- 掲示板
しっかり働け公務員諸君。
[スレ作成日時]2004-12-03 00:44:00
しっかり働け公務員諸君。
[スレ作成日時]2004-12-03 00:44:00
小池俊二 大阪商工会議所副会頭 (サンリット産業社長)
市は「税金は天から降ってくる」とでも思っているのか。民間企業では考えられない〈お手盛り〉
には驚くばかりだ。市と労組、議会の三位一体こそが問題の本質。緊張感を持って相互けん制すべきなのに、
一緒になってアメをしゃぶってきた。市民不在で、3者とも同じ穴のむじなだ。
仕事中の公務員が湧いて出てきたなw
のゆとりとみどり振興局 こんなのあるから再建団体に転落しそうになるんだ。
旦那は国家公務員です。いわゆるキャリア官僚です。
キャリア官僚は、毎日午前様で働いています。
終電で帰ってくると、「あれ〜、早かったねぇ、今日は。」
と家族で驚いたりします。
その代わり、朝は普通のサラリーマンより遅いことが多いですが。
毎日、毎日午前4時頃帰宅してきて、朝8時半ごろ出勤していた頃は、
「この人過労死しちゃうよ〜。」と毎日心配していました。
顔色、日増しにどす黒くなってきていました。(この地獄の季節は
1年間ほどで終了しましたが。子供が産まれたばっかりの頃でしたが、
毎日職場で奴隷のように働かされて、死にそうな夫に、とても子育て
手伝ってもらうわけにいかず、私も大変な時期でした。)
今は帰宅が午前1時半頃になり、一安心しています。
大体のキャリア官僚の日常はこんなものです。
とても楽して儲けているとは思えないです。とっても可哀想な就業形態
なので、あまりいじめないであげて下さい。
残業代なんてフルに出るわけないじゃないですかー。
サービス残業ですよ、もちろん。
私の省では、ごく限られた部署のみが残業代フル、
その他ほとんどの部署では、経理から指定された時間分だけしか申告できない。
組合ないし、争議権もないから問題にしたくてもする手段なし。
しかもキャリア官僚のように責任が重い人なら仕方ないが、
たまたまその部署に配置された3種採用の高卒ですら残業代フル。
スレ違いだね。スマソ
公務員は大変だな・・・市役所勤務
関大阪市長が辞職へ 大平助役も同調
テニスの世界スーパージュニア選手権の表彰式に出席した大阪市の関淳一市長。左は女子シングルスで準優勝した森田あゆみ選手=16日午後、大阪市西区
職員厚遇問題で揺れる大阪市の関淳一市長(70)は16日、助役時代にヤミ年金問題などを放置したことなどを理由に、任期を2年余り残して
近く市長を辞職し、出直し選に再出馬する意向を固めた。大平光代助役も同調する見通し。市議会の与党会派幹部ら複数の関係者が明らかにした。
17日にも記者会見し、18日の市議会本会議までに辞職願を提出する見通し。市長主導で進めている抜本改革について、市民の信を問うのが狙い。
市長お疲れさん