第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。
[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57
第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。
[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57
この先ずっとスーパーできないよ。宅配してくれる阪急オアシス、イズミヤ、パルコープ、イオンをつかってみたら?阪急といずみやは便利。生鮮も頼めるし、当日か翌日届くよ。
パルは冷凍食品ばかりで1週間後の配達、イオンはトップバリューシリーズばかりで品揃えいまいちだけど。
なんでこの先ずっとスーパー出来ないのですかぁ
ネットスーパーは便利ですね、
基本的にはまとめ買いで冷凍したりかなり節約になっています笑
でも本当は毎日新鮮な食材を買いたいなとも思ったり
この周辺の用途地域しらないの?スーパーの許可おりる場所ないじゃん。リバー、キング、ハリウッドのマンションのとこだけ商業地域。だからベストは出店可能。回りは工業専用地域。スーパー建てられる用途地域迄行くとラムーや四貫島の商店街やイオンと近くなるし。利益さほどみこめないっしょ。
排水管清掃の案内をみて腑に落ちないものを感じました。
平日のみにもかかわらず、告知二週間前。
時間指定できないにしても、何時から何時の間予定もしくは、下から先に行きますだとか、せめて、午前何時からスタートで午後は何時から何時までぐらいの記載が欲しい。
で、代替日が24の午前中のみって。なんだそれ。
排水管清掃は全戸実施しないと意味がないものってくらい大事な作業だからこそ、出来る限り実施できるようにくめばいいのに。
平日家にいない人が大半なんじゃないのかな。休まないといけないなら、せめて一ヶ月前には知りたい。
電話してきいてみるけど。
実際どうしても日にちが無理な人の家はどうするんだろう。
費用は我々の支払ってる管理費からなんだから
もう少し考慮してほしいですよね。
時間もはっきりしないから一日中待ってないといけないなんて……
恐らく実施率からするとただの無駄遣いな気がします。
具合が悪くて、廊下側の部屋で休んでいるのだが、
さすがに奇声をあげて廊下を走られるとたまらんので書き込ませてもらった。
片道通過ならまだ許せるが、往復で走り回るのは控えていただきたい。
廊下の騒音ひどいですよね。あとエントランスのソファーが子どもの溜まり場になっててホントにうるさいし危ない。
奇声をあげる、往復ダッシュ、自転車やスケボー?で暴走…いつか怪我人出るよね。自転車に至っては親も黙認みたいだし。
これから小学生が増えたらもっと酷くなりそう。
今日21時頃、マンション前の公園あたりの歩道でゴキブリ4、5匹見ました…。(踏み潰されてるのを含めたらそれ以上)あの辺りはたまに散歩しますがこんなに見たのは初めてでびっくりしました。何でこんなにいるんですかね…
ps4でゲームをしているのですが、NATタイプ3のストリクトで困っています。
いろいろと試しましたが結果は変わらず...
もしかしてこのマンションはNATタイプを変えられないのでしょうか?
ベストショップ、9月1日からリニューアルオープンとなっていたのに突然何かあったみたいですね。ほぼ毎日通っていたので新たな買い物場所を探さないと…。近くに大型スーパーができてくれれば一番いいのですが。
ベストは取引してた、肉野菜魚惣菜以外を一括して卸していた会社が倒産してしまい代わりの取引先を見つけてる最中。
取引先が見つかればまた通常通りの売場再開になるんだと。でもシーポート店は再開するのかは不明。
シーポート店の茶髪ロングの店員態度悪いから再開しても行きたくないな~
西九条の方は今でもポイントカード使えるらしいし今日は日用品も販売したみたい。
日曜日に、西九条行った時ポイントカード出す勇気はなかったけどね。
少しずつ販売商品増えてきてはいるよ。
生鮮以外に牛乳とポッキー惣菜うってた
でもシーポート店はクレームに対しても一言も謝罪が出ずにそっちが悪いとゆうことを代表の方に延々と言われた覚えが。。まずは不快にさせたことを謝罪すべきでは、と感じたことがあったので再開しても利用はしないでしょう。。
西九条店は一日前の9月30日からとなってました。此花BBSにどんな感じにリニューアルして品揃えがどうだったかを誰かしら書く人いそう。チェックしてみようっと。
また近日中にポストにチラシ入ってるかな?
ペットかうと、強制的にペットクラブにはいらされ
お金を払わされるのですが
そらは、いいたして
会議の出欠委任状の手紙、欠席理由まで書かなければいけない
このあいのメールなんて、欠席されたのは、全てつけてありますだって
役員はよかわれよ、そんなの聞いたらペットも買いたくなくなるマンション
おまけに払ったお金で勝手に作られた
キーホルダーも玄関シールもダサすぎ
センスなさすぎいらんわ
お金もったいないよ
毎年10月10日前後は運動会をするみたいだからそんな感じじゃない?
意地悪心で、まいにち朝10時からの運動時間に先取りしてキャッチボールしてやろうかと考えてしまったり(笑)やらないけどさ(笑)
理事の役員報酬について
毎月¥5,000、年間¥60,000/年総額¥660,000(※理事長は倍額)の高額報酬を
みんなの管理費から頂戴されている理事さん達は、どんな活動をされてるんでしょうか?
総会までには、費用対効果をしっかりと検証して欲しいです。
※まさか、月一理事会への出席だけって事は、ないですよね!?
理事長はそれなりに時間を取られて面倒だと思うけど、その他の9人は、何もしてないのと同じちゃうか?
そもそも、10人も必要か?
どう考えても、管理費の無駄使い。
その内、管理費&修繕費の値上げの原因になりそう?
毎月食費¥30,000,光熱費¥15,000,年間¥540,000、年間の生活費より高額な理事報酬総額。
化粧もせず洋服も買わず一生懸命節約をしている身としては費用対策効果を実証して欲しいです。
↑867は、役員さんかな?
そりゃあ、何も貢献されてなくても
一度は手に入った大金?は手放さないよね~(笑)
せめて任期中の滞納管理費は、全額回収して下さいよ
出来なきゃ、役員報酬は没収!ってのは如何かしら?
毎度の議事録を見る限りでは、報酬を受け取れるほどの理事活動は無さそうですね。
確かに管理費からの捻出金額としては高額だと思います。そこで提案
①理事会の開催を2ヶ月に1回にして、報酬を半額にする
②理事の数を半分にして、総報酬額を半分にする
これで年間報酬総額66万円が20万円以下になりますが、どうですかね?
コスト面なら・・・
車を所有している我が家からすると乗ったことのないバスが無駄と感じます。
車を持たない方の為に、バスと運転手さんを雇ってるのかなぁって。
バスに年間いくら支払っているのでしょうか。
バスの廃止、理事報酬の削減or廃止
私も賛同します
管理費や修繕費アップが必要になったら、まず上記の検討をお願いします
※バスの運営費は、昨年の総会資料を見ると、大まかに解ると思います
駐車場の契約を外でしています。
空きがなかったからなのですが、荷物をおろすために
敷地に入り、荷物を持って先にすぐ降りました。
車が停止したのは1分もありませんが、切り返して出ようとしたら、ナンバー控えて警察に通報すると言われました。
(前の管理人)
こないだの会報?で、駐車場契約がない車両の侵入は
警察に通報すると組合で決まったとの記載を見ましたが、
荷物もおろせないマンションなら、買いませんでした。
バスを止めるスペースがあるなら、住民のための荷卸し場を設けても良いと思います。
瞬時に、警察に通報する。と浪速管理に言われたのは、
かなり心外でした。
マンションってここまでしなくてはならないのでしょうか?
駐車場が100%じゃないのは、最初から。
荷物をおろす場所がないのも、最初から。
狭い駐車場内での切り返しは、非常に危険では。
マンション前の道路でおろせばいいのでは。
安全や、使用者への配慮がないから決まりが出来たのでは。
バスの運行は最初からわかっていたこと。
負担がいやなら、なぜここを契約なさったのですか、
駐車場修繕費用のすべては契約者のみで負担するということですか、
キッズルームもゲストルームもですか、きりがありません。
キッズルームもゲストルームも出費はないでしょ。
駐車場は利用者から使用料を取っているのだから、逆に収入もあるはず。
バスは出費だけだから問題なんでしょ。年間600万とかかかってるんでしょ。
世帯数が多いので、皆で負担すると少ない支出ですむのに、この考え方は残念。
自分は必要いので要らないなど、それを頼りにしている方の気持ちを察することの
できない住民がいることも残念。
マンション販売の売りでもあったバスを廃止に出来るってことは、
同じく販売の売りでもあった、駐車場も同じ事が言えるでしょう。
これから必要になるであろう、莫大な建て替え費用は、利用者のみの全額負担案もありって事です。
駐車場料金などの値上げなどで対処してしていただければ平等でよいですね。
全部無くしてしまえばスッキリしてよいと思いますが、集会室やキッズルームはある方が良いと思います。
自身はバスも駐車場も必要ないです、だからと言って、初めから承知している施設の
負担に対して嫌などと思ったことはありません。
それを目当てに購入している方も居ると思うからです。
自分が使わないから要らないという考え方は本当に残念です。
なぜこのマンションを選んだのでしょう、疑問です。
バスの是非は、当マンション住民だけに絞った利用頻度(必要性)によっては、総会で議論の対象として決議出来るでしょう。
今ある物やルールも、ECOアリスの森 全住民から俯瞰的にみて、要不要の見直しをするのも有りですね。
最終的には議決判定されるでしょうから。
※ただ、昨年の役員報酬の決議は、少々怪しかったけど?
おはようございます。
昨日、住民総会に出席しました。私自身は初参加でしたが、あっという間の2時間でした。
色々な質問やご意見が出ていましたが、最後にご意見されたお兄さん!?
・・・大変、ご立派でした。・・・イケてました。
理事会のあり方・役割・問題点、理事報酬の見直し提案(コスト削減)について、
ご自身の理事長体験も交えられて、大きなお声で理路整然と解り易くご意見されていました。
あ~なるほど!と感じる事も多く、理事会や全住民の将来性を考えられた俯瞰的なご意見だと思いました。
特に理事会や総会での決議・決定事項(報酬制)についても、それらは決して『Best』ではないので、
一度決定した事も、将来的な住民全体の事を考えて、常に『Better』を求め続ける理事会であって欲しい。
と、これには感銘しました。(・・・惚れてまいそう!?でした。)
まぁ中にはご自身の為だけ?的な質疑を何度もされる高層階のオバちゃんもいましたが、意味不明でした?
全体的にはもっと沢山の方のご意見も出るのか?と思っていましたが、意外と少なかったように思います。
最後に前期の理事長さん役員さん、お疲れ様でした。今期の役員の方々、宜しくお願いします。頑張って下さい。
うんうん
確かに彼は(最後の兄ちゃん)良いことを言ってた
かなり的を得た鋭い意見だったな
まあ前期の理事長は、初代の理事長としては良くやったんじゃないか
だけど、発生した問題やクレームを住民にも、もうちょっと開示してほしかったな
何か、隠し事が多そうだったし
クレーマーが多いらしいから後々面倒になる事も嫌なんだろが、役員内々だけの秘密事が多そで気になる
皆さん、総会ご苦労様でした。
素敵なマンションライフが送れますように✩
ところで、HABAクリニックって評判いかがですか?
一度受診した際に、ひどいことを先生に言われたって方
いらっしゃいませんか?
皆さんよく知ってますね!
気になったので調べたら、女性用サロンで島屋6-2の住所でありましたがここのことですかね?場所はプライベートサロンなので電話で場所をご案内します。と書いてありました。
21時前、エントランスから中年の男性が中を覗いてたので不審者かと思いました・・・ドアの外からエレベーターを見て何階で降りるか確認していたので警察呼ぼうか悩みましたが呼ぶ勇気もなくて・・・怖くて裏から入りましたが、NHKだったんだ・・・
ふだんはまとめ買いだが夏は食材が痛みやすいためスーパー行ってみたがほんまなにこのスーパー(笑)食材の質、接客、雰囲気やっぱり無理だわf(^_^;
その変わりにコンビニにはだいぶ助かってます~
切実な願い。スーパーできてくれ~
今何時ですか、もうすぐ22:30です。
こちらは窓を閉めていますが、子供のはしゃぎ声が煩くて寝られません。
どこのお宅かは、わかりませんが、煩くしている側もの方も、
窓を閉めていいただけますか。
よろしくお願いいたします。
今まで気づきませんでしたが、最近昼間〜夕方、公園の方?から同じ女の子の叫び声(子供の超音波のような悲鳴)がひどくないですか?
たまになら仕方ないですが、毎日毎日ものすごい頻繁に聞こえてきてさすがに嫌になります…。
朝から、アジア系の方々 がぞろぞろ引率されて出てきました。←4〜5人
先頭の1人の女性と数人はあきらかに友人などの親しい間柄にも見えませんでした。
は?と思い見ていたら、タワー駐車場横に止まっていた小型マイクロバスのドアが開き、
先頭の女性が「今日は宜しくお願いします」といいながら、数人を乗せ、バスは出発。
これって民泊ですよね??
このマンション、良かったんでしたっけ??
賃貸物件を貸して有効活用したいのはわからはますが、
団体宿泊など治安・共有部分の損傷など気になります。
不特定多数の方の出入りが気になり覗いてみましたが、気のせいではないのかな。
以前ネイルサロンが問題になっていたので、商売はできないマンションのはず。
ロビーの不特定多数の子供達だけでの利用が問題になるくらいですし。
商売可能なら、ロビーでのフリーマーケットやお部屋のホテル運用で月10万くらい簡単に稼げそう。
それだと税金もかからないでしょうし。環境が悪くなるので、きちんと管理してもらいたいです。
自分の知る限り中国系の人がすんでる部屋が3部屋あります。
そのうちの1つは年に2回くらい国から仲間が来てますよ。スーツケースをガラガラ引っ張りながら中国語でやって来て昼夜関係なくベランダの窓開けてるらしく会話やテレビの音がすごいです。
バスで一緒になった事もあります。
この部屋の人に思います?
生協もう最低過ぎますわ。
しばらく利用してたんですけど一週間後に届くシステムがやはり慣れなくて去年ちゃんと退会届けも書いてやめたんですが、頼りない男だったからかちゃんと手続きされておらず引き続き料金とられていました。
問い合わせても退会届けが出されていない状況とのこと。
なくしたんかい!!
>>934
対岸は大半が保税倉庫だから、価値の高い重要な品が届いて美術館とかに運ぶ様に護衛パトカーでもきてたんじゃない?または、チャカとかヤバイ品が見つかって調べてたかもね。
因みに保税倉庫は海外から届いた品を未関税で2年間だけ保管できるとこね。
935
どこのマンションにもある難しい問題だね。裁判の前例として、過去20年階下の住民のタバコの煙に悩まされ身体的苦痛で訴えてもたった5万円の支払いだけ。多分今後もこれをもとに判決を出すから改善されないだろうね。ベランダ喫煙するやつに注意しても逆恨みされそう。もどかしいね。
936
電話したら確実。クレームがあって直接電話したら対応が早かったよ。
最近2×階に引越しをしてきた少しだけ若いカップルか夫婦
これまたマナーが悪すぎて気分が悪いです
ベランダでタバコを吸う、窓を開け放しにしながら大きい声そして笑い声
挙句の果てにはエレベーター前まで犬(白い小型犬)をリードなしで歩かせているし
最近エレベーター付近で犬のオシッコを掃除もせずにそのままの状態で(結構な量)
発見をしまして、予想で言うのはアレですがたぶんそこの住人の犬だと
発見をしたその後すぐに出かけましたが、そこの住人(女性)が白い犬を連れて散歩から帰ってきたところでした(夕方)
身なりを良くしていても、こんなんじゃ台無しですよね
低脳と思われても仕方ありません
身なりも良くしマナーがちゃんとできているほうがよっぽど格好良いんですけどね・・・
まぁ、そこまで考える脳が無いから、ここまで恥知らずなことをしているんでしょうけど
とにかくマナーを知らない方は早く出ていってほしいものです
エレベーター前やエントランスで子供がボール遊びや鬼ごっこをしたりしてるの本当に不愉快です。やめて欲しいです。あと廊下におい出されたのか大きい声で泣いたり迷惑です。