福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス筑紫野【旧称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 筑紫野市
  6. 天拝山駅
  7. アソシアテラス筑紫野【旧称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト】ってどうですか?
親同居さん [更新日時] 2014-03-03 19:48:43

アソシアテラス筑紫野についての情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:福岡県筑紫野市大字俗明院134番1(地番)
交通:鹿児島本線 「天拝山」駅 徒歩8分
西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.74平米~90.08平米
売主・事業主:ランディックアソシエイツ 施工会社:未定
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ


仮称:(仮称)アソシア筑紫野3rdプロジェクト
【正式物件名称に変更しました 2012.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-13 21:55:04

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アソシアテラス筑紫野口コミ掲示板・評判

  1. 1 ビギナーさん

    モデルルーム見に行きました。バルコニーも広く、なかなか良いと思いました。見に行った方、いかがでしたか?

  2. 2 検討中の奥さま

    我が家もモデルルーム見に行きました。
    今までのマンションより標準装備がよくて気にいっています!
    最寄り駅が快速がとまらない点と、
    小学校までが遠い点で悩んでいます。
    もう購入決められたかたいらっしゃいますか?

  3. 3 物件比較中さん

    モデルルーム見に行きました。
    イオンモール、ゆめタウンも近いし買い物には困らないと思いますが、隣が工場でJRの線路も真横ですし騒音がどうなのかなと気になりました。あと、建設反対の看板も立っているし(>_<)

    設備的にはそこそこいいのではと思います。コンシェルジュサービスについてはいまいちよく分かりませんが。

  4. 4 買い換え検討中

    電車の音は半端なくうるさい。JRが通らないのは、夜中の3時間だけ
    西側の住居は線路の真上にあるから窓は絶対開けれない。
    電車の騒音は上の階になるほど響くらしい。
    田んぼが近いから蚊と虫がやたら多いし
    パンフ見たけどあんなアコーディオンのしゃれた窓なんて
    開けれないだろう。それより2重窓にして防音が必要だね。
    小学校は、裏道を通学するので2km以上ある。
    低学年は無理だね。登校班もない
    誰が見てもあの建て方は、隣のマンションと
    争いになるよね。
    そういうマンションを購入する住人同士の
    一生のつきあいって大変そうですね。


  5. 5 匿名さん

    いろいろ問題のマンションのスレ登場ですね。

    不動産屋は4流の〇〇シア
    マンション建設説明会時の、反対住民出席者50名へ対する
    横暴な言動はひどかったらしい。

    造ってるのは4流ゼネコンここはあぶない
    http://www.data-max.co.jp/2009/02/11/post_4556.html
    経営危機に直面中で、建設業界のブラックリスト入りらしい。

    マンションにブランドを求めるなら
    今後、この周辺にいろいろ計画があるらしいので
    そのマンションに期待したい。

  6. 6 物件比較中さん

    売主のLANDICという会社は今後どうでしょうか?
    着々とマンションは建てているようですが。

  7. 7 物件比較中さん

    LANDICという会社は聞いたこともなかったので、
    解りませんが、リーマンショック以降、横文字の会社は
    信用するなと親から言われてます。(笑)
    LANDICのホームページみました。
    売り上げが右肩上がりでいいと思ったらなんか変です。
    http://www.landic.com/company/outline.html
    24年以降は見込みだって(笑)
    過去の売り上げと全然比例してないじゃん
    この通り、売り上げが上がらなかったら
    誇大広告だね。

  8. 8 契約済

    設備など気に入り、契約しました。電車の騒音、小学校の距離が気になりましたが全てが完璧な物件はないと思い・・・
    ランディックはよくないんですかね。あまり調べることなく契約したので。あまり、売れていないんでしょうか。

  9. 9 検討中の奥さま

    うちも主人共々、内装や設備が気にいって購入しました!
    電車の音…駅に近いから仕方ないですよね。。

    価格表?みたいなのを見せてもらったら、けっこー決まって
    いるみたいでしたが…実際はどうですかねぇ?

    内装いじったり、設計変更できるので楽しみです!

  10. 11 電車の騒音

    電車の騒音について一言二言。

    買う人は思っている騒音レベルを2~3程上げた方が良いですよ。
    主婦や育児中の方は電車騒音の体性必須です。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  11. 16 匿名

    NO14>ここのスレってアンピールの回し者が多そうですね。
       購入希望者はあまり気にしないほうがいいかと^^;

    あなたは、ランディックの営業でしょ

    気にしないほうがいいというのは、
    アンピールの住人が、日陰になるし建物同士が至近距離のためのぞかれるので建設反対していることを無視して買え、気にするなということ。
    気にするということは、子供会、登下校、地域行事でこの地域の人とうまくやっていけるかということ。

    この発言で解ることは、ランディックの営業マンは、売れればいい主義で、その後そこに住む住民のことをまったく考えていない発言に聞こえる。安易に気にするなと言わないほうがいいのでは?

    ちなみに、ここは準工業地域だから、将来隣の三扇工業が、転居移転して15階建てマンションが建つことも十分ありえるので、こんな回し者呼ばわりしてたら、そのときは、誰も味方しないし逆に賛成するでしょう。

    一生の付き合いとなる近隣とのトラブルは、気になるとは思いませんか?

  12. 17 マンション買いたい

    そんなに日陰になるの?

  13. 18 匿名

    NO17>そんなに日陰になるの?
     アンピールの南側にアンピールに対して垂直に14階建てを建てている、しかも距離が15mくらいしか離れていないので日陰の影響が相当ありますね。
     分譲マンションみたいに、近隣に対してデリケートな建物を建てるときは、日陰の配慮をするべきですね。ここの土地は数年前から売りに出てたらしいですが、アンピールマンションに配慮して、他のマンション不動産会社は買わなかったのではないでしょうか。ランディックは、そういう業界ルールを無視して明らかに隣地マンションと争いになるような土地に、上記のように最も日陰となる垂直向きに建てているのでこのように問題となっているのではないでしょうか?
     

  14. 19 ご近所さん

    >NO.17
     近隣説明会のとき、アソシアマンションの設計事務所の方が、敷地の近隣状況に配慮するならば、本当は敷地の中央に私たちは計画するが、ランディックの指示でこういう建て方となりました。とはっきり言ってました。
     そのあと、その設計事務所に対して設計者としてポリシーとかプライドは無いのかと突っ込まれて、だんまり下を向いていたのが印象的でした。
     要するに、今回のマンションの建て方は、法的に良くても、アンピールに対して日陰になるのは明らかで、全然配慮がされていないため、問題となっているということになるのでしょう。

  15. 20 匿名

    新栄もそういう可能性があった土地に建ててるんだし、ランディックだけが悪いとは言えない

  16. 21 匿名

    >NO.20
    あなたみたいな人がいるからだめなんだよ
    先に建てた建物に対して、後から建てる建物が配慮するのは、人として当たり前のこと
    法律がOKだから何でもいいとかおかしいですね。そもそも法律を守ることは当たり前のことです。
    マンションを建設で全国的に問題となるのは、その建て方では、ないでしょうか
    建て方が悪いのは、ランディックの責任です。

    No.20がランディックの営業の人だとしたら、不動産開発者としてはあまりにも稚拙で勉強不足だと感じます。
    これから、この地域のことを考える会社(ホームページには環境に配慮とかいいこと書いてるが全部うそということ)
    とは到底言えませんね。そうやって責任転嫁すると言うことは、自分の非を認めたということさえも気づかないのかな


    ランディックは、小さな会社だからここで失敗したら大変なのは解るけど、
    新栄住宅はランディックに馬鹿にされてるね。
    ここが新栄住宅じゃなくて大手不動産会社だったら、建ててなかったかも



  17. 23 周辺住民さん

    ランディックには道義上の責任はあるかもしれないけど、
    アンピール建てた側も前からその土地が売りに出てるの分かってたはずじゃない?
    売ってしまえばあとは知らないって感じで建てたんじゃないの?

  18. 24 不動産業者さん

    アンピールの住民の方の気持ちもわかりますが、マンションデベロッパーは法的要件さえクリアすれば
    反対運動があっても無視して建設することが多いです。
    大手デベなら建設しないというのも幻想です。大手が本気になれば、もっとエゲつないやり方をします。
    他のデベが良心的なわけではなく、誰も手を上げないので単にランディックが土地値を叩いて買っただけ
    だと思います。
    個人的には、周辺住民の方がおっしゃるように「法の前に地域配慮・道義的責任・秩序」等が優先される
    べきだとは思いますが・・・。
    マンションデベ営業に対する同業者(売買仲介・戸建開発等)の共通認識は「将来的な価格下落や周辺
    環境変化に対するリスク・法的制限」等について、お客様に正確な情報を出さないままパンフとモデルルーム
    のイメージだけで販売する集団ということしかありません。
    宅建も持たず、1件当たりの成約報奨金のことしか頭になく、物件査定や重要事項説明調査もできない連中に
    モラルやプロの仕事を求めても無駄ですよ。
    ひどい奴になると、将来的に管理費や積立金が当初の2倍以上になる事をお客様に伝えないのですから・・・。
    マイホームという一生の中で一番高くて家族の夢が詰まった商品を扱う同業者として恥ずかしい限りです。
    こんな奴らがいるから、不動産屋と蔑まれて悪徳という色眼鏡で見られるんだ!!

  19. 25 契約済みさん

    契約された方

    内装の事なのでランデイックから連絡ありましたか?

    8月に契約したんですがあれから一度も連絡がないので(>_<)

  20. 26 契約済

    先月こちらから連絡しました。連絡しようと思ってましたと言われましたが。せっかく早く契約したのでゆっくり考えたいと思って。まずは間取りと窓のオプション変更なのでそれだけ考えて伝えました。担当もほかに抱えているだろうし一緒になって考えてくれるというわけではないんですね。それが普通かな。マンション買っている友人もいないし、初めてなのでよく分からず不安ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸