前スレが1000件を越えていたため
こちらへ新しくその3を作ってみました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
前々スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/
[スレ作成日時]2012-06-14 10:04:46
前スレが1000件を越えていたため
こちらへ新しくその3を作ってみました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
前々スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/
[スレ作成日時]2012-06-14 10:04:46
完成見学会の記事なんだけど、
3枚目の写真、ボードの継ぎ目で浮いてないですか?
>>345
私なら色々な物の上で口紅のケースをゴロゴロしてみたい。
出来れば点検口からダグラスの1級とプレミアム刻印も見てみたい。
大きな暖炉と非常用螺旋階段も、スムーズであろうドアや窓も。
あー、きっと1日中いても飽きないだろうな。
個人的に一番なのは、全般的に間違った施工の防水処理とメタルリブ。
でもさすがに壁を切り取ったら怒られるから無理。
雨水浸入で黒かび発生、躯体がブヨブヨになって、何かおかしいなと
気付くだろう数年から10年後にしか見れないのが残念。
目玉親父氏のブログ
>建具屋さんがピチッとドアが閉まるようにカンナがけ調整してくれたみたいですね。
こういう前向きな受け取り方、好きだな。
何事も知らぬが仏ですよね。
フロンヴィルホームズ名古屋にとっては、知られぬのが命、なんでしょうが。
>>350
家が腐った原因は、当社の施工不良による雨漏りではありません。
お客様独特の生活様式と、お客様自身がご用意された土地の特性による壁内結露が原因です。
フロンヴィルの10年後の回答はこうかな。
普通の生活だぞ、沼じゃあるまいし何が土地の特性だ。
という抗議も某ブログ風に言えば「きれいにスルーされる」でしょう。
これも覚悟の上ですよね。
せっかくこの板で防水関係で明らかに変な点を具体的に指摘してもらえたのに、
意地になってそのまま工事続行させるぐらいだから。
玄関ドア、
せめて両扉にしましょうよ。
まったくの普通のドアですね。
ついでになんですが、
家全体のイメージとドアのイメージ、
合ってないように感じるのは少なくないと思いますよ。
やはり完成間近なのにちょっと前まであんな仮のドアだったんですね。
今まで恥ずかしくて載せられなかったんですね。かわいそうに。
アパートに住んでた時、フロンヴィルの営業さんがカタログ置きに
来たんだっけ。
通りすがりで覗いた長久手にある展示場「ファーリントン」
営業さんから全く相手にされなかったよ(笑)
顔は良く覚えてるんだけど、残念ながら名前は忘れちゃった。
訴えられたブログを見て相手にされなくて良かったと喜んだけど、
目玉さんの家を冷やかしに行きたかったなぁ。
ねぇ目玉さん、過去に接点がある人ではダメ?
ところで、石膏ボードの繋ぎにファイバーテープがありませんよね?
推奨の施工はファイバーテープ後にパテ埋めですよね?
これがこの会社の標準施工かな?
一枚扉で開口が狭く搬入に困るから、最後まで取り付けられなかったんですかね。
残念な玄関…。
例のブログ主もアップしましたね。
あの写真はあり得ない。隙間を木やレンガで適当に埋める。自分の家であれやられたらマジ悲しすぎる。あの写真について、目玉とフロンヴィル関係者の見解を聞いてみたい。
というか、こんな施行をする会社が今も存続しているなんて、いったい日本はどうなっちゃっているんですか?
目玉親父様、おめでとうございます。
玄関ドアでやっと一矢報いることが出来ましたね。
陰ながら応援しておりました。
目地がはっきり目立つ貼り方のカルチャードストーンを再び同時公開。
これも仮の姿だと信じています。
次回はいよいよ目地を目立たせない本来の貼り方を公開ですね。
見る目の無いど素人どもを早く黙らせて下さい。
いや、玄関ドアはこれですって最初の方で記事にしてたでしょ。何をいまさら…。
あ。アメンバー限定にしちゃったのかw
玄関ポーチ左側の柱、おかしくないですか…。
下までストーン貼っちゃって…。
元々のデザインなのか、手抜きで楽しちゃったのか知らないですけれど。
アンバランス。これが本物の味ですか?
>>361
いやいや、左側は仮の柱。
決して手抜きやコストダウン、まして貼り方を知らない訳では無い。
雨水浸入確実な防水処理も、
情けないペンダントライトも、
削った基礎も、
職人さん用に用意した暖炉風電気ストーブも、
とりあえず使った2級の材木も、
変わった施工の外壁下地も、
非難用らせん階段も、
途中で引っ掛かるドアも、
発泡材で回り止めした基礎パッキンも、
長期優良住宅でないスペックも、
耐震等級判定不能な設計も、
建売と見間違うキッチンも、
自衛隊宿舎みたいなデザインと色も、
グレードダウンと勘違いされてるトイレも、
もうすぐ公開するワインクーラーやホームシアターも、
やった様にみせかけて実は意味のない地盤補強も、
全部、ぜーんぶ、仮、仮なんです。
9月2日までには建替えてホントの姿に変身するに決まってますよ。
ごまかしだらけの欠陥住宅
もう一つは完璧施工の優良住宅(だとします)
同じビルダーの2つのブログがあって、人はどちらを信じると思いますか?
素敵なキッチンですね。
やはり建売の我が家より狭いのは確定です。
そもそも、あんな場所にガスコンロは
素人の私には考えもつきませんでした。
天井高は2700と自慢気に書いてましたが、
もちろん、2Fもそうですよね?
それにしてもシステムキッチンらしい
システムキッチンですね。
もっとブリリアントなキッチンかと期待してたのですが。
うちは坪50程度の安い家なんだけど天井高2700だ。
でもあんなに2700を持ち上げられるとこっちまで良い気分になってしまうわ(笑)
あ、キッチンはうちの方が余裕で広い。
365です、書き忘れ。
ショールーム巡りした時にキッチンとカウンターのクリアランスは最低1100と聞いた。
実際その最低ラインは守って間取りは決めたんだけど、目玉邸はもっと狭いんだね。
なのに「二人すれ違えます!」と自慢げ。
天井高さといい、知らないのは色々とめでたいことなんだなぁと思ってしまいます。。。
やっぱりこのスレ気になって見てたんですね…
手抜きされなくて良かったですね!
もう一つのブログのレンガや木材で基礎をごまかしているのは、
フロンヴィルさんは何て説明しているか教えて下さい。
基礎部分も残金払えば、ちゃんとした状態にしてくれるんですかね?
2700を自慢、いつの時代に生きてるのかな。
昭和?
目玉さん。石膏ボードの継ぎ目はちゃんと処理してますか?
ファイバーテープ等使ってますか?
ヒビが入りますよ。
調理室とその他の部分とが一体である室の内装制限
これには引っかからないの??
電気暖炉じゃないとか
でも確かに暖炉の位置にコンセントが配線されてたよね
まったく。たいしたことないレベルのことを、さも自慢げに。
よくもあれほど人の気持ちをサカナデする文章が書けるものだと、感心します。
12月に名古屋近郊に和モダン風の家を建てたばかりだけど、
(うちのごくフツーの対面キッチンでも、通路は110cmあります)
実物がどの程度のものか、完成見学会行ってみたくなりましたよ。
フロンヴィルの輸入住宅に「関心がある」のは間違いないから、
問い合わせてみようかな~?
できれば、この掲示板でさまざまな指摘をしてらっしゃる方とご一緒して、
(実地)解説していただきたいところ。
ただ……、あの会社に個人情報をどう使われるかという問題があるのよね~。
目玉さんの自慢話しは頭おかしいと思うけど、いまどき和モダン風?
それ、何処のメーカーですか?
まさか注文住宅ですか?
和モダンのカゼの家って事⁇
「玄関ドア」の記事、編集したんだなぁ、、、。
で、玄関ドア左側の壁ね。柱の影に僅かに写ってる。
基礎部分がほとんど見えていないのに対して、右側はどうでしょう?
20mmは見えている。どこかがずれてるんじゃないかなー。
> 2400mmてそんな家いまどきあるんですか?
> 2012年に建つ家で天井高が2400mm?
> 。。。ギャアギャアいうんならもっと勉強したほうがいいですね。
普通、2400が標準ですから、そこらへんの家は、みんな2400ですよ。
パチンコ屋の天井はもっと高そうですが。
逆に、キッチンの通路、うちの狭小住宅でも、110ありますよ。
もう少し、世の中の標準てどうなっているか、勉強したほうが良いですよ。
>>372
電気式ですらない、熱もでない炎があるように見えるだけのインテリアだったりして。
まぁ冗談はさておき、あんな小さいスペースに本物の暖炉いれるんですね。
しかもお子様もいるんでしょ。あぶねーなー。
そもそも、全館空調と暖炉って相性悪いと思うんだけどねぇ。
結局、高高住宅なんですかね?結局のところ、Q値もC値も計ってないんでしょ。
電気式じゃないと書いてあるだけで本物とも書かれてない。
さすがにあの小さいスペースに本物入れるような真似しないかと思われます。炎のポスター貼るとかその程度のスペースでしょ
コンセントは炎のポスター横からパチパチと燃える音がスピーカーから出すための電源じゃないでしょうか。
C値Q値に関してあんまり突っ込むと「数字でしかものを計れないゲス」だとまた彼に似合う下品な言葉が飛んできますよ(笑)
>>380
よく、鶴橋とか大久保の焼肉屋にあるような、なんちゃって暖炉でしょ。
あの炎が燃えてるようにみえるパチモノ。そりゃないですよ。
目玉おやじさんが、そんな貧乏くさい上に、センスもないものつける訳がないじゃないですか。
それじゃまるっきり子供騙しですよ。
ちゃんとされた暖炉をいれるんじゃないですかね?
C値Q値に関しても、数値そのものよりも、やるよって見せかけておいて実際には
どうするかってところでの目玉おやじさんの人となりが見えるところですから、きっとやると思いますね。
確か、測定するようなこと書いてましたよね?
加えて、フロンヴィルさんの建てる住宅の性能に関する直接的な値ですからね。
この板は、決して個人や特定の会社を誹謗中傷するのが目的では無く、
フロンヴィルさんに関する情報交換の場であるので、これ以上スレの目的に合致した話題もないくらいな
ところですから、ぜひ期待しておきましょうよ。
目玉さんのホラ話はいいから
高気密高断熱住宅というのならC値Q値の計算結果を早く見せて下さいな
浴室のレッドシダーだけど白いのが混ざって残念
みらい邸の方が赤身を帯びて上等ですねw
素敵なシャワーブースですね。
怪我をしなければいいのですが、
あくまで一般論ですが、シャワーブースは床と同じレベルにしますよ。
もちろん、なくはないですが、、、
後、レッドシダーですか?
とりあえず使いました的な感じは好みの使い方ではないですね。
浴槽と洗面所が一緒だなんて使いづらそうですね~。
洗面所はメインのもが他にあるのかな?
掃除が大変そうだけど
お金持ちなら家政婦さんがやるからいいのかな?
なっとく~。
キッチンといい、階段といい、浴室といい、完全に最近のバリアフリーへの流れを無視してますね。
そういうのを気にしない、不便になったら立て直せばいいじゃないって考え方ですね。
経済力あるといいなぁ。
それにしても、浴室のレッドシダーでカビたことないとか、そんなのどうでもいいんですよ。
どんな良い木を、どんな防湿加工して、どんなに腕のよい職人がはっても、
住人の手入れが悪けりゃ(良くても年数が経てば)カビるんです。
それが無いっていうのは、施工件数が少ないか、経験が浅いかっていうのを自分で吐露してるようなもんですよ。
当たり前でしょ。それを承知で選択したのでしょ。
檜風呂だって、どんなに良い手入れしたって宿命的に定期的交換するんですから。
それができる経済力も含めて、みんな憧れるわけでしょ。
浴室内に木材使って、ず~っとカビないなんてことがあり得ないのはご承知でしょ。目玉おやじさん。
浴室内のレッドシダーにカビの心配がないなんて書いてるとまた騙されてるって誤解されますよ。
それとも、数年建て替え予定ってことかな?
だったら、レッドシダー張ってもカビの心配しないとか、バリアフリー無視とか長期優良仕様に未練なしって事も
全部納得できますけどね。
濡れた足で滑って転んで
あの鋭利な角で打ったら痛いでしょうね~
お子さんいるのに大丈夫ですか?
施主が雰囲気やあこがれで希望する仕様が、入居後に「しまった、やってしまった」的な
パターンであることは多々ある。
プロであるHMが仕様打合せや設計段階で軌道修正してあげるのが普通。
家の値段には、そのための知識に対する対価が含まれている。
フロンヴィルホームズ名古屋はこの点で疑問点が多い。
施工レベルの高低は別として。
まぁ、でも浴室キレイだと思うよ。
ホテルみたいだし、あんな感じすきだなぁ。
でも、実際に家を建てると、嫁さんから、浴室はユニット。
浴室内洗濯物乾燥ができること、カビ予防のモードがあること、浴室掃除が楽なこととか、条件が出てね。
せめて、洗面ぐらい、目玉親父さんとみたいなのにしようとすると、ああいう蛇口は、キレイんだけど
蛇口周りに汚れがたまりやすい等々。
だれが掃除するの?っていわれて、あえなく撃沈。
結局今時のユニットになったんだよね。
まぁ今時のユニットは、素材も、形状も汚れやカビに強いし、よく考えられてるとは思うけどね。
目玉親父さん家の浴室いいなぁ。
維持するの大変だろうけどね。
あれが、薄汚れると目も当てられないことになると思うけど、キレイに維持できればいいと思う。
レッドシダーだって、そりゃいつかは黒カビとか出るけど、そうなりゃ交換すればきれいになるし。
あの浴槽の写真の裏側に見える、「あれを維持できる働き者の奥さんor維持するために家政婦を雇える経済力」
込で羨ましいわ。
あと、年食ったら建て替えれバいいじゃないって、経済力も含めてね。
あの浴槽、介護とかまったく気にもしてないもんね。
設計に際して住宅性能表示のバリアフリー等級を無視しているからこうなる
あの浴槽ね。
うちのジジ、ババは、100%浴槽に入れないわ。
だって、浴室の床面から、浴槽の底面まで段差ありすぎだろ。
年取ったら、厳しいだろうね。
で、シャワーブースの床と浴槽の縁が連続した高さだろ。
浴槽に入って、くつろいだときの目線の高さが、ちょうどシャワーブースの床とか
浴室の床、洗面台と床の立ち上がりが目に入る高さ。
床にゴミとかたまってたら不愉快だろうね。
常にキレイならいいけど。
あぁそうか、この高さにしておけば、常にきれいにするだろうって逆説的な効果をねらったのか。
>>393
それ以前に、実績無いから訳の分からない理由を付けて断るんじゃないかな。
ウチの仕様は十分に高気密高断熱ですよ。
測定業者を儲けさせるだけで、お金がもったいないですよ。
その費用を何かのグレードアップに回しましょう。
内心は「ふう、危ない危ない、あやうくスカスカなのがバレるとこだった」
こんなやり取りかな。
何も考えずにコークボンドを300本用意。
単に隙間を埋めるだけで高気密高断熱がイッチョ上がり。
目玉様、徹底的に埋めました。これで完璧な家にまた一歩近づきましたよ....
これまでの施工方法を見たら本当にやってそうで怖い。
目玉親父さんの浴室、確かに素敵室だ。
高級ホテルみたいで今でも憧れる。
自分もこうしたかったが、ハウスメーカーが大反対。
儲けの元を捨ててでも大反対した理由は簡単。
危険だから。
自分や配偶者が60才になった時
親が泊りに来た時や、同居する状況になった時
将来娘のお腹に命が宿った時
その命が一人でヨチヨチ歩きを始めた時
高齢の親類や、幼い甥や姪が遊びに来た時
雑誌記事やホテルや間違っても入浴しない友人宅なら「まあ素敵」で済むが、
家は生活の場。
痛い思いや悲しい事故の可能性を少しでも減らすという視点であえて大反対
してくれたハウスメーカーと設計士さんに今となっては感謝してる。
私も最近輸入住宅で家を建てました。
目玉さんのバスルーム、確かに見た目は素敵だけど
使い勝手はどうなんでしょう
誰かの入浴中は洗面台は使えないのでは?
それとも、海外の高級住宅同様に各室バスルーム完備
かな?最低限、ゲストルームには専用バスルームがあ
るんですよね?
それならあのバスルームがいきてきますね。
それともお友達を呼ぶことはないのかな。
あと余談ですが、自分も海外で生活していたとき、
バスルームの掃除で一番苦労したのはシャワーブース
のガラスです。水垢がすぐついて、ほっておくとすごく
汚ならしく見えてしまいます。こまめに掃除することを
おすすめします。