大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 野上
  7. 逆瀬川駅
  8. 【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2
入居済みさん [更新日時] 2013-08-20 18:25:53

住みやすいマンションにしていきましょう!!



こちらは過去スレです。
ネバーランド逆瀬川 野上の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-17 11:58:42

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド逆瀬川 野上口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    コンシェルジュの方、夕方水やりされていました。
    長い時間かけてご苦労様でした。ありがとうございます。
    それを毎日しないといけないわけですが、何故スプリンクラーを設置しなかったのでしょう。
    これだけの敷地人がするのは目眩がするほど大変な事だと思います。しかも暑いし!
    いくらなんでも見ていて気の毒になってきました(>_<)
    この先、スプリンクラー考えた方がいいかもですね。

  2. 352 匿名さん

    綺麗でしたね!花火(^∇^)

  3. 353 匿名

    スプリンクラー ある所はあったはずですが…

  4. 354 住人A

    大覚 と 南海辰村 が裁判沙汰になっていますね。
    初めて知りました。
    読んでいく内にとても不安になってきました。
    『またそんな事書いて!』と怒る入居者の方がいらっしゃいますが現実です。
    住み心地はいまは悪くありませんが、マンション内部は見れません。

  5. 357 匿名

    大覚の手抜き工事で筐体のクラックや排水が基礎コンに染み込み続けてて、南海が工事費を大覚に支払い拒否してるみたい。

  6. 358 匿名

    南海の手抜き工事じゃないの?
    マンションの退去希望の入居者には大覚はお金を返したみたい。
    詳しくは大覚のホームページ見てみたらわかります。

  7. 359 入居者です

    もしもですよ、南海辰村が破綻してしまったら点検や補修はどこがするのでしょうか?
    後先不安な新築マンション生活だ~。

  8. 360 匿名

    エスコンは大覚みたいに退去を希望する入居者にお金を返すってことは絶対にしないですね(>_<)

    このマンションは耐震大丈夫でしょうか

  9. 361 匿名さん

    大覚みたい は余計ですね
    宣伝だと思われたら大覚には逆効果でしょう

  10. 362 匿名

    大覚のホームページ見たらマンションの不具合の写真があります。

  11. 363 匿名

    エスコンは絶対にお金は返さないだろうな

  12. 364 匿名さん

    大覚ってコワイ会社みたいですね。
    聞いたことない会社でしたが。

  13. 365 匿名

    関係ない人を巻き込んだりする会社じゃなきゃいいんですけどね
    紛争の結果如何にかかわらず
    ネガキャンするような会社だったら敬遠しちゃいますね

  14. 366 匿名

    大覚が怖い?
    そうかな?

    このマンションも共用部でおかしな所ありますし、信用はしていません。マンションの内部構造もどうなってるのか

  15. 368 匿名さん

    今更盛り上がらないでほしい。
    前から知ってましたし。

  16. 369 匿名

    368さん

    知らない人が話題にしてるだけです
    ほっといてください

  17. 370 匿名

    管理会社のジャーネットシステムが国土交通省近畿地方整備局から違法行為を指摘され、監督処分を受けました。
    だから管理組合も今だに出来ないの?
    この会社だから売りにしている中庭を枯らしてしまったの?
    本日夜10時頃に帰宅したら年配の男性が水やりしていました。
    スプリンクラー設置しましょうよ(-_-#)

  18. 371 匿名

    処分理由は『着服』ですね(^_^;)

  19. 372 匿名

    枯れた芝生はどうする気なんでしょうか?

  20. 373 匿名

    南海はH23年に裁判沙汰になってたのですか。
    南海は野上のマンションの不手際を、どういう計算で起したのでしょうか。
    かき集めるだけかき集めて逃げるつもりではありませんよね。

    南海はエスコンから建設費を領収し、エスコンは買い手から分譲費用を集め、
    エスコンは建築後は後は知らぬで、南海も資金が集まったから後は知らぬ??
    ではありませんよね。

    こういう事態に陥いる前に、殿方よ、目を覚まして男の本領を発揮して頂きたい!
    皆様のご実家の経験豊かな親御様も声を上げて頂きたい!

    何より基礎工事の実態を知りたい!災害が100万分の1の確立でも、幼子を
    1分でも家に1人で居らせられません。
    昨年の東北で起きた災害で、幼子が1人家の中で寝てて津波にのまれ、
    母親が幼子の口の中の泥を歯磨きのようにかき出してやったのですから。。

    近所のうわさを気にしてる場合ではございません!!

  21. 375 匿名

    もうそろそろマンションの管理組合の話が出て来てもいいのに全くないし。
    下手したらこれから先も話が出てこないかもしれません。

  22. 376 匿名

    半年点検で、
    分譲マンションでこんなんするか!?
    と思う所がありました。
    補修はもちろんしてくれましたが、旦那も私も知り合いもビックリしました。詳しく書くと南海に分かるので書きませんが。
    職人さんは下っ端や、経験少ない人がしたんだろうな と思います。

  23. 377 入居済み

    ここに不満を書いている人達はもちろん南海やジャーネット、エスコンには勿論文句いっているんですよね?
    ここに書くだけじゃ何にもなりませんよ。

    不安があるならなくなるようにご自身で行動してください。ここに書いて誰かに言ってもらおうなんて思わないでね。

  24. 378 匿名

    377

    わかっとるわい!

  25. 379 匿名

    377
    あなたもそのマンションの住人でっせ

  26. 380 匿名さん

    373さん、大災害の事を考えるとどこだってひとりにさせれませんよ。
    それこそ保育所や幼稚園。親と離れていますし。
    あまり不安な事ばかり考えているとノイローゼになりかねませんよ。

  27. 381 入居済み

    わかってるならこんな掲示板に書き込まないで行動したらどうですか?

  28. 382 入居済み

    私は書き込まれている方々みたいに不安に思っていないので。

  29. 383 匿名

    382さん
    はお金に余裕のある方なんですね
    うらやましいです。
    夜の10時に水やりなんて、おもいっきり時間外の仕事じゃないですか。
    その分、別の給料が発生していますよ。

  30. 384 匿名


    電話して問い合わせましたよ。
    マンションの組合発足は9/9の予定だそうです。
    自治会はすでに野上自治会に加入しています。
    このマンション単独で自治会発足するには市に届けなければいけません。

  31. 385 匿名

    9/9 救急の日だ

  32. 386 匿名

    北棟の空き室ベランダに畳みらしき物がずっと置いてます。
    どうしてでしょうか?
    もしかしてカビが発生したから?
    だから空室全てを慌てて空気の入れ換えをしているのでは!?

  33. 387 入居済み

    契約者が引っ越ししてくる前に干してるんざゃないですか?

  34. 388 入居済み

    9月9日に組合発足なんですね。
    それを機にいろいろと話し合って、いいマンションになっていけばいいですね。

  35. 389 匿名

    373です。
    私もエスコン・南海・ジャーネットに電話の確認をしました。
    明確な回答を得られたのは、管理組合発足予定は9/9で、住民の皆様には
    2週間前頃にアンケートを配布するそうです。

    管理費などはジャーネットと住民の方が監査をしなければならないのでしょうね、
    と申しました。

    更に、違法行為の監査役処分の書込みを見て不安になり単刀直入に聞きました。
    使い込み額は30万位であり、それは返金されたとの事です。

    何となく心配が薄れました。

  36. 390 匿名

    畳みの件ですが、今日も雨が降って湿度が高いのに出しっぱなしですよ。
    もう1週間は出てます。さすがに雨に濡れてると思うんだけどなぁ…

  37. 391 入居済み

    遠くから越してくる方が干してるんでしょ。

  38. 392 匿名

    雨降るかもしれないのにベランダに畳を置いたままに普通するか?

  39. 393 匿名

    一週間 畳を出しっぱなしはおかしいね

  40. 395 匿名さん

    こないだは、空いてる部屋の殆どの畳がベランダに干していましたが、その部屋だけ戻し忘れ?
    雨なのに入れないのは忘れてるしかないですよね。
    せっかく干してるのに、余計湿気て意味ないですよね。

  41. 396 匿名

    あぁ 管理が行き届いてない・・・。
    管理人が複数なのも原因?
    どの業務の方(エスコン・南海・ジャーネット)も接客・対応・笑顔は良いのに。
    毎日の掃除はエントランス・トイレ以外に、いったいどこを掃除してるのですか。

    中庭の散水が2時間かかったとのこと。
    それって、水量が少な過ぎるのではないですか。
    各位当番制はどうですか。
    管理組合で良くなりますように

    管理が行き届く=管理費値上げに至る?事になると・・・ウヒャァ~。

  42. 397 匿名さん

    水やりは時間がかかるものです。
    しかもこの広さをしっかりあげようとすれば。
    表面だけあげてもすぐ乾くのでしっかりあげいといけませんから。
    あと、掃除は朝に廊下をいつもしてくれていますよ。
    綺麗にしてもすぐ虫がたまりますが^^;

  43. 398 匿名

    でも蜘蛛の巣は放置ですよね~
    ホウキで取ってくださいよ。
    田舎のマンションに住んでいた時は男性の掃除の方が長~いホウキを使って取ってましたよ。女性の方には無理かもしれません。
    ただ蜘蛛や虫の量はこのマンションの方が断然少ないですが…。

    枯れて黄色く変わった芝生はどうするつもりなんでしょうか?

  44. 399 匿名

    紫陽花も可哀相な姿になってます(ノ△T)

  45. 400 匿名

    最近お庭をお散歩してないですけど
    なんだかかわいそうなことになってるんですね(;_;)

    この毎日の暑さで仕方ないのかもしれないけど
    緑がたくさんあってお花も咲いてるお庭が
    大好きなのでまたそうなればいいな~って思います!

  46. 401 匿名

    枯れた芝生は再生出来る!?
    下手したら植え替え!
    その費用はどこから出すの!?

  47. 402 匿名

    紫陽花なんかお花付けたまま枯れてます。

  48. 403 匿名さん

    紫陽花はどっちにしろもう時期ではありませんよ。
    芝生が一番かれてますね。あとエントランスの植え込みも殆ど黄色くなっています。隣のマンションとの境目の植込みも。
    水やりすれば生き返るのか、それとも芯から枯れたのなら植え替えでしょうか?
    五月は薔薇も咲いてて中庭素敵だったのにな~
    エスコンさんはこの中庭見てどう思っているのでしょう?
    対策法考えてほしいです。
    多少の水なしに強い草木を植えているのかもしれませんが、それでも真夏はこんな事になってますもんね(>_<)

  49. 404 マンション住民さん

    中庭は区分所有者の物ですよね?
    エスコンの物では無いので、植栽は物件価格にオンされています。
    維持管理は自分達で考えなければいけないんじゃないでしょうか?
    検討の結果、管理人に任す事になれば代表者が指示し、それにより管理費が上がるなら更なる話し合いも必要でしょう。

    理事会の始動が待ち遠しいです。

  50. 405 匿名さん

    理事会とかしたことないので、住民で集まって話をし合うっていうのが想像出来ません^^;
    代表者はしっかりとまとめてくれる男性ですよね。
    違いますか?^^;

  51. 406 匿名

    男性も女性も交じって理事会しますよ。
    立候補がなければ抽選になるのかな?

    中庭の水やりは理事会決まるまで管理会社かエスコンかがやるべきではありませんか?紫陽花はもう時期ではありませんが、花を付けたまま枯れてる姿は最悪だし、根本まで枯れてたら来年は咲かないですよ。まだまだ残暑が厳しいですし、水やりをどうするか決まるまで管理をお願いしたい。

  52. 407 匿名さん

    そうですね、紫陽花はドライフラワーになってますもんね!

  53. 409 匿名

    じゃあ理事会は作らない方がいいのですか?
    理事会役員でなくても入居者から意見やアンケートをとりますよ

  54. 412 マンション住民さん

    心配しなくても、立候補なんか居ませんよ。
    どこも輪番でしょ?

  55. 414 住民さんE

    おいおい…
    《輪番》分かる?
    推薦じゃ無いよ。
    断るって、どんな理由で?
    投資目的で住んで無いとか?

    いい大人なんだよな?《輪番》分かるわな?
    先が思いやられるわ…

  56. 416 匿名さん

    なぁに
    集合住宅に住むなら覚悟しなきゃいけないハードルでしょうが
    すべて自己責任ですよ

  57. 417 入居済み

    あんたみたいなもんがいるからいけないんだ。
    お断りするならイチイチ首突っ込んでくんな。
    目障りだ!

  58. 419 入居済み

    幼稚なバカはほっておきましょう。

  59. 420 入居済み

    それが一番。

  60. 421 匿名

    あ~ぁ、先が思いやられる…。
    でも理事会には文句言わないでしょう。と言うか、文句言う権利ないし。
    理事会で意見が決まらなければ入居者の多数決で決めるんですから。

  61. 422 匿名

    さてさて、理事会はどうなるやら…

  62. 425 匿名

    管理会社は変更出来るのではなかったですか?

  63. 426 匿名です

    これで益々 完売は遠退きました~。

  64. 427 入居済み

    ここはいつもくだらん内容の書き込みばっかだなぁー。

    っても、いつも極一部の方々が騒いでいるだけなんだろうけど。

    暇な人が多いねぇ。主婦が多いんかねぇ。

  65. 429 匿名

    確かに中毒だわ(笑)

  66. 430 匿名

    ほかのマンションも似たり寄ったりのカキコミだよ

  67. 431 匿名

    他のマンションも似たり寄ったりなんですね!
    (^o^;)
    最近本当に暑いし、セミはすごい鳴いてるし
    それがまた余計暑く感じます。
    共用廊下とかベランダでセミに遭遇しないかすごい心配だったけど
    今のところ遭遇してません♪
    皆さんはいかがですか??

  68. 433 匿名

    廊下で遭遇しましたよ(^-^;
    すでに3匹…
    バッチリ目が合ったと思います(たぶん)

  69. 434 匿名さん

    担当直入にお伺いします。
    すばり、このマンションの購入を後悔
    されていますか?

  70. 435 匿名

    いいえ!
    私は後悔していません。

    でもそれって人それぞれだと思います!

  71. 436 住人

    434さんはどうなんですか?
    私は後悔しています。

  72. 437 匿名

    新しいマンションのチラシを見る度にうらやましくなる
    でも435さんの言うとおり、人それぞれだから。

  73. 438 匿名

    どのマンションでも後悔してる人、していない人って
    いると思いますよ(^-^)

  74. 439 匿名

    けどここまで酷いマンションを選んでしまったのは本物に後悔です。。

  75. 442 匿名

    後悔している者です

    管理理会社の悪さ
    部屋の欠陥の多さ
    共用部の汚さ(いまだに目につく所あります。もう諦めてますからあえて南海に言いません。)

    新築マンションに住んでいる気にもならない。

    満足されている方がうらやましいです。

  76. 443 匿名さん

    ぜんぜんネバーランドちゃいますやん。
    夢も何もないですやん。

  77. 444 入居済み

    後悔なんてしてませんよ。
    不具合箇所は南海に言えば、渋々ながら対応はしてくれますし、管理会社なんて一年で契約解除すればいいんだし。

    みなさん心がちっさすぎ。

    どんどん南海に文句言って仕事させればいいんですよ。

  78. 446 匿名

    後悔してるなら、ちゃんと南海さんに伝えたらいいと思います!!

    全員が後悔しているわけじゃないし
    自分の意見を伝えたらいいと思います!
    高い買い物なんですしね(^^;

  79. 447 匿名

    皆さんは共用部で気になる所はありませんか?

  80. 448 匿名

    私が気になっていた共用部は南海さんは気づいてくれませんでした。あんなに目立つのに…。
    一年点検の時には住民からアンケートをとるようにお願いしたいですね。理事会が発足したら伝えるつもりです。

  81. 449 匿名

    隅の仕上げが汚いですね

  82. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸