埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 弥生町
  7. 越谷駅
  8. グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-18 00:20:27

グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社



こちらは過去スレです。
グローリオ越谷 ステーションタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-31 05:06:03

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 497 購入検討中さん

    最近も以前もですが、分譲マンションに詳しくない方が、おたく的に何かを
    煽る様な書き込みが見受けられます。
    グローリオの管理規約や建物の保証内容などを調べてから、問題点を書き込んで貰いたいものです。

  2. 498 匿名さん

    隣のテナントはカスミ、ガスト、サイゼリア、満州、サンキで、大きい店舗は出尽くしですかね。
    もう8月突入ですからある程度の規模のところは人材募集があるはずですし・・・

  3. 500 購入検討中さん

    今時、アフターサービス等と言うあいまいなサービスは、この規模の物件にはありません。
    全て全世帯が対象となる文書化されたサービス及び無償の保守(修理を含む)だけです。

  4. 501 匿名

    サンキって募集入ってました?結構 求人見てるんだけど‥ でも飲食店メインですね 徐々にテナントが入る感じなんでしょうか?

  5. 503 匿名さん

    営業が必死(書き込み)名のではなく、タワーマンションと言う事で他の物件サイトからの中傷投稿が多いのでは・・・

  6. 504 匿名さん

    竣工間じかの大型物件、しかもセコム&再開発事業
    盛り上がらないはずはないでしょう
    どんな街になるのか、大幅値下げがあれば欲しい!という感じですかね
    いよいよラストスパート!

  7. 505 匿名

    ドラッグストア入ったら 働きたいと思ったけど 入らないのかな?

  8. 507 匿名さん

    >ドラッグストア入ったら 働きたいと思ったけど

    便利だ、って事じゃなくて働きたいって珍しいね。
    別に働くだけならここじゃなくてもよいのでは??

  9. 508 匿名

    珍しいの?別にいいんじゃないの?便利さなら 今ある店だってあるし

  10. 509 匿名

    結構ツインシティのテナントで働きたいって方多いですよね。
    私も雑貨店かアパレルが入って、そこで働ければなぁって思います。

  11. 510 匿名

    仕事探してる人は、狙ってる人いると思いますよ。珍しいって仰った方いますが、目的はそれぞれあると思います。

  12. 512 匿名さん

    ここに限らず、他の物件に書き込み者の内、本当に購入を検討している人は何割ほどいるのでしょうか。
    私は、1割から2割ほどではないかと思います。
    ですから物件に対する本質的な情報交換の書き込みが殆ど無く、イメージ的な誹謗中傷の書き込みが多いのではないでしょうか。

  13. 513 匿名

    掲示板なんだから、別に何言ってもいいじゃないの?

  14. 514 匿名さん

    営業とかではなく、少なくとも越谷市民や越谷駅利用者はここにどのようなお店が入るか気になる人もいますし、それだけ注目されているのではないでしょうか。ここの掲示板見て「ヒク」のであれば見なければいいだけの話だと思います。

  15. 515 匿名さん

    後少しでテナント情報も明らかになるよ。
    果たして全区画埋まるのか。

  16. 516 匿名さん

    掲示板とかって、単なる一情報とかでしょうしそれも信頼性とかが低い部類ではないでしょうか。ちょっと気になる人もいるでしょうけれど、嫌なら見ないという選択もあるでしょうし。

  17. 517 匿名さん

    この掲示板のタイトルは何でしょうか?
    越谷駅周辺の情報のための掲示板ではありません。
    越谷駅周辺の情報を求めるのであれば、そう言う趣旨の
    掲示板を立てれば良いのではないでしょうか。

  18. 518 匿名

    確かにマンション購入とは関係の無い書き込みが増えてきていますね。

  19. 519 匿名さん

    青田買いを強いられるわけだし、街の様子もベールに包まれている。
    少しでも知りたいのは当たり前じゃん。失敗できない買い物でしょ。
    大分前のカスミ情報もイメージを頭で作るに役立ったよね。
    関係あるないは個人がそれぞれ決めること。大人なんだからさ。

  20. 520 匿名さん

    そんなに目くじらたてる事じゃないでしょ。
    もう後1か月待てばテナンの契約状況やオープン情報出そろうよ。

    マンションの方ももうすぐ入居が始まるから青田買いじゃなく現地を見て決められる。
    値下げでもしてくれるなら別だけど、この時期からなら掲示板の不確かな情報で決める必要はない。
    ちょっと待てばよいだけ。

  21. 521 匿名さん

    ちょうど旧街道側を通って眺める機会があったので一枚撮影してきました。

    駅と反対方向からですので、手前の風景となんとも差がありすぎますが(汗)、外観はすっきりとしてきれいに見えるなというのが印象です。

    1. ちょうど旧街道側を通って眺める機会があっ...
  22. 522 匿名さん

    >521さん

    右側面ののっぺりした部分はなんでしょうか。

  23. 523 匿名

    写真中央がエレベーターホールの外のガラス壁です。
    右側面の打ちっ放しのように見えるのは、立体駐車場です。
    19階までが立体駐車場になります。

  24. 524 匿名さん

    市役所方面から見ると、越谷駅から見える感じとは全然違うよね
    同じビルだけどカッコよさが違う(笑)
    市役所方面>越谷駅方面

  25. 525 匿名

    越谷駅側から見える越谷タワーってなんか冴えないよね
    タワーというより、巨大な団地みたい・・

  26. 527 匿名さん

    マンションは一般的にエントランス側が表で見栄えがしますが、ベランダ側は何処でものっぺりしていますよ。
    特にタワーマンションは風の問題もありますから、こんな風な外見のところが多いですね。

    マンションは、低層階の物件の方がより立体的に建設できますね。

  27. 528 匿名さん

    サンキに張り紙があるって言ったけど間違いだった
    サンキの上にある着物屋さんが入るみたいだよ。

  28. 529 匿名

    そしたら、サンキは移転しないって事ですか?
    あの建物は年数経っているから、てっきりマンションでも建つのかと思いました。

  29. 530 匿名さん

    私はりそなの方から見上げた姿がベストと思います。
    駐車場のところは格好悪いですね。
    デサイン的な「正面」といわれるのは駅方向から見た形でしょうか。
    折込広告とかではそちら側からのマンションですし。

  30. 531 匿名さん

    駅から見ると、ゲゲゲの“ぬりかべ”っぽいですw

  31. 532 匿名さん

    昔持ってた超合金おもちゃのサンシャインマンを思い出す・・・・・

  32. 533 匿名さん

    今更、次元の低いことを書き込まないで下さいね。

  33. 534 匿名

    駅側から見ても格好いいよ(*^_^*)
    早く住みたいな

  34. 536 あっきー

    グローリオ越谷。

    一目惚れで、ロクに考えもしないで契約。
    契約金も納めたが、考えれば考える程不安になった。
    5千万近い買い物だったのに
    営業マンと話せば話す程不信と不安に気持ちが支配され、
    結局、契約金を捨てて解約しました。

    結局、グローリオよりも3百万も高い戸建を購入したが、
    月々のローンはグローリオより3万も安い。

    損して得とったかな?
    エコポイントも30万もらったし。

    グローリオも住んでみたかったけど、
    やっぱり戸建てにして良かったと思う。

  35. 537 匿名さん

    536さん
    あなたの書き込みは、信憑性がまったくありません。
    ローンの返済についても、購入価格があがって、返済が3万円も安くなる???
    通常はありえません。頭金を相当増額したのですか???
    ローン期間を死ぬまでにしたのですか???
    何が不振なのですか???
    何が不安なのですか???
    それとも、嫌がらせですか???

  36. 538 あっきー

    言葉が足りなくてごめんなさい。

    ローンが安くなったのではなくて、月々の支払い総額が安くなりました。

    駐車場やら管理費、修繕費などの部分ですね。
    毎日、グローリオの前を通りますが
    やはり立派で憧れるます。

    私が解約した部屋が、どの様に仕上がるのか
    とても気になるし、見届ける事が出来なかった事を残念に思う気持ちも大きいですが、
    やはり、タワーマンションの未知の部分が不安でしたね。

    10年、20年後に修繕費がどれだけ値上がるか
    不安でもありました。

    ローン完済後に、アパートの家賃並みの
    支払いが一生続く事に不安がありました。

    定年後に余裕のある暮らしがしたかったし。

    営業マンの不信は個人の見解なので
    あえては言いませんけど。

  37. 539 匿名さん

    538さん

    ご意見は分かりましたが、見解の相違であって、やはり、ここに書くべきことではないと思います。
    参考までに、マンションの管理費は、自分に変わって何かをしたもらったり、委託費用です。
    その部分を一戸建ての場合は、自分で行うことになります。
    夜間も含め、グローリオの場合は、管理人、警備員の方が常駐していますが、一戸建ての場合は、常駐して
    警備員を雇うことは難しいと思います。
    室内以外の清掃も同じです。

    修繕費は、一戸建てでも建物構造や規模にもよりますが、新築に近い状態を維持賞としたら、10年間で
    150万から200万円は最低かかります。掛けなければ老朽化は早くなると思います。
    一戸建てが良いかマンション暮らしが良いかは、個人の生活スタイルの問題であって、グローリオがどうこうと
    言う以前の問題だと思います。

  38. 540 匿名

    以前にも将来の修繕費の事が心配と言う書き込みがありましたが、
    グローリオ越谷の場合は、長期的な修繕費の推移表が提示されているはずです。
    なかなか、その通りに成るとは限りませんが、参考には成る筈です。
    一部の方は、永遠に上がり続ける様に誤解している人がいる様ですね。

  39. 541 匿名さん

    >なかなか、その通りに成るとは限りませんが
    その通りだから538さんは心配してるんじゃないの?
    想定以上に金かかったらセコムが払うの?
    売りやすくするため一般的に低く想定されてるに決まってるじゃん
    タワーマンションの修繕費のデータとかネットで調べれば簡単に出てくるんだから、
    売り手の情報を鵜呑みするんじゃなくて自分で複数の情報から考えなきゃ
    538さんは何れにせよ勉強不足と不運が重なりましたね
    手付金もったいない

  40. 542 匿名

    残念ながら、グローリオの修繕積立金は、他の物件よりも相当高く見積もっています。
    だから、心配する人が要るのです。
    他の物件の様に低く設定すれば、うまくいくのかも・・・

  41. 543 匿名さん

    このマンションの方を持つ訳ではないけどタワーマンションの長期修繕計画は高めになっている。
    特にゴンドラ足場は高めに組まれている。
    542さんの他のマンションのように低く設定というのも間違い。他のマンションが低くしている訳でもない。

  42. 544 匿名さん

    入居時、平米当たり116円でしょ

    10年後はいくらの見積もりなの?

  43. 545 匿名

    前にレスにでてて回答が曖昧になってるみたいですが、マンション本体と一体化しているタワーパーキングの存在は、将来における維持管理費のとても大きな不安要素です。
    とくにここで将来永住を検討すればするほど・・

  44. 546 匿名さん

    修繕積立金は1回目の大規模修繕後に見直されて、
    当初より増額幅が大きくなるケースが多いです

    あくまでも一般的な傾向として

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸