- 掲示板
こちらは変動金利は怖くない??のその45です。
テンプレはレス1にあります。
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/
[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24
こちらは変動金利は怖くない??のその45です。
テンプレはレス1にあります。
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/
[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24
繰上派のしつこさには、脱帽です。
繰上げ派が空気よもうよ
いよいよこのスレも終わりの時だね。
変動が安泰だって、結論も出たみたいだし。
繰り上げか貯蓄かなんか、よそでやるような議論を
持ち込むぐらいだったら、別建てすればいいだけの話。
それにしても長かった。その45だよ。
貯蓄vs繰上は終わったよ
蒸し返すな
>それにしても長かった。その45だよ。
本当によく続いた。
皆さん色々ありがとう。終わりの時が来たようです。
お疲れさん。最後が趣味でしたって、最高にシュールだったね
「変動金利は怖くない その45」 の続きが
「変動金利は怖くない その死後」
にならないように頑張ろう♪
今日も変動は、平和だねー
とりあえず増税法案は通ったけど日本の財政再建への道筋はまだまだ。
この莫大な債務残高を抱えたままでは悪い金利上昇の懸念を払拭できない。
日本が破綻すれば変動・固定の違い無く、支払いが不能になる。
よって日本が破綻すると思えば家を買わないのが正解。
>「変動金利は怖くない その死後」
はい、そろそろ死後ですね。
そのスレ立ててください、そちらに移動します。
住宅ローンにお詳しい方相談をさせて下さい。
昨年9月引き渡しで、変動0.875%、5000万円、35年の住宅ローンがあります。
昨年入居のため、住宅ローン控除は40万円×10年なのですが、
40万円の控除を受ける収入が続くとして、
仮に金利が今のまま続いた場合、
繰り上げ返済しないのとするのでは、どちらが特がどの様に計算したらよろしいでしょうか?
元利均等で借りているので、若干異なりますが、
繰り上げなしで返した場合10年後は残高が5000÷35×25=3500万円位になっているはずで、
こな場合繰り上げ擂れば更に控除額が減ってしまうかと思います。
しかし、現時点で4900万円近く残高があり、900万円分は早く減らした方が特とも考えられるのですが、この場合の損益分岐の考え方が良くわかりません。
繰り上げは出来で年に一度100万円くらいの見込みです。
以上、よろしくお願いいたします。
>379
ローンに詳しくなくても、ExcelやカシオのHPやその他個人的に返済シミュレーションできるツールは結構ありますよ。
これだけだと不親切なんで、10年後も満額控除もらいたいならまとまった繰り上げはしないほうがいいはずです。
私もほぼ似たような境遇にありますが、10年後満額割れない程度に毎月自動返済(1万ちょっと)し、余裕があれば預金しておいて金利上昇や10年後まとめて繰り上げ、というのが自分の中の想定です。
でも0.875だったらどちらでもあまり大差ないかもですね。
金銭的に見ると、ローン4000万以下にして、マイナス金利にした方が良いけど、貯蓄がどのくらい残るかによっては、繰上しないことも考えた方が良いかも。
年収、家族構成などケースによるので、何とも。
>>379
ちなみにどこの銀行でしょう?保証料を元々0.875では金銭的に殆んど差が有りませんが、金融機関によっては一括で繰り上げる場合、繰上げ手数料、保証料払い戻し手数料が結構な額になり、金銭的に得にだと思っていたら損だったとなりかねません。
貯蓄出来る期間は減税期間で且つゼロ金利の期間なのでそれほど長くないと言う事も考慮しましょう。
>380,381さん
コメントありがとうございます。
同じ方がコメント下さったと読めましたので、合わせて回答させて下さい。
仰る通り、貯蓄や年収、家族構成によって繰り上げの判断は異なりますよね。
しっかりと考えたいと思います。
ただ、繰り上げの是非は置いといて、年百万を繰り上げるとして、
住宅ローン控除を利用した場合、繰り上げない場合と損益が知りたいのですが、
お分かりになりますでしょうか?
マイナス金利じゃないので、ローン控除は、とりあえず考慮しなくて、ok。
ローン開始早々に100万繰上ると、100万を0.875%で35年借りたときの利息分を払わずに済む。携帯だから、計算できないが、計算してみて。
払う利息を最小にするには、できる限り速くマイナス金利に持ってくのが、いいけど、ちょっと得するために、繰上頑張りすぎるのも、いまいちかと。
>382さん
コメントありがとうございます。
お陰様で繰り上げ返済手数料も返戻金手数料もかからない銀行なので、それは大丈夫かと思います。
確かに、ゼロ金利がいつまで続くのか分からないので、今は貯金をしておき繰り上げにも別の目的にも使えるお金を用意するのは有力な選択肢ですよね。
コメントありがとうごさいました。
>>387
ざっくり比較すると
100万円繰上げする事で年間戻って来なくなる減税分は1%なので1万円。
同じく
支払わなくてよくなる利息は0.875%で8750円+保証料(?)。
差し引き繰上げしないと数百円お得。
>繰り上げ返済手数料も返戻金手数料もかからない銀行
ちなみにどこの銀行でしょう?結構珍しいと思いますので。
また繰り上げの話か、しつこい。
繰上派かスレ主かわからんが、思うようにならなくて、スレ閉鎖したいみたいだが
【一部テキストを削除しました。管理担当】
いつまで引っ張るんだろう?自分の勘違いが元で荒れたんだから黙ってればいいのに蒸返せば蒸し返すほど惨めになるだけなのが分からない。のかな?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
・逆ザヤの期間中は貯蓄の方が確実に得をする
・但し数千万のローンに対し最長10年間逆ザヤが続いても数万円
・毎月手間を掛ければ更に数万円もお得
・金利変動リスクに対してはテンプレが有効
・但しギリ変さんはテンプレ程度でも繰上貧乏のリスクも有り
・ギリ変さんで無ければ繰上でも貯蓄でも好きなほうを選べば良い
テンプレの繰上を全力で否定する一部の人は、ギリ変さんと思われる。
大人は生暖かく見守ってあげるべきです。
>いつまで引っ張るんだろう?自分の勘違いが元で荒れたんだから黙ってればいいのに蒸返せば蒸し返すほど惨めになるだけなのが分からない。のかな?
この部分のみ残すとか管理人さんナイス
繰り上げさんにスレが荒らされる展開になるとは、、、。
それにしても繰り上げさんはしつこい。
>379
ざっと計算して見た。
・10年間後に返済額軽減で10,000,000繰上(以降繰上無し)
総支払額:56,899,892
・10年間1月に返済額軽減で1,000,000繰上(以降繰上無し)
総支払額:56,686,549
年間40万円のリミットを越える金利負担が10年間継続するため、予想以上に差が出ていますね。
但し自分の返済計画のために作ったExcelのシートを改変したので、間違えている可能性があります。
本計算により、あなたがいかなる損害をこうむったとしても、当方は一切責任を取りません。
ご利用は計画的に。
あー、やっぱり間違えていた。
総返済額から住宅ローン減税を引いていない。
1の総返済額は52,924,190、2の総返済額は52,960,575、やっぱり数万円貯蓄のほうがお得。
繰上くんも、元気出てきて、何よりです。
好きな方を選ぶとかではなく、マイナス金利なら、繰上する必要性が全くないです。
大事なこと何で、何度も書いちゃいます
貯蓄派の人に相談だけど、繰上くんが掲示板荒らしてきたら、「趣味乙」とだけ、レスしない?
ギリ変乙
趣味で繰上げしてますが、何がいけないのですか?
趣味は否定しないよ。
うん、趣味って人それぞれだよね
ボーナス160万。だいぶ減ったなぁ
たった30万円繰上返済?
12月は200万越えるといいな。
あ、因みにマイナス金利なんで、繰上しませんよ。
みんな景気良すぎるバブルの再来かよ
ネタも尽き果てたって感じたね。
前スレ見たけど、
繰り上げ派が趣味で繰り上げてるとしか、
理解出来なかった。
402さんみたいに自認してる人もいるけど、417の様に頑なに否定する人もいる。
このスレっていつからか場末のスナックの客同士の
口喧嘩みたいなノリで進行するようになたっんだ?
また一斉削除で酔いが覚めて我に帰るまでやるの?
そもそもどっち派も実はギリ変更なのが
ばれちゃったんだから、問題は繰上や貯蓄
じゃなくて借り過ぎなのが追い詰められてる
根本的な原因なのでは?
みなさん、冷静にいきましょうね
・逆ザヤの期間中は貯蓄の方が確実に得をする
・但し数千万のローンに対し最長10年間逆ザヤが続いても数万円
・毎月手間を掛ければ更に数万円もお得
・金利変動リスクに対してはテンプレが有効
・但しギリ変さんはテンプレ程度でも繰上貧乏のリスクも有り
・ギリ変さんで無ければ繰上でも貯蓄でも好きなほうを選べば良い
結局、マイナス金利で繰り上げて得する事って何?
・逆ザヤの期間中は貯蓄の方が確実に得をする
・但し数千万のローンに対し最長10年間逆ザヤが続いても数万円
・早死にしたら、1年につき40万程度得する(テンプレ実行)
・毎月手間を掛ければ更に数万円もお得
・金利変動リスクに対しては元金を減らすことが有効
・但しギリ変さんはテンプレ程度でも繰上貧乏のリスクも有り
・マイナス金利では、繰上げする必要性は全く無い
常連さんは昔から年収の6倍でも7倍でも変動で大丈夫と言ってたけど、
最近の数万円の譲れない戦い見てればやはり一般ファミリーなら
借入は年収の4倍とか4.5倍以下が目安だな。
こういうと毎度「年収1.000万とか1.500万なら当てはまらないから
無意味だ」と来るけど、そもそも常連さんの年収は庶民的だし、
だから数万円の損得検証で朝から晩までパニック起こしてるんだよね。
繰上派は、数万円に拘りすぎだね
数万円なんて大したことがないから、金持ちなら手間掛けて損しても気にしない!
ってことでしょうか?
金を掛けて手間を省けるなら、価値ありそうだけどさ。
同意しかねる人は多いのでは?
傾向としてこのスレにはこの2パターンの人が譲れない
戦いを繰り広げている模様。
⑴繰上げ派ギリ変
重い借入額にもかかわらず僅かでもと率先して繰上げ返済。
手元資金の慢性的な枯渇は資金ショートとの戦いでもある。
もちろん精神的には余力がないので常にテンパっている。
⑵貯蓄派ギリ変
貯蓄派とは言うものの、借り過ぎが原因で貯蓄額は事実上
給与の僅かな残りのみ。そもそもギリギリゆえに繰上げと
いう発想自体がなく、繰上げの賛否以前に繰上げができる
人に激しい嫉妬心。
繰上派に嫉妬なんて、一度もないなぁ。
何時でも繰上れるけど、しないだけ
>440
自分がもしギリギリだったとしても
繰上げできる人にたいして嫉妬心がでたとしても、
繰上げが損じゃなければ、ここで繰上げを否定することにはならないと思う。
自分は10年で完済できるくらいの繰り上げができますが、
どうして減税期間中に繰り上げしちゃうんだろう?
手間掛けて損してるのにと疑問には思う。
繰り上げしてるくせに、車のローンがあったり、カードのリボ払いをしたり、
ジャパネットたかたで買い物したり、、、では意味がない。
・逆ザヤの期間中は貯蓄の方が確実に得をする
・但し数千万のローンに対し最長10年間逆ザヤが続いても数万円
・毎月手間を掛ければ更に数万円もお得
・金利変動リスクに対してはテンプレが有効
・但しギリ変さんはテンプレ程度でも繰上貧乏のリスクも有り
・ギリ変さんで無ければ繰上でも貯蓄でも好きなほうを選べば良い
これがただの事実の列挙、勝手に改変した上に1行目に書いてあることを最後に書き足すのは、日本語読解能力不足をさらしているだけだから、止めてくれ。
>438
勝手に改変した>434を批判している>436を、同列に並べて同意ですと言うのは、>434並に日本語読解能力不足をさらしているだけだよ。
>>444
それは、あなたの意見であって、
多くの賛同が得られたものではありません。
勝手に改変というのではなく、改変することで、
あなたの間違った認識をしてるだけです。
また、読解力などとは、全く関係ありません。
あなたの間違った認識を正しているだけです。
訂正です。
自分の身の回りの日本人ほぼ全員が、借金は少ないほうが良いと考える。
また逆ザヤ期間最長10年間は、数千万の借金に対して繰上せず貯蓄すれば数万円得をする、と言う点について反論する人はいない。
だから数千万の借金最長10年間で数万円の得を取るなら、貯蓄すべき。
→俺の場合はいつでも繰上できるように繰上原資は確保しておいて、逆ザヤ期間は貯蓄する予定。
ギリ変でテンプレ程度の繰上でも繰上貧乏になる恐れがある人は、貯蓄すべき。
数千万の借金最長10年で数万円の得を取るより、借金が少ないほうが良いと思う人が、テンプレ程度の繰上で繰上貧乏に陥らない場合は、繰上しても良い。
これだけの話なのに、延々と繰上を全否定している一部の人は、どう見てもギリ変さんだろうね。
>自分の身の回りの日本人ほぼ全員が、借金は少ないほうが良いと考える。
借金というより、支払う利息が少ないほうが良いと考えます。
>数千万の借金最長10年で数万円の得を取るより、借金が少ないほうが良いと思う人が、テンプレ程度の繰上で繰上貧乏に陥らない場合は、繰上しても良い。
これも納得できません。繰上げしても良いではなく、繰上げしても対して影響ないなら、
理解できます。
それでも、マイナス金利では、繰上げする必要性は全く無いのですから、
テンプレ程度の繰上げすら、繰上げしなくても良いと思います。
>448
「繰上すべき」ではないことに注意。
数千万の借金、最長でも10年後、高々数万の得なら、借金減らしたほうがいいわー、と言う人で、繰上貧乏にならないローン金額であれば、別に繰上しても良い、と言っているだけ。
その程度のことにむきになって全否定する理由は、ギリ変だからとしか思えないのだが。
なんだかんだ言って皆さん確信には触れないけど
やっぱり返済率は17.5パーセント以内ですね。
いずれの論争も原因は借入額の多さです。
マイナス金利だと、単純に考えると得な気がしますが、保証料の返還は考慮していすか?
固定10年型と変動を半分ずつ借りようと思っていたけど、こんなに低金利だから...
変動を半分ずつ2口に分けて借りて、金利が上がってきたら1口分は固定10年型に変更する...
っていうのはどうでしょう?まだしばらくは金利は上がらないけど、ずっと先のことは分からない
のでリスク回避のためと考えているのだけれど。
逆ザヤ中は貯蓄派ですが、保証料分を考えると、どっちでも大差ないように思っています。
まだやってたのか?
繰上・貯蓄は、精神的な話か損得の話かなんだから
最初から噛み合う訳がないんだよ
======================= 完 ==========================
金銭的に数万円得したい人は貯蓄
繰り上げにより精神的に楽になる人は繰り上げ
以上でよろしいでしょうか?
マイナス金利になるような額しか借りなくて済む僻地に済む貧乏人しかいないスレだね。
いいなあ。
ローン控除でマイナス金利になるような場所に住んで満足できる感性をお持ちで、実に羨ましい。
ここで語られてるいわゆる「マイナス金利」と
住んでる場所(=購入価格?)に何の関係があるのですか?
457は、頭金ぜんぜんいれなかったのか?
そもそも借り過ぎじゃないかな?
マイナス金利と物件は、関係ありませんから(笑)
前スレで話題になった
借り過ぎちゃってマイナス金利にならない残念さんが、登場しました
たぶんですが、住宅ローン控除と低金利でマイナス金利になっている訳ですから今なら3000万ぐらいで建てれる場所という事では。
一億ならいくら低金利でも利息額が高いし、ローン控除も額は年間30、40が最大ですから、早く元金減らし3000、4000万に減らしたいのでは。