賃貸住まいさん
[更新日時] 2018-06-27 19:27:00
気になっています。
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分 東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分 南武線 「向河原」駅 徒歩15分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸(管理員室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月09日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート口コミ掲示板・評判
-
383
匿名さん 2014/08/24 21:04:23
-
384
匿名さん 2014/08/25 03:38:09
-
385
匿名 2014/08/25 11:47:45
-
386
匿名さん 2014/08/26 13:13:52
一応、5戸となっていますね。
まだ間取りは選べる…のかな?
マンション自体はすごく良いと思うし設備は結構頑張っていると思う。
標準でついているものが多いしね。
でも駅から10分以上どこの駅からでも歩くので
もう少しリーズナブル感があってもよかったのかも。
-
387
購入検討中さん 2014/08/31 09:06:20
部屋少なくなってましたねー。
やっぱりグランツリーの影響が大きいそうです。
小杉の価格は、ここが無くなると一気に高くなってしまいますね。。
-
388
匿名さん 2014/09/03 05:08:27
両サイド、線路に挟まれた立地ってどうなんでしょうね。
電車の音が気にならなければ、気にならないですが。
実際に現地で現物を確認できるのでいいですね。
徒歩10分を基点にマンションの価格も安くなるのですかね。
1分ですが、10分以内でマンションを検索する人も多いと思うので。
-
389
匿名さん 2014/09/03 05:11:14
>>388
窓も開けられない生活はありえないです。
-
390
購入検討中さん 2014/09/05 02:55:12
-
391
匿名さん 2014/09/05 03:00:10
>>389
新幹線はかなりスピード落としているのでそんなにやかましくもないですよ。
現地へ行かれたらわかると思いますがなんとなく新興住宅地のような工事現場のような不思議な雰囲気でそれが気になるかどうかですよ。
-
393
購入検討中さん 2014/09/05 05:54:59
グランツリー武蔵小杉っていつオープンするんですかね?
営業の方は秋頃と言っていたけど
-
-
394
購入検討中さん 2014/09/06 01:52:32
グランツリーは結局11月の下旬オープンになったらしいですね。
工事関係急ピッチでしたけど、ちょっと遅れちゃったんですかね。
何にせよオープンしてくれれば、嬉しいです。
屋上公園期待してます。
-
395
匿名さん 2014/09/08 04:40:30
グランツリーのオープン11月下旬になったんですか。
駅前のララテラスとか、グランツリーとか、買い物をするのにどんどん便利になっていきますね。
-
396
匿名さん 2014/09/09 05:10:03
グランツリーの屋上庭園は日本最大級だそうで今から楽しみですね。
11月下旬だと季節的には肌寒さを感じる時期かもしれませんが、
セントラルパークのように誰もが利用できるくつろぎの場所となるのではないでしょうか。
他にも人工芝カーペットが敷き詰められた多目的スペースも作られるようで、子供向けのイベント開催が活発になるのではないかと期待しています。
-
397
物件比較中さん 2014/09/09 09:09:26
本当に楽しみですね。
ラゾーナみたいにお弁当食べられるようなお庭だといいな。
子連れで気兼ねなくブラブラしたいです。
3連休に見学に行きます。
ルーフバルコニーの部屋って、まだあるのかな?
-
398
匿名さん 2014/09/09 09:35:06
ワクワクします!沢山のセレクトショップが入って来て、色々と欲しくなりそうです。
-
399
匿名さん 2014/09/09 09:48:10
グランツリーの屋上でミニライブやバーベキューができると賑やかで良いですね。
-
400
匿名さん 2014/09/09 11:46:36
12月のグランツリー、武蔵小杉の街は、クリスマスイルミネーションで、綺麗だとおもいます、また沢山のイベントも楽しみですね!
-
401
匿名さん 2014/09/09 12:59:42
武蔵小杉のタワーマンションは、可なり高いレベルで建てられいるとききましたが、まだまだ都心部より、安く購入出来るのは、羨ましいと思いますよ!
-
402
不動産購入勉強中さん 2014/09/09 14:59:03
シティタワーは、かなり高いと思いましたが…。
都心はもっと高いんですか。
誰が買えるんでしょう。
ブライトコートが安くないけど、安く感じてしまいました。
-
403
購入検討中さん 2014/09/10 05:26:39
私もシティタワー行きましたが、予算の面でどうしても手が届きませんでした。やはり憧れはあっても予算が一番大事ですね。
-
404
匿名さん 2014/09/11 21:50:19
-
405
匿名 2014/09/12 02:56:28
-
406
匿名さん 2014/09/12 09:12:04
-
407
購入検討中さん 2014/09/12 23:36:50
シティタワー6500万しょ?
立地は申し分ないけど、間取りや設備は一般的・・・
なので検討から外しました。
-
408
物件比較中さん 2014/09/13 02:15:40
価格:6,290万円~8,490万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.23m2~70.58m2
398万円ですね。
-
-
409
匿名さん 2014/09/14 11:36:17
坪単価398万円なんですね。
このくらいは普通なんでしょうか。
結構するもんなんですね。
まあ、武蔵小杉は今は人気もありそうですから。
まだ地価は上がりそうでしょうか。
数年先は何処まで上がっているのか気になります。
-
410
購入検討中さん 2014/09/14 11:57:25
今日マンションギャラリーいってきました。
とても混んでいて、席が足りていませんでした。
価格もシティタワーさんのように高くありませんでしたよ。
駅距離がちょっと気になるけど、どうかなぁ・・・。
11分って慣れるでしょうか?
-
411
匿名さん 2014/09/14 12:08:39
>>410
地元民です。11分は賃貸や中古売買のとき検索から外れやすいので若干不利な分売値も下がっています。
東横線からは南口をでて新しくなる線路脇から府中街道を進むので歩きにくくはないです。
横須賀線口からの最短ルートはコスモというマンションのところで砂利路地を鍵型に回り道するため暗く歩きにくいのですが実は800mないので10分かかりません。
-
412
匿名さん 2014/09/15 03:08:51
>>411
あの砂利道は私道なんだと思います。それとシティハウス前から道路を突っ切りますし。
東急の改札口も売り出し開始時より東口ロータリーができルートが変わってます。
さらにこれからはグランツリーとリエトの公開空地を抜けるとショートカットできそう。
-
413
購入検討中さん 2014/09/19 05:05:50
-
414
匿名 2014/09/19 06:49:04
>>413
シティタワーの上階のおよそ半額で同じ70平米ちょいの3LDKが買えるって距離にして東横線の改札から5百メートルの差だよ?
-
415
匿名さん 2014/09/19 07:20:32
いつの間にかホームページがかっこ良くなってる!
竣工1年後に変えるとは。。
-
416
匿名 2014/09/19 13:18:58
-
417
匿名さん 2014/09/19 16:07:01
グランツリーは見た感じ、四方にエントランスが見えるから通りぬけ出来るかと
-
418
匿名 2014/09/20 04:09:14
ものは考えようでシティタワーより朝晩500mぐらい余分に歩くだけで数千万円単位で節約できます。
-
-
419
購入検討中 2014/09/21 01:16:51
-
420
購入検討中 2014/09/21 03:00:54
先日の新聞で見ましたが、武蔵小杉は2年連続で地価上昇率が13%を超えてるんですね。それで考えると、ここは完成してから1年以上経ってますけど、返って割得と考えられますね。悩みます。
-
421
購入検討中さん 2014/09/21 15:55:37
ルーフバルコニーの部屋6000万って安いですか?すごい気になってます。写真とかないですよね
-
422
物件比較中さん 2014/09/22 13:55:43
ここ、ルーフバルコニーの部屋があるんですか?
眺望良いのかなぁ?
-
423
購入検討中 2014/09/27 09:10:02
シティタワー55平米で6200万からって・・・70平米だと8000万?!小杉・・・
-
424
購入検討中さん 2014/09/27 09:18:33
-
425
匿名 2014/09/27 12:22:02
-
427
匿名さん 2014/09/28 01:07:12
毎週引越業者が入っているよ。
まあほっといても売れそうだし信じなくてもいいけど。
-
429
匿名 2014/09/28 01:35:53
-
430
入居者 2014/09/28 01:37:36
確かに引っ越し業者さんは毎週入っていますよ。
案内の方も週末はかなりぞろぞろくるので、多少邪魔ですが、、、
でも、売れないよりはいいですからね。
基本的には住みやすくて、コスパも良く私たちとしては大変満足しております。
グランツリーも多少延期されてますが、新聞の折り込みで求人チラシがかなり入ってきていますから、そろそろオープンだと思いますけどね。
これからさらに便利になりそうなので、楽しみですね!
-
-
432
匿名さん 2014/09/28 03:59:00
>428
この規模のデベで、増税後1Qの実績とすれば良い方かと思いますよ。
それにしても、グランツリーようやくオープンですか!
-
434
購入検討中さん 2014/09/29 06:36:28
どの会社からも電話きますね
野村、三井、住友、、、どこでもかけてくるので、やはり価格上昇の波がきついのでは??
-
435
購入検討中さん 2014/09/29 21:39:27
同業者の方と思われる悪意ある書き込みは不愉快です。
こちらは、検討している者のスレですので止めて下さい。
わざわざ悪口書き込むあなたがどこ会社の方かが興味あります。
そんな方から買いたくないと誰でも思いますよ。
-
436
購入検討中さん 2014/09/29 21:44:13
購入検討者です。
明らかに同業他社の方と思われる悪意ある書き込みは不愉快です。
こちらは、真面目に検討している者のスレですので止めて下さい。
あなたは、どちらの会社の方なのでしょうか?
そんな方からは、誰もマンション買いたくないと思いますよ。
-
437
小杉ふぁん 2014/09/30 04:41:57
たしかに436さんの言う通りですよね。
急にネガレス増えましたよね。条件が合わなくて全く検討しない方は掲示板など見ないですからね。
仮に見たとしても書き込むメリットが無いですよね。
やはり他社さんの営業の方なのでしょうか。
さぞかし立派な家に住んでるんでしょう。
-
438
購入検討中さん 2014/09/30 16:01:26
-
442
武蔵小杉ファン 2014/10/01 07:38:33
グランツリーのホームページがオープンしてますね。11月下旬にはオープンするみたいので本当に楽しみです。
-
443
購入検討中さん 2014/10/01 10:07:08
中古で、検討してましたが設備仕様建物の作りこみから本気でここと悩んでます。
唯一のネックは検討できる住戸が、少ないことかな・・もっと前から知っていれば・、
-
444
購入検討中さん 2014/10/01 10:55:32
そうですよね。
設備面でもそうですし、
中古でしたらいろいろと手数料もかかるみたいですし、結果的に金額的には新築と同じくらいですかねー。
-
445
働くママさん 2014/10/01 11:38:01
先日見学へ行きました。
お隣がなんと認可保育園!
あれは、働くママにとっては魅力的ですね。
倍率も駅近くの保育園より数倍低いと言ってました。
保育園あり、フィットケアデポあり住みやすそうでしたよ。
-
-
446
匿名さん 2014/10/07 07:43:44
駅から遠いと保育園の倍率が低くなるって聞きますよ こちらもその条件に当てはまりますか… それだけ駅が遠い事になるのでしょうが 横須賀線駅が10分ちょっとで行けるのはまあまあなんですけれどね 働いているママさんはお隣の保育園入れるといいですね 送迎って特に天候が悪い時には大変ですから 雪降っちゃうと自転車が完全に何日も塚ませんし
-
447
購入検討中さん 2014/10/12 09:47:46
今日ネットのニュースにグランツリーの記事ありましたね
そろそろオープンですか、楽しみですね
ゴクレはグランツリーオープンしたら値段上げそう、、、
ルフォンもなくなったわけだしさすがに売れちゃいますよね
ボーナスまで待ってほしい
-
448
匿名さん 2014/10/12 09:51:04
-
449
物件比較中さん 2014/10/12 10:21:15
グランツリー11月22日オープンですか!
やっとですね!
楽しみ増えますね。
-
450
土地勘無しさん 2014/10/12 10:25:34
シティタワー高過ぎ・・で、ここ見つけました。
やっぱりどこもグランツリー気にしてるんですね。
-
451
匿名さん 2014/10/12 13:16:26
>>448
相変わらずレス速いっすね。
巡回お疲れさまです。
-
452
匿名さん 2014/10/12 15:31:26
物件そのものは良さげなんですけどね、周辺環境がもう少しなんとかならないものでしょうか?
-
453
入居予定さん 2014/10/13 02:21:03
周辺環境はそんなにでしょうか。コンビニとフィットケアデポットもあって、近くは新しめの住宅が多いですし。現状でも不自由はなさそうですし。JRの社宅の跡地等、今後建て替わってもっと環境が住み易くなりますよきっと。そしたら、価格もこんなものではないでしょうけど!
-
454
匿名 2014/10/16 07:56:27
>452
周辺環境良かったら価格上がるだけでしょ?
-
455
入居済みさん 2014/10/19 07:55:09
確かに前が工場だと景観はよくないですが静かな工場だし煙害があるわけでもないしまぁいいかなって感じです
-
456
匿名 2014/10/20 07:00:16
>>455
私も最初は気になっていましたが、いざ生活してみたら特に気にすることなかったんだって感じです。
-
457
入居済み住民さん 2014/10/22 05:30:11
私は決めるに当たって中古も含めてかなり悩みました。電車の音や目の前に工場があった点は正直気になりました。ただ、他の新築はとてもじゃないけど手はでないし、武蔵小杉から外れたら価格の安いものはあるものの便利さや資産性が圧倒的に劣ります。中古は4,000万円代〜5,000万円で出ているもので全てみました。4,000万円代前半の安いものは駅からもっと遠いか条件がもっと悪いか、築年数が古いかでリフォーム代等も考えると安くはありませんでした。ここより条件の良い中古だと結局ここより高いんですよね。環境の面でここは悩んだのですが、価格も含めて考えて最終的にここに決めました。
住んでから感じたのは、思ってたより電車の音や工場ですとかは気にならないです。
一入居者の参考までに。
-
458
住民です。 2014/10/22 07:59:00
>>457
そうですね。ここのマンション選んだ方はほぼ皆さん同じ意見だと思います。
-
459
匿名さん 2014/10/26 02:00:00
>>457
武蔵小杉でありながらこの価格
環境などもいろいろあるんでしょうけどお住まいになられている方は価格とのバランスで決められたのでしょうね
-
460
匿名 2014/10/31 09:28:10
-
461
土地勘無しさん 2014/10/31 09:33:08
三井?のタワー宣伝してますが、小杉だとやっぱり高いのかな?横須賀線も遠いみたいだし、価格もシティタワーと変わらないくらいなら、全然手が届かない・・
-
462
匿名さん 2014/11/02 05:47:22
実際住んでいる人の意見と言うのはとても参考になりますね。
音に関しては、人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが、No.457さんの場合少なくとも電車の音や目の前に工場があった点については、購入前から気になっていた事であり、気になっていた人が、思っていたより気にならないというのは、すごく参考になりそうな気がしました。
デザイナーズって聞くと、とてもオシャレなイメージですが、実際はどうでしょうか?
-
463
土地勘無しさん 2014/11/04 08:50:05
>>462
エントランス、マンション内はやっぱり綺麗でしたよー。
派手さは無いですが、しっかりしている感じが伝わってきます。
-
464
入居済み住民さん 2014/11/05 12:25:38
エントランスは悪くはないですが、100世帯未満の中規模マンションの広さです。
大規模マンションの様な広さ、派手さはありませんのであしからず。
うちのマンションは赤を差し色に使っているんですが、
エントランスには真っ赤なソファーがありますよ^^
-
465
匿名さん 2014/11/13 14:22:46
エントランスは画像で見ても良い感じですね。
室内の内装や設備はどうでしたか?
お風呂の床が黒いって珍しいですよね。
-
466
匿名さん 2014/11/14 08:49:46
ディスポーザー・床暖房と設備仕様はそれなりにいいと感じましたよ。
-
467
匿名さん 2014/11/22 03:54:11
今日グランツリーオープンですね。
ニュースでも見ましたし、結構注目集めてますね。
武蔵小杉のマンションは価格上がるのでしょうか。
-
468
匿名さん 2014/11/22 08:11:01
グランツリー効果は間違いなくありそうな勢いですね。
価格あがりそうです。
-
469
いつか買いたいさん 2014/11/23 01:53:07
グランツリー行ってきましたが人がすごいです!
神奈川以外からも絶対来てますよ。
武蔵小杉は本当に変わりましたね。
-
470
匿名さん 2014/11/24 05:35:13
収納がたっぷりですね。子供の服や作品などはどんどん増えてしまうし、趣味のものとか家電品などいろいろたくさん。収納に入れ込んでしまえば部屋を広く使えます。防災上もいいかもしれません。ゴミ出しも気兼ねなく出せるのも便利そう。
-
471
匿名さん 2014/11/24 09:26:31
-
472
匿名さん 2014/11/27 05:17:24
グランツリーの影響で道路は混雑するかと思いましたが、そのような事もなく快適です!
道もきれいになったし駅から離れた所もどんどん良くなってきていますね!
-
473
匿名さん 2014/12/06 07:20:23
エントランスの赤いソファ、とても個性的ですけど元気の出る雰囲気があって悪くないですね。
駅まではそれほど近くないですが、公園や小中学校が近いのや、グランツリーが利用しやすいのは便利だと思います。
近すぎないのも人通りなどを気にせずにすむのでかえっていいのかなと思いますが、武蔵小杉で4,298万円~6,498万円というのは安い方なんですか?間取りはさほど広くもないですね。
-
474
匿名さん 2014/12/07 04:42:29
安いと思います。もう少し早く知っていたらと思います。ルーフバルコニー有、75平米部屋を探していたのですが、武蔵小杉周辺には中々ありません。
かと言ってルーフバルコニー物件は
人気があるので抽選になるとかと思うので、中古をひたすら待とうと思います。
-
475
匿名 2014/12/07 09:18:42
-
476
匿名さん 2014/12/07 09:23:25
駅からの距離、建物のグレード感、安いと思いますよ。
でも周辺環境は好みが分かれるんじゃないですか?
-
477
匿名さん 2014/12/09 00:42:14
まだ完売していないということは
かなり苦戦しているようですよね。
価格高過ぎるのかなって思います。
このままいけば値下げもあるかもしれませんけど。
-
478
マンション投資家さん 2014/12/14 01:17:20
値下げはないんじゃないですか。
この間電話したときは、一切ないとのことでした。
実際、この会社の他の物件のレスで探しても、この会社はそういうのはないみたいです。
-
479
匿名さん 2014/12/14 03:25:00
>>478
電話だけで値下げに応じるならよっぽどですよ。
-
480
マンション投資家さん 2014/12/20 02:13:34
おっしゃる通り見に行きましたが、やはり値引きはないとのことでした。
部屋の残りはほとんどなく、小杉エリアでは割安な印象です。賃貸の成約事例等も見れたので、後は自分で調べて本格的に検討してくつもりです。
-
481
匿名さん 2014/12/21 12:24:23
>>480
販売戸数ずっと7戸のまんまですよ。武蔵小杉の物件にしては随分苦戦してますな。
-
482
ビギナーさん 2014/12/30 03:11:14
このデベは販売戸数を一定にして、本当の残戸数を公表しないやり方をしている。
矢向の某巨大物件が典型。竣工から既に7年でまだ分譲。常に残り4~5戸で。
夜見に行ってみるといい。ファミリータイプの間取りしかないのに暗い部屋ばかり。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件