広告を掲載
賃貸住まいさん
[更新日時] 2013-09-03 17:12:32
サーパス高須駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.97平米~86.01平米
売主:穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-15 16:06:07
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番) |
交通 |
広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月中旬予定 入居可能時期:2013年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス高須駅前口コミ掲示板・評判
-
421
申込予定さん
ゲストルームは大規模物件しかないでしょ。
広島にどれだけあるの?
そんなゲストも来ないでしょ、一般人は。
このマンションは必要ないし、ついてない。
それで結構。
日々の住人の快適な暮らしができれば○
-
422
匿名さん
現在しないでマンション検討中なんですけど、最初からスレ全て読ませていただきました。
この物件高級なんですか?
床スラブも薄いし、ボイド材もない。ただのペアガラスで遮熱性能も低い。キッチン周りにホーローも使用されていない。
サーパスの中ではマシって意味なのですか?
広島市に住んで4年ですが、この辺りに住むメリットが浮かばないのです。それでもお買い得なのでしょうか。
公式見ましたが、八丁堀まで交通機関を使用しても30分もかかると書いてあります。
そんなにかかるのであれば、西条と大して変わらないように感じてしまいます。
よろしければ私の感覚に対するご意見を宜しくお願いします。
-
423
匿名
西条でよいのでしたら,戸建てで,自分が思うままにに設備充実をされては◎
このマンションは高級とは言えないですが,土地代が価格に反映されてるのかと。西条から30分は言い過ぎですね〜「渋滞なし」で夜中なら可能かも。
-
424
匿名さん
422
メリットがない物件を検討する理由がわからない
-
425
匿名さん
何を基準で「高級」って言うの?
「高額」=「高級」は違うし。
高級マンションって自ら謳っているのウィングぐらいじゃね?
-
426
匿名さん
共用設備が何もないなんて、ただの団地と変わらないですよね。
マンションに高級感を求める人は多いですよ。
エントランスに大きな車寄せがあったり、ゲストルームがあったり、洗車場があったり。
何も必要ないなら、賃貸でいいんじゃないですかね?
-
427
匿名
車寄せは絶対にあった方がいいなと思うけど、
ゲストルームとか洗車場とかバーとか不要な人が
多いのでは?
マンション事情通は極力余計な共用施設が無い物件
を買うよね。
-
428
匿名さん
>>共用設備が何もないなんて、ただの団地と変わらないですよね。
広島で分譲している大多数に該当。
>>エントランスに大きな車寄せがあったり、ゲストルームがあったり、洗車場があったり。
そんな施設がついていないマンションがこれまた大多数。
>>何も必要ないなら、賃貸でいいんじゃないですかね?
少数派意見をありがとう。
理想を語る前に、広島で分譲されているマンションの現実を知りましょう。
共用施設が充実しているマンションが欲しければ、首都圏で探してね。
-
429
匿名さん
そもそも共用施設が充実しているということは、
その維持管理コストは管理費に反映されている。
仮に当初の管理費が安くても、故障等で買替えや
大規模補修が必要になると管理費は上がる。
つまりこういうのは富裕層向けマンションのものなのだ。
地方の地場デベロッパーとかで大規模物件なだけで
あれこれ付いてるのも結構あるけど、逆に大手は物件は
そこそこ大規模でも結構共用施設は質素ですよね。
それは自社で管理までやるから、あとあと問題になるような
面倒な施設は一部の高級物件を除いて作らないからですよ。
-
430
匿名
>426
またあなた?
同じ発言ばっかり。共用施設がないなら賃貸っていう発想が理解できん。
-
-
431
匿名
なんでそんな共用施設が欲しい?住民と極力関わりたくないなーほどよい距離が平和な関係を維持出来ると思うし,洗車場なんてトラブルの元
-
432
匿名さん
423 電車に乗ってる時間が30分という意味です。
市内で検討しています。西条は考えていません。
424 しませんよ。ただ、読んでたらすごく評価が高いようなので疑問に思っただけです。
-
433
匿名さん
425 今までのサーパスより高級使用ってスレで見かけたので。
あんまり建設的な意見はいただけないようですね。
失礼いたしました。
-
434
匿名
建設的な意見は私もはじめから期待なんかしちゃいません。
あれがない…
これがない…
とマンションに何もかもを求めらると,物件も限られてくるのでは?
市内で戸建てがベストなのでは?
-
435
匿名さん
はマンションは高級感あったほうがいいなー。
管理費上がらない程度で共用設備はある程度充実して欲しい。ここの管理費は安いし、多少上がってもいい。
それより、オール電化ってのがね…。
ガスの床暖房が欲しかった。
-
436
匿名さん
オール電化は浴室乾燥機が電気代と時間ばかり掛かって乾きが悪いのが難点。
-
437
物件比較中さん
あれほしい、これほしいと
本当戸建を建てたら…。
そうこう言ってる間に両角各1邸の
チラシ入ってたし。
なんだかんだ売れてるんだ。
-
438
匿名さん
やっぱガスの方がいいですよね。私が検討から外した理由はそこなんです。
妻も料理しにくいから、オール電化は無理と言うものですから。。。
-
439
匿名さん
オール電化じゃなくても、IHクッキングヒーターは使えるけど、
オール電化じゃ、ガスコンロはカセットコンロぐらいしか使えないもんね。
選択肢は多い方が良いんじゃない?
オール電化は床暖房や浴室乾燥もチョット弱いし・・・
ランニングコストが安いのだけは取り柄ですね。
-
440
匿名さん
オール電化って導入費用や交換費用がガスに比べたら高い?
-
441
匿名さん
やはり、
ランニングコストが安いの“だけ”は取り柄ですね。
-
442
匿名
-
443
匿名さん
ガスの割引プランの方がお得ですよ。オール電化は割引あっても、全てが電気で総使用量が多くなります。単価も上がってますから、今後は厳しいと思います。
ガス式の浴室乾燥機はパワーありますから短時間で済みますし、床暖房も子供が小さい家庭はとても重宝します。
-
444
匿名さん
原発無くせ!と言っている連中はオール電化は購入してはいけないと思う。
-
445
匿名さん
主婦は昼間いるから、
オール電化の深夜割引の代わりに昼間高めの料金設定は恩恵が少なそうだが。
-
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
443がガスの割引得だと言ってるが、床暖房に浴室乾燥なんか使えばガス代かなり高いぞ!
それに加えての電気代だからね。
-
448
匿名さん
大体、オール電化の料金体系が、今の世の中に合致してないと思います。
将来的に原発ゼロの方向にというのが政府の見解ですよね。
数多くの原発が停止し、節電が叫ばれているのをよそに、大量に電力を使うオール電化が料金で優遇され、家庭エネルギーを分散し、節電に効果的なガスその他灯油等併用の方がランニングが掛かるというのはナンセンスでしょう。
私は未来の健全な日本のために、オール電化は否定したい考えです。
-
449
入居予定さん
-
450
匿名さん
床暖房、浴室乾燥機を使っても4人家族で月8000円くらいだよ。
-
451
匿名
450さん
オール電化で
月8000円ですか〜?
もうすぐ
オール電化の家に引っ越し予定なもので…
光熱費が不安です。。。
-
452
匿名さん
オール電化に住んでますけど、2人で6千円です。
床暖房はありません。冬は1万2千まで上がります。
-
453
匿名さん
床暖房は電気式は効率悪いからやめといた方がいい。
ガス式は暖かくなるのも早いし、子供がいる家庭は重宝しますよ。
お二人での生活なら電気のみもそのくらいの料金で収まりますが、子供がいるとそうはいきません。
今はガスと電気の併用がいいのではないでしょうか。
-
454
匿名さん
449の契約者・入居予定者スレに今のところ一切の書き込みがありませんが、この板の住人は誰も契約してないって事~?
-
455
匿名さん
初めは良かったそうですが、今は販売状況は芳しくないようです。
焦らなくとも、竣工迄に完売するでしょうね。
-
-
456
入居予定さん
-
458
入居予定さん
高額物件は、みんなオール電化なので、
違うところ探してください。
使えばオール電化がいいので私は決めましたが、
解釈は人それぞれ。
-
459
匿名
-
460
購入経験者さん
いや、実際高い物件ほどオール電化に
してるな。それだけ最初の設備投資に
お金かかるし。
-
461
匿名さん
それはサーパスに限った話。
全国的には節電の風潮からオール電化は敬遠されがちです。
そこで焦った電気設備メーカーを安く叩いてオール電化をするのは、時代の風を読んでないということ。
実際サーパスを除けば広島の高額物件は昨年供給物件と比べ、マンションのオール電化率は減少してますけど。
-
462
匿名さん
今、求められているのは、省エネよりも節電です。
オール電化の良さはあるんだろうけど、あまり大きな宣伝しないようにすべきですね。
節電を普段より気に掛けている方からすると、オール電化は不愉快極まりないそうですよ。
-
463
匿名さん
今の流れから行くと、オール電化の割引率は低くなるでしょうね。
-
464
匿名さん
オール電化の方が初期投資は安いです。ガスを引き込まなくていいし、IHヒーターを導入するだけ。たかだか10万くらいです。床暖もいれないですから。
全体的に見ればコストダウンでしょう。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
464
オール電化初期導入費用はガス併用に比べ大分割高ですよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
-
467
匿名さん
オール電化とガス併用って、ランニングコストはどちらが安くなるんでしょうね。
戸建だと太陽光発電つけてオール電化ならかなり安くなるけど、マンションだとどうなんだろうか。
-
468
匿名さん
オール電化はとどのつまり、
>ランニングコストが安くなるかわりに
電気しか使えない
という事。
エネルギーの選択肢までなくなって、イニシャルコストも上がるのに、ランニングが安くないとオール電化の存在意義は無くなります。
但し、昨今のニュースでは、電気料金は値上げ方向にあるし、将来的にはどれだけのメリットが生かせられているのかは未知数ですね。
-
469
匿名
-
470
匿名さん
個人的にはどっちでもいい思うけど、
オール電化場合は確かにガスの引き込み・配管工事がないからその分は安い。
そして高額な機器類はリースプランにすれば物件価格に含まれなくなるから
販売価格に乗らずその分安い。(マンション購入者は毎月リース料別途)
そういうパターンでオール電化方が物件価格としては安くなるってパターンは
あるんじゃないかな。
-
471
物件比較中さん
そうですね。
但し、購入者は月々ローンの支払い+リース料を負担するワケですから、たとえ物件価格が多少抑えられたとしても結局月額負担はオール電化でランニングコストを抑えたとしてもガスと比べてあんまり変わらないことになります。
折角オール電化で月々負担を抑えようとしてるのにリース料が掛かっちゃ何のことやらですね。
ランニング無視でただ単にオール電化が良いのならば、良い方法です。
-
472
匿名さん
あえてオール電化を選ぶ人はいないでしょう。やはりガスの床暖房は魅力的ですし。
たまたま、ここがオール電化だっただけですね。
ただ、HPに載ってる電気料金プランはやめた方がいい。
昼にいない人にとっては安くなると一見見えるけど、土日の昼間に家にいた場合に一気に料金が跳ね上がります。
あのプランは子供のいない夫婦のみなら安くなるのではないでしょうか。
-
473
匿名
ん?電気(ガス)代のウェイトが大きいのは給湯でしょう?それを深夜料金で~って話そうと思ったら、ここエコキュー…付いてないのね?
エコキュート(or電気温水器)あってのオール電化【深夜割引プラン】でしょ?付いてなかったら…そりゃ意味ないわ。 サーパスも☆高級☆をイメージ付けたかったんなら頑張って集合住宅用エコキューを装備したらよかったのに…ね。
-
474
契約済みさん
全く内容知らない人は書くべからず。
エコキュートついてるよ。
どこの話してんだよ。
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
ベランダやっぱりペラポーですね。
Aタイプのみ若干コンクリートで囲んでる程度ですね・・・
-
-
477
匿名さん
エコキュートだけど、割引プランの平日昼の電気代の上がり方は凄まじいんだよ。。。
-
478
匿名さん
ペラポーではなく、ペラボーでしょう。
ついでに、BとCの境にも若干のコンクリート柱でもあればペラボーでも外観は良くなるのにねぇ。
-
479
匿名さん
ベランダの隣との境がペラボーかコンクリート壁かは
確かにこだわる人はこだわるからね。
外観が云々以前に隣との声や音や気配が全然違うからね。
プライバシー重視の事情通はまずそこがどうかを見るんだよな。
とは言えコンクリート壁物件方が数はかなり少ないけどね。
-
480
匿名
えっペラポーの分譲マンションとかあるんですか?賃貸だけじゃないの?
-
481
匿名さん
ここ最近の物件で、庚午に建設・建設予定のマンションでは。ロイヤルシティパーク・パレヴィエはコンクリート壁。サーパスは堂々ぺラボ~です
-
483
匿名
安い印象ですよね…検討してたのに残念です(>_<)
-
484
匿名さん
っていうかコンクリート壁のほうが珍しくないか?
そう思って西区の物件見たけどコンクリート壁なのは
間取り見たらパレヴィエとパークホームズくらいに見えるんだけど。
サーパス高須はそんなに他の物件と違うのか?
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
>>484
何言ってんの?
パークホームズもパレヴィエもバルコニー戸境はコンクリートなんかじゃないですよ。
バルコニーの戸境壁の件で気チガイじみたコンクリ壁信者が居るようですが、そこにこだわるならば、
パレヴィエの最上階とか、
グランテリオスの最上階とか、
独立型のセントエクシアとかにすれば、
そんな心配すら必要無しと思われ。
安さを採るなら戸境壁ボードくらい何てこたぁーない。取るに足らないこと。
-
488
匿名さん
-
489
購入経験者さん
たかすのサーパスが安いといえるやつは
このスレ自体見てるわけないだろ。
て言うかこの価格でも買えないやつだろっ。
何贅沢言ってんだ、ここに書き込みした者。
実際にモデル見て、構造聞いて、内容わかって
モノ言えよ。
-
490
匿名さん
結局何に価値観を見いだすか、それだけのこと。自分の価値観が正しいと盲信して他人にその価値観を押し付けてるだけでしょ。
くだらないね。
文句言うヒマがあったらさっさと自分の気に入ったマンションでも買えば?
どうせ大したことないマンションなんだろうけど(笑)
当然私の価値観で見た場合だけどね。
-
492
匿名さん
そうですか。
貴方も早く定職に就いてマンションが買えるようになると良いですね。
-
494
匿名さん
すみませんでした。
ほんの冗談のつもりが貴方をそんなに傷つけるとは思っていませんでした。
まさか図星とは思わなかったので…。
以後気をつけます。
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
4000万オーバーの角買ってみな。
買えないくせに文句ばっか言うなよ。
その前に検討もしないヤツがここへ書き込みするなよ。
-
499
匿名さん
角部屋が4000万って間違いなく安いよ。高須で最寄りが広電ってこと考慮しても安い。
-
500
匿名
この間、モデルルームに行ってきました。
素敵な感じでした。
特に良かったのが、収納が多かった事です。
片付けが苦手なので あれだったら片付けられそうだと思いました!
11月24日に整理収納アドバイザーが来て 色々お片付けについて
教えてくれるそうなので行きたいと思っています!楽しみです。
皆さんは、片付けの為にどんな所を気にして見られてますか・・・?
-
501
匿名
-
502
匿名さん
集合住宅の騒音問題は今に始まったことではありません。上下左右、斜め上下も含めて静かな家庭だったらラッキーだと思いましょう。
-
503
マンション住民
-
504
匿名
502、503
↑のような人たちに限って、騒音の原因になってる人たちでしょうかね(笑)
>上下左右、斜め上下も含めて静かな家庭だったらラッキーだと思いましょう。
↑まさに自分だけよければいい的な考えの(笑)
いやはや、そんな人が集まったマンションは最悪ですね
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
-
507
通りすがり
色々大変ですね
マンションって
一戸建てでも音には気をつけてますけど、マンションだともっと過敏にならなきゃいけないんですね
でも音の問題をなければラッキーと考える人の人格を疑いますね
同じマンションで困っている人は仕方ない、困らない人はラッキーって、クジじゃあるまいし
-
508
匿名さん
正直騒音に関しては、上の階が子供のいない世帯であればラッキー。これは間違いない。
もちろん子供がいる世帯でも静かかもしれないが、圧倒的にいない世帯の方が静か。
どこのマンションでもそうだが、購入時に隣・上下階の住民を選ぶ事はできないので「運」以外言いようがない。
ちなみに、隣の騒音は早々聞こえる事は無いけどね。もちろん窓を開けていたら別だが。
-
509
不動産業者さん
騒音問題気にするならこの物件お薦めできませんね。
アンボアイドでスラブ厚20センチの二重床。おまけに梁が少なすぎます。
7メートルを越えるLDKには厳しすぎる設計・構造です。
上階からの騒音は大人が歩くていとでも多少響くでしょう。
下階からの音についても西側の角部屋は伝わりやすい構造です。
以上、ご参考までに。
-
510
購入検討中さん
何を根拠に。
よっぽど直貼りの方がうるさいけど。
マンションなら音に大差ないのが実情。
これまでに両方住んだことあるけど、
一緒。
入居者のモラルでしょ、最後は。
-
511
不動産業者さん
510さん
恐らく、日頃からあなたよりも数多くの物件を見て・そして扱ってます。
設計図を見れば物件の良いところ、悪いところは分かります。
特に「かけるべき箇所」でコストダウン
を図っている物件は直ぐに。
専門知識がなくても、ある程度知識がある方であれば、この物件が優良かどうかは分かると思いますが・・・
-
512
匿名
-
513
匿名さん
だって>510は上階の足音が響くコストダウン住宅に住んでたんだから、参考にならないでしょ。
アンボイド2重床で200ミリは薄いよ。昔の標準仕様だよね。
これなら250ミリの直床の方が音はしないよ。
-
514
匿名
そもそもアンボンドって結構昔は見たけど
今採用してるのあんまり見ないな。
-
515
匿名さん
アンボイドって…?
アンボンドやボイドスラブならわかるけど…
ボイドが入ってればマッスルのスラブに対して感覚的に音が伝わりそうなのはわかるけど…
実際どれだけ違うの?
違いが100vs50なら誰でも感じるだろうけど100vs99がわかる人はいないだろうし99が80でも聞き比べない限りは判断できないのでは?
違いを定量的に説明できる人よろしくです。同等の音圧低減効果のあるスラブ厚を工法毎にそれぞれ教えていただけませんか?
-
516
匿名さん
音はスラブ厚が重要。200mmだとどんな工法でも薄いから音はする。
二重床二重天井でスラブ厚が250mmが今のマンションの標準。
-
517
匿名さん
そんなに、直床は、うるさいてますか?すみませんが、色々みて、価格的にも、ヴェルディになりそうですが。こちらも、気になってて、比較中ではあります。
宜しくお願いします
-
518
匿名
今の標準というのは何パーセントの人が満足できるのですか?
で過去の遺物なら何割の人が?
マッスル同士で250と200なら感覚的は誰でもわかります。(それが何割の人に満足できるのかは誰にもわかりませんが)
マッスルとボイドでどれだけ違うのかをご教授願います。先生。
-
520
匿名さん
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件