上大岡徒歩8だと下手したらパークホームズと同等の値付けしてくるかもね、ライオンズだし。
こっちは坂がネックだけど、そのへんは設備仕様でカバーしてきそうな気がする。パークホームズは仕様イマイチだったから。
上大岡に住んで3年になりますが、
通勤時に電車が止まったのは人身事故と東日本大震災の時だけで、大雨で止まった事は記憶に無いです。
坂については正直きついですが、駅から徒歩7~8分を考えればしょうがないかなと。
スーパーが近くに無いのはちょっと不便。
近くの学校が評判の悪くないところなので、年頃のお子さんがいる方にはおすすめかと。
>坪300
駅徒歩3分以内&角部屋高層階の価格かなあ。
絶望的遠さで現実的に歩くのがキツイ、○トラスは置いといて、駅徒歩12分のルネが坪200以内だからねえ。
まあ、8分で設備がよければ250が妥当かね。
あと、設備だけじゃなく、構造の面で、天井高が2600mm以上あるとか、二重床かつ、ボイドなしのスラブ厚が250mm以上かボイドスラブで330mm以上で太鼓現象の懸念もないとか、よほど条件が良くないと300はありえんね。
まあ、エントランスとか共有部分は立派だからそこに費用かけてるっていうのはあるかも。