中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-09-04 22:27:08

売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208304/

住民にとってよりよい情報交換の場にしましょう。
それ以外はご遠慮ください。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    親戚や友達くらいいいでしょう。減るもんじゃないし。

  2. 362 マンション住民さん

    355さん お気持ちは理解できますが マンションの規則ですからと 断ると
    かでなく説明したら 人間関係も損なうことはないでしょう 第一に部外者とし
    ても居づらい気持ちもあるでしょう 運営の500分のⅠの負担も 瑕疵など
    が生ずるのは 500分の1ではなく 利用者の数に比例します 
    ですからある程度の制限は必要でしょう 親の責任とは子共との関係で そこ
    からはみ出た責任は どう対処するのでしょう 同伴者の分は申告?して解決
    するのでしょうか  提案として 同伴者にコンシェルジュで いささかの課
    金とバッジを貸し出すとかどうでしょう 子ども同志をあそばせて 友人との
    会話はどこにもある楽しい風景ですが マンションの施設ではすこし制限が
    必要でしょう
     

  3. 363 住民さんA

    子供からお金をとるのは反対です。というか非常識。

  4. 364 匿名さん

    昔、「友愛」という言葉が流行ったな。その昔は「むこう3軒両となり」

  5. 365 マンション住民さん

    362みたいに偉そうな事言ってる奴が部外者なんだなぁ~。住人はそんなに困ってないですよ。

  6. 366 入居済みさん

    部外者の方の利用でトラブルがあると解決が困難になりますから
    共用部のキッズスペースにこだわらずに、公園やこどもプラザに行くのがいいと思います。

  7. 367 入居済みさん

    >359
    20時~20時30分の30分間。
    距離的には、東区内か新宮町程度。それほど離れていません。
    部屋で花火のような音が聞こえたので、外をのぞいたら、花火が見えたという感じです。

  8. 368 住民さんA

    社会福祉法人創生会設立40周年記念「夏祭り&花火大会」
    40周年イベントで盛大に行ったようで毎年花火がある訳ではないようです。

    http://www.souseikai.or.jp/40natsumatsuri.pdf

  9. 369 匿名

    365は、外から友達だの親戚だの連れ込んでる人でしょ?
    犯人程自分擁護に必死過ぎ(笑)

  10. 370 マンション住民さん

    369
    また部外者がほざいてますね。無視無視。

  11. 371 住民さんC

    362さんは別に偉そうに言ってないと思いますよ。
    本来マンション住民で共有すべきものを自分の都合の良いように解釈してる方がいるのは残念ですね。

  12. 372 マンション住民さん

    どっちにしろ部外者だろ。

  13. 373 匿名さん

    372
    住人以外で成り立っているスレだからね。

  14. 374 匿名

    本題から外れてますね。
    皆さんの共用施設の利用の仕方で悪い人は、一部です。

  15. 375 住民主婦さん

    ジム、リラックスルームは鍵がないと入れませんよね。キッズスペースは入室自由なのですか?

  16. 376 匿名さん

    >374
    そうですよね。だから、子供のお友達や親戚の子供は利用して良いと思いますよ。

  17. 377 匿名

    計画停電ですが、結局、このマンションは対象外になりましたね。
    節電には今後も努めますが、ちょっと安心。

  18. 380 匿名

    子供のことなら何でも許容できちゃう図太い主婦脳の考えでいくなら、
    お隣の窓が閉まっていればバルコニー喫煙も可になりますね!
    条件付きでも何でも許容してる方がおかしい。

  19. 381 匿名

    皆さん!このマンションに住んでいる以上、お互いに思いやりの精神が必要です。

  20. 382 住民さん

    同感です!

  21. 383 マンション住民さん

    376>380>381
    思いやりで 喫煙も気にしないでね キーがあれば居宅に招くように 公共施設も友人たちが使えると
    思うのは おかしくない?

  22. 384 マンション住民さん

    ごめんね 前文は380さんでなく 381さんでした

  23. 385 匿名

    381ですが、思いやりは皆さんの最低限のモラルがあっての事です。
    皆さんモラルと思いやりの精神で仲良く暮らしましょう。
    思いやりがあれば、喫煙で隣人が迷惑な事は必然的にわかりますよ。383の方が私にとっておかしくない?です。
    皆さんどうですか?

  24. 386 匿名

    385さんはベランダ禁煙!!キッズルームは住民のみの使用!!ということを言いたいのですね?

  25. 387 匿名

    ベランダは禁煙、なのにキッズルームは誰でも可っていう決まりになればおかしな話でしょう。ベランダ禁煙になったのならばキッズルームは使用料払っている住民のみにするべきです 早急に支払い者が明確に出来るシステムを導入ください

  26. 388 匿名

    なんかおかしな人がでてきた!
    ベランダの喫煙とキッズルームの話はどうすればつながりますか?

  27. 389 匿名

    388さんはスレの流れを見たらどうでしょうか
    380さん383さん387さんはキッズルームを住民外の方も利用させるような身勝手主婦な考えの方がいるのならばベランダ喫煙も黙認になってもいいんですか?って言ってるんではないですか?

  28. 390 住民さんA

    シアタールームも住民以外ダメなのですか?
    和室、スカイラウンジは?
    いいとしたら時間貸しならオッケーだけど月会費ならダメってことかな
    とするとスカイラウンジも占有使用でない場合はダメってことなのかな
    よくわかりませんが、私もベランダ禁煙とキッズルームの使用は別個の問題として考えたほうがいいと思います。

  29. 391 匿名

    ゲストルームは文字通りの使用用途でちゃんと住民側かゲスト側がちゃんとお金払うじゃないですか。
    380は物の例えですよ。条件付きであれば何でも許されますか?という。

  30. 392 匿名

    共有物の占有使用は、共有者以外に貸す場合、共有者、共有持ち分の過半数の同意が必要です。共有者は、規約の範囲で使用可能です

  31. 393 マンション住民さん

    お金の問題もありますが、占有出来ない共有スペースを各々の考え方で使用するから、不満が出るのだと思います。

    占有出来ない共有スペースの使用方法を明確にしておけば、少しは改善されるのでは?

    どんなに明確にしても、守らない人はいますけど・・・。

  32. 394 匿名

    占有使用しない、共有物は、共有者のみ使用できます。

  33. 395 匿名

    389は、喫煙とキッズルームの問題が一緒ということですね?

  34. 396 マンション住民さん

    ベランダ喫煙とキッズルームの住人外使用については、
    どちらもマナーや個人の認識(常識の)の違いの意味で同じと言ってるんでしょう?
    自分が嫌な事は(喫煙)にはワー・ワー言うけど、自分の子は使用料払わなくても使用していい
    みたいな。

  35. 397 マンション住民さん

    キッズルームを住民以外に利用させたいなら、管理組合に了解を得たらどうですか?
    自己判断でこれくらいいいだろうと決めないで欲しいです。
    共用部は、住民全体で管理費等を払っている事を忘れないで下さい。

  36. 398 住民さんA

    こんなに様々な意見が出るということは現状の規約ではいいのかダメなのかはっきりとは判断できないんでしょうね。
    私あまり読んでないので書いてたらごめんなさい。
    例えばお客さんが来て高層階の景色を見てみたいとかであれば、一般開放中でもスカイラウンジとか連れて行きたいですけどね。
    住民付き添いであればいいと思うけど。
    たぶんこの掲示板をみてない大部分の住人はそんな感覚じゃないのかな。

  37. 399 マンション住民さん

    私も最近よく読んでいなくて流れがわかってないかもしれないですが。キッズルームについては常識ある使い方をしていたらいいけど、このまま済崩し的に住民以外の方の利用が増えて怪我や事故、破損があった場合の責任がとれないということではないですか。確かにそれで管理費が使われるのは問題だと思います。
    せこいようですが、住民以外の方がえんえんと長時間居座ってエアコンとか使われたらちょっと嫌です。
    どこまでがよくてどこまでがだめかを明確に線引きしておかないと、キッズルームに関しては何かあってからでは遅いですし。もちろん上の方が書かれているような景色を見るために少しラウンジへ、とかシアタールームで一緒に映画を見るとかの程度ならいいんじゃないか?と思いますけど。

  38. 400 匿名

    じゃあもっと解り易い例えを。
    花火大会の日ラウンジが解放になります。幼稚園のママ友2,30人誘って押し寄せた場合どう思いますか?
    誰だって不快に思いますよね?

  39. 401 匿名

    共有物の使用は、共有者だけです。共有者以外はつかえません。住民以外とか、何をいってるの?区分所有権で決まっているでしょう。

  40. 402 匿名

    自分の親や兄弟もスカイラウンジ使ったらダメ?
    友達呼んでパーティーもだめ?
    そんな事規約にないでしょ。
    馬鹿らしい!

  41. 403 住民さんA

    くだらない言い合いはやめましょう。

    >>400の例は極端すぎる。
    明らかに独占する規模の人数を呼ぶんだったら、「解放」の意図に反しているからマナー違反でしょう。
    規約違反ではないですけどね。
    他の住人はこの例のようなモンスター住民と同じマンションに住んでることを恨んで、
    自分の部屋に戻るしかないかと。

    >>402の例も逆に極端。
    じゃあ全部だめなの!!って子供ですか。
    規約にはないけど、「解放」するのだから、その意図を組んで常識の範囲で人を呼ぶべきでしょう。
    なら何人以内なら?とかそういうのは自分で考えてね。
    その時のラウンジの込み具合とか、ラウンジにいる人によって受け取り方は違いますからね。


    方針として、花火大会当日のラウンジ占有はできないことになっているのですから、
    場所が空いてたら使う、空いてなかったら使えない。
    場所が空かなくなるほどの使い方を自分の都合だけでしてはいけない。ってことでしょう。


    ラウンジだけの話になってしまいました。

  42. 404 入居済みさん

    ラウンジが良いのであれば、住人の知り合いであれば常識の範囲内でキッズルームも利用可能ですね。

  43. 405 匿名

    403は何もの?

  44. 406 住民さんC

    403さん

    例が極端過ぎな気もするけど、このマンションの世帯数考えたら極端でもないよ。
    今の所極少数だからまだマシなのかもしれないけど、殆どの世帯がその考えになったら?
    一人が友達一人連れてを500世帯近くの人がやったらどうなる?

    402さん

    その共有施設が何に使うものなのか規約ちゃんと読みましょうね。日本語が難しかった?

    住民総会のとき思ったけど、駐車場なかったら路上駐車していいやくらいの人がいたくらいだから少数の自分勝手な住民が規約や常識内で施設利用してる人の邪魔をしているとしか思えない。

  45. 407 匿名

    はじめから常識外れの人や極端な例をを想定して、せっかくの共有施設を使い勝手の悪いものにならないようにしたい。
    今でも普段は共有施設はガラガラ、これ以上面倒なやり方をすれば、利用者は減る、立派な施設なのにもったいないと思います。

  46. 408 匿名

    中高生も彼女や友達(大勢)、ラウンジとかに連れてきてますよねー。うるさいし、居住者以外立ち入り禁止って大きく貼り紙しましょう!

  47. 409 マンション住民さん

    じゃあ、花火大会の日は居住者以外はラウンジ使用禁止で良いですかね?
    その方が助かりますが。

  48. 410 契約済みさん

    基本それで良いと思います。そうしましょう。

  49. 411 マンション住民さん

    どうして キッズルームに 友人を連れてこないと 利用できないかわからない
    子どもを遊ばせて 友人らと 冷暖房の部屋で ダベリングの花を咲かせたいの?

  50. 412 マンション住民さん

    大濠公園の花火大会は見えますかね?

  51. 413 匿名

    共有施設は住民以外は使用できません。一区分所有者に、使用許可権限はありません。共有施設は、住民の財産です。住民の過半数の賛成を取り付けていない以上、不法使用となり、一区分所有者、不法使用者に損害賠償請求ができます。

  52. 414 匿名さん

    請求してくれ。

  53. 415 匿名

    そのうち、盗難、窃盗が頻発しそうだね。

  54. 416 マンション住民

    廊下の蛍光灯、電球色になってますね。良かった。

  55. 417 匿名

    盗電されないように、住民以外は入れちゃだめ。

  56. 418 匿名

    子供のオモチャなんか普通に使っても、直ぐに壊れるョ。
    その為にこれから使用料とるんでしょ?

  57. 419 住民さんA

    ↑え?何?釣り?
    これからって、今でも利用料金いるんだけど。
    後、ョ←とかやめて、イラっとした。

  58. 420 匿名

    住民以外がいるね。買えなかった人でしょう。

  59. 421 住民さんA

    413さん不法とは何という法律ですか?
    例えば住民が自分と別居の親をラウンジに連れて行き、常識的な使用をしたとしてどのような損害を根拠に請求権が生ずるのでしょうか?
    法律に全く詳しくないので教えてください。

  60. 422 匿名

    キッズルームの利用料金払ってないんですけど、遊んでますョ!
    払ってない人ばかりですょ!
    419は住民じゃ無いな~?

  61. 423 住民さんA

    421は、何が言いたいの?
    揚げ足取り?
    前、思いやりの精神で、仲良く暮らしましょう。って言っていた人に賛成!

  62. 424 匿名

    仲良く暮らしましょう。って言った者ですが、423みたいな、人とは仲良く出来ません。ョ!

  63. 425 匿名

    荒らしが沸きはじめましたね。
    ここで言い合いしても埒が明かないし、何か書き込みがあればアドバイスや教授してくれる事の方が少ないのでこのスレッド自体なくなった方が良いと思います。

  64. 426 住民さんE

    そろそろ閉鎖の頃かも。

  65. 427 匿名

    皆さん!
    アイランドタワーは、自主管理賛成!の声が多くなってます。
    我がタワーは、自主管理では無く、もっと良い管理会社を探しましょう。

  66. 428 住民主婦さん

    どこのスレでも部外者が多いってことですか?

  67. 429 入居済みさん

    今のダイワの管理に不満な人って少ないと思う。
    そんなに変えたいなら総会で提案してください…。

  68. 430 匿名

    …。って、いわれると馬鹿にされてるみたい。

  69. 431 入居済みさん

    自主管理は嫌ですね
    誰の得になるのかさっぱり分かりません
    アイランドのこの先が楽しみです!

    キッズルームは支払っている人のみの使用が
    好ましいと思います
    よくモールなどにあるキッズランドで考えれば、
    この子の分は払っててその友だちだから払いません!
    というのは許されませんよね?
    店と一緒にするなと言われそうですが、、

  70. 432 匿名

    店と一緒にしないでほしい!
    キッズルームは、幼稚園までに限定すればいい

  71. 433 匿名

    何でそうなるんですか?
    住民の毎年利用料払って保護者が付き添い出来る片が使用すればいいだけなんじゃないでしょうか?
    一部の守れない方のせいでここまで問題になるなんて、反省していただきたいですね

  72. 434 匿名

    公団から来た書類。なんの事だか良くわからないんですけど…。

  73. 435 入居済みさん

    キッズルームの、住民付き添いでの外部人間使用の議論も別途必要ですが、その前に利用料を支払ってない住民が、使用している、使用出来る環境になっている事が、まず問題です。
    ただ、そもそも利用料って、何を目的として徴収してるのでしょうか?キッズルーム内器具購入代?照明・エアコン代?破損時の修復費?
    また、利用料でキッズルームでの必要費用は全てまかない、一般管理費からは一切出していないのか?

  74. 436 住民さん

    たしか以前にも出ていたかと思いますが、シャッターゲートを一発で上げるコツがあったら教えてください。。Aの方は一発であがったためしがありません。

  75. 437 匿名

    そうですね。確かに、利用料払っても、誰でも使用できる環境にしてるって。共有施設を適切に管理していない。管理人の怠慢です。管理出来ていない状態にしている、管理会社、管理人に対し、損害が発生した場合、損害賠償しましょう。管理責任です。

  76. 438 匿名

    損害賠償については、一区分所有者でできます。怪我、破損があった場合は、みなさん、そういうことです。

  77. 439 入居済みさん

    >434
    うちにも来ました。
    1階で、郵便配達の方が6人ほど、インターフォンの所に集まって、呼び出していました。配達証明付で出されているので、手渡ししないといけないのでしょう、全住民に。
    内容は確かに専門家でないと、分かりづらい内容ですね。

  78. 440 434

    >439さん、ありがとうございます
    たまたま帰宅すると汗だくの郵便局員さんが持ち帰るところを声をかけて受けとりました。
    何となーく分かりましたが、専門用語満載で難しかったです

  79. 441 匿名

    知り合いの子供が、キッズルームで骨折しました。
    こういうケースは、損害賠償の適用なのかな?
    オモチャいれの扉での事故です

  80. 442 匿名さん

    一緒にいた保護者の過失でしょう。

  81. 443 匿名

    442は、なんで親の過失にするの?
    子供が使うキッズルームの設備としては、危険性が多い作りしてますよね!
    裁判になれば親が勝ちますよ。

  82. 444 住民さんB

    モンペかよ


    電球色に変えてもらってるみたい。評価。

  83. 445 匿名さん

    >443
    どうぞ。

  84. 446 マンション住民さん

    キッズルームでケガしたから損害賠償?

    じゃあ公園でケガしたら市に損害賠償でもしますか?

    状況によりけりだとは思いますが、キッズルームに危険が多いと思うなら
    注意して見ておけばいいじゃないですか。

    裁判だなんだって、ちょっとおかしいんじゃないですか。

  85. 447 住民さんA

    何でも人のせいにする人が多いんですね! 自己責任は考えなのでしょうか?

  86. 448 入居済みさん

    釣りでしょ。この人のせいで今のキッズルームが使えなくなったら相当怨まれるでしょうし。親の同伴が義務なんだからきちんと見てるのが当たり前であんなので骨折するなんておかしい。裁判だのなんだの騒ぐ人がいたらモンペ扱いで誰も付き合ってくれなくなるでしょうね。ママ友ネットワークは怖いです。

  87. 449 匿名

    過失の争いになるでしょう。過失相殺、弁護士費用考えたら、マイナスです。

  88. 450 匿名

    ◯◯方は、お静かにマシンルームをご利用下さい。

  89. 451 マンション住民さん

    知っています。
    9時になれと、現れる家族でしょう?

  90. 452 マンション住民さん

    今日の午後、B棟のキッズルームにたくさんの方がいましたが、何の集まりですか??

    楽しそうでしたね。

  91. 453 匿名さん

    住人以外も居たと思います。

  92. 454 匿名

    453 根拠がない

  93. 455 匿名

    6時頃、ぞろぞろとマンションから「さようなら~」をしてた人たちでしょうか?

  94. 456 匿名

    夏休みだからか、マンション内のママ友らしき集団がよくキッズルームで子供を遊ばせてるのは見かけます。

  95. 457 キャリアウーマンさん

    ママ友てどうやったら作れるの?
    ママ友誰もいなくてポッツーンなんだけど

  96. 458 匿名

    妻もキッズルームで仲良くなったママ達と、時々待ち合わせをして遊んでる様です。

  97. 459 マンション住民さん

    キッズルームデビューすれば?
    住民のママだから受け入れやすい。
    休みは、育メンパパが多いです。

  98. 460 匿名さん

    キッズルームは住人外が来てるね。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸