東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4
匿名さん [更新日時] 2012-11-07 23:11:20

東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。

強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。

あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。


前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233760/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー東雲キャナルコート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-06 04:01:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2012/06/09 11:53:01

    制震がバランスが一番とれているんじゃない。 風揺れも軽減するし。
    ちなみにここは風揺れ対策はどうなの?
    海近いし風強いでしょ。

  2. 23 匿名さん 2012/06/09 15:39:29

    まるで回答になってない。
    結局この物件の液状化、地震対策は中途半端という結論に至りそうですね。

  3. 24 匿名さん 2012/06/10 01:45:45

    >首都地震、軟弱地盤なら震度6強で中層ビル損傷
    >非木造の中低層ビルが揺れやすい周期1~2秒の地震動が大きくなることが判明

    首都直下型短周期地震が危険とされている以上、いまさら耐震構造オンリー物件を選ぶことはない

    共有部の建物の損傷以外に、占有部の守るべき命、財産にも目を向けないとな。

  4. 25 物件比較中さん 2012/06/10 02:34:38

    政府も高層免震建築物の共振について危惧する見解が出てましたね。
    まだ未知の高層免震も共振、免震装置損傷、メンテナンスなど問題山積みですけどね。
    免震はまだまだ発展途上の技術ですから。

  5. 26 匿名さん 2012/06/10 03:52:47

    免震の悪口書くのはいいけど、ここは免震以下の耐震

  6. 27 匿名さん 2012/06/10 04:16:05

    以下とか書かれる事もなかろう。
    ここの固有の特性を踏まえた上で売主と施工主が耐震、免震、制震をそれぞれ検証した結果耐震を選んだという事です。
    なぜかを知りたければMRに行けば詳しく答えてくださいます。
    施工主の技術力を疑うのであればその事に対して反論なされればよろしい。
    ネガティブな人は自分では何も調べず自分のさもしい知識だけで語っているだけで要するに販売の邪魔をしたいのでしょう。

  7. 28 匿名さん 2012/06/10 04:23:40

    単に特性だけではなくて、採算も考慮の上でしょう。
    制震装置を付けなかった理由を、効果が15%以下だから、と説明しているが、
    例え15%でも、住む人の命と財産を優先するなら、付けて当然。
    ポジティブな人は、住民の命や財産、より、販売、を優先して考える。

  8. 29 匿名さん 2012/06/10 04:26:22

    住む人の命と財産を優先しなかったとでも?

  9. 31 匿名さん 2012/06/10 04:28:46

    耐震の問題は莫大な被害予算がみられていないこと。

  10. 32 匿名さん 2012/06/10 04:30:24

    28はデベロッパと施工主が命と財産を優先せずに販売していると言いたいのだな?

  11. 33 匿名さん 2012/06/10 04:32:27

    いいや。
    15%の効果、が制震装置を付けなかった理由にはならない。
    と言っている。

  12. 34 匿名さん 2012/06/10 04:36:01

    MRで「15%の効果、が制震をつけなかった理由」とは一切聞いてないが33は何が言いたいのか?

  13. 35 匿名さん 2012/06/10 04:38:31

    >34
    過去レスや過去スレを読めば。
    制震を付けなかった理由として書いてる『ポジさん』がいるから。

  14. 36 匿名さん 2012/06/10 04:39:57

    固有の特性こそがネガ要素
    耐震は免震以下だ
    事実を捻じ曲げてまで販売につなげようとするさもしい考えは捨てなさい

  15. 37 匿名さん 2012/06/10 04:42:21

    理由はコスト削減で利益確保するため

  16. 38 匿名さん 2012/06/10 04:50:03

    >36
    耐震は免震以下とはこれ如何に?

    躯体基礎と1F部分を世界最高水準の強固なコンクリートでがっちり据えた耐震とし、躯体の構造(バンドルチューブ工法)で揺れを低減する。

    我々は玄人ではないから情報の非対象性というものが存在する事を承知の上でこの施工法に賛同できるかどうかという事。

    ネガにとやかく言われる事はない。

  17. 40 匿名さん 2012/06/10 05:08:31

    >38
    世界最高水準のコンクリートは、クロスエアタワーの200ニュートン。
    ここは150。

    とやかく言わないと、間違った情報を書かれる。

  18. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸