今日から登録受付です。
購入を検討されているかた、この物件の良い点、悪い点を教えてください。
こちらは過去スレです。
ヴィークタワーOSAKAの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-10-23 16:29:00
今日から登録受付です。
購入を検討されているかた、この物件の良い点、悪い点を教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-23 16:29:00
3年はあっという間に過ぎてしまいますので、固定なら最低5年、できれば10年で設定したいところですが、ずいぶんと金利が上がってしまいますよね。
でも、バブルのときは公庫でも6%とかですから、それよりは3%程度なら我慢すべきかも・・・
以前自宅建てた時システムキッチンの扉が逆に取り付けられて治して貰いました。
某ハウスメーカーでしたが、うっかりミスも注意です。
壁紙も一年ぐらい時間が経つと少しの剥がれがでる事もあるようです。
んん弁護士会館確かに、ヴィーク側って3面ガラス張りの広い部屋になってますね。休憩所とかになるのでしょうか?嫌だな、毎日目が合っちゃうじゃん。カーテンとかしないのだろうか。しちゃったら、ガラス張りの意味無いからなぁあぁぁ。
ここ高速から毎日見るが外観やばいな。ベランダの透明手摺も洗濯物のベランダ干し
禁止されてないなら非常に見苦しい。禁止されてても阪高から丸見えなので
おもちゃとかも出さないで欲しい。大阪のイメージダウンになりかねない。しかし
なんであんな設計なんだ? 住民の方からしたら大きなお世話だが阪高に隣接してるので
不特定多数の人間が見る。行政は何をしてるんだか。もっと気の利いた設計はできないのか。
これだけマンションラッシュだと
価格やブランドだけではなかなか決心はつきません。
購入をサポートする会社もあるようです。
普通に考えたら割高の感はありますが・・・
不動産購入価格からしてみれば安いものなのかもしれません
ご参考までに。。。
アネストブレーントラスト
http://www.anest.net/
プロの眼 不動産調査
http://www.professional-eye.com/
コンフォートトラスト
http://www.geocities.jp/comfrottrust
販売員は、買う人かどーか見てるよ。向こう販売のプロだから・・・。見たいなら大きな声で(見せてー!!)って言えば成功するかも。 おとなしく見る人ならいいけど・・・子供と一緒とか特にだめ・だって買わないのに傷つける人もいるからなー。見に来ている人が(見たい)行っているところを目撃したら尽かさず(私たちも一緒に・・・)みたいな感じでいけばアカンとは、言わないでしょう。
やっぱり南側は、そうとう景色がいいんでしょうね。
遮るものないですし、今後も出来ないでしょうから。
逆に土佐堀通りから見るヴィークの眺めも宜しかったです。
弁護士会館、ヴィーク側は、やはり休憩所または喫煙所
みたいです。ソファーらしきものがありました。
契約するとは言ってなかったですけど、決断を後押ししたい気持ちで頼んでみました。私はヴィーク知ったのが遅く、たぶん内装完成済みの状態で配慮してくれたと思います。私は南側なんですが、景色を見て、若干の高速の害気にならなくなりました。
そうですね質実剛健で色気に欠けるかな。関西っぽくない。上品ではありますけどね。
ソファーなど置くと少しは変わるでしょう。よそのマンションみたいに変に造られてないので、
私は好きです。
229さんへ
関西っぽくないのではなく、自分には合わないといった方がいいのでは。
関西人たから上品じゃないと言いたいんでしょうが、それは
あなたとその周りの人が下品なだけでは?
まったくの他人を自分と同じレベルに関西人と言う一言で引きずり込むのはご勘弁願います。
卑屈なのではなく。
関西のためにも日本語を正しく使うようにと言っているだけ。
あなたのような人が多いから関西人と言って一まとめに何でも考える思考回路が
全国に広まるのでは?
関西人だから上品が合わないというのは、日本語としておかしいでしょう?誰が自分の住むマンションに下品を好みます?
単に、合わない人もいるのでは?という表現ではないですか?