なんでも雑談「定年後の田舎暮らしってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 定年後の田舎暮らしってどうですか?
  • 掲示板
スローライフビルダー [更新日時] 2024-09-29 14:22:20

定年退職後、北や南へ移住するのって実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-09 01:15:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定年後の田舎暮らしってどうですか?

  1. 2 匿名さん 2006/05/08 16:27:00

    スレ主さんは何処かに行きたいの? 何処に行きたいの?
    北や南って日本国内の事?

    私は、親族etc.がいなくなって私がいなくなっても心配する人がいなくなったら。。。
    ガンジス川で溶けるのも良し。ミャンマーで出家しるも良し!! と思ってます。

  2. 3 スロー 2006/05/08 16:48:00

    >>02さん

    まだ定年まで20年もあるので、考え中です。
    北、南は首都圏基準での表現と考えてください。

    シッダルタをお読みですか?

  3. 4 匿名さん 2006/05/09 10:38:00

    定年退職後、都会から田舎を夢見て、山での生活。
    地元の人でさえ嫌がるような場所に移り住み、やっぱり生活が不便だと、
    都会のマンションを購入するという話を聞きます。

  4. 5 匿名さん 2006/05/09 10:41:00

    西表島行きましたけど移住された方は楽しいって言っていましたが…

  5. 6 匿名さん 2006/05/09 11:57:00

    十分な蓄えと体力があればいいでしょうが、
    私は、年を取った時こそ、日常生活に必要なお店や病院などが
    徒歩圏内にある便利な都会に住んでいたいと思います。

  6. 7 匿名さん 2006/05/09 13:11:00

    存外 否定派が続いてますねえ

  7. 8 匿名さん 2006/05/09 13:35:00

    私は5年ぐらいはアジアを中心に行ったりきたりをしたいな。
    70過ぎたらどこか温暖な所に平屋を建てて暮らす。
    夫の郷里でもいいかな・土地もらえるしな。
    あこがれの「晴耕雨読」! 地方の中核都市なら病院はあるよ。
    パソコンがあればどこにいても大丈夫だよきっと。

  8. 9 匿名さん 2006/05/17 07:56:00

    08さん
    いいっすよね〜、私も今から個人年金増額中です。
    海外は医療費の高いアメリカとかを避けて、アジアで治安の良いとこに
    夫婦で住もうと計画をしています。今まで台湾、中国本土、ベトナム、カンボジアに
    行きましたが食事と健康はとても重要ですね。リタイヤビザを取らないで日本に拠点(住みか)を
    置き、観光ビザで出入りするのが我が家の計画です。ですので体調をくずしたら緊急でない限り
    日本国内で済ませようと考えています。マレーシアも良いと聞きましたがイスラム圏の為にお酒が
    高いのであきらめました。でも計画するだけでも楽しいです。

  9. 10 匿名さん 2006/05/17 14:07:00

    リタイア後、夏は北海道、冬は沖縄で暮らす予定です。
    35歳から土地と中古マンションを、確保し始めました。
    税金も安いし心のオアシス効果があって、オススメです。
    住宅建築の勉強も始めています。自分でデザインした小屋に
    将来住む予定です。普通の収入のサラリーマンですが、
    新車を買わない、無駄に子供に金掛けない、だけでも
    目処は立ちますよ。夢が変わったら土地を売る予定です。
    人生、楽しまないとね。

  10. 11 匿名さん 2006/05/17 14:42:00

    >>10
    北海道はどの地方にお考えですか?

  11. 12 匿名さん 2006/05/17 16:28:00

    札幌と小樽の中間点です。JR駅も
    遠くない山沿いです。除雪サービスが
    充実している事と、地盤が強固、地価が
    安い事、眺望等で決めました。

  12. 13 09 2006/05/18 09:50:00

    今年の夏休みは下見がてらタイに決めていたのですが最近の
    政情の不安定さやテロの頻発等の不安材料が多いのでやめようか
    と考えています。月々貯金しての楽しみにしていた旅行ですが将来どころか
    旅行中の事故も怖いですから。
    年金生活をするのには我が家の予算では厳しいですがオーストラリアのパースは
    今までの海外の中では一番住みたい感じがしました。

  13. 14 匿名さん 2006/05/18 13:19:00

    伝染病やテロ、人種偏見、貧しい日本人への蔑みなど、老後の
    海外生活リスクは減りませんね。日本で好きな場所は
    有りますか13さん?

  14. 15 匿名さん 2006/05/18 13:37:00

    >1
    子供がいてさらに孫がいると老後に自分達だけ田舎に移り住むとさびしいですよ。

  15. 16 匿名さん 2006/05/18 14:50:00

    08です。 09さん、
    オーストラリアは月に25万はなければ暮らせないとどこかで
    聞いた気がしますがほんとでしょうか?
    マレーシアはペナンとか観光地でないとこはどうなのでしょう?

    また、東欧も物価はやすいそうですが、行かれたことありましたら
    情報希望。

  16. 17 08 2006/05/18 14:53:00

    中国には住んだことがあるのですが、政治的リスクを感じます。
    私としては、暖かい国がいいなと思うのですがタイも危ないとすると
    何処にしようかね・・・。
    やはり、長めの旅行という感覚で考えるのが得策でしょうか。

  17. 18 匿名さん 2006/05/18 15:26:00

    >>12
    銭函あたりは確かに眺望よいね。
    ただ、海の見える方向が多分北側だから、
    建物の設計には注意してね。
    北側に大きな窓を設けると、
    暖房効率下がるからね。

    なかなか良い土地選びましたね

    >>15
    子離れした方が良いよ(笑)

    ガーデニング、キッチンガーデンで
    一日中忙しいから淋しがってる暇ないよ

    孫も試しに半月くらい預かってみたらわかるよ
    早く帰ってほしくなるよ多分

  18. 19 匿名さん 2006/05/18 15:49:00

    >>18
    いやだからこそ、近くにいて時々半日位遊びにくるっていうのがいいでしょ。
    それと子離れじゃなくて、自分の親を見ていて言ってんの。
    あと田舎にひっこんじゃった親を持つ友人とね。

    まあ、もともと滅多に会えないという環境だとどうでもいいかもしれないけど。
    夫婦でガーデニングで満足できる人なら別に構わないし。
    でも一度孫が近くにいるという環境にいたら違うみたいよ。

  19. 20 匿名さん 2006/05/18 16:08:00

    夫婦二人で仲良く暮らしてる間は良いでしょうね。
    うちも主人の定年に合わせて、私もアーリーリタイアし、
    後はカナダで過ごしたいと思っていましたが、
    最近はふと、独りになっちゃったらどうしたら良いんだろうと
    不安になっています。
    主人とは年が離れているのと、女性の方が平均では寿命が長いですよね。
    生活の拠点は日本に置き、好きな国に長期旅行ベースで行く方が良いのかなぁ
    とも思い始めています。


  20. 21 匿名さん 2006/05/18 16:09:00

    >>19
    そういう人もいるでしょうね

    私はそうじゃない夫婦を何組も見ているので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸