千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-16 23:34:53

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~76.14平米
売主:三菱地所レジデンス

習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業
http://www.kanadenomori.jp/


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-29 12:34:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    まずはその求人情報をあなた自身で詳しく聞くべきでは?

    かなりコンプライアンスに抵触する事を
    わざわざ求人公募するような真似はしないと思うが。
    と釣られてみる

  2. 252 匿名さん

    >246 >247
    ここのことを知らないなら、書き込まない方がいいよ

  3. 253 匿名さん

    津田沼の分譲マンションでサクラを利用している事までは突き止めたんです。
    ただ、どこの会社でどこのマンションか不明なんです。

    企業の一部の人間しか知らないとかもあり得ますかね?営業も通常の客だと思って説明して、残念ながらキャンセルになってしまったと思ってるとか?


    業界人、出てこいや~

  4. 254 匿名

    北口のなかなか完売しないマンションのことでは?

  5. 261 物件比較中さん

    >256さん
    遅い時期とはどういう意味ですか?まだかなりの物件が残っていますが。

  6. 263 匿名

    >>261

    256ではないけど
    ここはAB棟はほぼ完売、CD棟も半分以上売れてている状況。(残り100戸未満)
    この時期にこれから資料請求して新たに検討しはじめる時期ではないと思う。
    もちろん狙っている部屋がまだ売り出されてないなら別ですが。
    261さんのようにまだ「比較検討」している人はいます。

  7. 264 匿名

    私も256ではありませんが

    ちなみに残りの部屋も一部を除いて、3期で要望のなかった部屋です。
    言い方は悪いですが、一部を除き人気がなかった部屋と言えます。
    なので、検討時期が遅いと言うのは間違いではないと思いますよ。

  8. 265 匿名さん

    この時期で100戸も余っているなら暫く売れないんじゃないか?よほどの悪条件で不人気物件では。
    人が住み始めて街も姿が見えてくればまた興味を持つ人が増えるかもね。

  9. 266 匿名さん

    人気の無い部屋しか残ってないわけだから、今更遅いってことでしょ。地所は売れ残ったら、バーゲンセールするからチャンスはそのとき。

  10. 267 匿名さん

    残っているのは、大抵平米数が少ない部屋ですね。
    悪い部屋というより、需要があまりない広さってところでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  12. 268 匿名

    まあ、心配しなくてもまだ1年あるからゆっくりでも完売するでしょ。

  13. 269 匿名さん

    もともと狭い間取りばっかじゃん。二人暮らしなら何の問題もないが。。。

  14. 270 匿名さん

    予算が限られていて、広めの間取りを検討するなら、ここよりも郊外を探すしかないでしょうね。

  15. 271 匿名さん

    ここは第1期から第3期まで、AB棟から順に、地所指定の住戸を平均で約200戸ずつ販売してます。
    この売り方に是非はありますが、販売方法から見て、残り住戸は売れ残りというわけではありません。

    マンションを販売する時の多くは、全住戸の価格を発表の上、要望書を入れて貰って、要望書の入った物件を販売するという方式をとります。
    つまり、人気の部屋から売るわけです(要望書の入った部屋を売るので、基本的に即日完売になります)。
    それ故、当初は販売好調でも、だんだん人気のない部屋が残り、且つ、価格は発表済みなので、最終的に売れ残った物件は値引き販売をして完売を目指すことになります。

    地所は各期の販売開始時に、当期で売る住戸の価格を順次発表していきました。
    あまりフェアなやり方ではないと思いますが、販売状況を見て、目に見える値引きをせずに完売を目指すには、なかなか賢いやり方だと思います。でも、人気物件でなければ、こういう方式はとれませんけどね(不人気物件であれば、各期で売れ残り物件を多数抱えてしまう)。

  16. 272 匿名さん

    うちはD棟中層階希望だったけど第三期では売らないって言われちゃった。要望書も出せない。
    早く決めたければ価格発表されている低層階か上層階をって感じでした。
    だから今残っている部屋は売れ残りってことではないでしょ。
    そういう人他にいないのかな・・・

  17. 273 契約済みさん

    売れ残りとは違う気がするのですが。
    ウチも最初から南東のC棟上層希望でしたので、3期まで待ちました。
    ベストはB棟の角なんだけど予算がね。

  18. 274 匿名

    D棟には確かにまだ未販売の部屋がありますよ。
    三期までに発表になった部屋の価格からも他の棟と比べ割安なので方角等条件のあう人にとっては良いと思います。
    価格的には船橋プラウドとも似たものも出るので、
    また普通に売れるでしょうね

  19. 275 契約済みさん

    うんうん、90BHがいいですよねぇ。値段もそれなりですけど。
    私も南東向きのC棟上層階が希望でしたので、待ちました。

    ここも、最初から全部屋の要望書を受けつけていれば、第1期と第2期の抽選も相当減ったと思います。
    販売方法のせいで、希望の部屋が買えなかった方がいると思うと、少し複雑な気持ちです。

  20. 276 匿名さん

    全部屋の要望書を受け付けたら1期で500戸ぐらい売れたかもね。
    そのくらい1期は異様な盛り上がりだったよ

  21. 277 匿名

    最初は大盛況、今はガラーン

  22. 278 匿名

    時期販売で完売って感じですかね

  23. 279 匿名さん

    習志野市で購入するならここが一番かも。したがって地元民が多いのも納得できる。

  24. 280 匿名

    千葉県で見ても一番だよ

  25. 281 契約済みさん

    この前の日曜日にモデルルームに行ってきましたが、結構見学者の方がいましたよ。
    津田沼や船橋、市川駅周辺には、これからもマンションが建つと思いますが、快速停車駅の近くで
    これだけの環境を伴うマンションを手に入れることは、ここを逃したらまずできないでしょう。
    そう思って契約してきました。

  26. 282 匿名さん

    90BHは、良いんだけどもEVとゴミ置き場、集合ポストから遠すぎるのが難点。
    EVがもっと近ければ、本当に最高だと思った。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  28. 283 匿名

    大丈夫、90BHはもう残ってないからね。

  29. 284 匿名さん

    多少の難点があっても売れてしまう。それが奏の杜の魅力。

  30. 285 匿名さん

    住居表示を「谷津」から「奏の杜」に変えたいということで、谷津のままを望む周辺住民たちと衝突してるって…

  31. 286 匿名

    まだここに住んでいる訳でもないのに周辺住民と衝突しているって・・
    ご苦労様です。

  32. 287 匿名さん

    「谷津のままが妥当」と答申されているのに、その後また変えたい側・変えたくない側双方で市議会への陳情合戦になってます。

  33. 288 匿名さん

    開発側は奏の杜範囲内の住居表示だけを変えたいのであって、関係ない周辺の谷津地域まで奏の杜にしろというわけではないのに、なぜ周辺住民が反対するのかよくわかりません。

  34. 289 匿名さん

    谷津のままにするならなんでわざわざ奏の杜とかいう名前をつけたのかな?
    住所表示も変えなきゃ意味ないし残らない気がするんだけど、意味不明だなあ。
    奏の杜、って名前は地元民のしかも地権者が中心になってつけたんじゃないの?

  35. 290 匿名さん

    地権者=開発側は賛成で、それ以外の谷津住民が反対ということでは?

  36. 291 匿名さん

    反対者は周辺住民だけではないようです。
    奏内戸建エリアに住む市議会議員が反対しているそうです。
    反対なら住まなきゃいいのに。
    開発地内には住みたいが地名変更は嫌だ…、腑に落ちないのは私だけでしょうか?

  37. 292 契約済みさん

    291さん
     
    腑に落ちないのは貴方だけだと思いますよ。

    私もここの契約者ですが、町名変更には反対です。
    町名変更に賛成できないのであれば、ここに住むべきじゃないというのは、あまりに自己中心的だと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 293 契約済みさん

    「谷津という地名のまま、この再開発地区に住みたい」、この考えに何かおかしいところでもあるのでしょうかね?
    私は、変なところは全くないと思います。

  40. 294 契約済みさん

    変えちゃえばいいのに。
    せっかくの新しい街づくりなんだから。

  41. 295 匿名

    開発地域だけ町名変更するのは
    別に珍しいことじゃないのに、反対するなんてね。変なの

  42. 296 契約済みさん

    町名変更反対者が住んではいけないは極論だが、
    率先して反対を声高に言う必要はないのでは?

    >292>293は契約したってことは谷津になろうが奏の杜になろうが住む覚悟があるんだろ?
    反対運動やら陳情書やらはそのレベルじゃない。
    「奏の杜」という名前がある開発地内に自ら住み始めておいて、
    開発の妨げにつながるような運動をするのは少々筋違いだと俺は思うぞ。

    >292>293は開発は成功して欲しいと思わないのか?

  43. 297 匿名

    町名変更しないと成功しないの?
    その程度の開発なの?

  44. 298 地元民

    津田沼は昔から争いごとの絶えない地なんだよな。
    住民はそれを楽しみながら、時には笑い話にしながら生活している。
    同窓会でも中学時代の無茶話で盛り上がった。
    もうすぐ子供がその年齢なんだよな~。

    ところで習志野警察署の件はどうなったんだっけ?

  45. 299 入居予定さん

    町名変更しなくても開発はうまくいくでしょう。
    ただ、町名変更した方が資産価値はあがるかもしれませんね。

    >もし町名変更にでもなったら 奏の杜=それなりに高台、谷津=低地・埋立地
    の図式がはっきり成り立ってしまい谷津住民からしたら資産価値に直結してしまいかねないから死活問題。
    (契約版より抜粋)

  46. 300 匿名さん

    奏の杜っていう響きが好きな人も多い。

    町名で残さなければすぐ忘れられるよね。

    良い例が某大学前の戸建て街。売り出しが続いた時には人の意識にあるけれど

    今になるとなんていう名前だったっけとよその大多数の人間は忘れてる

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸