物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
43.17m2〜73.14m2 |
価格 |
8000万円〜1億7200万円 |
管理費(月額) |
1万6660円〜2万7330円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万1780円〜1万9970円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
11戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2012/06/16 14:26:21
-
2
匿名さん 2012/06/16 15:26:33
-
3
匿名さん 2012/06/16 15:30:33
有明初!
商業×マンション
これからの有明は、脱工業地域です!
-
4
匿名さん 2012/06/16 16:05:34
-
5
匿名さん 2012/06/16 16:11:17
10年くらい前の事だが、
とうもろこしが間違いなく上がるから買えと俺にしつこく
つきまとってきた先物取引の営業がいたな。
買わなくて正解だった訳だが。
-
6
匿名さん 2012/06/16 16:14:25
資産価値は間違いなく上がるなんて書かれると、
ああ、そういう人の利害がからむ胡散臭いエリアなんだな
と、思ってしまう。
-
7
匿名さん 2012/06/16 20:07:07
そうそう、買い煽りの書き込みをみるとヤバさ満点で手を出したら終わりだと感じるよね。
詐欺のやり方そのものだもんな。
-
10
ご近所さん 2012/06/17 00:14:14
-
11
匿名さん 2012/06/17 00:25:21
うーん、運河沿いの倉庫などに大幅な改造を加えて、新しい景観とにぎわい施設
を構築する事例は世界的にもよくあるけど、
有明は、そもそもベースとなるものが無いからなぁ。
-
13
匿名さん 2012/06/17 03:59:07
-
-
17
匿名さん 2012/06/17 12:55:06
資産価値云々言ってるのは一部でしょ。
30代くらいの夫婦と子供の多さみると、ほとんどは住むのが目的だよね。通勤も楽だし、広々してて住むにはいい場所だね。
-
22
匿名さん 2012/06/18 00:40:21
安い時期に買うのが投資の基本だよ。
景気が良くなったら、売れば得する。
-
24
周辺住民さん 2012/06/18 10:56:48
-
28
匿名さん 2012/06/18 13:38:27
同じく。
有明と春日部と守谷で迷ったけど、タッチの差で有明が勝ちだった。
-
30
匿名さん 2012/06/18 13:58:58
-
31
匿名さん 2012/06/18 14:52:02
-
34
匿名さん 2012/06/18 20:30:55
有明検討する人はかまたはないって。ゴミゴミとスッキリが真逆だし。
同じような地域で訴えないと響かないよ
-
36
契約済みさん 2012/06/18 23:22:51
蒲田と有明で悩むんですか?
どちらもそれぞれいいところがありますが、特色が真逆すぎて同じ人が選択肢にするとは思えないのですが…
-
39
匿名さん 2012/06/19 03:12:13
-
40
匿名さん 2012/06/19 04:34:32
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件