なんでも雑談「いじめ問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いじめ問題
  • 掲示板
個人的には [更新日時] 2024-11-16 20:46:12

最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??

[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いじめ問題

  1. 202 ままん侍 2006/11/17 15:18:00

    子ども社会は大人社会の縮図だってよく言うじゃん。
    色んなスレでカモを見つけると、こぞって攻撃するのってまさしくいじめだと思うよ。

    それは個人じゃなくとも社会的な名称がつけられてる…○○、○○、○○…
    税金使われてるってことを理由に自分も被害者みたく言いたい放題。
    該当者の気持ちなんて全く考えもしない。
    相手に非があれば、何を言ったって許されると思ってる。

    自分のストレスに向き合わず、対象を代えて発散している。

    こうした大衆心理を読んでワイドショーやら何やら、
    つけこんでもいいところに焦点をあてて民衆のサンドバッグ作る。
    視聴率を稼ぐ。

    …こんな社会だもん。子ども社会だって荒れるわな!

  2. 203 匿名さん 2006/11/17 15:26:00

    一例ですが。

    良く公務員のスレ(この掲示板ではなく、もう少し穏やかなところ)で、一部の公務員を非難するものがあると公務員の家庭はたくさんあるのに配慮が足りないと反論する公務員家族がいます。
    でもどうなんだろう。
    別にあなた達のことを言っているわけではなく、本当に該当する一部の公務員のことを言っているのに、同じ公務員だから自分のことを言われているみたいで不快。。では何も改善しません。
    がんばっている人がいればそれですむものではありませんからね。
    身内(それも範囲が膨大)の傷をかばう体質を持つところって確かにありますね。
    むしろ身内だからこそ、他人の指摘に真摯になって、自分達が率先して直していきたいという姿勢が必要だと思います。
    実際、別に理想でもなく民間ならそれが普通です。

  3. 204 ままん侍 2006/11/17 15:54:00

    是正していくような前向きなレスなら
    配慮が足りないとも思わないのではないでしょうか。

    一事が万事のようにひとくくりにして
    吐き捨てられる言葉に反感を覚えるのではないでしょうか。

  4. 205 匿名さん 2006/11/17 16:03:00

    そうとも限りませんね。
    それにもし悪いところがあるのが事実なら、相手の言いようが悪いなんて普通は言っていられません。
    あるいは言い方そのものに反論することはあっても自分達のほうでも欠点を認めて直しますという言葉があるものです。

  5. 206 匿名さん 2006/11/17 16:06:00

    自分の悪いところを認めず、反感を覚えたから直さないというのでは、いじめっ子の縮図になりかねませんね。
    本来どっちが弱い立場かわからないことです。

  6. 207 匿名さん 2006/11/18 08:21:00

    加害者側を取り締まるようにしたほうがいいでしょう。

  7. 208 匿名さん 2006/11/18 12:13:00

    加害者側「の親」を取り締まるようにしたほうがいいでしょう。

  8. 209 olboxer 2006/11/18 12:35:00

    腕力が強い子は、社会に出るまでは「いじめ」に遭うことはありません。
    子供を鍛えることです。
    もし、いじめる側に回ったら、親が取り締まれば良い。
    一人っ子が多いことが、いじめ過ぎやいじめ耐性の無さにつながっている
    と思います。

  9. 210 匿名さん 2006/11/18 14:14:00

    いじめっ子は兄弟がいる子の方が多くない?
    親から放置されてる子。

  10. 211 匿名さん 2006/11/18 14:53:00

    むしろ、過干渉の子に多いように思う。

  11. 212 匿名さん 2006/11/18 15:43:00

    どっちかといえば頭の悪い子に多い。
    進学校はナイスガイばかりだもんな。

  12. 213 いじめ根絶を願う社会人 2006/11/18 15:47:00

    学校におけるいじめの原因と対策

    いじめが無くなって欲しいと願う一人の社会人として、いじめに対する根絶の思いを書き込みます。

    原因はいじめる側のみにある。
    明確な事は、いじめる側には「気晴らし」というメリットが存在し、いじめられる側には「精神的肉体的苦痛」のデメリットのみが供されるからである。いじめは「気晴らし」という目的を実現するための手段。

    学校でのいじめを無くす対策は非常に簡単な事で防止できる。
    いじめを犯罪として認定できる法整備を国会へ申請・承認された時点で、全てではないが大半のいじめっ子は自身を抑制する様に変わっていく。
    ------------------------------------------------------
    申請法案
    いじめの認定は(本人[家族付添可]+学校)か(本人[家族付添可]+教育委員会)で行うものとする。
    認定されたいじめは犯罪として、いじめた主犯や関係者は一律で登校禁止期間を設けるものとする。
    これを3回繰り返した場合は、学校を転校させるものとする。
    金銭の貸し借りを強要した重犯罪の場合は、1回で転校手続きをとるものとする。
    同様に、いじめをいじめられる側の友人(準いじめられっ子)に強要し[過去に実例有り]、友人を使っていじめた場合も1回で転校手続きをとるものと定める。
    ------------------------------------------------------
    ここで何故「転校」による効果があるかご存知でしょうか。
    いじめる側は、孤立することを一番恐れているからです。強がっているだけですから。

    本当に強い人間はいじめなんてことに関わらないものです。
    是非、法案申請成立を願いたいと心から思います。
    いじめられている人へ。貴方は「まじめ人間」で必ず社会に出てからは、実力を発揮できる人になれると信じています。くじけず、決して「死」なんて考えないで下さい。それを覚悟しているなら、もっと違う生き方を開くことができます。まずは、怖がらず手を挙げて下さい。親や兄弟、先生がだめなら教育委員会、警察へでも構いませんから訴えて下さい。

  13. 214 匿名さん 2006/11/18 15:51:00

    少年法が変わるみたいだね。
    とりあえず14歳以上は裁くということみたいだが。

  14. 215 匿名さん 2006/11/19 00:36:00

    いじめの主犯の子の見分けがつくのだろうか。

    ウチの学校では今ちょっとしたいじめ事件が続いている。(小5女子)
    そのいじめの主犯の子は全て違う子で、去年までは皆すごくいい子だった。
    気になるのは、それらの事件ではいつもA子ちゃんが関わっている。
    A子ちゃんは主犯ではないと思われている。
    そもそもウチの学校でいじめが始まったのは、A子ちゃんが転校してきてからのように思える。

    黒幕はA子ちゃんだと私は思うのだが、A子ちゃんにおとがめは無い。

  15. 216 匿名さん 2006/11/19 00:49:00

    >>215
    黒幕を暴くことと裁くことに意味があるので、
    そのあたりをちゃんと、保護者会もしくはPTAなどで話してみてはいかがでしょう。

    学校側などの調査が甘いのだと思います。

  16. 217 匿名さん 2006/11/19 00:52:00

    >>215
    そのパターンはすごく多いです。
    要領の良い子だと転入してきて早くなじみたいために必要以上に他の子に接して
    それに乗らない子弱い子を標的にして自分は仲間に治まるようなやり方をするようです。
    やはり共働きでそれも帰りが遅い両親に多いみたい。

  17. 218 匿名さん 2006/11/19 02:54:00

    寂しいんだなきっと。満たされずいつも不安でイライラして一人ぼっちが怖い子。

  18. 219 匿名さん 2006/11/19 05:51:00

    215です。
    自分の子が標的になったわけではなく、子供や仲のいいお母さん達からの情報で
    確実な証拠もないのにA子ちゃんのことを先生に話すのはとても勇気がいります。
    かといって、ここで見てみぬふりをすることも出来ません。
    先生がどう思っていらっしゃるのか探りを入れるにはどうしたらいいでしょうか?
    もうすぐ個人懇談がありますが、その場でこの話を切り出しもいいものかどうか・・・。

  19. 220 匿名さん 2006/11/19 08:24:00

    >自分の子が標的になったわけではなく、子供や仲のいいお母さん達からの情報で
    >確実な証拠もないのにA子ちゃんのことを先生に話すのはとても勇気がいります。
    >かといって、ここで見てみぬふりをすることも出来ません。

    ということをそのまま正直に聞いたこと知っていることを伝え、
    あなたが不安に思っていることをありのまま言えばいいのではないでしょうか。
    決して憶測や想像したことは付け加えないように気をつければいいと思います。
    判断は先生がされることでしょうから。

  20. 221 匿名さん 2006/11/19 22:37:00

    215.219です。
    ありがとうございます。
    一番心配なのは先生が『知らないこと』ですものね。
    そのまま伝えてみます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2023-10-20 00:59:18
      >>1563 匿名さん
      夕日ファミマ最近はわかいこのタバコ??吸う姿が
      バイクのナンバーや
      隠し防犯カメラで写ってますが
      未成年なら
      タバコ吸わない方が
      私ならすぐ
      つかまえられます
      番号ひかえました
      おやも未成年なら
      タバコ吸わせない方が
      罰金 かけてよいですか
      いきますよ


      1.  
        0%
      2. 評価なし
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸