注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉市の光建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉市の光建設について
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-30 17:58:42

どなたかこちらで建てられた方はいますでしょうか。
評判等はいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2012-06-13 23:51:11

最近見た物件
シティテラス宮ケ丘
シティテラス宮ケ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目434-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩8分 ((3番出入口徒歩9分)※サブエントランスより。1番出入口利用(始発~22:45)
価格:4,900万円~3億円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.14m2~140.94m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 97戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉市の光建設について

  1. 15 購入検討中さん [男性 30代] 2015/08/29 05:07:20

    地場のダメ業者なのでしょうか

  2. 16 購入住み 2016/03/17 08:17:51

    >>15
    うちの隣はつい最近まで林でした。林も開発する予定ということで購入したんですが、住み始めた後も結局開発されず…地権者との折り合いがあわないとのことで、光による開発をやめたそうです。これって虚偽の告知に当たりませんか?
    林があるせいで、大量の落ち葉、冬の日射しがこないということがありましたが、光建設のからの働きかけはありませんでした。
    前のスレでもありましたが、契約まで急がせる感じはありましたね。購入後のトラブルがあったにも関わらず、営業担当はうちのせいじゃないと言わんばかりの冷たい態度でした。泣き寝入り状態でした!
    入居後3年、結露は普通に出るしフローリングの軋む音も出てきてます。
    と、こんな感じですね!

  3. 17 購入済 2016/08/16 00:18:08

    光建設の成田支店で、建てましたが、責任者も一級建築士も、最低です。
    本社にも連絡しましたが、反応なし。
    まともに、話が伝わる人がいません。
    家自体は、安く建てられたので満足してますが。
    契約が済めば上から目線で、建ててやってる。くらいの態度です。
    外壁や、クロスなど全て1日で決めろと、言われます。
    次の日の午前中に、やっぱり変えてほしい。と言うと、昨日言えよ。と、言われますよ。
    工事が始まり何度も何度もミスをされても、謝罪の一言もない。
    アフターフォローは、一切ないですよ。
    外構を、直してほしいと電話しましたが、見積りは3ヶ月経っても来ません。
    色々相談しても、考えておきます。で、一年以上返事なし。

    そして、家の工事は当たりハズレがあります。
    クロスもまともに貼れない、住んで数ヵ月で床の張り替えのところもあります。

    周りの人も、他で建てればよかったと話しています。
    光建設が分譲地を出せば、犠牲者がでるのね。可哀想。
    と、噂するくらいひどいです。
    かなり、ガツガツ言える方で毎日工事を見張ってられる人なら、安く建てられるしいいかもしれないですね。

  4. 18 購入経験者さん 2016/11/07 14:58:13

    光建設の物件購入者です。

    フリープランでの購入でしたが、限られた資材からの
    選択【いまはこれしかないので早く決めてくれ!!】といきなり
    怒鳴られたのを一生忘れません。(わかぞーS氏と名もわからぬベテランおっさん)
    明らかに残り物資材から選択させられ、近隣で同様のことを話されている
    ご近所物件も多数知っています。

    ★★光建設さまの担当者様は限られた資材のやり繰りに
    苦慮しているかと存じますが、こちらは一生に一度の買い物で
    最低の対応でした。★★

    当方は土地の場所に余計なハウスメーカー(光(粗悪)建設)が付いてたのが
    運の尽きでした。

    正直、最低最悪な建築業者で、資材も安価なものなので2~3年でボロが出ます。

    当方は親の介護等あり、物件購入に時間がなく
    期待せずに購入しましたがそれ以上の低品質でした。

    坪単価が安いのにはそれなりの理由があります。

    壁のコーナー材やふすまの建材など驚く速さで朽ちていきます。
    また、冬季はやけに寒く驚きます。

    食洗器のは引き渡し後電気系統が未接続で使えないお粗末さでした。

    それなりの覚悟で購入してください。


  5. 19 匿名さん 2016/11/30 13:33:06

    検討して購入しなかった者です。

    気に入った場所に建売が現在建設中だったので見学にいきました。そしたら、建設中のため散々近くの他の物件をみた後、社長(?)みたいな怖い人が出て来て、「いつまでに返事してくれますか!人気物件だからすぐに決めてもらわないと困る!」と半ば脅しのように言われてドン引きしました。。。あんな高圧的にものを言われたら、買った後も言いなりになってしまう気がして、その後速やかにお断りの電話をしました。人気物件で問い合わせが殺到しているとか言ってたけど、結局2カ月経った今も売れてません(笑)ちなみに、私は他の物件を購入し、すでに住んでます。あの脅しのような対応に屈せず、本当に良かったと思います。

  6. 20 戸建て検討中さん 2017/03/27 14:45:03

    自由設計に魅力を感じ検討中だったのですが、ここの評価みると微妙な感じで不安になりました。

  7. 21 匿名さん 2017/04/11 01:37:00

    クチコミ情報を見る限り、ローコストが売りの住宅会社なのでしょうか。
    自由設計の注文住宅だけではなく、建売の方がメインですか?
    メーカーと何度も打ち合わせを重ね、じっくりと考えて理想のマイホームを
    作り上げていくというやり方はできないのかな?と思います。

  8. 22 匿名 2017/04/18 05:38:34

    見学の時点で「この場所は?」と日当たりの良い場所を順番に上げて、とにかくまず区画を決めさせて、内金を入れさせようとする流れが強引でした。
    営業の方が年配で言葉は丁寧なのですが、時々垣間見せる上からの態度が苦手で、会う度に家に帰ると非常に疲れます。
    購入後、不具合等でクレームやお願いをつけたら、迅速な対応どころかこういうものですよと相手にしてくれなさそうな態度の印象もあり、こちらで建てなくて良かったと思いました。

  9. 23 匿名さん 2017/06/23 14:17:30

    施工例を見ている限りでは、家の中は梁がなく、天井は高くて良いなという印象を持ちます。外観の写真がなかったのでデザインはどうなっているのかというのはよくわからにですが。

    土地の販売をしているようですが、建築条件がついているものが多くなってくるのでしょうか。今のところは土地販売は無いのですが、たまにあるとするならばどうなのかしらと思いまして。
    そうなると建てる所はやっぱりここでという条件が付いてきたりするのかしら。

  10. 24 匿名さん 2017/07/19 07:42:58

    成田市並木町の線路付近(ハナマサ近く)の物件は地盤に問題あるようです

    知り合いがハウスメーカーを利用して、土地だけ売ってもらいたいと交渉していて、事前に穴を掘ったら地盤に前にあった建物(ビル?)の瓦礫が3m掘っても中に埋まっていたとの事

    土地を売る話は、ほぼまとまっていたけれど、ハウスメーカーが家を建てる前に地盤調査を必ずする会社で地盤調査をする話をしたら、土地売買後地盤調査を行うなら土地は売れないと光建設に突然断られたそうです

    ハウスメーカーが地盤調査をして、地盤改良工事をしていたら、すでに住んでいる住人からの補償問題や今後新規の人から地盤改良工事を求められるのが嫌だったのだろうと思います

    ハウスメーカー曰く、3m掘っても瓦礫が埋まっていて地盤改良をしていないなら、東北クラスの地震がきたら多分その一帯だけ倒壊、又は半壊する可能性が高いとの事

    知り合いは、その場所で地盤調査無しで家を建てるのはハイリスクすぎると別の場所で家を決めました

  11. 25 購入経験者さん 2019/04/20 08:38:20

    2009年に光建設で建てました。仲介はエステージ。

    引渡し後は一切アフターフォローはありません。むしろ連絡すると鼻で軽くあしらわれます。
    当りはずれはあるでしょうが、自分でメンテナンスするのであれば問題ないでしょう。
    ちなみに、私の場合は、電気工事士の資格をとりいろいろメンテナンスしました。
    工具を購入すればいろいろ直せますよ。
    トイレのドア交換(内開きを外開きに)、
    インターフォン交換(録画できなかったので)、
    お風呂のユニット交換(会話機能なかったので)、
    ライト増設(玄関、台所)
    コンセント、スイッチ増設(使いたい場所になかったため)
    LAN工事(やはり有線の方が安定するから)
    引き戸交換(レールとか、台車とか)

    10年経って売りました、土地の値段が1500で買ったのが評価は800でした。
    家の値段の評価は1500で買ったのが1000くらい。
    一生住むつもりなら売値は関係ないですけどね。

    基礎と柱だけはしっかりしていたと思います。(10年保障あったからそこだけ手抜きできなかった?)

  12. 27 マンコミュファンさん 2022/02/22 12:17:54

    >>3 成田です
    光建設の一戸建て、建てました。
    手抜き工事の凄すぎです。
    40箇所以上有りました。
    クレーム言ったら、施工工務店と光建設で責任の擦り合い。
    話しになりません。
    住宅の建っている位置が設計図より
    30cm以上ズレており、建築検査は無理やり通したみたいです。
    使用材料メーカーの詳細も無し。
    手抜き工事のクレーム処理は工務店に丸投げ、定期点検、一切無し。
    10年以上放置して保証期間過ぎたので修理出来ませんとの回答。
    最低な会社ですので気をつけてください。





  13. 28 マンコミュファンさん 2022/02/22 12:19:16

    >>3 さん

    >>3 成田です
    光建設の一戸建て、建てました。
    手抜き工事の凄すぎです。
    40箇所以上有りました。
    クレーム言ったら、施工工務店と光建設で責任の擦り合い。
    話しになりません。
    住宅の建っている位置が設計図より
    30cm以上ズレており、建築検査は無理やり通したみたいです。
    使用材料メーカーの詳細も無し。
    手抜き工事のクレーム処理は工務店に丸投げ、定期点検、一切無し。
    10年以上放置して保証期間過ぎたので修理出来ませんとの回答。
    最低な会社ですので気をつけてください。





  14. 29 検討板ユーザーさん 2023/05/24 10:04:30

    イマイチの対応です。
    詳細な説明もなく、作業も雑に見受けられます。

  15. 30 評判気になるさん 2023/05/24 10:23:37

    イマイチの対応です。
    詳細な説明もなく、作業も雑に見受けられます。

  16. 31 かなりムカついてる人間 2023/08/11 05:01:26

    光建設で家を買うのはやめて。
    店舗で工事の質問しても対応者が誰も来ない。
    対応もでたらめ、雨漏りしてもなしのつぶて、ずさん工事。
    なので光建設で家をと考えてる方はここはやめて。

  17. 32 匿名さん 2023/08/11 07:17:16

    光建設で家を買いました。
    引渡しの数日後、雨が降ったので確認し驚きました。
    ベランダの排水溝(2ヶ所)の穴に軍手が差し込まれていました。
    本来であれば、ゴミよけの網か、もしくはそれ相当の金具が設置されているもので軍手をその代わりにしていたものです。
    建設業者としてあり得ないレベル。

  18. 33 通りがかりさん 2023/08/11 11:08:33

    光建設、雨漏りしても何ヵ月もなしのつぶて。
    工務店としての誇りも何もない業者。

  19. 34 検討者さん 2023/10/07 02:14:13

    取り掛かりは早いですがアフターサービスは遅いです。

  20. 35 名無しさん 2024/12/30 08:58:42

    光建設で家を買いましたが最悪でした。
    やめたほうがいいです。
    ここの評判を信じればよかった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [光建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティテラス宮ケ丘
    シティテラス宮ケ丘
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目434-1(地番)
    交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩8分 ((3番出入口徒歩9分)※サブエントランスより。1番出入口利用(始発~22:45)
    価格:4,900万円~3億円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:56.14m2~140.94m2
    販売戸数/総戸数: 16戸 / 97戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸