契約者専用スレッドPart5です。
[スレ作成日時]2012-05-28 20:44:59
契約者専用スレッドPart5です。
[スレ作成日時]2012-05-28 20:44:59
ここの住人の馬鹿母親に言いたいです。
ロビーで遊ばせるなら、キッズルームの
意味ないですよね(´∀`)口には出しませんが
迷惑してます
場所的に野毛の近くで黄金町、福富町、日の出町にも隣接しちゃってますし資産価値も下落してだいぶお安く入手可能な物件になってしまいましたから、おかしな人が入居してきてもなんらおかしくありませんよ。規約をどんどん厳格にしていって対応していくしかなさそうですね。
子供嫌いな老害が住んでいるということですね。はやく引っ越していなくなってほしいです。子供が元気なのは大いに結構。ロビー?で遊んでも全く問題ありません。
安全な場所なら子供がどこで遊ぼうが構わんだろ。
お前は子供だった頃人の家の軒先で遊んだことが一度も無かったのかと。
例の老害に限らず常に隣に聞き耳を立てている孤独な老人が増えているからな、保育園の建設に反対するやつらと同様。
三番館の入り口の前でたむろする、母親たちは
周りが見えてないですね、周りが迷惑してることを、そのことに気づかない馬鹿旦那は
特にパープリン
一階だからなのか、ほのかに地下鉄?の音?振動??が寝てたら伝わって来る気がするのですが、うちだけでしょうか?
気になるのは静かに寝ているときだけで、対策あったらアドバイス欲しいです。
工事多いですね。
でも幸い隣は当面動かなさそう。
みなとみらいも北中方面もドンドン発展し、紅葉坂坂も綺麗になる。新しいアンパンミュージアムもでき、遊歩道はまだかなぁ。
楽しみですね。
826さん
うちは洗濯機に使うような防振ゴム?とその下に保護フェルトのようなものをベッドの下に引いたら寝ている間は気にならないレベルになりました。
地下鉄は少し離れてますが、しっかりした地盤なので震度が伝わるのでしょう。
でも、不思議と昼間は一切わからないか気がつかないです。
三番館の入り口でたむろして話してるバカ母ども
は迷惑考えた方がよい!共用場所で遊ばせて
お菓子のカス片付けもしないし
なんの為にキッズroomがあるんだよ
すみません。住民では無いですが教えてください。横浜まで遠いので確認出来ずにいますが物件を検討中です。(日にちを設けて他の物件も含めてまとめて見に行く日を設ける予定です)。こちらは洗濯物をベランダに干す人はいますか?どうしてもその点が気になります(ベランダに洗濯物を干すことを禁止するマンションでずっと生活してきたので抵抗があります)。
よろしくおねがいします。
[横濱紅葉坂レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE