中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 六ツ門町
  7. 西鉄久留米駅
  8. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
内覧前さん [更新日時] 2017-06-27 22:41:49

入居者説明会も終わり内覧会、引越しの日程確定も目前に迫って来ました。
実際に入居を予定される方々を中心に情報交換ならびに意見交換を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-06-18 12:29:31

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ城内
デュオヒルズ城内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 588 マンション住民さん

    だいたい内容の想像がつきます。

    ここは誰でも見られる掲示板なので、
    書き込みされない方がいいと思います。


  2. 589 マンション住民さん

    内容からすると、前理事長は、まだご自身が理事長だと思いこまれてるのですね。

  3. 590 匿名さん

    結局、ゴタゴタはどうなったの?

  4. 591 マンション住民さん

    不発弾処理は13日の午前中に決まったそうです。
    少し避難ですね…。

  5. 592 入居済みさん

    まさか避難する事態になるとは思ってませんでした。
    こうなってみて改めて久留米シティプラザの建設現場を見てみたのですが、
    かなり工事が進んでますね。

    このマンションを買った時には半信半疑だったのですが、タマホームのマンションも含めてここの景観は、
    かなり変わっていきそうですね。
    日吉町のプレミストや第一交通のマンションも合わせると、この地域の居住者がかなり増えそうだし、
    少しは賑わいが増してくれるんじゃないかと期待してます。

    消費税はそんなに関係しないかもしれないけど、良い時期に買ってたかなと思えてます。
    近くの飲食店や銀行や病院、バス等の公共交通機関等も久留米の中ではかなり恵まれてると思います。

  6. 593 マンション住民さん

    たまに売りが出るね

  7. 594 住民でない人さん

    このマンションの中古を買いたいと思っています。
    売りがたまに出ているという事ですが、過去スレからすると80㎡クラスのCタイプGタイプが人気だったみたいだし、
    実際それくらいの物を買えればと考えてます。

  8. 595 マンション住民

    売りが出てもすぐに買われているみたいですね。
    予算も提示してみたら?
    予算によっては売る人いるかも。

  9. 596 住民でない人さん

    >>595
    ありがとうございます。

    何軒かの不動産屋と話をしました。
    今は連絡待ちです。

  10. 597 マンション住民さん

    また…不発弾が出ましたね。

    避難、いつかな?

  11. 598 匿名

    C、Gはどれくらいで売れるのかな?

  12. 599 住民主婦さん

    封書で管理会社の悪質さを列記してある物が届いたのですが、みなさんはどんなふうに受け止められましたか?

  13. 600 マンション住民さん

    前の理事長さん絡みでしょうね…住んでもいないマンションに、何でここまで固執するかな!?と思います。

    よっぽど、大京さんに恨みがあるのかな…と。

  14. 601 住民さんA

    大京に代わって、自分が美味しい汁を吸いたいのかな!?(笑)

  15. 602 マンション住民さん

    ぶっちゃけ…難しいっつーか、自分自身が経験ないだけに、何を信用すればいいのか!?

    わからないです!!

  16. 603 マンション住民さん

    両者の言い分を同時に聞かないと何とも言えない

    名前が挙がった理事の方はどう対処するんだろう

  17. 604 マンション住民さん

    そうですね!!
    両者の話を同時に聞きたいです。

  18. 605 マンション住民さん

    払うお金は安い方がいい

  19. 606 マンション住民さん

    普通に考えて、執拗にあんな文書を送りつけて来る人がマトモとは思えない…。

  20. 607 マンション住民さん

    片方の話をそれぞれ聞くより、一回公聴会みたいなやつがいいと思う

    今の理事会もそれですっきりさせた方が戦犯扱いされなくていいんじゃない??

  21. 608 マンション住民さん

    払うお金は安いほうがいいに決まってるが…質の低下は困る。

  22. 609 入居済みさん


    このようなフリーの掲示板に書き込まずに、

    意見・要望あるなら直接理事の方々に言われたらどうですか。

  23. 610 マンション住民さん

    今まで理事会から送られた文書は読んでないのですか?
    よく読んでたら悩まないと思います。

  24. 611 マンション住民さん

    理事会からの文書は、もちろん読んでますよ!!

    ただ、あの文書はインパクト強すぎて…信じちゃう住民もいるかと思います。
    思わず、洗脳されそうになりますもん。

    こういう掲示板を利用するのは、匿名性を生かした意見を言ったり聞いたりしたいだけです。

    何が正しいのか、訳わかんなくなってる人は、理事会には言いにくいし聞きにくいのでは?

    それこそ、理事会の方々にこの掲示板を見て欲しいです。

  25. 612 マンション住民さん



    ここの掲示板は公開されていますから、

    住民でない人も書き込み出来ます。

    もちろん理事の方の中には掲示板を見てる方もいらっしゃいますよ。

    本当に関心があるのでしたら、ここではなく他の住民の方に尋ねるか、

    理事の方々に尋ねてみてはいかがですか?私はしましたよ。

  26. 613 マンション住民さん


    もちろん、理事の方にも聞きましたよ!!

  27. 614 理事会役員

    匿名掲示板ですが理事会役員もこの掲示板に限らずあらゆる情報を収集しています。

    戸別配布文書、ネット上の書込み共に安易に信じ込まない様にご注意ください。

  28. 615 マンション住民さん

    いつかは皆さんに理事会役員、回って来るんですよ。
    今の役員さんが特別と思いますか?なぜに戦犯?
    なぜこんなにハードルを上げるのでしょうか。
    皆が嫌気がさして投げ売りして欲しいのでしょうか。

  29. 616 マンション住民さん

    この際今の管理会社に任せるのがいいのか、他の管理会社の方がいいのかをハッキリさせないと、疑心暗鬼の状態がずっと続くと思う

  30. 617 マンション住民さん


    ここに書き込みされている方々は総会に参加してますか?

    不参加で言いたいことだけ言ってませんか?

    マンション購入する際に、管理会社分かってますよね?ある意味信用買いですよね?

  31. 618 マンション住民さん


    管理が良いか悪いか、住んでみてわかることもあるんじゃないですか?

    理事会や総会での話し合いの末、管理会社を変えるマンションなんて沢山ありますし。

  32. 619 マンション住民さん


    で実際住んでみてかえたほうがいいですか

  33. 620 マンション住民さん


    そもそも話し合いにもならないし

  34. 621 マンション住民さん

    あー、わかる。
    意見なんか聞かなかったね。

  35. 622 マンション住民さん

    臨時総会の案内が来たけど…平日の午前中に開催はナシでしょう!?


  36. 623 マンション住民さん

    ありえません。そもそもこの臨時総会は有効なんでしょうか?平日の午前中に招集は厳しいでしょう。

  37. 624 マンション住民さん

    差出人がおかしいと思いません?

  38. 625 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  39. 626 マンション住民さん

    これは無効でしょう。平日の午前中に開催する目的は?

  40. 627 マンション住民さん

    >>626
    議決権行使書付きの委任状を出して欲しいんでしょう。
    誰も来なくても、成立。

    誰だってお金は節約したいものですよね。
    その気持ちを煽ってますね…。
    現理事会の人も、交渉しないとは言ってないのに。

  41. 628 マンション住民さん

    そもそもこんな、デタラメなやり方で開催されようとしている総会の委任状を出す住人の方がいらっしゃるのでしょうか…?前理事長は平日の午前中に総会を開催して、不参加の住民の委任状を集め、成立と簡単に事が進むと本気で思っているのか…。

  42. 629 マンション住民さん

    どっちの意見が正しいのかよくわからないけど、管理会社はちゃんと検討しないとかないと後々困りそうだから、平日は厳しいけど出席します。

  43. 630 マンション住民さん

    今度は監事の名前で2週間前に通達しないと無効みたいな事が書かれたのが届いたけど、もういい加減に決着してもらいたい

  44. 631 マンション住民さん

    長引くと思うよ。

    管理会社…一旦変えてみて…ダメやったら元に戻す!?とか、ダメなん?

  45. 632 住民さんA

    確かに変えてみたらいいかも
    そうしないとこんな状態だと、売るにも貸すにもマイナスにしかならないし

  46. 633 マンション住民さん

    だから
    こんな公開されてるとこであんまり言わない方がいいんじゃないかと。

  47. 634 住民さんE

    もともと監事が同意者を集めて臨時総会を開催して欲しいと
    現理事長に請求したはずが、手続きが2週間前ではないと無効だと
    主張しているのはおかしいです。
    せっかく同意書に署名捺印したのに、総会は無効だというのは
    矛盾しています。手続きが少し遅れたことはそんなに重大なことかわかりません。
    もしかして、事の混乱を起こしているのは監事ですか?

  48. 635 住民さんC

    差出人が元理事長はおかしい。
    管理会社はだれが理事長かわからないと言う。
    現理事長は正式に決まっていない。
    元理事長は辞退していない。
    臨時総会の開催請求を元理事長にしたってことは
    元理事長は元ではないと証明していることになる。
    管理会社はだれが理事長かわからないと言う。
    だれかわかっているから総会の請求をしている。
    おかしな話。

    総会開いて解決させてよ。
    面白半分でみんなを混乱させないで
    怪文書を投函しないで
    きちんと話しましょ。

  49. 636 住民さんC

    区分所有者同士でいがみ合わせて
    得するのは管理会社だけでしょ。
    いい加減きづくべき。
    議案からしても管理会社を変更するか減額するかで
    嫌がる管理会社が妨害しようと裏で画策してるのが
    みえみえ。
    みなさん冷静な判断をすべき。
    まずはなにをすべきかわかるでしょ。
    総会に行って説明聞きましょ。

  50. 637 住民さんA

    組合のゴタゴタは売値と賃料に影響します。
    はやい解決を望みます。
    現理事の一掃と管理会社変更でいいじゃないですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ城内
デュオヒルズ城内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70m²~90.50m²

総戸数 87戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸