千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-16 23:34:53

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~76.14平米
売主:三菱地所レジデンス

習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業
http://www.kanadenomori.jp/


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-29 12:34:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 295 匿名

    開発地域だけ町名変更するのは
    別に珍しいことじゃないのに、反対するなんてね。変なの

  2. 296 契約済みさん

    町名変更反対者が住んではいけないは極論だが、
    率先して反対を声高に言う必要はないのでは?

    >292>293は契約したってことは谷津になろうが奏の杜になろうが住む覚悟があるんだろ?
    反対運動やら陳情書やらはそのレベルじゃない。
    「奏の杜」という名前がある開発地内に自ら住み始めておいて、
    開発の妨げにつながるような運動をするのは少々筋違いだと俺は思うぞ。

    >292>293は開発は成功して欲しいと思わないのか?

  3. 297 匿名

    町名変更しないと成功しないの?
    その程度の開発なの?

  4. 298 地元民

    津田沼は昔から争いごとの絶えない地なんだよな。
    住民はそれを楽しみながら、時には笑い話にしながら生活している。
    同窓会でも中学時代の無茶話で盛り上がった。
    もうすぐ子供がその年齢なんだよな~。

    ところで習志野警察署の件はどうなったんだっけ?

  5. 299 入居予定さん

    町名変更しなくても開発はうまくいくでしょう。
    ただ、町名変更した方が資産価値はあがるかもしれませんね。

    >もし町名変更にでもなったら 奏の杜=それなりに高台、谷津=低地・埋立地
    の図式がはっきり成り立ってしまい谷津住民からしたら資産価値に直結してしまいかねないから死活問題。
    (契約版より抜粋)

  6. 300 匿名さん

    奏の杜っていう響きが好きな人も多い。

    町名で残さなければすぐ忘れられるよね。

    良い例が某大学前の戸建て街。売り出しが続いた時には人の意識にあるけれど

    今になるとなんていう名前だったっけとよその大多数の人間は忘れてる

  7. 301 契約済みさん

    このマンションのいいところは、立地なんじゃないの?
    環境や眺望なんじゃないの?
    町名が谷津なら、このマンションを買わないの?

    町名を奏の杜にしないと開発が成功しないとか、資産価値が云々とか、ちょっとおかしいよ。

  8. 302 契約済みさん

    「奏の杜」という名称だって、住人ではない第三者が勝手につけた名称でしょう?
    もし町名変更したいなら、町びらきの後で、「町名変更委員会」みたいなものを作って、広く住人から新名称を公募したらいいんじゃないかな。その方が再開発地区にふさわしいでしょ?

    296さんが委員長になってやってみてはいかが? 

  9. 303 匿名さん

    何年かたって、なんでこのマンション「津田沼奏の杜」って言うの?
    って聞かれるんだろうな。

    隣のマンション名はどうなるのか?
    ベルクは「奏の杜店」になるのか「津田沼店」になるのか?

  10. 304 物件比較中さん

    習志野なら実籾も谷津も一緒。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル南葛西
  12. 305 匿名

    頑張れ
    ユトリシア
    頑張れ

  13. 306 匿名さん

    奏の杜ってどこのことを言うの?と言う問いにどうやってきちんと説明するの?町名につければ解決するのに。谷津を好む人は年寄りが多いでしょう、その世代以降は絶対奏の杜の方が良いと言うでしょう。これからの未来を担うのは後者、将来を考えないと。谷津はどうみても古臭い、再開発地域くらいオシャレにしないと。

  14. 307 匿名さん

    町名を変えたい理由って何?
    せっかく新たに住むとこだから?って感じでしょ。

  15. 308 契約済みさん

    奏の杜ってどこのことを言うの?と聞かれたら、「JR津田沼駅南口の、元農地で平成20年代に再開発地区された地区」と答えればいい。範囲を聞かれたら「概ね電線がない区域全部と思えばいい」と答えればいい。

    「奏の杜」という名称がおしゃれ?信じがたい感性だ。

  16. 309 契約済みさん

    >292さん
    291さんのことを「腑に落ちないのは、あなただけ」と言い切る貴方の方が、私には、自己中心的な人に見えますよ。
    あまり個人を特定して批判されるのは、感心できませんでした。

    >307さん
    この街のランドスケープ、全てに通じるデザインテーマを「奏でる」に設計されているんですよね。
    一番わかりやすいのが、街灯のデザインとか。
    「奏でる」は、音楽だけの意味でなく、いろんな年代や個性が共存しそれぞれの生き方が奏でられる。
    そういう街になるよう想いが込められているものと解釈しています。
    なので、できれば「奏の杜」の名称がいいと思っています。

  17. 310 契約済みさん

    309さん
    309さんは、291さんの意見をどう思いますか。

  18. 311 匿名さん

    奏の杜二丁目に住んでます。
    なんか、こっ恥ずかしい(汗)

  19. 312 匿名さん

    町名が「谷津」になったら自治会関連はどうなる?
    奏内は「奏の杜パートナーズ」が作られると聞いてるのだが。

  20. 313 匿名さん

    住所が、奏の杜なんて恥ずかしい・・・
    谷津でいいよ。

    変えたいという、意味がわからない。

  21. 314 匿名さん

    個人的には、新興住宅地が舞い上がって付けちゃいましたみたいな地名はあまり好きではないなあ… それで買う買わないまでは行きませんが。船橋の芽吹きの杜も結局坪井で落ち着いたけど、住宅地を指す名称として芽吹きの杜と呼ばれてるから、そのくらいでいいやと感じています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸