東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 11:40:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 99201 匿名さん 2018/12/30 11:24:49

    >>99199 匿名さん

    残念ながらlowEガラスは当時、存在していませんから仕方ないですね。

  2. 99202 匿名さん 2018/12/30 11:27:14

    >住友不動産の提灯記事 を持ってきてますが、

    住友不動産ではなく野村不動産ですね。提灯記事なら野村の物件を一位にするでしょう。

  3. 99204 匿名さん 2018/12/30 11:32:13

    >実際には坪300以下のマンションがほとんどですが、その価値がないというのは常識の範囲内という理由をロジカルに説明せよ。笑笑

    港区にそんなマンションは、ほとんどないです。
    埋め立て地基準ですか?

  4. 99206 匿名さん 2018/12/30 11:35:39

    野村不動産が2011年に調査を開始してから2018年までベスト3から落ちたことがないですね。
     

    1. 野村不動産が2011年に調査を開始してか...
  5. 99207 匿名さん 2018/12/30 11:35:51

    まぁまぁ。
    昔はlowEの技術すらなかったのですから、虐めないであげて下さい。
    しかしこう見ると、古いタワマンって古いなりのものしか備わってないんですね。

    こうした犠牲があってこそ、現在の高級タワーが存在しているので、感謝しないといけませんね。

  6. 99208 匿名さん 2018/12/30 11:38:39

    >>99204

    マンションレビュー
    港区のマンション偏差値ランキング!
    https://www.mansion-review.jp/ranking/evaluation/area/13/661/
     

    1. マンションレビュー港区のマンション偏差値...
  7. 99209 匿名さん 2018/12/30 11:41:20

    港区にそんなマンションは、ほとんどないです。


    そう?マンションレビューでは港区1355件中真ん中くらいみたいですが?
     

    1. そう?マンションレビューでは港区1355...
  8. 99210 匿名さん 2018/12/30 11:41:29

    騙されて北向き買っちゃうと冬は日が射さないから寒そうですね。窓からの放射熱は大きいですからね。床暖房もリビングだけの設定でしょうか?

  9. 99211 匿名さん 2018/12/30 11:42:43

    港南の落ちこぼれ

    ベイクレとWCT

    やはり立地ですかね。

  10. 99212 匿名さん 2018/12/30 11:49:34

    ダイレクトウィンドウなのに単層ガラスなんて嫌。
    この時期、窓、結露してることでしょう。

  11. 99213 匿名さん 2018/12/30 11:50:42

    >>99204

    マンションレビューによると、港区のマンション1355棟のうち坪300万以上が788棟(58.2%)、坪300万未満が567棟(41.8%)、WCTは時価坪320万で港区坪単価ランキングで691位/1355棟だそうです。

    以上のデータをもとに、何をもって港区に坪300以下のマンションは、ほとんどないです、というのかリンク先を分析してからロジカルに説明くださいね?笑

    https://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka/area/13/661/
     

    1. マンションレビューによると、港区のマンシ...
  12. 99214 匿名さん 2018/12/30 11:51:39

    >>99212 匿名さん

    まぁまぁ。
    昔はlowEの技術すらなかったのですから、虐めないであげて下さい。
    しかしこう見ると、古いタワマンって古いなりのものしか備わってないんですね。

    こうした犠牲があってこそ、現在の高級タワーが存在しているので、感謝しないといけませんね。

  13. 99215 匿名さん 2018/12/30 11:52:40

    >この時期、窓、結露してることでしょう。


    WCTのうちは24時間換気だから、さっき鍋やったけど1滴さえ結露してない。ってか結露なんて発想が出てくる自体、この人の家は結露してるんだろうね。かわいそうに。

  14. 99216 匿名さん 2018/12/30 12:04:07

    港区外側ってだけで大体坪単価分かるよね。
    港南芝浦海岸台場

  15. 99217 匿名さん 2018/12/30 12:16:50

    >>99214 匿名さん

    人手不足で建築費高騰、手抜き偽装やり放題。高額マンションであっても高級マンションではない。

  16. 99218 匿名さん 2018/12/30 12:19:14

    結露と24時間換気なんて関係なくない?
    単純に窓ガラスの室内側表面温度が何度まで下がるかという事だけだと思うんだけど。

  17. 99219 匿名さん 2018/12/30 12:22:13

    >>99209 匿名さん
    平均以下だと言うことをそんなにアピールしなくてもwww

  18. 99220 マンション掲示板さん 2018/12/30 12:29:25

    >>99136 匿名さん
    たまに現れる以下の方々も同一人物ということですね。
    〇港南さんがロジカルとフォローする人
    〇「プギャプギャ」を使う人
    〇このスレに豊洲の人が居ると思い込んでる人

  19. 99221 匿名さん 2018/12/30 12:31:42

    >>99218 匿名さん
    WCTは24時間換気で室温と湿度が下がるんじゃね。昔のだから。
    で、寒い部屋の中で鍋をしてる。

  20. 99222 匿名さん 2018/12/30 12:31:58

    >>99218 匿名さん

    関係あるぜ?むしろガラスの種類では関係ないだろ。結露対策で一番効果的なのは換気。


  21. 99223 匿名さん 2018/12/30 12:34:27

    >>99221 匿名さん

    床暖だけでポカポカです。

  22. 99224 匿名さん 2018/12/30 12:42:54

    >>99223 匿名さん

    しかもビニールじゃなくて天然のフローリングだから床に暖かみがあるね。
    最近のコストカットで木目がプリントされたビニールシートフローリングで床暖なしの冷たい床のマンションに住んでるネガさんにはかわいそう。

  23. 99225 匿名さん 2018/12/30 12:43:42

    >>99222 匿名さん

    なんで換気すると結露しないの?

  24. 99226 匿名さん 2018/12/30 12:48:11

    >>99218 匿名さん

    同感です。
    窓ガラスの表面温度と部屋の湿度で決まると思います。

  25. 99227 匿名さん 2018/12/30 12:49:45

    このスレの本質は、坪300如きのクソマンションを価値があるように無理やり宣伝しているのが、滑稽だと笑われているだけの話なんですよ。

    クスクス

  26. 99228 匿名さん 2018/12/30 12:53:13

    >>99224

    木のフローリングは冬は暖かく、夏は涼しくて肌触りもよいよね。
    最近のマンションは高額物件でも良く見ると結構、無垢調に印刷された
    塩ビのシートフローリング。手抜きというかコストカットの賜物。

  27. 99229 匿名さん 2018/12/30 12:55:13

    >なんで換気すると結露しないの?

    こちらをどうぞ

    https://allabout.co.jp/gm/gc/26850/#e

  28. 99230 匿名さん 2018/12/30 12:56:53

    >>99228 匿名さん

    ごめん。
    うち、タイル貼りだは。

    ほんと、ごめん。W

  29. 99231 匿名さん 2018/12/30 12:57:18

    ガラスは交換できないけどフローリングは変えられるんじゃないかな。
    免震や立地も変えられないねえ。

  30. 99232 匿名さん 2018/12/30 12:58:17

    >>99229

    24時間換気のマンションでも、換気スイッチを切ると結露することがあるね。換気があれば、まず結露はしない。

  31. 99233 匿名さん 2018/12/30 12:59:54

    WCTネガさんのマンションは断熱が甘いか、換気性能が弱い手抜きマンションなんじゃね?そうじゃなきゃまともなタワマン住んでると冬に結露という発想自体が出てこないわ。

  32. 99234 匿名さん 2018/12/30 13:00:13

    >>99229 匿名さん

    読みましたが1種換気だから、良いなんて一言も書いてませんよ。

  33. 99235 匿名さん 2018/12/30 13:00:52

    >>99232 匿名さん

    冬換気したら乾燥しまくりですよね。

  34. 99236 匿名さん 2018/12/30 13:01:48

    天然のフローリングの自慢かあ。
    次はタンクレスのトイレとか?

    埋立地は大変すね。

  35. 99237 匿名さん 2018/12/30 13:01:51

    lowEガラスすらも全熱交換器すらもないのに
    暖かい自慢するとか、滑稽ですよね。

    クスクス

  36. 99238 匿名さん 2018/12/30 13:02:43

    >>99231

    フローリングはもちろんリフォームで換えられるけどね。天然木使ってるか、
    ビニールシートかって違いに気付いてないやつが多すぎ。

  37. 99239 匿名さん 2018/12/30 13:08:25

    >>99231

    あとコストダウンで出やすいのが、天カセエアコンの有無。最上は全室天カセ標準装備。次が、標準は壁掛けだけどリクエストで天カセ設置可能、最悪はリスエストしても天井薄くて天カセの設置は無理。ちなみにグローバルフロントタワーはリクエストしても天カセは設置できないマンションだった。

  38. 99240 匿名さん 2018/12/30 13:11:00

    うちもガラスが複層じゃなかったり、全熱交換型の換気ではないので、冬はすぐに部屋が寒くなります。
    夏は逆にジメっぽいです。
    最新設備のマンションが羨ましくなった一瞬でした。

  39. 99241 匿名さん 2018/12/30 13:11:05

    >>99230

    こういうやつ?かわいそうに。

    https://www.advan.co.jp/eshop/pvc/tile.html

  40. 99242 匿名さん 2018/12/30 13:12:30

    天カセは、壁掛けに比べて開発にお金がかけられてないのか、
    型遅れみたいなものばかりで好きじゃないなあ。
    エアコンは断然壁掛波です。

  41. 99243 匿名さん 2018/12/30 13:12:59

    >読みましたが1種換気だから、良いなんて一言も書いてませんよ。

    よく読めよ。何種換気だろうか換気止めたらダメ。

  42. 99244 匿名さん 2018/12/30 13:16:58

    >>99234

    部屋の中では主に風呂場やキッチンから水蒸気がでていますが、これが結露の主な原因です。24時間自動換気システムがあると水蒸気は出て行きますが、機密性の高いマンションで換気システムが弱いと水蒸気が室内に溜まり、冷たく冷えた窓で水滴に変わります。水蒸気を追い出す工夫としては換気が必要不可欠です。

  43. 99245 匿名さん 2018/12/30 13:18:44

    パークコートはまさか塩ビ床じゃないよね。まさかね。

  44. 99246 匿名さん 2018/12/30 13:22:40

    >>99243 匿名さん

    換気は必要だけど、唯でさえ乾燥してる冬場に部屋を乾燥させるとかありえないわ。
    そんなことしなくても、ペアガラスとか2重サッシなら結露なんてしないけどね。
    因みに、うちは全熱交換器付きの24時間換気と言う一般的な仕組みよ。

  45. 99247 匿名さん 2018/12/30 13:23:06

    >>99243 匿名さん

    じゃあ、これまでのマンションと変わらないですね。

  46. 99248 匿名さん 2018/12/30 13:24:57

    >>99242 匿名さん

    天カセを使わずに壁掛けを付けるの?
    そもそも天カセないから良いように転換してる?

  47. 99249 匿名さん 2018/12/30 13:25:35

    >>99244 匿名さん
    今どきのマンションで、窓ガラスの表面が結露するほど冷えるって、どんな安普請だよ(笑)

  48. 99250 匿名さん 2018/12/30 13:26:09

    DWで結露。特に日の当たらない北部屋は酷いでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸