購入検討中さん
[更新日時] 2020-09-12 17:31:47
購入検討しているものです。
北千里から現地まで歩いてみましたがかなりきつい坂に感じ毎日歩けるかなって思いました。
検討されてる方いらっしゃいましたら感想聞かせて下さい。
ローレルコートアトレ千里青山台
所在地:大阪府吹田市青山台二丁目119番267(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅 徒歩13分、北大阪急行電鉄「千里中央」駅バス8分
阪急バス「青山台二丁目」バス停 徒歩3分
売主:近鉄不動産株式会社、三交不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社・株式会社三交コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.8.27 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-28 09:21:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市青山台二丁目119番267(地番) |
交通 |
阪急千里線 「北千里」駅 徒歩13分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス8分 「青山台二丁目」バス停から 徒歩3分 (阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸(ブライト館65戸・フォレスト館71戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]三交不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]株式会社アイ・フラッツ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコートアトレ千里青山台口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
駅までは距離がありますが、バスを使えるのは便利ですね。
価格が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
申込予定さん
購入決めた者です。
駅まで遠い、坂きつい、通勤不便、色々ありますが、
私的には通勤や生活便利性を求めるなら、駅近の賃貸で良いと思ってます。
何十年も住むなら住みたいと思った所で住む。
現地に行ってみて、ここで住みたいと素直に思いました。
空気が綺麗で、静かで気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
立地悪いわ。
お金がないなら、しょうがないけど、
駅まで遠い、坂きつい、通勤不便じゃ
将来売れないし、貸すこともできないよ。
転勤になった時にも、リスクが高いし、
じじばばになって、坂が登れなくなった時に処分にこまるし、
これから、駅近いところでたくさん売り出されるみたいなのに
アトレを選ぶのはリスクがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
ここは坂きついけど、丘の上にあるので見晴らしは良さそう。
大和ハウスの物件(開発中)も坂になっているのでデメリットは同じかな。
価格も他の街に比べると高い方ですから何を重視するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
見晴らしもいい、千里中央も自転車圏内で千里中央徒歩圏より1000万近く安いのはとてもよい。
と思ったら、北千里小学校なくなったのに青山台小学校はアットホームな1学年1クラス・・・
これから建替え進むかもしれませんが、確かに青山台は新築マンションほとんどなくって、世代交代大失敗。
うちの子供はまだ2歳なのでわかりませんが、ちょっと考えます。
少路は断層直下だし、千里中央・桃山台は高いし、
南千里、山田は高圧電線が気になる。
気にしすぎかもしれませんね。調べれば日本全国似たようなものかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
購入考えてる者です。
閑静な住宅街に魅力を感じます。
駅近を取れば眺望は削られますし、高齢になれば坂はきついかもしれないですが運転できれば問題ないと思いますし、いろいろご意見ありますがほんと何を優先にしたいかによって選び方変わりますよね。
小学校が小規模なのは私も気になりましたが、駅近に500世帯来るので生徒数も増えるんじゃないかと予想してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
生徒数はこの地域に新たなマンション出来ない限り増えないと思います。駅近は違う小学校ですし。1クラスはアットホームですが、一度もめると大変みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
人気エリアの小学校校区はあまりのマンモス校で、生徒数も多く教室も
パンパン状態だと言う話も聞きます。
それはそれで問題ありかとも思います。
小規模で先生が生徒の事をしっかり見てくれるのもかえって良いかと
思います。
運動会とかは小規模でちょっと寂しいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
契約済みさん
我が家も購入決めました・・・
千里は坂の町ですので、このくらいは平気です。物件もとてもよかったですし、営業の方が熱心に住宅ローンで動いて頂いて、、感謝しきれません。
それぞれ意見はあると思います。どこを重要視するかですよね。
なので、批判の意見もいいと思いますよ。ここはそういう板と思いますので。
バカとかそういう表現は謹んだ方がいいですね。それに対するスレがまた飛び交うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済みさん
我が家も購入を決め、正式に申し込み手続きを済ませました。
我が家は現在北千里に住んでおり、緑が多く閑静な住環境の良さや
教育環境も良いと感じています。
今回タイミング良く子どもが通う中学の学区内にマンションができたのが
購入の決め手です。
北千里駅方面からの坂は確かにきついですよね。
千里地区は坂が多いんです。
北千里駅前周辺は大型商業施設や目新しさがあまり感じられないかもしれませんが、
生活に必要なものはほとんど揃いますし、
車で出かけても渋滞や駐車場待ちも無いので、スムーズに買い物や用事を済ませられます。
駐輪場も整備されていて、違法駐輪もほとんどありません。
花壇には季節の花が植えられていて綺麗に整備されています。
駅周辺には銀行が3店舗(ゆうちょ・池田・りそな)大手都市銀が無いのは残念ですが…
スーパー3店舗(イオン・オアシス・ピーコック)
医療ビルは産科以外の科は揃ってますし、
小規模ですが図書館や吹田市役所千里出張所や交番もあります。
100均は2店舗・書店・JTB・CDショップ等…
携帯ショップ(docomo・au・ソフトバンク)もあるので
急に故障した時には助かりました。
オシャレな街では無いですが、これだけ揃えば充分だなあと
私個人は感じています。
車で10分圏内には、他にもスーパーやショッピングセンターや大型家電量販店、
映画館もあります。
昨日営業の方と話をしたところ
第1期分譲は35件の成約だとおっしゃってました。
近隣の3LDKの価格で4LDKが買える物件なので、4LDKが人気だったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入経験者さん
青山台は静かで環境が良く登り坂もだらだらと長い登りでなく問題ありませんよ、年配の方は少ししんどいが今千里でよく見かける電動自転車利用すれば北千里は直ですね、幼、小、中が近く、私立中学校は進学校の金襴(中、高)地元にあり、関大第一中、高も近くで、公立高校も近くに良い学校が多く有りますよ、永住思考の方、広さと価格を優先の優先順位の高い方はここは良いですね。北千里は始発で朝の通勤は座れますし特に医療環境(医院が多く)が最高ですよ、私は近くの古江台に15年住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
ここは奥さんや、お子さんの為にはすごくいい環境だと思います。
千中や箕面に便利な施設が多いので、車があれば尚いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
お洒落な街並みも良いですけど、日々の生活はお洒落より利便性重視に
なってしまいます。
坂も電動自転車でスイスイですしね。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
スーモサイトにのっているGタイプは最上階おいくらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
幼稚園バスも走っていないので、小さいお子さんがいる方は大変でしょうね。
ちなみにドコモはお隣の山田に移転しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件