横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2012-10-28 14:43:13

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.77平米~96.39平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-11 21:15:46

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 656 匿名さん

    新綱島駅が綱島街道渡って現綱島駅の反対側にできますよ。あと五・六年後?

  2. 657 匿名

    656あそこは綱島の鉱泉源があるから簡単にはいかないよ。
    それに新綱島は新横浜、海老名方面路線の停車駅だから厳密には東横線の駅直結ではないし。

  3. 658 匿名さん

    綱島まで行ってしまうと辛いですね。
    武蔵小杉までが都心部に近い駅の魅力的なところと言える気がします。
    それに、綱島って遊郭のイメージですね。駅降りてからの雰囲気が暗い気がします。

  4. 659 匿名

    653武蔵小杉は、新駅できる遥か前からずっと住みやすい町です。東京や横浜に憧れは募りますが、住みやすいので結局長く住んじゃうんですよね。ただ唯一庶民派過ぎるのが難点でしたがパークができて変わりましたね。そういう意味でいい価格帯設定だとMR見て思いました。我が家は小杉で家買うの早過ぎました。GWTの出現こそ後悔ですw

  5. 660 ご近所さん

    653
    失敗した点を挙げます。
    目黒区から子供付きで引っ越して来ました。
    ・保育料が高い
      同一納税額でも1.5倍近く保育料が違います。
    ・小児医療費補助が6歳までしか貰えない
      都内のほとんどの区は中学卒業までが基本です。

    川崎市が悪いのですが、教育環境も含めると子育て世代にはオススメできません。公園や緑が多くて一見良さそうですが、カネの無い川崎市だから行政サービスは最悪です。
    路線数が多い駅は今でも住んでいて良かったと感じてます。

  6. 661 匿名さん

    つまり、ある程度の収入があれば問題はないということですね。
    GWTを購入することを考える時点で、やりくりして何とか、という人は少ないはずです。
    タワーはある程度の生活水準の人がそろうと思うので、その点もポイントかな、と思います。

  7. 662 匿名さん

    横浜の直結って、今からあり得ますか?
    どこに出来るんですか??

  8. 663 匿名さん

    すみません。単なる可能性のはなしです。出来ればいいなとの願望でもあります

  9. 664 購入済み

    >661
    いいえ、 >660 はお金が惜しむだけの問題ではない。お金がいくら余裕があっても、納税している限り、ほかの自治体に比べて子育てのケアが足りないなら、行政サービスに不満を思うの当たり前のことです。

    私は今子供がいないが、最初ももし子供ができたら狭いではないかと 3LDK の部屋を検討していました。しかし、行政、学区のこと、および駅前の商業施設に囲まれて子育てすることをよく考えたすえ、夫婦二人の生活を楽しむ目的で、GWT の 60㎡の 2LDK を購入しました。
    もし将来子供が出来たら、遅くとも子供が小学校入る前に、きっと武蔵小杉から区内に引っ越したくなるではないかと予想したため、予め広い部屋買っても意味がないと思ったからです。


    また、区民と行政上の恩恵が異なると、県民の劣等感を主張する人もいるしね。

    赤羽のマンションを購入した友たちに (その人が子供います)、 私が GWT を購入したことを言った時に、「神奈川県民になるの?子供ができたら分かってくるよ、区民に到底かなわないわよ、北区なら。。(ペラペラいろいろ行政メリットン説明略)。。。」(苦笑)。GWT を購入すると言った途端に、突然見下ろされた気がしました。

    ちなみに、私は今世田谷区民です。京王線一本頼りの交通網に不便を感じて、武蔵小杉を検討した経緯もあります。

  10. 665 匿名さん

    赤羽の人に武蔵小杉を馬鹿にされたくはないですね(苦笑)
    小杉周辺の小学校では半数が私立中学に進学しますし、タワーでは小学校から私立のお子さんも多いです。
    行政の恩恵にあやかれないことに不満があるなら、そもそもこの物件を検討するべきではないと思いますが。
    その土地が子育てしにくいか、しやすいかは、実際に産んで、育てて実感できることですよ。
    その子がどんな子かにもよりますし。
    子育てで行政の恩恵を求めるなら区にこだわらなくても、千葉、浦安も同じですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  12. 666 匿名さん

    パークは慶応のお子さんが結構多いですよ。
    私立入れるならこのくらい便利なとこありません。

  13. 667 匿名さん

    海外勤務が多いので、賃貸保証のあるパークにしました。

  14. 668 契約済みさん

    でも実際神奈川で横浜以外に住む場合は馬鹿にされても仕方ないというか川崎に住むデメリットってそういうとこだなと思います。気分は良くないけどそれでも便利で快適に住めるなら人の意見なんて問題ないでしょう。
    変にムキになると逆にコンプレックス抱えてるみたいで憐れみの目で見られるから放置が一番です。こちらに余裕がある素振りをするのが一番効き目あります。

  15. 669 匿名

    >664たぶん本能的な部分で妬まれてますよ(笑)

    それと行政サービスの充実ぶりは地域の過疎化を意味してますよ。

    とある市では小児の医療費は一律500円ですがお医者さんは多少効果が劣るぐらいなら昭和の頃の薬を使いますし、難病の疑いありともなれば地元でしっかり見極めずに都内の大学病院や遠くの県立こども病院にさっさと送っちゃいます。

    川崎市の医療制度は充実してますよ。

  16. 670 匿名さん

    パークに賃貸保証があるんですか?それならかなりプラスポイントになりますね。
    営業の人から聞いてませんでした。
    詳しく教えていただけますか?

  17. 671 匿名

    >668ごめん、住所で人をバカにするとかよくわからない。

    愛媛の片田舎から出てきた子が似たようなことを言ってたけど
    理由は年賀状のアドレスで笑われるのが嫌なんだって。

    元住吉で生まれ日吉で育つとほんとに意味がわからない。

  18. 672 匿名

    >671追加情報

    その愛媛の子がメールくれて川崎市で住所にタワーが付いてたら◎だそうです。
    川崎市のイメージは都内の市部とだいたい一緒で23区の北東側より上、横浜市より下みたいですよ。

    感覚的にはそうなんですか?

  19. 673 購入検討中さん

    うちは資金に余裕があったら買いたかったです
    医療費とかそんなにしょっちゅう病気ばかりしないから
    特別な場合を除いてそこまで負担にならないですし。
    それより赤羽は嫌です。都内ならなんでもいいてわけじゃないだろ
    って感じです。

  20. 674 匿名

    >673謙遜せずに事実を書けば、小杉の住民が赤羽なんぞに住んでしまうとあまりのガラの悪さに卒倒しますよ。
    送り迎えなしで身内の女性を歩かせるのは不可能です。
    埼京線山手線総武線武蔵野線で囲んだ四角形は小杉とは比較不可能です。

  21. 675 匿名

    このマンション自体の保証じゃないですが、三井から毎月のように賃貸に回すなら、パークならこれだけの保証出しますと
    回覧廻ってきます、三井に聞いたら教えてくれるはずですよ。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸