- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-18 12:28:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART29】
-
552
匿名さん
マンションの人は日本人はみんな着物を着て刀を携えているって勘違いしている外国人みたいですね。
-
553
匿名さん
一戸建てが地盤改良してない???そんないつの話???老人さんの発言かな
-
554
匿名さん
一戸建ての地盤改良は当たり前の話なので、こんな話でスレを消耗するのはやめませんか。
-
555
購入検討中さん
> 保証できないから地盤改良しない一戸建てはHMは絶対建てないよ。
保証する必要ないのに。
そう思い込みたいのはわかりますけどね。
まぁそう信じているならそれはそれで幸せでいいんじゃないですか
-
556
匿名さん
>534
論点をずらすな! 木造一戸建て耐震等級3の妥当性・正当性についての説明はどうした!
旗色が悪くなったら、すっかり耐震等級の話題はしなくなったな。卑怯でずるい輩。
534みたいに、しょぼい奴がいるから戸建て派は、屁垂れが多いと思われるんだよ。
狡賢く荒らしてばかりいないで、ご自慢の木造戸建の耐震等級3について熱弁を奮ってみたらどうだい?
-
557
匿名
>>534みたいにとにかく
いい加減!そんなの信用できない!
って言い張れば済むならこんなスレいらないよね
デパートで駄々こねてる子供と一緒
-
558
匿名さん
>>546
あのな、そもそも耐震等級1が3より何故つよいのかってことが疑問なわけよ。それは理解してるよね?
例えば、木造戸建が等級1でRCマンションが等級3であればマンションが強いわけ。逆もしかりなのよ。
なぜなら、耐震テストは、個々の部材に対しておこなうわけで、
実際の強度は、ここの部材の強度を基に、耐震計算が行われるわけよ。いい?
で、この計算はRCだろうと、鉄骨だろうと、木造だろうと、 まして、戸建だろうと、マンションだろうと「同じなの」。
耐震計算自体は、個々のケースで多少の違いはあるけど積載荷重も考慮しておこなわれるの。
ちなみに、基準法の必要壁量の算定では、 積載荷重は600N/㎡の積載荷重を仮定しておこなってるのよ。
だ、か、ら..RCのマンションの等級1が、木造の戸建の等級3より強い根拠を説明してみてよって言ってるんだけど。
よろしくお願いします。
-
559
557
-
560
匿名さん
木造一戸建ては大地震で倒壊したら、たき火に出来るから便利な物体だねwww
-
561
匿名
>>558
何言っても無駄ですよ
脊髄反射で噛み付いてるだけなんだから
木造のくせに耐震強度3なんて生意気!
↑
この程度よ彼女の言いたい事なんて
-
-
562
匿名さん
マンションは自重が重いからどんなに丈夫に作っても、自重で崩壊するから耐震等級は1以上にならないんですよ。それ以上は不可能なんです。でも一戸建ては自重が軽いから簡単に耐震強度を上げられる、だから一戸建ての方が耐震強度は高いんですよ。
-
563
購入検討中さん
> RCのマンションの等級1が、木造の戸建の等級3より強い根拠を説明してみてよって言ってるんだけど。
一点は、材木の質のばらつきですね。
等級の検査につかわれている材木は、かなりいいものを使っていますが、実際に使われる木材は節があったりして、強度が著しく落ちますが、そんなのは全く考慮されていません。 そして一か所でも耐震強度が弱いところがあれば全体としては弱くなります。
-
564
匿名
>>560
ほらこの悪意に満ちただけの書き込み
お前の母ちゃんデベソ程度の意味しかない
-
565
匿名さん
>558
こいつ、あほだね。所詮こんなレベルだと思っていたよwww
-
566
匿名さん
>563
節っていつの話よ。今の住宅は集成材って言って、テクニカルな工業製品なんだよ。
想像でモノ言うなって
-
567
匿名さん
頭のつかれたマンション住人は相手にするのやめませんか、なんでも反対なクレーマーでしょ。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
マンションと一戸建ての耐震等級が別物だと言い張っていること自体典型的なクレーマーでしょ。多分あたまのやばい人です。時間の無駄。
-
570
匿名さん
>534
論点をすり替え、他人なりすまし狡賢く逃げ回っていないで、当初の持論の耐震等級3について述べてみな。真髄をつかれて状況が悪化したら子供みたいな返しや、別の話題をふる。本当に卑怯な奴。
-
571
匿名さん
>570
>534=588だけど、534以降588以外は一切書き込んでないけどな。大丈夫か?>588読んでも、その絡みってことは相手にするだけ無駄ってことが分かったから、君はもういいよ。さようなら。
-
572
匿名さん
-
573
匿名
>>570
お、いつもの官公庁発表データを信用しない半島の方ですね!
いつ帰国されるのですか?
-
574
匿名さん
やっぱり、マンションでしょう。眺望・セキュリティ・コンシェルジュ・耐震力・大規模な共用施設・一流ホテルのような豪華なエントランス・・日々満足しています。
-
575
匿名
>>574
日本語って知っていますか?
耐震力はマンションは耐震強度1しかありませんよ。
-
576
購入検討中さん
> 節っていつの話よ。今の住宅は集成材って言って、テクニカルな工業製品なんだよ。
そのクラスの木造住宅の話でしたか。。。
ちなみに集成材は、確かに品質のばらつきを抑えますけど、耐久度は下がりますけどね。
でもそれも耐震計算時には考慮されていないのですけどね。まぁ穴がありすぎる計算なのは建設業界ですら認めていますからね。耐震強度3で作った住宅が、ぜんぜんその耐久度がないという実験結果はいっぱいありますから。
ただおおごとになるのであんまり公にされていないだけどね
-
-
578
匿名
-
580
匿名
>>579
貴方、本当に大丈夫?
周りに迷惑かけないように早めに精神病院へ行った方が良いよ。
ちゃんと人間関係築けていますか?
貴方が話を理解できないのは貴方が悪いのではありません。
貴方を育てた親が悪いだけです。世間の常識を教えてくれなかった
親を怨むべきですよ。
-
582
匿名
>>581
マンションさんはオリジナリティーの無いオウム返しばかり。
知能レベルが良くわかるレスですね。
あ、何も考えられないからマンション買うんだね!
-
584
匿名
パートのフィリピン人ばばぁの家はマンションなんだけど、旦那(ばばぁより20歳上)がタヒぬの見越して買わせたらしいwタヒんだら国帰るんだとww
マンションは長く住むものじゃないね
他人に貸すか一時的に住んで売るものだね
-
586
匿名さん
戸建とマンションどっちが耐震に優れてるかなんてのは歴史が証明している。
耐震等級が3だからって安心してんだろうけど、本当に大きい地震が起きたときの戸建のもろさは想像するまでもない。
なんで木造戸建の火災保険と地震保険が高いか、考えてみなよ?
よく燃えるからと倒れやすいからだろw
-
587
匿名
今日も支離滅裂な理論をマンションさんは展開していますね。
他人の意見を聞けない自閉症みたいなのでスルーで行きましょう。
-
588
匿名さん
無知で申し訳ないんだけど、仮に大地震が起きてマンションが半壊してしまったら、その修繕費用って基本的には住人が払うんでしょ?だとして、住人全員が払えれば問題ないんだろうけど、払えない人が居たら他の住人で出し合うの?
-
590
匿名さん
-
593
購入検討中さん
> なんで木造戸建の火災保険と地震保険が高いか、考えてみなよ?
> よく燃えるからと倒れやすいからだろw
論理的説明ですね
-
597
匿名さん
このような言い合いはみっともないですよ。やめませんか。
-
-
598
匿名さん
597さん、たぶん薬が効いてるか、切れてるんだと思います。
こういう日はレスするだけ無駄ですよ。
自作自演的な投稿もかなり入っているようだし、さすがに常人には入っていけない雰囲気になっている。
-
601
サラリーマンさん
私は、機能や構造より戸建て(立地)にこだわり注文住宅を建てた。
都会での評価は、一般的に戸建てのほうが高い。
知人「どこに住んでるの?」
私「(都内)○○区の■■山」
知人「マンション?」
私「一応戸建て。」
知人「金があるんだね。」
私「狭いですから」(敷地50坪のごく普通の戸建てだけど)
このパターンばかり。
家が近かったりすると盛り上がるが、自分よりいい立地の「戸建て」と聞くと話題が途切れることが多い。
他人の住んでいる場所と住居は気にするようだ。
-
602
購入経験寿さん
耐震性の話は尽きないですね。
いまから10分後に地震が来るってわかってるときに、マンションの上層階に上がりたがる人がいますかね?
-
603
匿名さん
>601
普通の戸建って、
土地上物でいくらだったの?
-
604
匿名さん
-
605
匿名
http://allabout.co.jp/gm/gc/8608/2/
そもそもマンションの地震保険は専有部分と共有部分に分かれており、実際に被害に遭った場合、
全額補償は出ない(戸建ても一緒)。
再建の場合、未加入者や残りの半分を捻出できない住人が一人でもいるとマンション再建は不可能。
戸建ての場合は半額での保障でも意思決定者は一人であり自由に再建可能。
マンションは不特定多数の住人との運命共同体。阪神大震災で災害に弱いことは立証されています。
これを理解できないならマンションさんは知的障害者ですよ。
-
606
匿名
>>604
性犯罪の発生率は戸建ての10倍以上、警察庁データで発表されています。
小さな女の子の居る家庭でマンション住まいというのは、
子供を犠牲にして生活しているということと同じ事です。
-
607
匿名
-
608
匿名さん
-
609
匿名
>>607
そうです。マンションで子育てなんて虐待と同じ事です。
下の階に迷惑かけないように小さな子供に静かに歩かせる我慢を強要する。
先日、マンションを購入した同僚宅で「下から苦情来るから静かに歩きなさい!」
と3歳児を叱っている同僚を見て悲哀を感じました。
-
-
610
匿名
そもそも、マンションの地震保険だが専有部分に損害が無く、共有部分に損害がある場合、
具体的には基礎が曲がって共有部分のみ損害発生し専有部分は傾いているが損害が無い場合、
保険金が出るかどうかは不明。
理論的な回答をマンションさんして下さい。希望的観測は禁止ですよ。
-
611
匿名さん
地震保険に関しては、耐震等級割引という制度があって、等級3の場合30%の割引があるようですね。
つまり、耐震性能は保険に関しても等級が考慮されている訳だから、マンションの等級1が戸建の等級3より強いということは、矛盾だらけということが分かります。
-
612
601
>普通の戸建って、
>土地上物でいくらだったの?
土地8000万弱に、普通仕様の建物2500万ほど。
同じ駅から徒歩圏の低層マンションの100㎡前後の専有面積の物件は、1億台中ごろだから安上がり。
必ずしもマンションが安い訳でもないのに、戸建てのほうが高額だと思われやすい。
-
613
匿名さん
ご回答どうも。
確かに普通ですね。
土地の安い場所は羨ましい。
-
614
匿名
>>601
嘘臭いエピソードだなあ
自分も同僚と建てた一戸建ての話をするけど
建てた家の形状、こだわり点、ローン話で盛り上がるよ
立地で話が終わるとかまずないわ
いつも妄想でやたら大仰なマンション話してる人と同じ臭いがするよ
-
615
購入検討中さん
> 地震保険に関しては、耐震等級割引という制度があって、等級3の場合30%の割引があるようですね。
> つまり、耐震性能は保険に関しても等級が考慮されている訳だから、マンションの等級1が戸建の等級3より
> 強いということは、矛盾だらけということが分かります。
あのさ戸建とマンションの地震保険の保険料はそもそも倍ぐらいちがうのだから、耐震割引をつけてもまだマンションのほうが地震保険に関しては安いのです。そんなことはあたり前過ぎて誰も話題にすらしてなかったけど。
-
616
匿名
>>615
マンションが傾いた場合で専有部分の損害が無い場合、地震保険は出るの?
-
617
購入検討中さん
> マンションが傾いた場合で専有部分の損害が無い場合、地震保険は出るの?
保険次第ですけど。私の場合は、建物としての損害でおりますので、保険はおります
また共有部分については、マンションとして地震保険に加入しているのが一般的ですよ
-
618
匿名
>>617
地震保険のマンション加入限度額は1棟当たり5,000万円と規定されています。
という事は共有部分で5,000万円加入していれば専有部分は加入できないということでしょうか?
-
619
匿名
>>617
おりる額は、あなたの保有する持ち分の建物評価額の半分かな?
-
-
620
匿名さん
-
621
601
>自分も同僚と建てた一戸建ての話をするけど
>建てた家の形状、こだわり点、ローン話で盛り上がるよ
>立地で話が終わるとかまずないわ
郊外分譲マンション住まいの人と、23区内の戸建ての話をしても盛り上がりません。
戸建てのほうが高額なので、「高かったでしょう。」とか「すごいね。」で終わり。
金額が違うマンションと戸建ての物件の比較は無意味でしょう。
-
622
購入経験者さん
マンション(専有部分)の地震保険の限度額は、1戸当たり5000万円です。
他に共有部分にも保険を掛けることができます。
-
623
購入経験者さん
マンションが50cmほど傾くと、もう住めないということになり、
全損認定、地震保険は満額でます。
(これは、阪神大震災の際、実際に聞いた話です)
-
624
匿名さん
私は、戸建て派です。マンションは自分の生活スタイルに合わないので、好みではありません。
しかしながら、No.611さんのように地震保険に対して、初歩の初歩の知識も知らないのにネット上で、無知をさらけ出す事は極めて恥ずかしい事です。 戸建て派の品位が疑われてしまいますので、きちんと知識を身に付けてから投稿して下さい。
-
625
匿名
>>623
では、住民全体で総意が取れなければマンションは修理して住むことは出来ないんですね。
全損認定されたマンションは行政によって立ち入り禁止になります。
一部の人間が修理に反対の場合、住むところが失われるのがマンションですね。
-
626
匿名さん
>625
8割賛成すりゃできるでしょ。
あなたはお金なさそうだから2割の中にいるかもしれないけど。
-
627
匿名さん
>625
その通りです。
阪神淡路の地震では10年以上も半壊したマンションが放置される例もありました。
住民の合意が得られないのです。
8割の人が賛成しようが、「反対だ、お金は1円も出さん、俺の部屋に手を触れるな」という人がいれば話を勧めるのが非常に困難。
マンションというのは震災からの復興も難しいのです。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
区分所有は原発のようなもの。
普段は大きなトラブルはないが、想定外の事態になると対応できないシステム。
個人の権利と集団の利益は簡単に一致しない。
-
630
購入経験者さん
全損認定のマンションには住めないわな。
それは、全壊の戸建てに住めないのと同じこと。
ただ、確率論で言えば、木造の多い戸建ての方が、
圧倒的に全壊する可能性が高い。
今後、数年以内に70%以上の確率で起こるとされている
首都直下型地震では、30万棟以上が倒壊するとされている。
その99.9%以上が戸建てであることは間違いない。
-
631
匿名
-
632
匿名さん
どっちみそんな大地震がきたら東京にいられないよ。
生死も運任せ。
中途半端にライフラインが止まるとマンションの方が住みにくい。
-
633
匿名
>>630
耐震等級をそろそろ理解しましょう
そして
電気が止まれば、エレベーターどころかトイレも使えなくなる構造物を過信するのはやめましょう
-
634
匿名さん
>630さん
阪神淡路の際に倒壊した家屋の多くが建築基準法改正前の、いわゆる筋交いも入っていないような家屋だったようですが、その30万棟の中に建築基準法改正後の家屋はどの程度含まれているのでしょうか。
-
635
購入検討中さん
-
636
匿名
>>635
オール電化とトイレに何か関係ありますか?
-
637
匿名さん
トイレが ナウい イケテル 自動の場合 突然 手動になるので
大変でした。 あと ウンチとママ以外は 外や排水溝に流しましたとさ。めでたしめでたし。
-
638
申込予定さん
> 耐震等級をそろそろ理解しましょう
木造の耐震基準に問題があることは、いろいろレポートされています。
また、戸建の場合、耐震基準は、建設会社がだしていて第3者検証がされていないのが、ほとんどです。
そして、完成後、これを検査することは、ほぼ不可能なことを建設会社は知っています。
-
639
匿名さん
マンションと違って、建て替えが容易だからいいんでないの?
-
640
匿名
>>637
?
ヒーターや、ウォシュレットが使えないということ?
-
641
匿名
>>638
そのレポート名、もしくはリンクを教えてください
また、完成後検査するのが何故不可能かの理由も
-
642
匿名さん
>そして、完成後、これを検査することは、ほぼ不可能なことを建設会社は知っています。
耐震基準て検査するもの?構造から計算するんじゃないの?
それとも手抜き工事の事言ってるの?それ耐震基準と関係ありませんからww
-
644
匿名
>>640
タンクレスの便器は停電すると排水できないので便器の横のカバーを外して手動で排水する
-
645
匿名
>>644
タンクレスとオール電化って全く別の話だよね
-
646
匿名
>>644
うちは、二個のトイレをタンクレスとタンクにあえて違えてつけましたよ?
-
647
匿名
>>643
誤魔化さないで、レポートを教えてくださいよ
-
648
匿名さん
>>642
手を抜かずとも、設計図通りにモノってできないものですよ。
敵は変形と製造公差。
モノ作りしたことない人には、わからないだろうけどさ。
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
建築中に専門家の検査が要るって話じゃない?
木造だと構造材が変形しやすく、品質の差も大きな木だからな。
より、しっかりした検査が必要だと思わない?
-
651
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)