なんでも雑談「ベランダガーデニング ハ〜ブ編」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ベランダガーデニング ハ〜ブ編
  • 掲示板
ベランダ職人 [更新日時] 2011-04-19 18:50:50

どうも、ベランダでハーブ育てている方。
なんでも書いて下さい、当方ローズマリー、カモミール
タイム、ルッコラ等をやっています。
他には野菜やさぼてん、結構でかいオリーブの木があります。
お勧めや、病害虫へのアドバイス等なんでも下さいね

[スレ作成日時]2006-04-27 13:01:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
プレサンス グラン 京都河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダガーデニング ハ〜ブ編

  1. 22 匿名さん 2006/05/01 23:39:00

    20様
    土質が影響してるかもしれませんね。
    あと日差しはあまり強くない方がむいているみたいですよ

  2. 23 10 2006/05/02 01:26:00

    20さん、ハダニのアドバイスありがとうございます。
    私も口に入れるものなのでなるべく薬は使いたくないのですが…。
    ハダニは乾燥が原因と聞きました。
    葉の裏側に一日に何回も吹き飛ばす位の勢いで水を噴射しろとも言われたことがあります。
    (一日に何回もってなかなか出来ないですよね…T_T)
    真南向きのベランダなので夏場の日射しはかなりのものです。
    一昨年東向きの2階に住んでいたときはそれほどハダニの被害はありませんでした。
    今年の夏はどうなることやら。
    早いうちに1回薬を使ってみて、あとは様子を見ようと思っていますが。

  3. 24 05 2006/05/02 02:10:00

    今日はツルバラのテディ・ベアが開きかけているので気分が良いなー♪
    ・・・と思っていたら、ただ今雷雨です;;;

    ハダニは私も水が効くと聞きました。溺れちゃうんですってね。
    雨が当たらないベランダガーデニングは格好の住処になりやすいとか。
    柚子の新芽に沢山たかっていたので、ホースで水まきして
    雨が当たるような所に置いておいたら、いつの間にか消えてました。
    今も集中豪雨に晒されて、ハダニ達が流れてつつあるところでしょう・・・(-人-)

  4. 25 20 2006/05/02 04:07:00

    >23さん
    大葉についた葉ダニは、捕殺というか、つぶしています。まだ、葉の数が少ないので、
    手作業でもどうにか可能です。まあ、量次第という面はあるかもしれませんが。。。
    問題は、木苺です。葉数が多いしきれいに並んでいないので、とても、捕殺はできません。
    で、スプレーを葉裏にかけてやっていました。でも、なかなか効果はなかったです。。。
    木苺の場合は、実がなった株を実をとったあとすぐに伐採するようにしたら、ほとんどハダニ
    は発生しなくなったようです。やはり、株が弱くなっているので葉ダニがつきやすかったようです。

    あと、ベランダの向きによって影響あるんですね。。。こんど、南向きに引っ越す予定ですので、
    ちょっと怖いかも(^^;

    >24さん
    葉水は、葉ダニに効くんですね。ただ、植物によっては葉水はよくないらしいので(ex. 木苺のよ
    うなバラ科)、植物の種類によっては気をつけた方がよいかも。

  5. 26 ベランダ職人 2006/05/03 10:16:00

    プランターのパセリがやる気出しすぎでジャングルです。
    剪定すればするほど元気になるこまった君です。
    今夜はフレッシュタイムと塩こしょうで豚ロースソテーです。

  6. 27 匿名さん 2006/05/05 03:26:00

    クレソンに挑戦したいのですが、コツや注意点などありましたら
    教えてくださいませんか?

  7. 28 ??1/4?3 2006/05/05 03:35:00

    虫がつきやすいので虫対策と水やりが重要です。
    調子がよいとどんどん育つから食べるのが楽しみですよ。
    水はけは良い方が良くて、でも水やりはまめにするのが良いみたいです。

  8. 29 匿名さん 2006/05/05 16:06:00

    わたしもこのスレに影響されてベランダガーデニングを志した喰い詰め者の漂流物です。

    まずはということで、ウッドタイルを購入することにしました。
    30センチ角で何枚必要か計算したところ、
    50枚です。

    ホームセンターに早速向かいました。
    一枚450円もします。

    10枚しか買えませんでした。

    たいへん図々しいお願いですが〜
    あと40枚誰か譲ってください。
    新品でけっこうです。

  9. 30 匿名さん 2006/05/05 17:12:00

    >28さん
    27です。アドバイスありがとうございます。
    たっぷりのクレソンとベーコンのサラダを作るのが楽しみです!

  10. 31 匿名さん 2006/05/05 18:59:00

    私もクレソンを育てたことあります。
    自然に生えているものが、水辺というか水の中から生えてたので、
    同じように、稲の水耕栽培のように育てたのですが、間違ってい
    たでしょうか? 土の方がよかったのでしょうか?

  11. 32 匿名さん 2006/05/08 13:30:00

    確かに、クレソンというと水栽培のイメージもありますね。

  12. 33 ベランダ職人 2006/05/08 23:35:00

    それも流水が良いみたいですね。
    きれいな水が良いと、、
    まめに検索をしてみると家庭で上手に栽培されている方がおりますよ。
    プランターの断面図みたいなのも親切にのせていましたよ。

  13. 34 匿名さん 2006/05/09 01:45:00

    わさびのイメージ?

  14. 35 31 2006/05/09 14:18:00

    >ベランダ職人さま
    やはり流水ですか。。。
    でも、ベランダで流水は難しそうですね。。

    あと、虫は結構つきますね。他の植物にまで、虫がつくので
    あれにはまいりました。。

  15. 36 ベランダ職人 2006/05/10 04:41:00

    我が家のタイムの花が咲き始めました。
    29さんへ
    あげられないですが(笑)ニトリに45センチ四方で特売価格で350円ぐらいで
    ありますよ。下地塗りが薄いのと下面にゴム加工していませんので外用のニスを塗ると
    いい感じに仕上がりますよ。
    家はそれにドイトが一度だけ特売したアルミのテーブルセットを9800円で購入して
    置いております。ウッドデッキをチョコ色にしましたので落ち着いた感じに仕上がりました。

  16. 37 匿名さん 2006/05/10 14:58:00

    ガーデニングデビューしました。
    本も読まず、何の知識もないまま購入して来ました(笑)
    ココを読んで、自分のいい加減さを、ちと反省。
    遅まきながら勉強せねば・・・と思っています。
    お花は適当に寄せ植えしても、毎日スクスク元気に育ち、
    雨にも負けず、綺麗に咲いています。
    育てやすい季節なんですかね?
    さてさて問題は野菜とハーブ。野菜は初心者向けそうなプチトマト。
    ハーブはパセリ、バジル、大葉。
    結構皆さん虫に悩まされてるようですが、虫除けみたいなのを
    スプレーしても食するのに害はないのでしょうか?
    よくデンプンがどうのこうの・・・と書いてるのがありますが、
    いまいちどれがいいのかわかりません。
    実際どこのを使われてますか?良かったら教えて下さい。
    因みに今のところ、虫は全く見当たりません。

  17. 38 10 2006/05/10 23:15:00

    ハトよけのために昨年購入したローズゼラニウムが
    かわいらしい花をいっぱいつけました。
    ぐんぐん大きくなるので切り戻しした枝をさしておいたら
    それもしっかり根付き、花が咲いています。
    よくわからないまま処理したのですが、丈夫なものですね〜。

    >37さん
    虫が出てくるのはこれからですよ〜。
    上の方のレスにも書きましたが、私の場合、
    アブラムシにデンプン系の薬剤は効果ありませんでした。
    牛乳スプレーもあとが大変。(ニオイが…><)
    ホームセンターの園芸担当の人に相談しても「あれは効かないよ」と言われ、
    「オレート」と粘着剤を薦められました。
    使用量・方法を守り、食べるときによく洗えば問題なさそうです。
    (成分を見たら液体石けんなので)

    上のレス10の訂正です。
    オレートはハダニ用ではなくアブラムシ用の薬剤でした。ごめんなさい。

  18. 39 匿名さん 2006/05/11 07:47:00

    38さん、ありがとうございます。
    雨続きなので水やりしなくていいから・・・とちょっとほったらかしといたら、
    花びらがなんかザクザクと変な形に。
    もしや!と思い花びらの裏を覗いたら、3センチ位の小さい毛虫とダニっぽいのが
    並んでお食事してました。
    早速やられた〜と思い、そのお花の部分だけハサミで切り落としました。
    周りも見ましたが他にはいなさそうでした。
    って、こんな処理でいいのかなぁ〜とやった後に思いましたが、同じ根の他の花は
    元気いっぱいです。

  19. 40 匿名さん 2006/05/11 13:48:00

    6階に住んでいるのですが、
    蝶や蛾の幼虫が着くのは分かるとして、
    アブラムシはどこから来るんでしょうねぇ。。。
    風に乗って飛んでくるのかな?

  20. 41 匿名さん 2006/05/12 09:56:00

    すみません、ラベンダーを育ててらっしゃる方いらっしゃいますか?
    品種と方法(直植えor鉢植え)と地域を教えてください。
    昨年、イングリッシュラベンダー(直植え&鉢植え)全滅しました。(関東南部)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム京都西院高辻通
    プレサンス グラン 京都河原町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸