている誘致用地にはニチメンの跡地は除かれています。ここは先行整備予定地になっていますが、国循誘致用地にはなっていません。高層マンションが有りますが、此処も入っていません。又北急の延長も箕面市側で計画がされていますが(千里中央から萱野まで)、まだ決定されていませんね。国循がここに決まれば可能性が大きくなるのでは。

  14. 316 匿名

    北町のUR団地をうまいこと蘇らせたら、駅周りはスッキリする。

  15. 317 匿名

    交通論にも無知な橋下の思いつきのによる無責任な提案。赤字路線に成るのは必定。儲かるので有ればとっくの昔に阪急が北大阪急行を箕面市方面へ伸延してるよ。

  16. 318 匿名さん

    上新田の開発がうまくいけば、ニュータウン規制がないぶん面白い町になるかも。

  17. 319 匿名

    関係ないがエキスポ跡地は、全然計画の情報更新されないね。

    キッザニア楽しみなんだけど。

  18. 320 匿名さん

    箕面市の人は本当に延伸を期待しているのでしょうか。100%ありえませんが・・・

  19. 321 匿名さん

    >320
    100%の根拠を示せ

  20. 322 匿名

    ニチメンビルから小野原に向かう道をすぐ行ったところに堂島ロールの工場があるのですが、もうすぐ販売を始めるみたいです。

  21. 323 匿名

    船場は少しずつ発展の兆しですが、もし萱野中央に駅できても船場に駅を置くかどうかはわからないみたいですね。

  22. 324 匿名さん

    >320
    少なくとも箕面市役所は作ってほしいでしょうな(負担が少ないならば)
    >317
    ハシゲの提案とちゃうで。一時期、伊丹空港廃止にこだわっていた頃、
    廃止に賛成するなら北大阪急行延伸に賛成してもよいなんて言っていた
    が、伊丹・関空統合で無視モードに入ったと思われる。

    千里ニュータウン住人としては、負担せずにすむなら、どうぞご勝手に
    という感じかな。ヴィソラなどに行く事があれば使うかもという程度。
    千里中央にシネコンが無いのが痛いので。また、バスの発着がかなり萱野
    にうつるだろうから、交通量・排ガスが減るぐらいが利点かな。

  23. 325 匿名

    自民党圧勝で、採算度外視で進めるかも。負担が将来世代にのしかかってくるな。

  24. 326 匿名

    彩都線のモノレールが森町側に延びることはないかな?

  25. 327 匿名さん

    100%ありません。

  26. 328 匿名

    ↑だよね。

    でもここも廃れてきたね。

    市長も最近は延伸についての発言ないね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ住ノ江
  28. 329 北摂さん

    市長選挙終わたからね。肯定派は色よい発言に踊らされたんですわ

  29. 330 匿名

    あれだけ発してたんならちょくちょく、ブログで報告すべきですね。

  30. 331 匿名

    何か、新しい情報ありませんか?

  31. 332 匿名さん

    船場のファミリーマートの向かいにドンキホーテが営業開始します。5月です。

  32. 333 匿名

    ヤンキー好きそうな建物ばかり作って、病院勧誘する気あるのかね?

  33. 334 匿名さん

    周囲にパチンコ屋とドンキって…。病院誘致に失敗してやけくそになったか。

  34. 335 匿名さん

    パチ屋多いですねー

  35. 336 購入検討中さん

    病院は岸辺じゃないかな。
    まさか彩都か???

  36. 337 匿名さん

    病院来ないってことは延伸中止?

  37. 338 匿名さん

    ここは意表をついて現地建替えに一票

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 339 匿名

    岸辺だろ。

  40. 340 北摂さん

    いやいや彩都でしょ

  41. 341 匿名さん

    病院も来ず、ドンキができて、延伸も中止。箕面も終わりだね。市長の根性が足りなかったね。残念。

  42. 342 購入検討中さん

    いや、
    彩都は栄えるんじゃないか??

  43. 343 匿名

    彩都関係ないじゃん!!

    あそこに病院来るわけ無い。

  44. 344 匿名さん

    病院が来たからといって栄えるわけではない。現在の北千里駅や阪大病院前駅を見れば自明。

    唯一、北大阪急行が延伸した場合、今まで駅が無かった所に駅ができるわけだから、発展の可能性はある。
    彩都の場合はすでにモノレールがあるんだから変わらない。

  45. 345 匿名

    もともとこの話て去年秋に決まるんじゃなかった?

    飽きてきたね。

  46. 346 匿名さん

    もう万博でいいんじゃね?

  47. 347 匿名

    病院は決まるんだろ?

    それ決まらないと延伸の話も進まないね。

  48. 348 匿名

    三井もガンバも決まったし、残るビッグイベントは延伸と病院だね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジェイグラン羽衣
  50. 349 匿名

    船場の計画場所見たけど、最近できたばかりのマンションあるじゃん。
    無理でしょ。

    岸辺だね。

  51. 350 匿名さん

    岸辺なら彩都のほうがまし。

  52. 351 匿名

    彩都は提示している場所が悪い。

  53. 352 匿名さん

    西地区の提示場所ならまだよいのでは?

    バスは繋げないとだめだろうけど。

  54. 353 匿名さん

    路線をいくつも乗り継いで、モノレールからさらにバスなんて、全国から患者が集まる医療機関の立地場所としては論外じゃない?自家用車や救急車で来る人ばかりではないのだから。
    岸辺(京都線沿い)、船場(北急延伸なくても千里中央からバスですぐ)とは比べ物にならない。

  55. 354 匿名さん

    阪大病院に近い彩都に、意外に決まるかも。

  56. 355 匿名さん

    いつ決まるんだろか。

    吹田が万博にどうぞというのをまっているのか。

    だらだらながいね。

  57. 356 ご近所さん
  58. 357 匿名さん
  59. 358 匿名さん

    このネタで次の選挙まで引っ張ればまだまだ安泰だね!

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ブランズ都島
  61. 359 匿名

    阪急からの発言がほしいよね。

  62. 360 匿名

    市が発する延伸なんて、何十年も言ってるからね。

  63. 361 匿名さん

    大阪において今の経済情勢で鉄道の延伸なんて
    ありえないことは箕面のお猿さんでも分かる話である(汗)

  64. 362 匿名さん

    情報ないですね。

  65. 363 匿名さん

    小出し小出しで出るよ。実現はしないけど・・・
    まあこのネタ以上の選挙の材料はないからな。

  66. 364 匿名さん

    民営化でございます。

  67. 365 匿名さん

    高齢化の箕面など捨て置け。

  68. 366 匿名さん

    でも老人に手厚い街でもないよね。

  69. 367 匿名さん

    工事始まったね。

  70. 368 匿名さん

    必死に子育て世代を取り込もうとしてるやん>箕面

  71. 369 匿名さん

    ニチメンビル取り壊し長いね。

  72. 370 匿名さん

    あのビルの取り壊しと延伸計画の進捗とは直接関係あるのでしょうか?

  73. 371 匿名さん

    新船場の駅予定地では?

  74. 372 匿名さん

    新船場って地下駅じゃなかった?

  75. 373 匿名さん

    ニチメンビル跡地は、ドンキホーテ建設中らしいです。

  76. 374 匿名さん

    認可も出てないのに工事が始まったとか箕面のおサルさんの知能レベルは発達してますよね。
    さすがです。

  77. 375 匿名さん

    ドンキホーテと国立循環器病センターって相容れんような気が・・・。
    ええのかな?

  78. 376 ご近所さん

    もう、国循は来ない、ということを暗に示しているのでしょう

  79. 377 箕面市>吹田市派

    http://www.city.minoh.lg.jp/tokuteichiki/senba.html

    箕面市は国にも働きかけているようですね。逆転あるか!?!?

  80. 378 匿名さん

    ドンキホーテ建設場所は国循建設予定地外なので関係ないのでは?

  81. 379 匿名さん

    ドン・キホーテ+駅でわ?

  82. 380 匿名さん

    見てきました。駅の建設ですね。

  83. 381 匿名さん

    どう見て駅の建設?

  84. 382 匿名さん

    地元民です。
    駅じゃありません。
    ドン・キホーテです。

  85. 383 匿名さん

    ↑ドンキは知ってるって(笑)

  86. 384 匿名さん

    だから駅もやってるって。
    アンチは認めたくないんだろうが・・・

  87. 385 匿名さん

    駅とセットでドンキホーテ?それも変じゃない?

  88. 386 匿名さん

    ちなみにあの場所は坪三百うん十万で買い取ったみたいだよ。

  89. 387 匿名さん

    萱野交差点の高架下の工事は?

  90. 388 匿名さん

    今年度は補正予算とあわせて約20億円が北大阪急行線の延伸と周辺のまちづくりの予算に割り当てられています。その一環として都市計画道路萱野東西線の整備というのもあるみたいですが。

  91. 389 匿名

    アンチとしては、認めたくないような‼

  92. 390 匿名さん

    市長はもう少し、この件について状況報告をこまめにしてほしい。

  93. 391 匿名さん

    言えない理由があるんじゃないでしょうか?
    鉄道の延伸は色々と利害関係があることですからね。
    水面下では着実に進んでいそうです。

  94. 392 匿名

    沈黙していることが全てを物語っている。
    この時間帯、千里中央と桃山台では、天国と地獄。近い将来、千里中央も地獄とかすのかなあ。


  95. 393 匿名

    お猿がたくさん乗ってきても地獄にはならないよ

  96. 394 匿名さん

    知ってる人は知ってる。
    絶対に認めたくない線虫がいるようだけど、動いてる人はとっくに動き出してる。
    皆さんも乗り遅れないように。
    公に発表されてからでは全てが遅い。

  97. 395 匿名さん

    下院に家買うのはお得?

  98. 396 匿名さん

    外院では?

  99. 397 匿名さん

    なんぼ始発になったとしても、あんな不便なとこ住めません。

  100. 398 匿名さん

    彩都よりは店揃ってると思うけど。

  101. 399 匿名さん

    なんで彩都と比べるん?
    千中との比較の話してるんちゃうのん?

  102. 400 匿名さん

    バスの動線もヴィソラ中心になりそうだし
    トロトロ走る北千里線より利便性が上がるのでは?

  103. 401 匿名さん

    駅の工事なんてしてないじゃん.

  104. 402 匿名さん

    もうアンチでも何も言えない段階になっているよ。

  105. 403 匿名さん

    いったい誰なんだ。

    団地組合ではそんな話無かったはず。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ザ・ライオンズ西九条

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸