物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
506戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]三井都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
別に先住民がみんなそうだというわけでも蔑んでるわけじゃないけど
実際に困ったかんじの人も多いですよね、このへんは・・・。
あまり困った人が増えると街の居心地が悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>600
その結果が、商業施設がアリオになったという残念な結末でしょ。
「川崎市リスク」という言葉がある理由をもう少し自覚した方がいいよ、先住民は。
まあ嫌なら住むな、と言うのかもしれないけど。
都内並みの立地にありながら、武蔵小杉が西口に代表されるような
すえた雰囲気だったのは自分達がこの街をそう貶めていたということを
自覚しないと、真の再開発というものは達成出来ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
再開発前は工場通勤者が小杉駅周辺の消費者だった。以前は東横線東側へは小杉住民はほとんど行かなかった。 だから府中街道を挟んだ今井xx町側は以前からとても住みやすい。
これからは工場がタワマンに替わり消費者が違ってきたので嗜好も変わり、消費者が変われば店も淘汰されて変化する。
どの不動産屋も小杉の再開発は、東横線の最後で最大で大幅な人口増と最高の交通の利便性を併せ持つ再開発はほとんどない。 さらに地下鉄や高速道路(小杉-臨海地域)も含め再開発は拡大して数十年は続く。
若い人にとっては今が買い時ではないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
「川崎市リスク」という言葉があるのですか?過去レス見ても分からなかったので意味を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
「川崎市リスク」なんてありません。ただの釣りです。無視しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
"川崎市リスク"でgoogle検索すると、マンコミュの書き込み2件がヒットします
そのうち1件はこのスレの602です
さて、この言葉は「ある」と言えるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
そんなのどーでも良くない?川崎は税金が安いし。なにより武蔵小杉は、川崎ではあっても、今後の開発で川崎臭が消されますよ。
楽しみにしつつ、このあたりのマンション買いたければ急いだ方が良いよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
あらら、消費税可決されたようですねー
そろそろ決めるかー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>608さん
税金が安いって、本当ですか?
もし住民税のこと仰ってるんだったら、たぶん、勘違いだと思いますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
再開発物件は最初を狙わなきゃダメだってのを痛感。
ここにしても豊洲にしても再開発当初の価格を知ってたら、今の価格水準は馬鹿馬鹿しくてとても手が出ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
デベにお勤めさん
パッと見、一次でお買い得住戸(坪270以下)は終わっちゃった感じですかねー。。。
前回は低層で、多少向きや階数に好みがでるとはいえ、今のマーケットからすると比較的お買い得もあったと思えたんですが。二次販売はどうでしょうか。
一次が好調だったから、こっからは現況の相場並み(坪290~320)の部屋しか出てこないのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
一次は本当にお買い得がありましたね。低層角部屋はどこもすごい。買えた方、先見の明ありな上にタイミング良いですね。
私は出遅れましたが、二期も目玉物件ないものですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
現況の相場だと坪270~290で二期の価格帯もそれくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
お買い得だったのは坪260以下でしかも数戸。
角部屋は坪280以上だったけど低層も高層も同価格帯だったから高層角部屋はお買い得だったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
614さん、その通りですよ。
でも、それができないのが人間の心理です。
再開発の途中で街がどうなるかわからない中で購入に踏み切ろうとする意欲が起きないんですよ。あとで614さんのように気づく。
パークシティの先行2本のタワーなんてまさに工場街に建設で、当時はなかなか購入意欲は上がらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
621価格÷面積ではそうなんですがMST、SFTは間取りがいまいちでGWTは廊下が短いので多少面積が狭くてもむしろ効率的ですね。
既存2タワーは2LDK3LDKで窓がなく換気できない6畳が主寝室向けだったりするとかなり湿気あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
ってことはやっぱりGWTは買いかなぁ。あぁ、出遅れて角部屋埋まってるのがかなり悔しい。消費税の問題もあるからね。角部屋キャンセル出ないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
はっきりいって中古市場ではだぶつきます。ほんの数年前割安で売り出された大量の物件との比較となり価格もそれらに近い水準に収斂すると予想されます。
大きなお世話かもしれませんが、豊洲と並んであまりに割高です。
実力に見あった水準にいずれ落ち着くまで手を出すべきではないと考えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
SFT住人
うちは、中住戸で窓のない部屋を主寝室にしてますが、湿気が気になったことはありません。24時間換気のせいか、お風呂場以外、カビとは無縁ですよ。
雨の日はお風呂場に洗濯物を干しますが、24時間換気のせいか、お風呂場乾燥をつけなくてもしっかり乾きます。
窓が少ないのも冷房・暖房の効率がよくて快適です。3LDKですが、エアコンはリビングの1つしか稼動させてません。冬は本当に暖かくてびっくりですよ。
中住戸も意外といいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
本当に住んでみないと分からないですね!ここの快適性は。
感覚としてはホテルのスイートに住んでるような感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
625そうなのですか
実は30階台のお部屋を内覧させていただいた際に窓のないお部屋奥のWICに湿気取りが置いてあって、試しに窓を開けてみたのですがたしかにそちらのお部屋へは風が流れなかったんですね。
24時間換気はかなり上質な熱換気システムと伺ったのですがそれを作動させれば解消するのですね、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
623ネガるつもりはサラサラないのですが角住戸はお見合いが気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
628さん 気にはなってますが、日中家にいないのと、
実際車が通れる幅の道路分空いているなら、以外に今の家も変わらないんですよね…
逆に検討してる西側?ロータリー側はロータリーがある分今後も、目の前の視界は確保されるかも?と
考えました。角部屋じゃないほうがお見合い具合は気になるようにも思います。甘いのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
角部屋でもベランダがあるかないかでかなり変わると思います。
FIX窓だと本当に丸見えなので高層だったり目の前が開けてないと
気になりなると思いますがベランダがあると全然違います。
みなとみらいの中古マンションを見てまわってた時にそう思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
そうなんですよね。住んでしまうと、お見合いに慣れてしまうこともありますが、
中古の内見客はシビアに見ますからね。
お見合いは、中古転売しようとした時に大きなマイナスになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
購入検討中さん
分譲価格でお見合い部屋はほかより1割以上安いので、人によって買い得と思うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
でも、ここは安くなかったですね。
というよりお見合いじゃない部屋がほとんどなかったですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
>633北西は二子玉の花火が見れそうです。
でもエクラスの向こうに三井のツインタワー予定地がありますよね。
南西は冬は暖かそうですが。
南東は住友タワーの位置、形状次第ですね。クラッシーとの間が抜けてると救われますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
日石社宅の跡地に建つタワーは56階建てらしいです。
玉川の花火は見えますかね?みなとみらいの花火や鶴見川の方が期待できそうです。
住友のタワーはミラー仕立て風で、かなり存在感のある外観になるみたいですよ。視界はシュミレーションで確認できますよ。
唯一、視界が抜けるのは南西ですね。
生活の便利さ、利便性を求めるなら最高だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名
東急沿線における駅前開発のキーワードは『一体開発』
これが初めて唱われたマンション。
GWTのカラーリングは他の二本と異なり
駅の壁面から駅前SC、中原区民館まで同じトーンでまとめられます。
ズバリ半恒久的な資産価値が与えられますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
東口3棟は、新駅舎も含めて茶系の濃淡で一体感を醸してるんだと感じるけど~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
セールストークには皆さん騙されないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
外観も大切ですが、間取り、住み心地ですよね。
外梁構造のGWTは無駄なスペースが少ないというか、開放的な感じがしました。
野村や住友の間取りがまだ手元にないのですが、比べてみたいです。
住友や野村の立地はどうなんでしょうね。
みんな駅近タワーと言えると思いますが、1分と4分?の差をどうとらえるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
購入検討中さん
少し前価格表をもらった時に、
ここは8階の70Aタイプの 2LDK (70.1 ㎡)が残っていて、価格が 5940 万円でした。坪単価280。
また、同じく空いてたのは 21階60Dタイプの2LDK (61.66㎡) 価格が5590万円でした。坪単価300。
同じ東向き中部屋です。
(今はまだ空いているかどうかは別にして)、広さを取るか、高層階を取るか、どっちがいいでしょうか。ちなみに将来いずれも家族構成が変わって、広さが足りなくなったら転売か、賃貸にするつもりなら、どっちが有利でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
東向きの2LDKは私も検討したのですが確か60平米はMSTとほぼお見合いだったと記憶してます。
8階の70平米ははばたく翼の資料を出張中で持ち合わせないためなんとも言えませんが今夏は計画停電がなかったので低層階の成約が今後どうなるのか気になります。
個人的には修繕積立金の将来の高騰が気になるためGWTなら持ち分比率が少ない60平米台のフリープランか低層階の65平米を探します。
高級タワーマンションなので仕方ない部分ですが
定年後に管理費合わせて月5、6万更に7万近くになると賃貸メリットが出ないで辛いかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
武蔵小杉と豊洲を較べる人って、東京って言うか関東地方にあまり地縁や土地勘が無い人なんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
申込予定さん
豊洲と武蔵小杉は街の雰囲気からして違いますよ。好みもありますし、足を運んで見られるのが1番と思います。
毎日の生活に何を求めるかによりますし。
私は、子供の通学、夫の通勤、生活のしやすさを考えてGWTを検討しました。
下の子供も私立中学への進学を望んでいますが、通える範囲が広がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
見送りさん
第一期販売が四次販売まで売れ残ってる
状態の物件がお買い得って
皆さん大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
申込予定さん
いえいえ、売れ残りとかいう表現、間違ってます。
売れ行きは好調!モデルルームは移転先で縮小、運用目的な賃貸使用でも人気の間取りを2期で多く売り出すみたいですし、黙っていても売れていく感じです。
モデルルームにいる販売の人を見れば、売れ行き好調なのもわかりますよ。
購入見送りの方は書き込みも見送りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
>643まあいいじゃないですか、夏場に運河と比較したらこっちですよ。
>645GWTは売りにくいお見合いの部屋が多いなか大健闘と思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
購入検討中さん
黙っていても売れていく感じなのに
売れ残りがあるのはなぜでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
申し込んだはいいけれど、価格10%振り込む段階で現実的に厳しいことを感じたとか。。。マンション、とくにタワーは管理、維持費もかかりますしね。気軽に買えるほど世の中そんな豊かな人ばかりではないということでしょう。
648さん、購入検討しているならなぜGWTの状況を把握できていないのですか?ここは大丈夫と、デベもゆったり構えてしまっている、そんな状況であることくらいMRに行けばすぐにわかるはずですが。。
1期に人気な間取りは売れてしまっているから、今からの購入検討だと残り物に手を付ける感じで卑屈になってしまっているのでしょうか。残念ですね。
この物件に残り物があるのは何故か、を気にしても、誰も何も動きません。
来月には移転先で堂々と2期販売が始まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
東横沿線でこれ以上の物件は絶対に出ません。
代官山に多少の空き地があったけど、すでに蔦やになりました。
後はまとまった空き地はありません。
唯一綱島パナソニック跡地がありますが駅から離れすぎ。
私は東横線沿線全部調べましたが駅直結ではここだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
未確認ですが渋谷で駅直結が出るかもですよ。あと横浜と新綱島もあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
653通りすがりの@イーストタワーですが東口〜新駅はきれいで緑豊かで利便性に優れた良い町ですよ。
特にフォレストの冒険の道が好きです。
パークに感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
武蔵小杉は活気もあり、住み心地は本当にいい街です。
物価も安いし、昔からある商店もあり、老若男女問わずバランスのある感じです。
でも東側は、洗練されたハイクラスな街並になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
新綱島駅が綱島街道渡って現綱島駅の反対側にできますよ。あと五・六年後?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
656あそこは綱島の鉱泉源があるから簡単にはいかないよ。
それに新綱島は新横浜、海老名方面路線の停車駅だから厳密には東横線の駅直結ではないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
綱島まで行ってしまうと辛いですね。
武蔵小杉までが都心部に近い駅の魅力的なところと言える気がします。
それに、綱島って遊郭のイメージですね。駅降りてからの雰囲気が暗い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
653武蔵小杉は、新駅できる遥か前からずっと住みやすい町です。東京や横浜に憧れは募りますが、住みやすいので結局長く住んじゃうんですよね。ただ唯一庶民派過ぎるのが難点でしたがパークができて変わりましたね。そういう意味でいい価格帯設定だとMR見て思いました。我が家は小杉で家買うの早過ぎました。GWTの出現こそ後悔ですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
ご近所さん
653
失敗した点を挙げます。
目黒区から子供付きで引っ越して来ました。
・保育料が高い
同一納税額でも1.5倍近く保育料が違います。
・小児医療費補助が6歳までしか貰えない
都内のほとんどの区は中学卒業までが基本です。
川崎市が悪いのですが、教育環境も含めると子育て世代にはオススメできません。公園や緑が多くて一見良さそうですが、カネの無い川崎市だから行政サービスは最悪です。
路線数が多い駅は今でも住んでいて良かったと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
つまり、ある程度の収入があれば問題はないということですね。
GWTを購入することを考える時点で、やりくりして何とか、という人は少ないはずです。
タワーはある程度の生活水準の人がそろうと思うので、その点もポイントかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
横浜の直結って、今からあり得ますか?
どこに出来るんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
すみません。単なる可能性のはなしです。出来ればいいなとの願望でもあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入済み
>661
いいえ、 >660 はお金が惜しむだけの問題ではない。お金がいくら余裕があっても、納税している限り、ほかの自治体に比べて子育てのケアが足りないなら、行政サービスに不満を思うの当たり前のことです。
私は今子供がいないが、最初ももし子供ができたら狭いではないかと 3LDK の部屋を検討していました。しかし、行政、学区のこと、および駅前の商業施設に囲まれて子育てすることをよく考えたすえ、夫婦二人の生活を楽しむ目的で、GWT の 60㎡の 2LDK を購入しました。
もし将来子供が出来たら、遅くとも子供が小学校入る前に、きっと武蔵小杉から区内に引っ越したくなるではないかと予想したため、予め広い部屋買っても意味がないと思ったからです。
また、区民と行政上の恩恵が異なると、県民の劣等感を主張する人もいるしね。
赤羽のマンションを購入した友たちに (その人が子供います)、 私が GWT を購入したことを言った時に、「神奈川県民になるの?子供ができたら分かってくるよ、区民に到底かなわないわよ、北区なら。。(ペラペラいろいろ行政メリットン説明略)。。。」(苦笑)。GWT を購入すると言った途端に、突然見下ろされた気がしました。
ちなみに、私は今世田谷区民です。京王線一本頼りの交通網に不便を感じて、武蔵小杉を検討した経緯もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
赤羽の人に武蔵小杉を馬鹿にされたくはないですね(苦笑)
小杉周辺の小学校では半数が私立中学に進学しますし、タワーでは小学校から私立のお子さんも多いです。
行政の恩恵にあやかれないことに不満があるなら、そもそもこの物件を検討するべきではないと思いますが。
その土地が子育てしにくいか、しやすいかは、実際に産んで、育てて実感できることですよ。
その子がどんな子かにもよりますし。
子育てで行政の恩恵を求めるなら区にこだわらなくても、千葉、浦安も同じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
パークは慶応のお子さんが結構多いですよ。
私立入れるならこのくらい便利なとこありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
海外勤務が多いので、賃貸保証のあるパークにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
契約済みさん
でも実際神奈川で横浜以外に住む場合は馬鹿にされても仕方ないというか川崎に住むデメリットってそういうとこだなと思います。気分は良くないけどそれでも便利で快適に住めるなら人の意見なんて問題ないでしょう。
変にムキになると逆にコンプレックス抱えてるみたいで憐れみの目で見られるから放置が一番です。こちらに余裕がある素振りをするのが一番効き目あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
>664たぶん本能的な部分で妬まれてますよ(笑)
それと行政サービスの充実ぶりは地域の過疎化を意味してますよ。
とある市では小児の医療費は一律500円ですがお医者さんは多少効果が劣るぐらいなら昭和の頃の薬を使いますし、難病の疑いありともなれば地元でしっかり見極めずに都内の大学病院や遠くの県立こども病院にさっさと送っちゃいます。
川崎市の医療制度は充実してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
パークに賃貸保証があるんですか?それならかなりプラスポイントになりますね。
営業の人から聞いてませんでした。
詳しく教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
>668ごめん、住所で人をバカにするとかよくわからない。
愛媛の片田舎から出てきた子が似たようなことを言ってたけど
理由は年賀状のアドレスで笑われるのが嫌なんだって。
元住吉で生まれ日吉で育つとほんとに意味がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
>671追加情報
その愛媛の子がメールくれて川崎市で住所にタワーが付いてたら◎だそうです。
川崎市のイメージは都内の市部とだいたい一緒で23区の北東側より上、横浜市より下みたいですよ。
感覚的にはそうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
購入検討中さん
うちは資金に余裕があったら買いたかったです
医療費とかそんなにしょっちゅう病気ばかりしないから
特別な場合を除いてそこまで負担にならないですし。
それより赤羽は嫌です。都内ならなんでもいいてわけじゃないだろ
って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
>673謙遜せずに事実を書けば、小杉の住民が赤羽なんぞに住んでしまうとあまりのガラの悪さに卒倒しますよ。
送り迎えなしで身内の女性を歩かせるのは不可能です。
埼京線、山手線と総武線、武蔵野線で囲んだ四角形は小杉とは比較不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
このマンション自体の保証じゃないですが、三井から毎月のように賃貸に回すなら、パークならこれだけの保証出しますと
回覧廻ってきます、三井に聞いたら教えてくれるはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
私は生まれも育ちも横浜ですが、武蔵小杉の利便性に魅せられて購入しました。
赤羽の話もそうですが(笑)、都内も横浜もそして川崎も、広いですからほんとに千差万別。ひとくくりでイメージは語れませんよね。
横浜にも都内にも出やすいこんなに魅力的なマンションないですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
664の友たちが残念な人ってだけで、どうでも良い話だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
そうですね、まさか東横線沿線唯一の駅一体開発で小杉No.1評価のGWTがあの赤羽に見下されるとは。
世の中っていろんな価値観の人が生きてるんだと痛感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
ご近所さん
660です。
653の質問がパークの事じゃなくて
小杉に住んでの失敗は?って聞かれたから答えただけでGWTのことを卑下してるわけじゃないんだけど。GWTは昼間だけは駅直結だし良いんじゃないかな。
人それぞれ価値観が違うから小杉の良し悪しは分かれるけど我が家は失敗だと思ってるから子供が小学生に上がるタイミングで都内に戻ります。
買った値段よりは高く売れそうだから満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名
東口はリトル大崎ゲートシティってイメージなんですけどね、私の妄想の中だけですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
子育てしにくいとは具体的に何ですか?私はいいと思いますが。
医療費ぐらい問題ないです。確かにパークは私立に通っているお子さん多いですね。
ウイングは直結だし、便利ですよ~。
実家は都内ですが、坂道あり、バスありではっきり言って不便です。
管理費等上がる頃引越する人増えますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
坂道があるとかスーパーもないところと比べれば
ほとんどの駅前は便利ですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
小杉は駅前がイマイチでしたからこれからが楽しみ。でもタワーだらけでこんなに人増やしてどうするんだろ。
あとは映画館とかあればいいのに。駅前でこれだけの設備があるマンションは最強。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
684さん、なぜか東急沿線ってシネコンがないんですよ。地元日吉なんですけど中高生の頃は映画見に行きたくても相鉄ムービルか渋谷だったので交通費が痛くて映画見れなかった。
もし小杉のアリオ立地にシネコンができたら常に満席で大変でしょうね、アリオの敷地程度ではさばききれないですよ。
ほんとは住友のタワーなんて半分のサイズでいいからあっち側にもショッピングセンターを広げてシネコンがほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
映画あまり見ないのでシネコンなくていいな
そんな私は少数派かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
686 そんなことないです。うちの嫁さんは映画館に行くと風邪がうつると言い張ってDVDが出るのをひたすら待ちます。夜景とともに部屋で見る方が贅沢です。
ただし、シネコンができると上映待ち時間や映画鑑賞後の食事でお金を落としていくのでレストラン街やショッピングモールに比較的人気のテナントが来てくれます、夏休み以外はデートコースなので。
そのために投資されたきれいで豪華なモールやアーケードを普段使いできるのは周辺に住む私たちなのでメリットがあります。
デメリットは車の渋滞、人ごみの騒音、マナーなどアリオ単独の場合と大差ないです。
一番のメリットはシネコンが来てモールが拡大されてその分スミフタワーが薄っぺらくなりパークの眺望が開けることですが手遅れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
682良い形で街が成熟してると小児科、通学路、非行に対する住民協力、学区などなど恩恵多数ですよ。
逆は最悪、友達が誰も給食費払ってない学校とかどう思いますか?
コスギはどっちでもない中の上なエリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
ここの縦庭って初めての試みみたい、世界の庭師石原さんの腕試し。
マンションの顔なので楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
縦庭は楽しみでもありますが、反対な面もあると思い不安に感じていますが皆さんどうでしょうか?
マンションギャラリー入り口付近に同様な作り込みがされてますが、
もしあのようになるのであれば残念で仕方ないですね。
植物もカラカラで生き生きした感じがしませんでしたし、下には乾燥して枯れ落ちてるの見ると
残念な印象を受けました。
恐らくあの感じだとエントランスの雨避け?日差し(名前がわかりませんが)の上に堆積していくんじゃないでしょうか。
それともあの高さの枯れ葉を毎日除去するんですかね。
短期間のギャラリー開催であれば珍しいし彩りも華やかだと思いますが、
それを四季折々適切に経年管理していくことが出来るのか不安です。
結局は管理費に跳ね返ってくるし、植栽の管理費って結構バカにならないですからね。
私はそれも納得した上で契約していますが、皆さんもどのように感じているのか気になったので投稿してみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
縦庭反対。手入れが大変だし、植物にとっても最良の環境とは言えない植え方です。それより木を植えてくれた方が遥かに良いです。桜をたくさん植えて、プチ名所にするとかの方が費用を投資するなら嬉しい。マンションの価値も知名度も上がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
庭と言えば既存のパークが一番ですよ、駅直結より緑の街路樹をちょっと歩く、ぐらいが一番。 それに静かなお庭で子供も遊ばせられるし。 四季折々のお花もたのしめるし。 武蔵小杉みたいなタワマン銀座では小さいけど宝石のような自然です。 既存パークシティーはその辺の微妙な人間の憩い感覚が絶妙に満たされます。 よく観察するとグミ、琵琶、野いちご、アンティチョーク、イチジク、ザクロなんかもあります。 ハーブの庭なんか、その種類の多さに驚きます。 いこいの広場には大きなすすきの束がごく自然に植えてあり秋の到来を教えてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん
既存パークの話は止めましょうよ。
同じ三井で統一感はありますが、施設の相互利用も出来ないし、今話すべきはGWTの話ではないでしょうか。
そもそも相互利用出来ない理由は諸々の事情があるんだと思いますが、本当に統一するならば
見た目だけではなく施設なども各タワーに対してバランスよく配置すべきでしょう。
また、管理組合結成後に相互利用出来るか協議するのではなく、各タワーの引き渡し前の組合規定に盛り込まないと、
管理組合が別々に成り立っている以上協業していくのは難しいですよね。
ちなみに私は相互利用したい訳ではなく、相互利用出来るよう設計の段階でバランスを調整したり、
そこまで踏み込んだルールや思想を作り込んでから、販売に望んで欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
北口にマンションのモデルルーム作ってるからなにかと思ったらGWTって書いてあってびっくり。
移動するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
移動します。
このマンションのMRに相談に行った人であれば知っている事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
いつまでもあそこにモデルルーム置いとくわけにはいかないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>>697
俺MR行ったけど知らなかったよ…。
あそこ元々使ってなかったんだし、最初からあそこでやればよかったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
かなり出遅れましたが、低層階を希望しています。
まだ買えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件