- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237183/
(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html
[スレ作成日時]2012-06-15 11:54:08
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237183/
(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html
[スレ作成日時]2012-06-15 11:54:08
有明に巨大アスレチック現る、年齢問わず楽しい夏限定テーマパーク。
この夏、東京・有明に25,000平米という広大なスペースを誇る、巨大なアスレチックテーマパーク「有明そらスタジオ」がオープンする。その広さは東京ドームのグラウンドの約2倍。「日本初となる重力体感型の新感覚遊園地」(運営する日建リース工業より)だ。
ゆりかもめの有明テニスの森駅から徒歩5分、りんかい線の国際展示場駅から徒歩10分という好立地にオープンする「有明そらスタジオ」は、“東京有明の青い空、大切な人たちとの共有体験を通じて、特別な夏の思い出を創造する”をコンセプトにした夏季限定のテーマパーク。子どもから大人まで安全に楽しめる、個性的なアトラクションが満載の施設だ。
例えば親子やカップルでも一緒に滑空できる日本初の2人乗りの「ジップライン」や、4階建てのマンションの高さに相当する、地上11メートルから飛び降りる絶叫アトラクション「ブレイブジャンプ」、国内最大クラスの敷地面積600平米、高さ4階建ての巨大な立体迷路「超難解3D迷路」、ビニール製の巨大なボールに入って坂道を転がり落ちる「スペースバウンダー」、そそり立つ高さ10メートルの絶壁を手足でよじ登る「ウォールクライマー」などなど。いずれも体を思い切り動かしながら遊べる14のアトラクションが待ち受ける。もちろん、飲食・ショッピングブースのほか、バーベキュー広場も開設。年齢を問わず、一日中さまざまな楽しみ方を体験できるテーマパークだ。
開催期間は7月14日(土)から9月2日(日)まで(無休)、料金は1DAYフリーパス(入場券+アトラクション乗り放題チケット)が大人4,800円/子ども3,800円、入場券(アトラクションに乗るには別途チケット購入)が大人1,500円/子ども1,000円。目標来場者数は7万人を見込んでいる。
何処在住でもいいけど
本当の東京人はここはどんな場所かを知っている
それを知らない擬い者は東京人とは言わない
ただ僻んで荒らしてるようにしか見えないな。
「本当の東京人」って(爆笑)
「本当の東京人」とは旗本の武家出身のみを指す(笑)
旗本って東京人じゃないと思うが
リアルな東京出身者って縄文人とかでしょ
326
「本当の東京人」とやらの定義を教えてよ(笑)
あんた「本当の東京人」なんだろ??それほど価値があるとは思えんが、とりあえず聞いといたるわ(笑)
東京人って言い方使うのは関西人だけ
「本当の東京人」とは新たな価値を認められず、日々嫉妬に苛まれながら生活している人を指す(笑)
センスによる。
汚い下町が好きな人も存在するのを忘れるな
その議論はここでは結論でてるから外でやってよ。
薄汚い港湾地区には住めないなあ。
地方出身の田舎者が図星さされてヒステリックになってるな。確かに東京出身なら小学校四年生くらいの時にこの辺がどういう場所か習ってイメージが染み付いているはず。
まあ、個人のセンスの問題ですから。
埼玉が好きな人も、湾岸が好きな人もいるさ。
雑居ビルの立ち並ぶ都心が良いって人も結構いるよ。
財力も人それぞれ。
50年後は超インフレ。
オニギリ一個で5000円の時代になってる。埼玉の奥地でも、10億以上するんだろうね。
何とも言えないが、、(笑)
言うのやめとこう。
晴海っていう手もあるよ。
東雲でも、野村なんかは
りんかい線駅が近くはないですよ。
年収400万程度で家を買おうなんて思ってはいけない。
そういう貧困層のために都営住宅ってものがあるだろ?
今時、住宅ローンは年収の5倍までってのは常識だろ。それ以上だと破産だよ。
写真を楽しみにしてらっしゃる方もいらっしゃるのですね。
嫌がっている方も居られたので遠慮していたのですが、楽しみにしてらっしゃる方も多いようですので今日から再開しようかな。
帰宅したら新ネタ含めてアップしますね。
どっち? 液状化の写真?
ネガも暇じゃないんだよ。ウソついてる暇なし。
ひたすらポジの訂正してるだけ。
そんなふうに、すぐバレる嘘をつくから、ネガは信頼され無くなる。
ネガ完敗(笑)
あ、君一人で連投してるね。
ポジ完敗。
今や東京のお荷物
空前の灯火地域ってここですか?
ボーナス減っちゃったよ。一生懸命に働いたのに残念です。景気よくならないかな…
ネガ完敗(笑)
いくらポジっても
売れなきゃ何言っても
説得力ないよな
ネガ完敗(笑)
これをきっかけに豊洲の利便性上昇=資産価値上昇、、、有るな。有るよ。
http://mainichi.jp/select/news/20120622k0000m040040000c.html
九段下駅:「壁」撤去へ…東京メトロと都営、乗り換え楽に
毎日新聞 2012年06月21日 19時58分(最終更新 06月21日)
東京メトロと都営地下鉄が別々に運営されている不便さの象徴とされる九段下駅(千代田区)のホームの仕切り壁を撤去する作業が本格的に始まり、報道陣に21日公開された。これまで同駅のメトロ半蔵門線と都営新宿線は同じホームの真ん中に仕切り壁があり、乗り換えには階段を上り下りして改札を2カ所通らなければならなかったが、来年3月からはホームの反対側に行くだけで済む。
両地下鉄の経営統合を唱える猪瀬直樹東京都副知事が「九段下駅の壁」の問題を指摘。経営統合は1兆円近い長期債務を抱える都営地下鉄の財務状況などから棚上げされているが、メトロ筆頭株主の国と都との昨年の協議で、乗り継ぎや運賃面でのサービス向上を図ることで一致した。同駅の工事は具体化の第1弾。
壁は幅10メートルのホームの中央にあり高さ約3メートル、厚さ約40センチ。210メートルの長さの90メートル分を取り壊し、改札を通らなくても精算できるようシステム変更する。
この日は猪瀬副知事も現場を視察し「壁がなければ5秒で乗り換えができるのに今はラッシュ時には5分もかかる」と指摘。料金体系の統一も含めて利便性の向上には経営統合が不可欠と訴えた。
騰がる要素しかない街
>385
ニュースで都営ホームからメトロホームに歩いて移動する映像を見たが、
都営神保町駅から九段下駅へ来た乗客が
九段下駅からメトロ神保町駅方面に乗換えが便利になって
何のメリットがあるんだ?
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=44625
首都圏の分譲マンション賃料、5カ月連続下落 東京カンテイ調べ( 2012年06月14日 )
東京・江東区、神奈川・藤沢、千葉・浦安といった海沿いエリアでは家賃下落傾向が顕著に現れた。
江東区では、豊洲など湾岸部の下げ幅が拡大している。
こういう現実をなんとか打開したいものですね。
というか、売れない
手が届き易くなってるなら惹かれるなぁ。
これだけ値下がりが顕著だと、確かに手が出しにくいね。
安いうちに買うのが投資の基本だよ
同時期に大量に建てられていることが、問題だといってるんじゃないかな?
震災後のマンションがいいよ。
50年後、メトロやJRの地下街がどんどん広がり「駅直結」が珍しくなくなる。しかも便利な内陸で。
埋立地は、人口減少や開発が急だった埋立地は町全体が一挙に高齢化するなどで、廃れる。
海辺で生き残るのは観光地の、台場、築地~汐留、月島だけ。
有明はイベント時だけしか人が来ないから、外食の新規出店も無い。
まぁ、湾岸は、必死に内陸へ通うしかないよ。
「首都直下“危険スポット”は東京湾岸部――文科省が明らかに」
豊洲や下町の深川を含む江東区、中小の工場が連なる蒲田を含む大田区などの「東京湾沿岸部」。特に地盤が弱い地域という。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/07/news042.html
なんでネガってZAKZAKの記事ばかり貼り続けるの?
また 予算がついて 税金が投入されるのか
5丁目に予定はないよ。4丁目でしょ。
東京湾大華火祭の個人協賛席(有料・優先・自由席) 不好評発売中(^^;
◆中央区のオフィシャルページ
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/toukyouwanndaihanabisaimeinn/
今年は、晴海・日の出・豊洲の席があるようです。
豊洲は打ち上げ箇所から遠い上、風向きが不利なのでお勧めしません。安いけど(^^;
晴海は打ち上げ箇所に一番近いけど、去年までの場所と違うのでなんとも。
日の出は一番確実に見えるので無難かも。
だけど、日の出と晴海はおひとり様7000円なので、お財布に余裕のある方はどうぞ~!
大雨とかだったら中止になるのかな?
電気イスに座って時計のカチカチ聴いてるような状況かな。
もうすぐ花火大会だねー
もうすぐ東京直下かもねー 裏安みたいに何を言われても自己責任だけどー