東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その8)
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:21:51

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216550/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!




口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-16 21:28:46

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん 2012/08/09 15:56:39

    有明は百人一首にも詠まれている歴史のある地域ですからねぇ



       朝ぼらけ 有明の月と みるまでに
         吉野の里に ふれる白雪

         坂上是則(31番) 『古今集』冬・332


      有明の つれなく見えし 別れより
       暁(あかつき)ばかり 憂(う)きものはなし

                壬生忠岑(30番) 『古今集』恋・625


      ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば
       ただ有明(ありあけ)の 月ぞ残れる

             後徳大寺左大臣(81番) 『千載集』夏・161

  2. 652 匿名さん 2012/08/09 16:02:29

    >>651さん
    普通に考えればわかることだけど、当時、このスレでの「有明」は存在しない。

  3. 653 匿名さん 2012/08/09 16:12:10

    >652氏の脳内ではそういうことにしたいんでしょうねぇ・・・。
    やっかみもほどほどにね。
    良い人生を!!さよなら

  4. 654 購入経験者さん 2012/08/09 19:11:24

    〉 有明は百人一首にも詠まれている歴史のある地域ですからねぇ
    信じられないが、真剣に誤解してたらしい。

  5. 655 匿名さん 2012/08/09 20:18:51

    まさか地名と誤解するとは。。。わざととしか思えない。

  6. 656 匿名さん 2012/08/09 22:45:45

    まあ、有明という
    地名の由来を知るという意味では正しいと思いますよ。

    東雲の意味も似たような意味です。


    日本の美しさを表す素敵な名前だと思いますよ
    (笑)

  7. 659 匿名 2012/08/10 03:49:44

    お台場海浜公園の砂浜

  8. 662 匿名さん 2012/08/10 09:05:32

    >ところで、マンションと入場料取るとこ以外で花火鑑賞のベストポジションはどこでしょうか?
    公開された掲示板で回答すれば、殺到する危険もあるわけだが・・・
    いろんなところから鑑賞しましたが、有明周りは開発によりポイントがかなり変わってきてます。
    入場規制の無いエリアで最高に観易いのは、
      のぞみ橋東 交差点付近
    または
      のぞみ橋上(凹み部分)
    でしょう。
    後者は。虹橋をまたぐので穴場といえば穴場。
    お台場方面にいくと、みごとに虹橋と花火が被るのでお勧めできませんが、日航ホテルのテラスなど高いところからなら見えるかも。

  9. 663 匿名さん 2012/08/10 09:07:34

    ■ 入場1万人突破…夏休み限定「有明そらスタジオ」=日建リース工業 2012/08/10(金) 16:02
     http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0810&f=national_...
    ----
    企業のニュースリリースなので実態はわかりませんが、
    土地の有効活用、夏休みの楽しい思い出作りになっているのは間違いないです(^^;

  10. 664 匿名さん 2012/08/10 09:13:28

    ◆ 有明@江東区 地名
    江東区のホームページでは、
    > 昭和36・7年に10号埋立地の一部を深川有明町(一~五丁目)とし、
    > 昭和43年4月1日、住居表示制度実施により現町名となる。
    > 有明とは「有明の月・有明の灯…」などとも言われ、夜明けに残る月のようすであるが、すがすがしさを感じさせる。
    居住者はむろん、ネガる人も煽る前の雑学として知っておいたほうがいいでしょう。

  11. 665 匿名 2012/08/10 12:17:24

    真面目な話、東京都が外部に調査させたデータが公表されてるけど、有明ごみ処理場の焼却灰の数値がとんでもないよ。5月時点の調査結果だけどな。

  12. 666 匿名さん 2012/08/10 13:03:50

    どう見ても問題にならない数値なんだが。

  13. 667 匿名 2012/08/10 13:18:59

    キロあたり4800ベクレルだけどね。
    ヨウ素131がね。
    大問題だろーが?

  14. 668 匿名さん 2012/08/10 13:35:45

    >>665=667
    ぜひ、その公表されてるデータのURLもご教授ください。
    また参考まで、有明以外の都内・近郊のゴミ焼却の値は???

    あれだけの被災ですから、数値があがるのはやむをえません。
    日本全体の問題ですからネガのネタにするのも控えてほしいものです。

  15. 669 匿名さん 2012/08/10 22:04:35

    どうせウソなんじゃないですかね(笑)

  16. 670 匿名 2012/08/11 00:00:52

    検索したらすぐ見つかるね。世田谷だけ132ベクレルと高めだけど、他所は30以下で不検出扱いだな。有明だけが突出してる。

  17. 671 匿名さん 2012/08/11 00:16:43

    焼却炉の側のマンション買う人は気にしないんじゃないか
    俺は無理だけど

  18. 672 匿名 2012/08/11 00:29:36

    ちなみにヨウ素131の半減期は8日。
    無駄に煽りまくっている人は既に買っちゃった人か業者なんだろうけど、ほんと考え直したほうがいいと思うよ。

  19. 673 匿名さん 2012/08/11 00:54:00

    まずそれなりのソースを出してから議論しろよ。探すのメンドクサイんですよ。
    まあ議論が目的じゃない奴もいるみたいだけどね。

    http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/h...

  20. 674 匿名さん 2012/08/11 01:24:53

    どうせウソでしょうしね(笑)

    有明の中古マンションでも狙ってる人かな?

  21. 675 匿名さん 2012/08/11 01:33:29

    オリゾンあたりの、間取りの良い部屋が売りに出てるとか、そういう事じゃないでしょうかね。

  22. 676 匿名 2012/08/11 01:54:24

    業者の中の人ですか? 東京都が下請けに命じて検査させてるから、数値を低く出してる可能性はあるかもな。

  23. 677 匿名さん 2012/08/11 02:22:59

    何故?
    陰謀論を唱える意味が分からないな。

  24. 678 匿名さん 2012/08/11 02:34:14

    そりゃ携帯さんに何か裏があるからでしょ

  25. 679 匿名さん 2012/08/11 02:48:06

    >>673さん
    URL提供ありがとうございました。
    少なくとも有明が突出してるわけじゃなさそうです。
    いろんな数値がありますが、総じて「葛飾清掃工場」「江戸川清掃工場」が高いようです。
    気になる中央防波堤付近はまだ未調査のようですね。
    この問題は全国的な問題。
    特に被災地では、単位の違う数値に悩む問題です。ネガネタにするのは控えましょうね。

  26. 680 匿名さん 2012/08/11 03:33:21

    やっぱり住むならおしゃれなベイエリアだよね
    有明最高!

  27. 681 匿名さん 2012/08/11 03:48:48

    安い時期に買うのが投資の基本だよ(笑)

  28. 684 匿名さん 2012/08/11 05:55:20

    戸建てでも、杭くらいは打ちたいし、、、

    さすがに木造は嫌だから、RC造にしたい。。。。


    そうすると、3億円くらいになっちゃうんだよなぁ。。。。

  29. 685 匿名 2012/08/11 06:43:33

    戸建の話題はスレ違い。
    尚、私は戸建も持っているのでお構い無く♪

  30. 686 ご近所さん 2012/08/12 03:10:50

    花火でいよいよモナコのような華のある街になってきましたね。そういえば台場でF1の計画どうなりましたっけ?

  31. 687 匿名さん 2012/08/13 03:18:00

    有明なんかこれ以上マンション作っても売れないんだから、巨大なコストコをドカッと作って終わりにしたらいいよ。

  32. 688 匿名さん 2012/08/13 05:09:01

    ゆっくり売るのが良いと思いますよ。
    お金持ちを誘致するのが、開発は手っ取り早い。

  33. 689 匿名さん 2012/08/13 08:21:08

    F1は東国原が落選したからなくなったのでは?

  34. 690 匿名さん 2012/08/13 09:59:10

    期待するならF1よりオリンピックでしょ。
    9月ごろに決まるんだっけ?

  35. 691 匿名さん 2012/08/13 14:42:37

    >>690さん
    >2020年に開かれる予定の第32回夏季オリンピックである。2013年9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで行われる第125次IOC総会で開催地が決定する

    8年って長そうだけど、あっという間にきそうでもある(^^;
    3年先に2015年も楽しみだけど。

  36. 692 匿名さん 2012/08/13 16:20:56

    来年の9月なんですね。

    楽しみです。

  37. 694 匿名さん 2012/08/13 23:18:50

    2年後くらいじゃないですかね。

    アンケートレベルで、付近の住民には配られてるらしいけど。

  38. 695 ご近所さん 2012/08/14 04:00:59

    まあオリンピックの東京開催が決定すれば、環二など倍速開発になるよね。
    開発のスピードアップという意味では、有明にとって東京オリンピックのメリットは大きいでしょうね。
    私は、有明に限らず日本のためにもオリンピック開催が決まればと、願っております。

  39. 697 匿名さん 2012/08/14 11:30:59

    経済効果についてはロンドンの結果を見て
    誰も期待してないよ

    変わらず期待しているのは湾岸住民だけ
    所詮サテライト会場レベルなのに

  40. 698 匿名さん 2012/08/14 11:31:06

    有明資産価値倍増計画 順調に進行中

  41. 699 匿名さん 2012/08/14 11:58:28

    安い時期に買うのが投資の基本だよ。

  42. 701 匿名さん 2012/08/14 12:20:10

    まぁ、そういう事にしたい気持ちも分かるけど。(笑)


    値上がりするようなマンションですから、買うのが良いのでは?

  43. 702 匿名さん 2012/08/14 12:30:05

    確実に値上りするのに、買わない人達って、、、笑

    安い時期に買うのが投資の基本なのに、、、。

    早い者勝ちだよ。

    笑う側にまわるチャンス。

  44. 705 匿名さん 2012/08/14 13:33:20

    >>703
    半分正解かな。
    有明でも古い物件は激安時代だった。
    経年劣化してる中古でもいまだ新築価格と同等。<後発の物件が高いからね。
    AGCができると付加価値が高まるので単純には中古価格もあがると思うよ。
    最終的には、その専有部の仕様(間取りや向き)によるんだろうけど。

  45. 706 匿名さん 2012/08/14 13:35:49

    >笑う側にまわるチャンス。
    すでにクスクス笑われてる声が聞こえないかい?
    「安い時期に買うのが投資の基本なのに、、、。 」同じレスの繰り返し。賢いとは到底思われない。

  46. 707 匿名さん 2012/08/14 13:41:31

    >確実に値上りするのに、買わない人達って、、、笑
    >安い時期に買うのが投資の基本なのに、、、。
    >早い者勝ちだよ。
    >笑う側にまわるチャンス。

    何故確実に値上がりすると考えているのでしょうか?
    通常は販売価格に織り込まれますので、儲けるのは難しいでしょう。

    ちなみにリーマン・ショック前のタワーマンションの湾岸戦争と呼ばれる販売合戦では
    販売戸数の多さから購入後、暴落するのではないかと囁かれていました。
    そうした中、自らを信じて購入したタワマン住民は現在でも含み益または購入価格を割らず勝ち組になったのです。



  47. 709 匿名さん 2012/08/14 22:51:08

    安い時期に買うのが投資の基本だよ。

  48. 710 匿名さん 2012/08/14 22:52:12

    ガーデンシティができたら、他の中古も値上がりするよ。

  49. 711 匿名さん 2012/08/14 23:19:28

    いい夢だね。

  50. 712 匿名さん 2012/08/14 23:21:38

    でも、不動産なんてそんなもんだよ。
    便利になったら値上がりする。
    綺麗になったら値上がりする。


    酷いときには、隣町の人気が上がったら値上がりする。

  51. 713 匿名さん 2012/08/14 23:24:46

    だから、安い時期に買うのが投資の基本だってこと。

    「いい夢だね」なんて言われてる時期に決断したほうが結果は良いよ。

  52. 714 匿名さん 2012/08/14 23:26:52

    開発後の利便性を先取りした分譲価格でなければね。

  53. 715 匿名さん 2012/08/14 23:32:43

    市場は正直だよ。

    開発後に値上がりするのが確定しているから、実際、有明に完成在庫なんて1戸も存在しないよ。

  54. 716 ご近所さん 2012/08/15 00:03:18

    のらえもんさんのブログに、8月の中古マンション価格一覧と解説が出てますよ。
    東雲、有明地区中心。

  55. 717 ご近所さん 2012/08/15 00:05:28

    やはりアクセスの良さって譲れない価値ですね。都心は今日もスイスイ。駐車場にも困らないし。二台持ちで楽しんでます。まして環状2号線なんてできると、。。ただただ楽しみの一言です。

  56. 718 匿名さん 2012/08/15 00:31:32

    盆時期が交通量少ないのは
    都民なら誰でも知ってることだと思ってた

  57. 719 匿名さん 2012/08/15 01:01:42

    有明は埋立の島なので、あそこは都内じゃないんでしょう。
    住んでるのも東京を知らない田舎の人みたい。 

  58. 720 匿名さん 2012/08/15 02:21:53

    都内じゃないとか、何を言おうが市場は正直だよ。

    開発後に値上がりするのが確定しているから、実際、有明に完成在庫なんて1戸も存在しないよ。

  59. 725 匿名さん 2012/08/15 22:37:41

    >「都内じゃない」とか思われてる時期に買うのが投資の基本だよ。
    >すぐにバレてしまうから。

    そそ。もうバレちゃったから遅いよね。
    開発後に値上がりするのが確定しているから、実際、有明に完成在庫なんて1戸も存在しないよ。

  60. 726 匿名さん 2012/08/15 22:38:37

    >便利になったら値上がり、
    >綺麗になったら値上がり。
    >そういうもんだよ。不動産って。

    そそ。開発後に値上がりするのが確定しているから、実際、有明に完成在庫なんて1戸も存在しないよ。

  61. 727 匿名 2012/08/15 22:46:07

    有明に完成在庫けっこうあるんですけど…。

  62. 728 匿名さん 2012/08/15 23:01:52

    >727

    もう一回ちゃんと調べてみてもらえませんか?

    724さんが、完成在庫が山ほどあって、垂直立ち上げが可能とか仰るはずないので。

  63. 745 匿名 2012/08/16 10:23:17

    いや、だから完成在庫あるって。。
    冗談で言ってるもんだと思ってたらなんか本気っぽいのでちょっとビックリしたよ。

  64. 747 匿名さん 2012/08/16 10:31:10

    10年間の慰謝料にしては、安すぎないか?

  65. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
クレストプライムシティ南砂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸