第1期3次受付中で売れ行きどうでしょう
ファミリー向けですが保育園が近いのはありがたいですが
小学校はもう少し近いとよいのにと思ったり
まあこのくらいは許容範囲かもしれません
中学、高校、大学と女の子だったら教育費(通学)の費用が抑えられるなんて。
けっこう便利に毎日を過ごせそうな場所ですね
子供が小学校ももうすぐ卒業だからまあ許容範囲かなと
少年サッカーが強いチームがあるといいなと思います
先月と今日、チラシが入りました。
同じチラシで両方(2棟)で残り13戸でした。
前(9月)に寄った時には残り1/3だった(という話)ので、
総戸数58戸から大分減ったのでしょうか。
今湘南台は物件が少ないのでライオンズも売れました。
少なくなってから売れ行きがあまり良くないのでしょうか?
8階以上の角部屋は完売したみたいです。
7階以下でも角部屋はのこりわずか。
のこっているのは真ん中の2LDK中心みたい
早く決断してよかった。
いいですね。角部屋なんですね~
最近になって、購入を検討をはじめたので難しいなっと悩んでます。
いいなって思うともう、そのプランがなかったり、
自分で決められるように、いろいろ勉強しようって思ってます。
角部屋は住みやすいだけに人気なんですね
角部屋だとバルコニーが洋室にあるので良いですね
最近主婦に人気の業務スーパーがあるんですね。徒歩で10分くらいでいけるかな?
上のほうの階にも2LDKあるんですね、これは一考の価値あります。
部屋数はそんなにいらないものですからある程度の価格で見晴らしのいい2LDKがあればという希望には合致しました。
駅近、商業利便性高し。自分にはいいことばかりのマンションに見えますが、皆さん的もそうですか??
そうなら早めに決めないと無くなってしまいますよね。
横浜が思った以上に近くて東海にも東北にも出張便利で助かります。
[ソラシア湘南台リラクテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE