働く女子さん
[更新日時] 2016-08-22 02:26:24
間取りも場所もいいな!と思いましたが高速道路がちかいので
騒音とかちょっと気になります。
所在地:東京都品川区西五反田3丁目24番2号(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩11分
山手線 「五反田」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.91平米~82.12平米
売主:大京
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-06-01 14:45:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区西五反田三丁目24番2の一部他3筆(地番) |
交通 |
山手線 「五反田」駅 徒歩7分 山手線 「目黒」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸(住戸)、他に店舗1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下2階建、塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズタワー目黒川口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
ついに物件HPできましたか。
フレッシュネスバーガーが閉店したと思ったらマンションだったのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
地図を見た限りでは、
高速道路に隣接
スーパーが遠いのでは?
都営や区営の住宅エリア?
あと、個人的に施工会社が好きでない。
-
3
匿名さん
ユニー系のミニスーパーは近くにありますね。
大通り沿いなんだからバス停が近くにあれば、雨風の時に便利だったのに。
-
4
匿名さん
まあ目黒まで行くのが一番いいのでは?
帰りは下りなので朝は五反田、帰りは目黒って感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
数年前まではライオンズタワーって、タワーとしては割安だったんだけどね。
最近はどうなんだろ。
-
9
匿名さん
いやあ300は行くのでは?昔なら270だけどねえ。
高速前の部屋とかピンポイントで安いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
テナント情報を知ってる方がいらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか。
-
11
不動産業者さん
-
-
12
匿名さん
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
2さん
お買い物は五反田駅に出てしまった方がいいでしょうね。東急ストアがありますからね。
昔は古い感じの東急ストアでしたが、レミィになってからはおしゃれなレストランが
入ったりしてだいぶ雰囲気も変わりました。五反田の駅から川沿いへ行ったところにある
鶏肉やさんもおすすめです。焼き鳥がすごくおいしいですよ。もちろん鶏肉もおいしいですが。
特に軟骨がおいしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>>8さん
私もタワーマンションの中ではライオンズタワー系は結構値段が控えめなのでなんでだろうと思った事があります。
また、ライオンズマンションでもザ・ライオンズは高級の様ですね。プレミアム仕様となっているとか。
テナントは気になる所ですね。テナントによってマンションの資産価値も違ってきてしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
小さな土地にこの高さのタワーとは、素晴らしいです。テナントは同じ弁当屋が帰ってきて欲しいです。排ガス、騒音は覚悟した方がよいです。すぐに慣れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
目黒の向こうはもう恵比寿という立地ですね。
いつも渋谷と原宿の間をテクテク歩いてる私は徒歩11分もそれ以上歩くのもかなり近いように感じて、家族だから3LDKを見てますけど、もしまだ独身だったらっていう想像もして1LDKもチラッと気にしてます。
どれもステキな空間、ホレボレ・・・ガーデンプレイスとか目黒寄りだし相当近いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
他の物件でも
歩き好きの人、の書き込みがよくありますね最近。
-
19
マンオタさん
ここ駅は遠くないけど立地微妙だし、
高速沿いなので、坪270万がいいとこ。
高層階20階以上でようやく坪300万かな。
仕様も賃貸並だし、その程度が妥当。
低層階でも、坪260万切ってくれば十分検討に値します。
それなら、ここたぶんキャピ出ます。
-
20
匿名さん
-
21
匿名
私がマンションに求めるものとしては一つだけ、気持ちよく住めればそれで十分です。ただ私も最近の日経平均ならびに市況からみて坪260位が妥当とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件