B街のテナントは分かりませんが、A街のテナントは9月に入らないと募集はしないと思います。
また、この様な所に出店する店はチェーン店が多いため、他の店舗からスタッフを派遣される事が多いので、現場(越谷)での募集は、A街テナントとして合同募集でもしない限り、直接募集はかなり人数を必要とするテナントでなければ、行わないのではと思います。
B街区なんてとっくにオープンしてるのに店舗ガラガラだし、おそらくA街区もそんな感じだろ
募集もカスミくらいのみだし、関係者はもっと危機感持ったほうがいいよね
コンビニは?
コンビニの募集はしないと聞いていますが・・・
ガストが入るみたいですね。
遅くまで営業してくれたら嬉しいなぁ。
B街区だって全て店舗が入ってオープンするのは9月な訳だから本当に人が入るのはその時からでしょ
>>66さん
店舗への公式資料では、B街区4月、A街区9月オープンとしていたが、いつの間にかBも9月変更ですか。初めて知りました。
今オープンしたテナントはフライングということですね。
何か遅延理由あったのでしょうか。
68さん
B街区は6月、A街区は9月から順次オープンって去年から聞いていたし広告等にも載っていますよ。
当初Bシティは4月
いつの間にか6月に変更
http://www.bac-up.co.jp/NewFiles/images/koshigayagaiyou201008.pdf
理由は聞かないでもわかるでしょ
次は9月という設定にするのかな
A・B共に震災の影響で、資材の調達や計画停電のために、2ヶ月遅れたようです。
グローリオも元々は夏の完成だったのです。
テナントの入居と6月開業をリンクしない方が良いと思いますよ。
余り意味の無い議論です。
この不景気の中、そんなに簡単にテナントは入りません。
オープンはあくまで6月だけど4月から少しづつ店舗が入り始めるって話でしょ。4月から確かに入り始めてたよ。
どうでもいいけど建物完成してるんだからさっさと埋めたほうがいいね
工事さえしないらせめて張り紙でもすればいい
地価も下落してテナントもあれじゃ、イメージ悪すぎる
あとはグローリオですな
この地あげは大失敗ですね。
民間のミニ開発はダメですね。
ツインシティの中ではありませんが
マンションギャラリー近くにパンカフェ?ができてるのを見ました
まだ工事中?みたいですけど、近くにカフェが欲しかったので嬉しいです
既存の街の駅前再開発の結果は、早くて10年はかかりますよ。
例えテナントが全て決まったとしても、利用者が居なければ意味は無いです。
ツインシティを中心に越谷市役所所在地として、行政が色々な整備事業を展開していくと思いますが、
どれだけ魅力ある街づくりが出来るか、防災に強い越谷が造れるかが今後の課題です。
ツインシテイやグローリオだけを見て、再開発が成功だの失敗だのと言う事は、意図的な誹謗ですね。
寧ろ、僕はレイクタウンの将来の方が心配ですね。
どれだけのテナントが黒字経営をしているかは疑問です。
赤字とは言えなくとも、思う様な利益が出ていないテナントが半数は有ると思います。
類似店舗が多すぎます。
レイクタウンと開発を比べちゃダメでしょう。
向こうはURと市ですよ。
区画整理して道路や公園、湖まで造くっちゃう、街を造り出す大プロジェクトです。
地盤対策も万全で、昨年の大地震でも埼玉各地で液状化が起きたのに、レイクタウンは全く被害はありませんでした。
衰退する駅前で民間の地上げとは、比較になりませんよ。
「駅前タワー」=「衰退商業地」ですよ。
一方、レイクタウンは本物のイオンを誘致して、イオン側も特別なモールとして力をいれてます。
モールとテナントの力関係も知らない人がいるようですね。
間違ってもパンダ理容室なんかテナントにはいれませんよ。
比べているのではなく、ツインシテイに早々の期待をしては駄目ですと言っているのです。
逆に、イオンだろうが三井だろうが、大手は収支が合わなければ撤退も考えます。
テナントの赤字が続けば地代収入も下がります。
スカイツリーや木更津のアウトレットの影響も出てきます。
その他の要因も有ります。
規模が大きいが為に、売上や地代収入の減は、場合に寄っては年に数百億円にも成りかねないのです。
既存のデパートだって、1店舗100億の赤字など珍しく無いのです。
レイクタウンは頑張っているので、当初の予定利益は出ていないとしても赤字ではナイト思いますが、
売上が下がっているのは間違いないでしょう。
マンション住民としては、カスミスーパーだけ
オープンすりゃ、いいですね。