匿名さん
[更新日時] 2013-01-03 18:11:33
Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-05-28 15:47:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
662
匿名さん
正直、どの程度、周辺住民さんが関わってくるのかがわからず、購入できない。
もちろん、元々住んでらっしゃる周辺住民さんとの交流は大事かと思うが、こういった事例って他にもあるのでしょうか?
で、うまくいってるのでしょうか??
-
664
匿名さん
-
665
匿名さん
1.容積が消化できなかった ⇒ デベロッパーとしては致命的
⇒ でも致命的かどうかは分からない。
2.使い道のない土地が多すぎる ⇒ まあ仕方ない
⇒ でも緑が多くなるので素敵な空間になる。
3.旧宮様の家 ⇒ 本当は行政に買い取らせたかったはず
⇒ でもお店が入って使いまわすから家賃収入が入ってくる。
良い事も考えられる。というか考えたい。
-
666
匿名さん
決まってなければ、だから何なの?
固定資産税なんて、竣工済の物件だって未来については数年先を除いて未決定じゃん。
661の言うとおり、ここが周辺住民の食い物にされてしまったのは否定しようがない事実。
容積率を使い切れないなんて、不動産の常識的にはありえない話。
そして、当初計画の戸数が作れていれば、固定資産税は確実に安くなるし、
売り出し価格も最初からもっと安くできたってのも、予測推定ではなく単なる事実。
ただ、デベロッパーが周辺住民のエゴに直面するのはここに限った話じゃないのに、
ここに限って、ここまで悲惨な羽目に陥ったのは正直不思議でならない。
一体、何があったんだろう?
-
667
匿名さん
1.容積が消化できなかった ⇒ デベロッパーとしては致命的
⇒ でも致命的かどうかは分からない。
⇒ 致命的になりそうだから全戸価格改定
2.使い道のない土地が多すぎる ⇒ まあ仕方ない
⇒ でも緑が多くなるので素敵な空間になる。
⇒ 秋は落ち葉で大変、低層階はバルコニー掃除が大変
3.旧宮様の家 ⇒ 本当は行政に買い取らせたかったはず
⇒ でもお店が入って使いまわすから家賃収入が入ってくる。
⇒ 鉄人の店も最初はいいが、5年先は? 家賃収入では修繕まかなえないはず
-
669
マンション入居予定者
長谷工の仕様は最近は低価格路線を維持しつつもしっかりした造りになっていて高級ではないがいい感じだと思うよ。
-
670
匿名
しっかりとした造りでいい感じ←どの辺にそんなことを感じたのですか?
-
671
マンション入居予定者
ブリ磯入居予定者じゃないけど物件によっては低価格ながらもコストがかかるバルコニーコンクリ壁にしたり内壁もコンクリ壁にしたりしてるからね。乾式壁みたいなのは採用してないし、どうでもいい設備にコストダウンかけてるからね。それはそれでありじゃないかな。
-
672
匿名
でもハセコー云々よりも一番嫌なのは周辺住民さんとエレベーター共有したり誰でも入り込める団地的なコミュニティにしたこと。
丘上がマンションだけの城のようであって城壁に囲まれたまさにプリンスの名残を期待してたのに。
もちろん災害時には地域の人と協力するにしても。
VIP要素0になった高台にがっかりだ。
-
673
匿名
だからVIP価格から磯子価格に改訂したのでしょうね。
ここはハセコーだからやっぱり直床ですか?
-
-
674
匿名さん
二重床は知ってたけど、ALC使ってないのは知らなかったなぁ。
-
676
匿名さん
>鉄人の店も最初はいいが、5年先は? 家賃収入では修繕まかなえないはず
鉄人の店だけでなく、他のお店もいろいろ入ると聞きました。
エレベーターも住人以外の人からはお金を取るので、そちらからも収入がある。
長期修繕積立計画には不確定な収入を計算に入れてないらしい。
なので家賃収入が入れば、それはプラスだし、
周りに住んでる人、お店に来た人がエレベータを使えばそれもプラス。
悪い事ばかりじゃ無いと思うよ。
>一番嫌なのは周辺住民さんとエレベーター共有したり誰でも入り込める団地的なコミュニティにしたこと。
塀で囲んで誰も入れないようにすれば良かったのかな?
人それぞれですが、自分はそんなマンションはイヤかな。
団地的でも解放感が有る方が好みです。
ただ、都心の高級マンションでも
住人以外だれも入れない緑が多いマンションなんて聞いた事ないけどね。
-
678
匿名
店舗の家賃収入はマンション所有者(又はマンション管理組合等)には入らないのではないでしょうか。
一般的には店舗部分だけ別の持ち主(ファンド等)が所有していてその持ち主に家賃収入が入るはず。
つまりそれなりの家賃収入が見込めるおいしい部分は事業会社が優先的に処分した
ということではないのですか?
(このマンションについての事実関係はわかりませんが)
-
679
匿名さん
普通のマンションではスズメの涙も入ってこないのが当たり前。
それを考えれば小額でもプラスの要素があるだけ良いのでは?
プラス面を考えるか、マイナス面を考えるか、個々で違うと思うので
マイナス面を考える方の否定はしませんが。
>678
一般的な事は分かりませんが
ここは家賃収入を修繕にあてるという事です。
一般的に違うのなら、ここは良心的な計画を立てているという事ですよね?
本当の事を知りたい人は
悪意のある書き込みを信用する前に
東京建物に確認した方がいいですよ!
-
680
匿名さん
>677
「都心の高級マンションで住人以外だれも入れない緑が多いマンション」を
あなたは知っているようだね。
知ってるなら具体的に教えてくれ。
具体的に答えられないなら知ったかぶりはやめてくれ。
-
681
匿名さん
すみません。住民以外からエレベーター代をとるというのは、エレベーター使うたびに、一回100円とか払うということですか?
-
682
匿名
ほとんどのマンションは住民以外敷地内を開放してません。
不幸にも大規模社宅跡地を買取ったのに公道が敷地内に何本もあって外部の人の生活道路になっているプラウドとかはありますが。
これだけ大規模ならマンション住民だけでひとつの町にできたのになんだか残念ですよ。
-
684
匿名さん
商業施設は住民だけのお客さんではやっていけないので、しかたないですよ。保育園なんて10年もすれば子供がいなくなってしまいます。残念なことに、住民は皆一斉に年をとります。外部の人が来なければ、大型マンションは老人ばかりで将来ゴースト化してしまいます。特にこういう孤立した高台では。
-
685
匿名さん
>683
だから具体的に答えてみて。
>682
何も知らないのに言い切るのはやめましょう。
-
687
匿名さん
広大なプライベート公園のあるマンションなんて最近じゃなかなかお見かけしないけどね
公開空地が多いほど税金や法律面で有利になるので、そんな悪いもんじゃないよ。
近隣住民が立ち入れる公道や公園が敷地内にあったとしてもよほどの市街地で周辺にでかい会社や
学校でもないかぎりそうそう荒れるもんじゃない。
都心の広尾ガーデンヒルズだって、あの森はほとんどが公開空地や公道だけど今も立派なものだし。
特にここは崖になってるから、よほどの理由が無い限り一般人は入って来ないと思うよ。(EVも有料だし)
周囲と格差を感じさせるような大規模マンションには人を寄せ付けない独特の空気があるんでよそ者は落ち着かないのさ。
嘘だと思うなら一度そういうマンションの公開された敷地に入ってみるといいよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件