匿名さん
[更新日時] 2023-10-23 23:12:49
契約者専用スレッドPart5です。
[スレ作成日時]2012-05-28 20:44:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
637
入居済みさん 2015/09/11 10:14:37
っていうか、632とか住んでないのに、何がわかるんだろうか?
壱番館プレミアムは出ても、即決だよ。
-
638
部外者 2015/09/11 10:23:22
>>637
買うのは住んでいない人。
住んでいない人に良さを伝えなければならない。
実際に売れるか売れないかは、部外者なのでわかりません。
-
639
入居済みさん 2015/09/12 04:30:16
は?
住んでない人が住んだことあるようなことを書いていることに苦言を呈しているんだが?
論点ズレてるよ、部外者のあんた。
-
640
部外者 2015/09/12 13:42:25
>>639
>壱番館、そんなに良いですか?
時には、窓を開けられる環境の方が良いと思うけど。
別に住んだことあるようなことは書いていないように思いますが。
住んでない人ことを明記していますし。
ただの疑問ですよね。
636さんみたいにレスすれば良いのでは?
-
641
匿名さん 2015/09/13 00:11:24
窓締め切ってエアコンとか昼間居ないからとか、要は環境悪いってことじゃないの?
-
642
匿名さん 2015/09/13 00:40:24
紅葉坂を通る車の音よりも青少年センターや音楽堂に往来する人々の話し声のほうが
気になります。
昼間は窓を閉めて生活していますが、夜はとても静かです。
壱番館は一番近い建物が紅葉坂の対面のマンションや戸建てですので
そこが弐、参、との大きな相違点です。
このゆったりした空間は快適です。
-
643
住民さんA 2015/09/29 00:29:17
別に買いたきゃ買えばいい。
一の下層階は丸見えで可哀想だが、良いところなのは間違いない。
-
644
購入検討中さん [ 40代] 2015/09/29 12:56:31
時には、窓を開けられる環境が良い。
年中エアコン生活はできない。
車や通行人が気にならない部屋がベストなんだけどな。
-
645
住人 2015/09/29 14:22:28
は?
だから、開けられるよ。
知らないくせに書くなよ。
-
646
匿名さん 2015/09/29 15:09:41
>>644
でしたら、今売りに出てる参番館お勧めですよ!
-
-
647
入居済みさん 2015/09/30 03:38:49
参番館の隣の立退きが完了したようですね。いよいよ建つか、、、
南側がどれくらい近いか気になります。
プライバシーで窓の開放感が仇とならなければいいですが。
-
648
入居済みさん 2015/10/08 03:26:08
-
649
匿名さん 2015/11/17 06:22:48
-
650
匿名さん 2015/11/18 09:12:25
-
651
匿名 2015/11/19 15:02:55
そりゃー元住民とかが幅聞かせてりゃー。
地名まで変えちゃう人達だから。
-
652
マンション住民さん 2015/11/21 13:38:05
-
653
匿名さん 2015/11/21 14:36:53
管理組合、本当に全てにおいて素晴らしいですよね。
これほど風通しの良いマンションはないと思います。
-
654
匿名 2015/11/24 00:31:27
具体的にお願いいたします。
購入検討してもそこら編はあまり見えてこないので。
窓は丸見えでかなり風通しが良さそうですが。
-
655
内覧前さん 2015/11/25 03:19:30
教えてください、ここはインターネットは100Mbpですか?個人で高速回線を引き込めますでしょうか?
-
656
匿名さん 2015/11/28 02:33:06
>>655
無理です。個人で高速WiFiルータなどを使うのがいいと思います。
年月が経てば、特にIT関連設備の陳腐化は避けられません。皆の理解を得るのは難しいかもしれませんが、話し合って随時設備の改修をしていきましょう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[横濱紅葉坂レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件