少し高い気が・・・
完売と出ていますが、一期は、たったの9戸、二期も受け付けしているようですが、こちらも9戸。
50戸未満のマンションを一体、何回にわけて販売するつもりなんでしょうか。
到底、売れているとは思えません;;
名前見てびっくり!
すぐ隣にある、先に建った「プラウド西宮浜松原」のマンション名とほぼ同じ。
マンション名のパクリ?
せめて「西宮浜松原」の「西宮」を抜くなりの方法があってもいいのでは、名鉄不動産の担当者さん…
名前はまあ自由でしょ。判り易くていいと思いますが。問題なのは、売れ行きですよ。機械式Pだからなー
機械式Pでの売れ行きは関係ないでしょう…
都会のマンションで平面式は珍しいでしょう、ほとんどが機械式Pです。
もし、売れ行きの悪いのなら、南西向き(ほぼ西向き?)と価格が原因では…
西宮は都会ではないのではないでしょうか?
平面Pが主流になりつつある中で、不便な機械Pは敬遠されると思います。
すくなくとも、うちは嫌ですねー。
隣のプラウドが平面ですからね。
比較すると余計に・・・
なのに、価格は、プラウド並ですが・・・
プラウドの頃より、このあたりに新築マンションが増えているわけですから、
売りづらいと思いますね。
300万ずつは下げないとどうにもならない気がします。
いろいろとモデルルーム現地見に行きましたけど、ネックは価格と駐車場ですね><坪単価147万円前後。駐車場は48戸に対して29台しかありませんので抽選外れると民間駐車場ですが高いし遠い。間取りも特に玄関廊下が狭いのと間取りメニューも少なく融通が利かないと思います。人それぞれ価値観ありますから一度モデルルームと現地見て判断してはいかがですか?
このあたりの駐車場の相場っていくらくらいでしょうか?
子供が小さいので車はまだ手放せませんが抽選で外れると困っちゃいます。
近くが空いていればいいのだけれど。
一階の専用駐車場付も考えているのですがもう売れたかどうかわかる方いらっしゃいますか?
営業さんに聞くことも考えましたがすでに冬休みに入ってしまわれたようです。
No.14 サンへ
関西電力さんは、原子力発電が4基動いての料金値上げだそうです。
ところが実質は2基の稼動が精一杯でして、最悪は稼動ゼロも大いに可能性があるのだそうです。
この場合には更に5%以上の値上げがあるとの事ですね。
更には、円安で為替が1ドル79円が88円に上がるとね!
凡そ8%更に値上げしないと、倒産する可能性が大きいとかね!
大変ですね!!