広告を掲載
賃貸住まいさん
[更新日時] 2013-09-03 17:12:32
サーパス高須駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.97平米~86.01平米
売主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-15 16:06:07
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番) |
交通 |
広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月中旬予定 入居可能時期:2013年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス高須駅前口コミ掲示板・評判
-
81
購入検討中さん
私も予定価格教えて頂きたいです
今長期の出張でなかなかいけないので
その為の意見交換場所なのだと思います
もし良心的な方でモデルルームに行かれて予定価格をご存知の方、教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いいたします
-
82
匿名さん
本気で検討されるなら、資料請求も兼ねて、ネットではなくデベに電話で、
住所や名前、階数、、部屋の広さなどの条件を話し、本気で尋ねれば、ある程度教えてくれるのではないでしょうか。
その方が結局正確だし、ついでにいろいろ聞けるのでは?
ネットの情報は不特定多数の人に公開するわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
本気の方は
直接行かなきゃ
希望の間取りの部屋は
なくなっちゃうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
サーパスがどんな販売方法か知りませんが、ヴェルディのように早い者勝ちならある程度は埋まっているでしょう。
実際、ヴェルディ観音新町の5LDKが気になりモデルルームの公開翌日に行きましたが、肝心な5LDKはほぼ埋まってました。結果的に早期完売でしたし。
本気で欲しい人は、欲しいエリアに目を付けておいて、資料請求だけはかけとくべきですね!
資料請求は買う買わない関係なく優先的に必要な情報が得られますから。
欲しいエリアが決まっている場合、フラッと足を伸ばせばマンション建設予定地の札が大抵あるから情報得やすいですしね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
全くこのマンションを検討されてない方の書き込みもあると思いますよ…
ただの荒らし?
変な人は高須に限らずどこにでもいますよ。
このマンションは安い部屋でも3000万前後と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
康午北や古江は昔から東の牛田と同様、特に女性に人気のエリアですよね。
だから財閥系も昔からたくさん康午や古江に建ててるし。
宮島街道沿いではなく中にはいれば、雰囲気いいです。
康午や古江でさえ、~良くない~という方は、
郊外は止めて、最高級の幟町になる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
96です。
97さんはどのエリアを検討されていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
この場所で,3000万〜なら安い方じゃないんかな。
30戸なら,すぐに完売じゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
買い換え検討中
問い合わせの人だけで30戸中10〜13戸程度はお客さんついてましたよ。
間取りや共用部もこれまでと違うし、売れるのでしょう。きっと。
金額的に私達家族には無理ですが・・・。
案内している舟入のモデルルームの土地もサーパスの土地らしいです。
100戸クラスから一気にコアで小規模なものに戦略変更したようですね。
あのサンカクマークもブルーも全くなく、かなり格好良かったです。
とにかくモデルルームは凄いし、他のモデルで見たことないデジタルパネルを
接客室に配置し、本当に欲しくなるような空間でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
108
匿名さん
96です。
97さん、ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
私はこの物件も検討していますし、中心部も中古も範囲に入れています。
中古は、今年出た古江の築浅の財閥系は一週間で売れてしまい、買えませんでした。他の地区でもいい物はネットに出る前に売れてしまいます。一方ずっと売れずに残っている物件もあり、新築を検討する時も参考にしています。今年は絶対買うつもりです。
97さんも、良いマンションが見つかりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入予定者
購入予定者です、本当の戦いは口コミ掲示板じゃなく入居してからですね
楽しみです(^O^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
やっとHP見ましたが、外観、今までとホント違いますね。
建設予定地が段原再開発エリアにあり、サーパス?と思いましたが、きっとこの高須と同じような外観なのでしょうね。
ここの設備はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
3000万~4200万なんですか?2500万~からだと思ってましたが高すぎるので無理だな。残念です。
頑張ってお金貯めるところからスタートです。いいなって思ったところは大体高くて手が出ません(泣
-
115
匿名
お金ためるより、ローン払いして、繰り上げにしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
500の開きは大きいのでは? ローン+に管理+修繕+固税で繰り上げしていくのは結構な労力。平面駐車は魅力だけどタダじゃ~なさそうだし(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
114番です
そうなんです2500でも厳しいので無理そうだったので3000となると手が出ないような
駐車場はだいたい月いくらなんですか?わかる方居たら教えて下さい。
貯金があればと後悔です
-
118
匿名さん
我が家は、給料が右肩上がりになりそうもなく、予算から買える坪単価を逆算して、東西南北どこまでの範囲になるか、分譲済みや販売中の価格を参考にピックアップしてみた。
今までいいなと思った物件の坪単価と予算から割り出した物件の差は、何かを妥協しなければ埋まらなかった。
数ヘイベイの違いで価格も変わるので、販売予定物件の面積も影響。
結局、東向き、機械式駐車場も検討に入れて、立地重視、という結論になった。今はひたすら節約生活です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
我が家もです。
身の丈にあったマンションを…と。「立地と利便性」を優先して,後は,マンションのブランドなどにはこだわらず。
いくつかしぼれて来たので,決めようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
118です。
119さん、感謝です。
うまく言えないが、坪単価を計算してみたら、物件が販売対象としている年収も、自分の現実も見え、何を割り切るか、踏ん切りがついて、自分の好きな立地の物件がやっと見つかったという意味。今までに、中古もいろいろ見て検討した。中古を見ることは、リセールバリューを考える上でも、修繕の現実を知るためにも、大変役に立った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
中古より
やはり
新築がいいです。
築10年以内の中古マンションをいくつか見ましたが…
やはり,10年も経てば,前の方の生活感が漂っています…
後500万プラスしてでも,新築が気持ちよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
中古は中古で難しいとこありそう。 新参者あつかい受けそうだし…うまく溶け込めたらいいけど肩身が狭く感じたりはしないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
私は気にしない、ということにしました。人も入れ代わり、中古や分譲賃貸率が次第に増えていくのは、マンションでよくあることですから。
資金力のある最上階角部屋や、2階、西向きが、まず中古で出やすいと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
新築時から10年程度で4割も値が値が下がってる
中古物件は確かに買い易いけど、
事実上その物件の資産価値が低かったということ
を示唆してるとも言える。
永続的に住むならいいけど住み替えはキツそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件