東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 09:20:57
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 96451 匿名さん

    >>96449 匿名さん
    悪いけどおれはWCTさんではない
    あとWCTさんはやめようなんて絶対に言わない
    対抗して貼りつけまくるよきっと

  2. 96452 匿名さん

    確かにWCTさんではないでしょう。WCTさんの投稿がほとんど削除されているからアク禁中でしょうね

  3. 96453 匿名さん

    >>96449 匿名さん

    あんたもさ、そういうこと言うからブーメラン食らうと学習しろよ。WCTからシーズンテラス下の水再生センターよりはるかに近い距離に下水施設があるのは事実、そこから出る悪臭が浜離宮や汐留トンネルなど周辺で話題になっているのも事実、雨が降ったら汚水が簡易処理で浜離宮前に放流されているのも事実。首都高や電車の騒音がひどくて窓を開けられないのも事実。浜松町は環境が悪いことを承知で購入したんだから、そこで環境が良いと強弁するだけならまだしも、他のマンションをネガするのは天に唾するのと同じ。

  4. 96454 匿名さん

    >>96453 匿名さん
    K4さん、落ち着いてください。
    僻地にいると都心の事が分からなくなるのは仕方が無いですが。

  5. 96455 匿名さん

    >>96453 匿名さん
    でも結局坪単価はWCT以上だけどね
    価値がある場所かどうかは数字を見れば明白

  6. 96456 匿名さん

    いつまで下水の話しですか?
    「天王洲アイル駅」と「竹芝駅」近郊の話のような気がします。
    山手線」の話をしましょうよ

  7. 96457 匿名さん

    >>96453 匿名さん

    ?

  8. 96458 匿名さん

    >>96453 匿名さん
    私の住まいは、芝公園と浜離宮芝離宮に囲まれた贅沢な緑を愉しめるエリアに、建立します。
    とりあえず今日は天気が良いので、欧米人観光客に混ざって、増上寺芝公園を日常庭普段使いしてきますね。

  9. 96459 匿名さん

    WCTを購入した当時はウキウキで住民スレッドに書き込みしてたのにね
    自分の住んでる地域や物件のwikiを都合が良いように編集するのが必死感伝わる
    もう少し余裕持ちなよ、いくら人に言われたって自分が満足してるならいいじゃん

  10. 96460 匿名さん

    >>96459 匿名さん

    今でもウキウキしてるな。笑

  11. 96461 匿名さん

    >>96458 匿名さん
    たまに現れるこの人がパークコート浜離宮購入者さん?
    この人全然港南ネガなんてしてないと思うんだけど
    WCT住民が勝手に絡んでるだけでしょ

  12. 96462 匿名さん

    むしろ不安なのは浜離宮に限らず最近マンション購入した人だろうな。割高じゃないか、値下がりしないかネガ投稿の火消しに必死。

  13. 96463 匿名さん

    >>96458 匿名さん

    出たよエア住民ポエム

  14. 96464 匿名さん

    >>96460 匿名さん
    今は余裕がなさすぎて見苦しい
    てか一人だけ色々身バレしてるのがウケる

  15. 96465 匿名さん

    >>96453 匿名さん
    パークコート浜離宮よりも更にポンプ場に近いツインパークスやラトゥール汐留の住人が浜離宮の匂いなんて気にしてるのか?実際に臭けりゃ竣工17年で高額で売買されたり、高い家賃払う人なんていないだろ?
    何度も浜離宮に行ったが匂いなどしなかったぞwww





  16. 96466 マンション掲示板さん

    >>96443 匿名さん
    田町に駅ビル出来ても流行らないだろうなぁ。
    ムスブ田町もライフ以外の飲食店は、オープンセールが終わってから過疎ってるし、慶応商店街で十分なんだろうね。
    北棟は全部オフィスか、スポーツセンターが近いから、スポーツ用品店が入るくらいでいいですね。
    駅ビルより、田町駅と浅草線三田線の地下導線を改善して欲しいです。

  17. 96468 匿名さん

    >>96466 マンション掲示板さん

    三田側の住人や勤め人は、特に用事がなければわざわざ芝浦側には行かないですからね。
    ムスブ田町はオフィスビルの移転が終われば、勤務者も増えるので、そこからが勝負でしょうね。

  18. 96469 匿名さん

    >>96467 匿名さん
    VタワーはまだしもWCTは激安だぞ
    高額取引の意味わかる?

  19. 96471 マンション掲示板さん

    >>96420 匿名さん
    部屋番号の件は知りませんが、入居は2008年夏~2009年春と公言していますね。
    発言からキャピタル低層の北西角部屋と判断されますが、ブリーズ(アクアじゃなかったっけ?)北側説もあるようです。
    当時の再販住戸は坪300前後で高値だと言われているので、10年で1割程度の上昇でしょう。
    タダで住めただけいいですが、自慢する程ではないですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/res/701-750/
    の733参照

  20. 96472 マンション掲示板さん

    >>96468 匿名さん
    南棟はまだ全て入居してないんでしたっけ?
    でも個人的には、あえてオフィスビル内で飲みに行こうとは思わないな。
    少し駅から離れて芝浦商店街か、駅を越えて慶応通りだな。
    デッキが駅から回り込む構図で、階段で1階に降りて直進した方が早いのも、三田側から見れば駅の反対側感がある原因ですね。

  21. 96473 匿名さん

    >>96471 匿名さん
    一割上がってればまだマシ
    あちこちでもめてるWCT住人は北側中層階を坪340万で買ってるから下手すると値下がりしてる
    だから常に荒れてるんだよ

  22. 96474 マンション掲示板さん

    >>96461 匿名さん
    どう見てもPC浜離宮購入者を装って、ネガさせるために、あえてポジ投稿してる荒らしだろ。
    欧米人コンプレックスが強いことや、やけに緑に郷愁してることもTYハーバーポジの人と共通してる。
    たぶん、山手線沿線(WCT含む)の住民じゃ無いよ。

  23. 96475 匿名さん

    >>96471
    みてみたけど、子無しWCT住民の浮かれっぷりにこっちが照れるわ

  24. 96476 マンション掲示板さん

    >>96470 匿名さん
    品川で地下鉄にどうやって乗り換えるの?
    昔も今もこれからも、JRから浅草線三田線への乗り換えは田町だろ。
    導線が変わって欲しいというのは、ただの願望だけど。

  25. 96477 匿名さん

    >>96473 匿名さん

    そのあたりはさらに値上がりしてるわ。

  26. 96478 匿名さん

    >>96476 マンション掲示板さん

    JRから浅草線への乗り換えは品川だろ?京急が浅草線に乗り入れてるんだから。三田線へはさらに三田で乗り換えだろ?

  27. 96479 評判気になるさん

    >>96471 マンション掲示板さん

    6000人も住んでるからたくさんスレ参加者がいて、特定は無意味。

  28. 96480 匿名さん

    >6000人も住んでるからたくさんスレ参加者がいて、特定は無意味。

    でもe@rus@akuレベルにイタイのはいないから

  29. 96481 匿名さん

    JR利用者で浅草線三田線に乗るために品川で乗り換る人は少ないと思うぞ。

    山手線京浜東北線東海道線横須賀線浅草線 新橋乗り換えが一般的(品川~新橋間は並走区間、乗り換えが楽なのは新橋)

    山手線京浜東北線三田線 田町駅乗り換えが一般的(乗り換えが1回ですむ、料金安い)

    東海道線横須賀線三田線 これも田町乗り換えが普通な気がする。余分な料金払うし電車本数が少ない品川で乗り換える人は少なそう。乗り換え多くて面倒なので、新橋から内幸町というのもあり。

    土地勘がない人の発言は面白いねw

  30. 96482 マンション掲示板さん

    >>96481 匿名さん
    言いたいことだいたい言ってくれたね。
    東海道線横須賀線三田線」で、乗り換え回数優先なら内幸町よりは大手町乗り換えかな。
    現実的には三田線でどこに行くかにもよるけど、乗り換えで歩くくらいなら、三田線以外で行って現地で歩いた方が早そうだけど。
    とにかく、品川乗り換えはない。

  31. 96483 マンション掲示板さん

    >>96475 匿名さん
    「眺望版」ってあるから何のことかと探してみたらこれのことか。5/4くらいから書き込んでいる様子。5/8のクルーザーのチャーターは一般業者でなくWCTのものだったらしい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43426/res/901-1000/

    以下の点で今このスレを荒らしてる人やWikipediaを荒らしてる人と共通点あり過ぎで笑える。ただし、当時は他物件への攻撃的な書き込みはありません。
    ・マンションからの眺望スレなのに、スレ違いのクルーザーからの景色を貼りまくる
    ・それを周りが求めていると勝手に妄想
    ・聞いてもいないのに写真の撮影技術のウンチクを語る(確かWikipediaの人はWCT写真部)
    ・写真をパソコンで色彩加工
    ・東側2〇階からの写真を自宅からだと主張(実際はラウンジで、自宅は北向きか北西角)
    ・無駄に感傷的で詩人的な表現を使う

  32. 96484 匿名さん

    なんとかギャフンと言わせたいのか、なんか必死ですなあ…

    1. なんとかギャフンと言わせたいのか、なんか...
  33. 96485 匿名さん

    >>96483
    湾岸スレの時は今ほどはひどくなかったよ
    それでもだいぶ嫌われてたけど
    自慢するためにマンション内部盗撮しまくって、WCT住民スレでも問題人物になり
    WCTは住民用サイトがあるとか自慢して会員ページを晒したら、右上に部屋番号が載っていたという
    それまでWCTは3割値上がりして勝ち組と他物件にマウント取ってたから総叩きにあってました
    別人という設定でこっちに書き込んでるけど、ちょくちょく貼り付ける写真が当時と同じなんですよね

  34. 96486 匿名さん

    飛行機低空通過がどうなるか。
    飛行機通過に関係ない浜松町に期待する。

  35. 96487 匿名さん

    >右上に部屋番号が載っていたという

    見たかったな

  36. 96488 匿名さん

    ま、昨日の夜にゲスな下水ネタで暴れてたのはアク禁になっただろう。別人だからせいぜい頑張ってくれたまえ。

    1. ま、昨日の夜にゲスな下水ネタで暴れてたの...
  37. 96489 匿名さん

    >右上に部屋番号が載っていたという

    ww

  38. 96490 匿名さん

    >>96488 匿名さん
    **大好きなのはあなたでしょ。

  39. 96491 匿名さん

    >>96489 匿名さん
    湾岸エリア 次長課長 とかでググルと当時のスレッド出てくるよ
    その時はは次長課長っていう名前で書き込みしてたから
    身バレする書き込みは全部削除されてるけど

    ちなみに>>96488がその人ね
    昔からこうやって品川埠頭を隠してラウンジからの写真を貼り付ける
    本人は別人って言うだろうけどまじでワンパターン

    品川って十分に周りから羨ましがられるエリアだと思うけど
    なんでこんなに荒れてるのか理解できない

  40. 96492 匿名さん



    天王洲だからやで。


  41. 96493 匿名さん

    新航路の説明会って品川区だけなんですか?

  42. 96494 匿名さん

    >>96491 匿名さん

    96490や96492みたいなのをいじって遊んでるだけだろ。

  43. 96495 匿名さん

    >>96479 評判気になるさん
    住民が6000人いても変な奴は一人だけだから目立ちますね

  44. 96496 芝浦民

    せめてクリスマス期間中だけは放流しないであげてください

  45. 96497 匿名さん

    TYハーバーのほうはWCT前と比べて臭くないから大丈夫。口コミでも大丈夫。

  46. 96498 匿名さん

    >>96494 匿名さん
    これも毎回の決まり文句
    熱くなってる事を指摘されると「いじってる」「遊んでる」と余裕アピールする
    このスレッドで「いじってる」という表現をするのWCTさんくらいなんだよね

  47. 96499 匿名さん

    >>96497
    WCT前とTYは一緒だろうなぁ。

    1. WCT前とTYは一緒だろうなぁ。
  48. 96500 匿名さん

    むしろWCT前は水門の外で外郭防潮堤の外側の海だからさらに水質は良いだろう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸