千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-16 23:34:53

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~76.14平米
売主:三菱地所レジデンス

習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業
http://www.kanadenomori.jp/


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-29 12:34:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >21

    JV物件といってもいろいろあるからね。1社がメインで他に数社が協力するなんてパターンだとメインのデベのブランドを冠関することもあるし、オリジナルのマンション名となることもある。後者が多いと思うけど。

    JV物件って各社がどういう形で入ってるかと、分担をどうしてるかも確認しておいたほうがいいよ。アフターサービスの対応とか。この3社を含み大手でもゼネコンに丸投げなんてところがある。

  2. 52 匿名さん

    公式HP見ると現在の販売戸数が29戸になってますが最近増えたのかな?
    3期の申込なかったお部屋ってこんなにありました?

  3. 53 匿名さん

    北西側のマンションに希望変更する人のキャンセルでしょうか。
    時期を急がない方は、あちらならまだ眺望や日当たりの良さそうな部屋が望めますからね。

  4. 54 匿名さん

    もう眺望と日当たりの話はやめにしません?

  5. 55 匿名さん

    事実だから、仕方ないんじゃない?

    郊外のマンションを検討するうえで、眺望と日当たりは、重要な要素ですよ。

  6. 56 匿名さん

    >54は、日当りと眺望を妥協しちゃったのかな。

  7. 57 匿名さん

    うーん。
    あの程度の情報で申込までいったマンションをキャンセルか・・・自分とは感覚が違いすぎてわからない。

  8. 58 匿名さん

    9戸はABの残りだと思います。
    なので、CDの先着順情報が加わって29戸に更新したのでは?

  9. 59 匿名さん

    多分A~D棟まで含めた先着順が29戸って事かなと。
    今までの9戸は3期の売り出しで残った9戸だったのではないかな?

  10. 60 匿名さん

    日当たりと眺望は重要だから隣の情報が出てこなくても、用途地域、高さ制限、日影規制の制約の下でどれくらいのものが建つかってことは考えて判断すべきなんだけどね。契約してからもっと具体的な情報が出てきて、しまったと思ってもあとの祭り。引き返すとなると手付金放棄。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 61 匿名さん

    いやね、日当たりと眺望の話をすると、A棟対D棟の争いになるから。

  13. 62 購入検討中さん

    日当たりと眺望なら東側で三井の52街区マンションが建築中でしたよ。
    たしか7階建てだったかと。

  14. 63 買い換え検討中

    それで、ここ売れてるの?売れてないの?

  15. 64 匿名さん

    売れてるか売れてないかでいえば、売れていると思う。

  16. 65 匿名さん

    微妙なところだね。

  17. 66 匿名さん

    自社が絡むJV物件と重なるなんて、当初目論見より販売が遅れてるんだろうね。重なったらある程度そちらに流れるのは必至だし。次のスケジュールも参画している以上分かってるけど、自社単独でないから次を遅らすこともできない。

  18. 67 匿名

    何が微妙?
    売れてるマンションだよ
    ここより、売れてるマンション見つけるほうが難しい

  19. 68 匿名

    3年後見越して販売してるデベなんていないよ
    勉強しつきな

  20. 69 匿名さん

    67.68同一人物。
    句読点の付け方の勉強をしましょう。

  21. 70 匿名さん

    来年の3月になれば、ここのCDが完成してフジタの手が空いてしまいますね。
    それではまずいのでスケジュール通り隣りを着工させる。
    やはりここの大規模マンションは、フジタ独占で決まっているのかな?

  22. 71 匿名さん

    素人の考えだがここの建築資材をそのまま隣のマンションで
    使い回せれば相当コストダウンできるっぽいね。
    工期的にも効率よさそうだ。

    ってそれをマンション価格に反映させるかどうかはわかりませんが・・・w

  23. 72 匿名さん

    売れてるってアピールするのって、実はその逆だったりするんだよね。某地所物件で
    売れてるって評判の一方で、実際は完成在庫目前でぎりぎりセーフなんてのもあった。
    地所は大手の中では売れ残りを値引き販売する会社だから、待てばいいことがあるかも。

    そう言えばその物件も免震だった。

  24. 73 匿名さん

    地所の物件は値下がり率No.1です。更に売り出し価格が高いほうが値下がりしにくいです。このマンションは安泰ですね。

  25. 74 匿名さん

    隣接地のマンションの免震装置は、多分ここの設計図を再利用しますね。
    同じエリアに建てるのですから、地所とフジタのコンビなら地盤改良工事から基礎、建物までの
    すべての設計から施工ノウハウまで再利用できて工期だけでなくコストも安く済みます。
    その分価格を安く抑えて供給できるかとおもいます。もちろん意匠の変更は必要ですが。

  26. 75 申込予定さん

    逆ではないかなと思います。
    おそらく、ここで土地の整理や調整などの初期費用が結構掛かっているはずなので、
    北側でコストを下げても売り出し価格をさげずに売却して、利益を上げる方向に動くのではないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 76 匿名さん

    >73
    値下がり率No.1ってことはめちゃくちゃ値下がりするってこと?
    なのに安泰って、どういうことでしょうか?

  29. 77 購入検討中さん

    ホームページにルームプランが載っているということは、そこの部屋は空いてるんですかね?
    ブライト一階はすべて完売したと思っていましたが。

  30. 78 匿名

    地所の値下がり率No.1は事実だけど、ここは売れているので、値下げする部屋がないので安泰と言っているのでは?

  31. 79 匿名さん

    だから不動産屋の売れた花の飾りなんか信用したらダメだってば。
    まだ半分くらい残ってるんでしょ?
    無理だよ・・無理!!

  32. 80 匿名さん

    >77
    HPのルームプランには、全ての棟の代表的な間取りが出ているそうですよ。
    ブライトレジデンスの他の間取りや、アークレジデンスも出ています。

    3期申し込み時に確認しましたが、AB棟は、完売しているそうです。

  33. 81 不動産業者さん

    北側マンションの設計が三菱地所だとすれば、三菱は、北側の3社JVに基本設計を売って利益を上積み
    する計画なんだ。それで本来なら2社のはずのJVに子会社を割り込ませることができたのか。
    まぁ、双方にとって悪い話ではないですからね。さすが丸の内地所村のオーナーだけのことはある。

  34. 82 匿名さん

    >>74
    安く供給なんて、希望を持たない方がいいよ。
    利益上げたいに決まってるでしょ。商売なんだから。

  35. 83 匿名さん

    値下がり率って値下がりしない率のことですよ。住まいのサーフィンにでてます。

  36. 84 匿名さん

    >80
    それが事実ならオトリ広告で業法違反になってしまうよ。売れてないからHPに掲載してるのです。

  37. 85 匿名さん

    >84
    下の注釈に、掲載の間取りは、基本タイプです。参考写真は、イメージです。とありますよ。

    売れていないなら何故問い合わせた時に、案内がないのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 87 入居予定さん

    今販売しているお部屋を知りたい方は公式HPのルームプランじゃなくSUUMOの間取り・価格のとこが参考になると思いますよ。



  40. 90 匿名さん

    1階の部屋は庭とかついてるから、普通基本タイプとは言わないよね。1階の部屋が売れてるのに掲載してるなら、完全なおとり広告だろ。

  41. 91 匿名さん

    まだC棟の1階の部屋が販売してるはずだけど。
    幹線道路に面しているし、目の前に5階建てマンション建つし、厳しいんじゃないかな。

  42. 92 匿名さん

    90さん
    重箱の隅を突つくような指摘、検討に何も役立ちません。
    詳細は、モデルルームに確認すればよいと思います。

  43. 93 匿名さん

    ここって津田沼からの駅の距離、立地からすると千葉のマンションとしては高くないですか?
    仕様もいまいちだし不思議です。

  44. 98 匿名さん

    93は買う買わないは別として、価格が相場より高いって言ってるんじゃないですか。
    契約者の方でしょうか、随分主観的ですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  45. 99 匿名さん

    93 検討しているのなら自分でよく考えよう!東京30分以内乗り換え無し始発駅徒歩7分、商業施設、大型公園隣接。小,中学校5分以内。美しい街並み、免震、共用施設充実。このような場所あります?

  46. 105 匿名さん

    > 東京30分以内乗り換え無し始発駅徒歩7分

    でも37分で東京には行けないよなぁ。
    実際どのくらいで行けるんだろうね。

  47. 107 匿名さん

    新小岩も東京です。

    それはともかく、津田沼駅から東京駅までは快速で28分だよ。遅延さえなければ。

  48. 108 匿名さん

    あ、あと、市川での特急通過待ちがなければ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 109 匿名さん

    103
    中学生に裸の画像遅らせて逮捕された習志野市職員といい、2ちゃんで覚せい剤販売して逮捕された東船橋の奴らといい、津田沼の近隣にはまともじゃない人間が多いね。

  51. 110 匿名さん

    >101

    営業でしょ。地所物件板のどこでも一緒。契約者がどこの物件でも同じ行動をするってのは考えずらい。

    さくら投稿もだけど。

  52. 111 契約済みさん

    朝は平均35分くらいかな東京駅まで

  53. 112 匿名

    >109
    そんなの津田沼に限らず何処にでもいると思うけど…。

  54. 113 匿名さん

    >111
    痴漢と間違われそうなほど激混みだけど…。

  55. 114 匿名

    >113
    10年近く乗ってるけど、一度もそんな目に遭ったことないよ。怪しい行為でもしてるんじゃないの?

  56. 115 匿名さん

    痴漢の冤罪って怖いよ。

  57. 117 匿名さん

    北側をはじめ、どんどん大型マンションが建って行きますが、電車の混雑も比例していきますよね?

  58. 118 匿名さん

    ここも習志野市船橋市からの住み替えの方が多いみたいです。
    なので、マンションが増えても単純に津田沼駅利用客が比例して増えるとは限りませんよ。
    まぁ増えることには違いないですけど。

  59. 127 購入検討中さん

    今朝、MRに確認したところ、ブライトの一階、商業施設前、二部屋空いてました。
    ベルク近くということでキャンセルしたのでしょう。
    B棟空きがあるならと検討しようかと思いましたが、やはり空いてるには理由ありですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  61. 128 匿名さん

    ブライトの1階は商業施設前ではありません。ベルクとは反対側です。
    B棟を本気で検討された方なら当然ご存知かと思いますが・・・。

  62. 136 匿名さん

    ブライト1階の部屋はキャンセル物件じゃなくてまだ一度も売れてないと思うんだけど違ったかな?
    ちょっと前にAB棟は完売したってレスがあったけど、完売はしていなかったと思う。
    個人的には幹線道路沿いのC棟1階よりもB棟1階の方がいいような気がしてなんで売れてないのか疑問に思ったんだよね。

  63. 137 匿名さん

    中高層階の希望者としては、1階なんてどうでもいいよ。
    なんで136は、一度も売れていない…とか、わかるんだ?

  64. 140 匿名さん

    北側のマンションは、配布された情報によれば総戸数869戸に対して駐車場が605台、この中には
    来客用や身障者専用、シェアカー用が含まれていると思われます。
    駐車場の数が少し足らないような気がしますね。駐車場外4台は、管理用と洗車スペースかな。

  65. 141 匿名さん

    ここのA棟にだけルーフバルコニーがあったのは、北側にできるマンションの南側眺望を遮らないためだったのですね。

  66. 142 匿名さん

    北側斜線

  67. 143 物件比較中さん

    絶賛するほどいい物件とは思えないが、検討する価値はあると思います。
    ちなみに津田沼駅からの通勤を楽だと思っている方が多数いらっしゃいますが思ってるほど楽ではないです。
    住んでみれば分かると思いますが・・・

  68. 144 購入検討中さん

    一階を検討している方は、奏でだったらあとは幹線道路沿いか、商業施設前ってことですよね。
    幹線道路沿い、どれくらい木が植わって、プライバシーが保たれるか知りたいです。

  69. 145 匿名さん

    北側MSも含め、商業施設前は1階に住戸はありません。
    幹線道路前か、B棟1階がまだあるなら戸建て前、
    北側MSなら公園前、農地前、シンボルロード前ですね。
    ただシンボルロード前は図面見る限り、専用庭という文字がないような?

  70. 147 購入検討中さん

    北側マンションの農地前は、風の強い日の砂埃や、農薬散布時が気になります。

    シンボルロード沿いにも、専用庭つきがあるといいのに、ないのですか。

  71. 148 匿名さん

    現況を見ると北側マンションのA棟あたりは一中に向かってかなりの傾斜になっていますが、全体に
    盛土するのか、それともこの傾斜を生かして建てられるのかいずれにしても楽しみですね。

  72. 149 匿名さん

    ここはバークハウスの検討スレで、契約者スレでもなのに、北側マンションの話題ばかり。バークハウスは検討する部屋はほとんど残ってないですよ。

  73. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸