先日、MR行ってきました。
営業マンの対応が最悪でした。
相手のミスで予約が取れておらず対応してもらえなかったり、
聞いたことにも答えるのに時間がかかったり
せっかく良いイメージを持っていったのにこれにはがっかりでした。
主人は営業マンの対応の悪さにここを候補から外してしまいました。
>4 購入検討中さん
確かに購入意欲の湧かない営業マンの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は、気さくで誠意の感じられる営業担当者でしたよ。物件が良ければそれでいいですが、せっかくなら意欲のある担当者から買いたいですもんねぇ。
近隣物件と比べて価格帯も低めで、お値打ちだと思います。
買い物だけが少し遠い・・・
近くに住んでいます。
確かにスーパーとかは歩いていくには辛いですね。
一番近い関目駅前のグルメシティはもうすぐ閉店だし。
駅は近いんだけど。
グルメシティが閉店する理由は良くはわかりませんが、
名称が変わる前からあまり集客力は無い感じでしたよ。
営業時間も24h⇒20h⇒18hと変わっていきましたし。
関目ライフまで歩いて15~20分
163号線沿いの回転寿司屋とかがスーパーに代わればgoodなんですが。
駅前のスーパーが閉店って事は
近隣の人は違うスーパーをに行くって事ですね。
ライフは品ぞろいも良いし、品物も綺麗で買い物しやすいです。
買い物は基本歩いては行かないので少し距離があってもライフなどに
買い物に行く人が多いのかもわかりませんね。
駅前はちょっと足らない物だけの買い物になってしまいます。
学区>
北摂の人気地域ほどのレベルを求めなければ、十分だとおもいます。
のんびりしてて私は好きです。
近隣の知り合い(子持ち)に聞きましたが、
「年によっていい悪いがまちまちなので、学区についてはそこまで気にしないほうがいいよ」
と言われました。
完成予想図で見るより163号線と寝室側が近いのが騒音気になります
時間帯にもよるのかな
うるさくて窓を開けてられないんじゃないかな・・・
お隣のマンションELDOは駐車場を挟んで建てられているので大分ましでしょうね
建物の中に入ってしまうと、車の音は以外と気にならないですけどね。
夜は車の台数も減るので、日中とはかなり違ってくると思います。
窓を開けることも昼間に空気の入れ替え程度しか、開けないので
そんなに気にしてませんが、一度現地をじっくり見学してみるのが
良いですね。
騒音の問題は、個人差が激しいですからね。
住宅街の中のマンションの環境のような物を望むと
無理かもわかりません。
そこまで望んで無いので検討内です。
窓を開けっ放して寝る習慣も無いです。
近所に住んでいますが、窓を開けた状態でも夜の車の騒音は気にならずに眠れています^^慣れですかね☆
モデルルーム見に行きましたが、いまいちでした。
このグレードでこの値段は高いと思い、うちは購入はないと思いましたね。
営業マンの対応もいまいちだったし・・・
チラシ攻勢がすごい。
相当必死なんでしょう。
売れ行きが良くない証拠。
地元民なので、購入しました。
自転車であちこち買い物も便利だし、谷町線、今里筋線、京阪が使えるのは便利です。
少し距離はありますが、森小路駅だと自転車置き場無料だし。
遠くの人がわざわざここを選ぶより、周辺の子育て世代が購入するような物件なので、売れ行きはこんなもんじゃないですかね?
むしろあっという間にいろんな方が買い漁るような物件は、色んな方が集まってきてて住みづらそう…
やはりタワーなんかに比べると、営業マンの質の差は感じますけど、住み始めてからの管理は営業マンがするわけじゃないですからね。
モデルルームを見に行きました。やっぱり新築のマンションはいいですね。
荷物が入るか心配でしたけど、新しいのを見るのは気分が楽しくなりましたね。
夜、遅い時間に行ったんですけど結構、人も来てて盛り上がってました。
営業の人も明るく採寸してくれたり。ローンという現実が待ってますけど
前向きに考えてみようと思います。
並びのマンションに住んでますけど、音は気になりませんよ。
子供がいるからかな?私たちが寝る時も気にしたことないです。
まあ、一戸建てみたいに静かな住宅街に住んでる人は違うのかも
知れないですけど・・・。
駅から遠い所は私には住めないので。
年配のご夫婦世帯さんもいらっしゃったのですね。
中高生のお子様は説明会には来ていないだけなのか、小学生以下のお子様の家庭が多いのか。
うちはこれからなのですが、現在賃貸物件にて騒音被害にあっているので、夫婦のみ世帯の方や受験生のいる世帯さんと
いい距離感で思いやりを持ちながら気持ちよく暮らしていきたいですよね。
我が家はノーチェックで提出しました。
ただ色々とご指摘されてる方もいらっしゃいましたので不安にもなりましたが、生活する上で気になる部分も無かったので…と自分に言いきかせてます。
アフターサービスもあるので大丈夫と思うのですが…大きな買い物だけにノーチェックでよかったのか不安にはなりますね^_^;