働く女子さん
[更新日時] 2016-08-22 02:26:24
間取りも場所もいいな!と思いましたが高速道路がちかいので
騒音とかちょっと気になります。
所在地:東京都品川区西五反田3丁目24番2号(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩11分
山手線 「五反田」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.91平米~82.12平米
売主:大京
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-06-01 14:45:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区西五反田三丁目24番2の一部他3筆(地番) |
交通 |
山手線 「五反田」駅 徒歩7分 山手線 「目黒」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸(住戸)、他に店舗1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下2階建、塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズタワー目黒川口コミ掲示板・評判
-
215
周辺住民さん
東口側の、ザパークハウス東五反田と比べている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
耐震等級が2のマンションというのは、ほとんど作られていないようです。
ですのでこちらの耐震等級は普通の1なんでしょうね。
断熱化基準なんてものがあるのですか。
恥ずかしながら初めて知りました。
断熱材がきちんと入っていないと、
暑さ・寒さの厳しい日本では辛いものがありますね。
きちんと徹底されるとすごく嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
日本の住宅の断熱性能や法律の基準って他の国と比べると本当に乏しいらしいです。
暑さ・寒さの差がある国なのに…。
もっと前からこういう動きがあっても良かったのではないかと思います。
でもこちらは基準が義務化される前にそういう動きがあるのですか。
すごく良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
今は第6期とのことですが、あと実際は何戸くらいあるのでしょうね?
いつくらいが最終期でしょうか。
竣工があと2か月とのことなので気になっています。
竣工が11月15日、入居開始が11月20日となっていますが、
竣工と入居の期間が短すぎないですか?
内覧とかってしますよね?
手直しとかもしなければならないでしょうから、タイムスケジュールはどうなんだろうと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
そうなんですよね。竣工から入居まで5日しか空いていないのはスケジュール的に無理が生じますよね。
私が知る限りでは、1ヶ月くらいは猶予が必要だと思うのですが。。。
内覧して不具合を発見したら、修繕して再チェックが入るんですよね。
実際は入居日が遅れるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
契約者にはすでに9月後半に駐車場、駐輪場の抽選会、10月1週目に内覧会の案内届いてますよ。入居者説明会は8月に終わってます。入居予定日は11/20~で抽選(買い替え者優先)で引っ越しは始まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
購入検討中さん
215さん
東口側のパークハウス東五反田と比べています。
駅近と東口の方が、買い物や交通に便利のため…歓楽街裏ではありますが、近隣住民のため気にならず、ひかれていました。
希望の広さよりやや手狭や梁のデコボコなどが気になっています。
ライオンズタワーは、将来的な管理費や修繕費などが想像つかないので…
ちょっと二の足を踏んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
221さん
私も何度も比較した結果、あちらにしようと思っています。
決め手はやはり駅へのアクセスも含んだ利便性です。
梁のデコボコはモデルの部屋以外はそうは気にならないと思いました。
ライオンズタワーは安さも仕様もアクセスもそこそこで、
決め手に欠けると感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
220さん
買い替え者優先ですか?
ライオンズマンションの新築は2度住んだことがありますが、
そんな決まりは無かったなあ。表面上は。
ライオンズの買い替え仲介担当に優先裏技は聞いたことがあるけど。
-
224
匿名さん
>>220さん
我々が知らないだけで、裏では着々と進んでいたのですね。
引越しの抽選が買い替え者優先とは、どのような意味がありますか?
買い替えでなるべく早く家を引き渡す必要があり、引越しを急いているからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
225
匿名さん
大京に今住んでいる分譲マンションの販売をお願いしたりすると
そういう事ができるのでしょうかね!?
確か大京って不動産仲介の関連会社もありますから。
どちらにしても対象者じゃないので私には関係ないのですが…。
色々とあるんですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
タワー物件は震災直後人気が下落しているように思えましたが、現在は
どのような状況なのでしょう?
震災後地震に対する基準が厳しくなり、国土交通大臣認定や基礎構造、
ライフラインや食料備蓄などを重視するマンションが増え、震災前と
変わらない程に人気が戻ってきたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
最近やたら大京の営業が電話かけてきて超うざい。うれてねーのかこの物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
物件比較中さん
今日の目黒川はすごいみたい。。
でももう過ぎましたから水が落ち着くのを待つだけですね。
それに現地はまさに沿っている立地でもありません。
あと初めて聞いて安心を覚えたことは川沿いで大きなボリュームで注意警告が流され続けること。
対策があることは安心しました。
普段は落ち着きと風情のあるエリアで良いと思っています。
間もなく完成時期ですね、いまだ迷っている我が家は遅れているなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
我家も東口の新築物件と迷ってるうちにこんな時期になってしまいました。
どちらも順調に売れてますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
HP見ると70㎡台の2LDKは完売のようですね。
あとは3LDKと小さい2LDKのようですね。
先日中古物件を探してみたら、半年前とまったく相場観が変わりましたね。。。
我が家はあの時、この物件を選択していなかったら
今頃あせって中古物件を高値で選ばざるを得ない状況になっていたかも。
都心部の相場は為替や景気観で激変するのですね。
もともと郊外に住んでいた人間にはびっくりの相場上昇でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
70平米代の2LDKってなかなかお見かけしないですからね…
やはりゆったり過ごせるなぁという感じなので人気なのでしょうね
物件価格の変動は都心は確かに乱高下があったように思います
この辺りははもともとずっと安定して人気のある場所ですのである程度落ち着いているように感じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
ここ買う金あるならクレヴィアの方が良さそうに思えるけど、そうでもないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
間取りは壁式の制約があるクレヴィアよりこちらの方がよかったりするし、価格的にも割安感があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件