福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス筑紫野【旧称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 筑紫野市
  6. 天拝山駅
  7. アソシアテラス筑紫野【旧称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト】ってどうですか?
親同居さん [更新日時] 2014-03-03 19:48:43

アソシアテラス筑紫野についての情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:福岡県筑紫野市大字俗明院134番1(地番)
交通:鹿児島本線 「天拝山」駅 徒歩8分
西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.74平米~90.08平米
売主・事業主:ランディックアソシエイツ 施工会社:未定
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ


仮称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト
【正式物件名称に変更しました 2012.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-13 21:55:04

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アソシアテラス筑紫野口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入経験者さん

    ランディックの代表はデリケートな方と聞いてますけど?将来南側にランディックさん以上の規模の建物が可能なのに?

  2. 52 購入経験者さん

    郊外マンションは南重視ですよ!

  3. 53 社宅住まいさん

    今、仮契約しています。小学校1年の子供がいるんですが、小学校の登校班ってないのですか?マンションから、学校まで、
    確かに車が多い道路に面していますが、裏道は車が余り通らない所も有ります。今住んでいるところより通学時間が
    若干長くなりますね。何人かの方が書かれてましたが、将来、隣の工場が、移転になり、マンションが建つ可能性もあるのかなあと、jrや、病院が近いので救急車が頻繁に通るだろうという事を除けば、とてもいいマンションだとおもいます。
    小学生のお子さんがいらっしゃる方で、契約された方がいらっしゃいましたら、情報を教えて下さい。

  4. 54 匿名

    いいマンションとはとても思えません。

  5. 55 社宅住まいさん

    54の匿名さん。理由を教えて下さい。場所、近隣住民の反対や電車が近いからでしょうか

  6. 56 社宅住まいさん

    54の匿名さん。貴方が思ういいマンションとはどういうのですか?

  7. 57 ママ見習い

    このマンション仮契約しました♪
    新築にしては値段がお手頃だと思い決めました。
    築浅の中古でこれ位の値段する所って結構ありますよ。

    私も、子供の通学に関して、距離があることや車の通りが多いので心配です。
    子供同士でかたまって当校してくれるといいですね。


    JRの騒音に関しては特に心配してません。
    もともと全然神経質じゃないですし、
    逆に小さい子供がすこし騒いでもかき消されるのではないかと・・・笑
    このマンションはペットも飼っていいみたいですし、ベランダで飼っていたらそっちの鳴き声のほうが気になるのでは?

    まあ、とりあえずマンション生活楽しみです☆
    いいかたが多いといいですけど(^^)d

  8. 58 関西人

    私も仮契約しました。うちにも小学校1年生の子供がいるので、登校班とかあればいいですよね。

  9. 59 社宅住まいさん

    いよいよ本契約です。随分悩みましたが、買う事に決めました。
    NO58関西人の方、同じ1年生ですね。よろしくお願いします。
    距離があるのが心配ですが、みんなでワイワイ固まって登校してくれるといいですね。
    通いはじめると、距離が遠くても、関係なくなるようです。
    マンション生活、今から楽しみです。

  10. 60 ママ見習い

    お子さんがいる方が多いようですね♪
    心強いです☆

    今の家がこのマンションにもともと近くて、小学校からマンションまでどんな感じか車で下見してきましたよ。
    大通りだと一直線なのですが、交通量が多いので裏道通るのかな?
    結構距離は長く感じましたが、まあ、体力もついて良いでしょう(^_^;)笑

    本当に楽しみですね♪
    部屋の感じをモデルルームみたいな感じにしたいですが、あれはオプションであれだけお洒落になってるんですよね!!?(>_<)
    きっと、引っ越し時には、アレ??こんなだったっけ?てな感じになるんでしょうね☆

    みなさんオプションとか結構つけましたか?


  11. 61 お金返して

    仮契約で払った10万円がぜんぜんかえってこないよ~
    2週間以上もかかるとか、まじ意味ぷ~なのだ!

  12. 62 周辺住民さん

    周辺住民です。
    住んでいる人にしかわからないことですが、マンション前の県道は交通量が多く排気ガスの粉塵がすごいです。レースのカーテンが汚れるのが一番わかりやすいですが、ガラスや網戸を掃除するとびっくりするほど水が真っ黒になります。バルコニーの内側の壁も上層階から垂れてくる汚水の垂れた跡がつくので、これも時々掃除しなければみっともないです。うちもそうでしたが、同じマンションの小さい子供に気管支の弱い子が多かったのはそのためかもしれません。あの粉塵が肺に入っているかと思うとゾッとするのですが、有効な粉塵対策がありません。この辺りは北風が強いので購入された方は子供部屋を北側に置かず、極力窓を開けないことが賢明でしょう。
    あと、53・58の方のご質問ですが、筑紫野東小に登校班はありません。学期の初めに1週間だけ集団登校がありますが、あとはバラバラです。県道をファミマか筑紫病院の横断歩道で渡って、西鉄線路沿いに行くのが通学路になるでしょう。

  13. 63 まぁまぁ

    住宅契約に限らず、法人相手に仮払いしたお金を返却してもらうのに時間が掛かるのは当たり前では?始めに確認していたなら別ですが、2週間程度で切れられたら営業の人が可哀想だなと思った。

  14. 64 社宅住まいさん

    いよいよ完成間近になってきましたね。来月には内覧会があるみたいです。
    自分のお部屋を見られるので、今から楽しみです

  15. 65 契約済みさん

    いよいよですね!棟内モデルルームもできてましたね!
    あと何戸くらい残ってるのかな?入居までに全戸売り切れるでしょうか?(^^;;

  16. 66 主婦さん

    床下収納がある2階はどう思いますか?10畳ほどある収納はなかなかないと思うのですが11階と迷ってます。ちなみに換気扇は小さいのが1つありました。

  17. 67 社宅住まいさん

    荷物がたくさんある方にはいいんではないですかね。
    できれば、他の階にも床下収納があるとよかったと思います。
    上層階は景色がいいので、そちらを楽しみたいなら11階でもいいとおもいますし、収納を重視
    するのなら、2階が便利と思います。
    主婦さんが、どのようにしたいかですよね。大きな買い物ですので、じっくり検討してみてください。

  18. 68 ご近所さん

    お向かいマンション住人です。
    この間雷が落ちて、揚水ポンプが故障して夕ご飯の支度時間に断水騒ぎになりました。これで2度目です。うちの避雷針が周辺の雷を集めていたんでしょうが、今後は同じ高さのアソシアさんと落雷を分けわえるものと思います。ちなみに、どうゆう構造になっているのか断水騒ぎの中でも1階の管理人室からは水が出ており、みんな1階で水をもらうことができました。アソシアさんもそうなっているんでしょうか?

  19. 69 デベにお勤めさん

    避雷針は建物に被害が無いように設置されています。

    避雷針に落雷した場合は、避雷導線を経て接地板へ流れ、地中へ導かれますから建物に被害はありません。

    おそらく、避雷針設備に不備があるようですね。

    管理会社に調べさせたら、すぐにわかりますよ。

  20. 70 まま

    内覧会っていつあるの?!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸