東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 01:20:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 94433 匿名さん 2018/12/12 00:10:34

    そんなに距離重要なら駅近買えば?

  2. 94434 マンション掲示板さん 2018/12/12 00:10:39

    >>94429 匿名さん
    ドンキの方は、ピンの根元でなくピン上部の円の中心からにしてるのにね。
    こういうの意図的なんだろうね。

  3. 94435 匿名さん 2018/12/12 00:11:15

    >>94431 匿名さん
    必死に口を挟む?
    浜松町は買い物がどうたらって話になってたので僕が普段買い物してる場所の情報を書き込んでみただけですよ
    むしろたったそれだけの事なのになぜこんな議論のようになってるのか謎です

  4. 94436 匿名さん 2018/12/12 00:12:11

    近所のマンションが攻撃されていればいい気がしないのは当然じゃないの?
    (私は上の方と異なります)
    しかも浜離宮ってマンション38位なんでしょ。

  5. 94437 匿名さん 2018/12/12 00:12:29

    正確にやるならお互い改札(山手線)にすればいいのでは?

  6. 94438 匿名さん 2018/12/12 00:13:38

    浜松町徒歩6分、ドンキ10分以内ってツインパしかないでしょうけど、
    ツインパ住民なら証明するのは簡単。室内のインターホンの初期画面に
    東京ツインパークスと表示されてるから、それをスマホで撮ってアップすればOK
    うるさいこといわれたくないならそれやればギャフンですよ。

  7. 94439 匿名さん 2018/12/12 00:18:56

    >>94436 匿名さん
    浜離宮が何を言われてても特に何とも思わないです
    むしろ自分の物件が悪く言われてても気にしないです
    自分が満足できてるならそれでいいので

  8. 94440 匿名さん 2018/12/12 00:19:21

    リニアも商業施設も買い物も大切ですが・・・

    私は毎日の通勤が大切です。

    妻は必要に応じてにあちこち買い出し行ってるので近くでも遠くでも。

    子供は大学まで通い安全なところ。



  9. 94441 匿名さん 2018/12/12 00:20:59

    失礼(上記)
    子供は大学まで通い「易い」安全なところ。

  10. 94442 匿名さん 2018/12/12 00:31:32

    浜松町徒歩6分のツインパの人、クリエイトに行くのは大門駅で降りて、寄ってから帰るって時が多いって言ってたけど、ドラッグストアならなんでカレッタ汐留のマツキヨや汐留シティセンターのトモズに行かないのかも不思議ですけど。大門のクリエイトは結構遠いでしょうに。

  11. 94443 匿名さん 2018/12/12 00:39:08

    子供が低学年の頃は公園や通学路など気にしましたが、
    高学年になると大半が習い事・学習塾との往復になりルート様々
    中学になると勝手に友達とフードコートのある施設に集まって勉強(?)のふり
    毎回、後楽園・秋葉原・錦糸町・豊洲等々メンバーによって変わる
    そこからの帰宅ルートが気になる程度。
    自宅近くに商業施設が出来れば少し変わるかな?変わらない気が・・

    といっても10年後はもう社会人ですが・・・

  12. 94444 匿名さん 2018/12/12 00:44:49

    >>94442 匿名さん
    お答えします
    自分は大江戸線をよく利用するんですけど、帰りは大門で降りて食事をしたり買い物をしたりって事が多いんですよね
    その時にクリエイトに寄ることもあるって感じです
    クリエイトで買うものは毎回同じです
    カレッタのマツキヨは処方箋を二回ほどもらいに行ったことしかないです
    厳密に言えば最寄りのドラッグストアはコンラッドのビル地下にある汐留ドラッグです
    こっちはたまに行きます
    浜松町は駅のもっと近くに小さいドラッグストアあるけど、そこはあまり使いません
    貿易センタービルの中にもあるけどそこも行かないですね

  13. 94445 匿名さん 2018/12/12 00:51:57

    大門のクリエイトがこの近郊(新橋・浜松町・虎ノ門・芝大門)では一番品数が多そうですよ。通勤ルートにもよると思います。

  14. 94446 匿名さん 2018/12/12 00:55:42

    >>94444

    これぞ、リアリティがある住民さんの投稿ですね。こういう書き込みなら浜松町だろうがどこだろうが誰も文句はないでしょう。エア住民の投稿はまだ住んでないくせに脳内お花畑で妄想をいろいろ書くからリアリティがまるで無い。

  15. 94447 匿名さん 2018/12/12 01:01:18

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  16. 94448 匿名さん 2018/12/12 01:12:33

    今朝のツインパ?さんは、ちゃんと住んでいる方のようですね。
    夜中に、港南&WCTをネガしている人とは別だよね

    自分が好きで住んでいるところをボロクソに言われるのは気分がいいものじゃないですね。
    以前は、港南がボロクソに言われていたので、WCTさんを少し応援していたのですが、最近はひどすぎるよね。冷静な比較は面白いのですが、一方的なネガは嫌いだし、ネガでもポジでもしつこくするのは最低だと思います。

    山手線沿線、特に、東京~渋谷あたりは再開発が盛んで面白い話題が多く、楽しくもりあがりたいんだけどいつもマンネリのネガポジ合戦になって気分が悪いです。
    でも、たまに面白いネタがあるので、ついつい見てしまうんだよねw

  17. 94449 匿名さん 2018/12/12 01:13:55

    最初からツインパですが、と一言言えばよかったのに。

  18. 94450 匿名さん 2018/12/12 01:25:55

    大門のクリェイトのある両側の道路は土日に車を駐車しても大丈夫だから使い易いよ。家もたまに使います

  19. 94451 匿名さん 2018/12/12 01:26:58

    >>94448 匿名さん
    WCTさんに関しては自分が他地域をネガしまくってるから仕方ない

  20. 94452 匿名さん 2018/12/12 01:29:26

    新橋、汐留エリアは駐車監視員が多いからね

  21. 94453 匿名さん 2018/12/12 01:34:58

    品川駅までWCTから970メートルで行く道を教えてください。空を飛べということですか?またウソですか?Googleでは最短1400メートルなんですが。

  22. 94454 匿名さん 2018/12/12 01:37:38

    >>94453 匿名さん
    しつこいよ、もうほっとけって

  23. 94455 匿名さん 2018/12/12 01:38:58

    >>94428 匿名さん
    結局は1400メートルは歩きそうですね。不動産表記は仰るように直線距離なので道が付け替えられたからと言って短縮されることはありません。常識として参考までに。

  24. 94456 匿名さん 2018/12/12 01:41:27

    >>94454 匿名さん
    品川駅から天王洲アイルも歩いたら10分ちょっとなんてとても無理です。なにせ都バス216円区間の始発から終点までですよ。

  25. 94457 匿名さん 2018/12/12 01:42:20

    >>94453 匿名さん

    970mって上に出てるじゃない。そういうしつこいこと書くから逆襲食らうんだと学習しろよ。

  26. 94458 匿名さん 2018/12/12 01:51:47

    >不動産表記は仰るように直線距離なので

    ↑何言ってんだ?このバカ。不動産表記は直線距離じゃないが?

  27. 94459 匿名さん 2018/12/12 01:55:31

    結論はドンキホーテ=銀座の端まで徒歩10分弱は浜松町とは言っても新橋に近いツインパークスの話で、パークコート浜離宮からでは銀座まで14分かかりますということですね。めでたしめでたし。

  28. 94460 匿名さん 2018/12/12 02:08:31

    ドンキの件、もういいと思います。
    今のうちに別の話題にしませんか?

  29. 94461 匿名さん 2018/12/12 02:18:33

    JR 東?本 東京感動線 特別展
    「あさって」の駅―わたしたちの暮らしと駅のこれから

    1. JR 東?本 東京感動線 特別展「あさっ...
  30. 94462 検討板ユーザーさん 2018/12/12 02:24:19

    >>94456 匿名さん

    あんたのしつこさも異常だな。最初からりんかい線の天王洲アイル駅まで10分くらいだなんて誰も言ってない。
    天王洲アイルと言って多くの人がイメージする天王洲ふれあい橋やTYハーバーレストラン付近までだろ?

  31. 94463 匿名さん 2018/12/12 02:25:07

    個性的で心豊かな都市生活空間を目指す「東京感動線」のコンセプトのもと、山の手線の12の駅における未来像を展?します。

    1. 個性的で心豊かな都市生活空間を目指す「東...
  32. 94464 口コミ知りたいさん 2018/12/12 02:25:49

    >>94461 匿名さん

    大宮かあ。行きたいけど遠いなあ。

  33. 94465 匿名さん 2018/12/12 02:27:49

    <対象となる駅>
    原宿駅、代々木駅、新大久保駅、高田馬場駅、目白駅、大塚駅、巣鴨駅、駒込駅、田端駅、西日暮里駅、日暮里駅、鴬谷駅

    1. <対象となる駅原宿駅、代々木駅、新大久保...
  34. 94466 匿名さん 2018/12/12 02:34:41

    生活感がある駅だね。面白そう。

  35. 94467 匿名さん 2018/12/12 02:35:04

    WCTから品川駅の徒歩分数、
    どんなに最短で計測しても徒歩14分にしかなりません!!

  36. 94468 匿名さん 2018/12/12 02:37:53

    その中で気になるのは原宿駅くらい

    JR原宿駅を橋上駅舎化-2020年までに
    https://toshoken.com/news/6520

    JR東日本は、JR原宿駅の現在の駅舎を閉鎖し、橋上駅舎化する計画をまとめた。新しい原宿駅舎は現在の原宿駅の南側に建設。線路上にまたがる形の橋上駅舎になるという。

  37. 94469 匿名さん 2018/12/12 02:39:13

    原宿駅、代々木駅、新大久保駅、高田馬場駅、目白駅、大塚駅、巣鴨駅、駒込駅、田端駅、西日暮里駅、日暮里駅、鴬谷駅

    ここのスレッドでなかなか目にしない駅ですね

  38. 94470 匿名さん 2018/12/12 02:44:16

    高輪ゲートウェイ駅はJR東日本開発史上最も「コスパがいい」らしい。
    将来性が見込める場所での再開発のため、5000億円の投資で3000億円の利益。

  39. 94471 匿名さん 2018/12/12 02:45:58

    >>94467 匿名さん
    超どうでもいいからもう書き込みやめてね

  40. 94472 匿名さん 2018/12/12 02:47:37

    それらの駅の未来像って書いてあるけど、再開発か駅の改築の話がないと話題にならないんじゃないの?

  41. 94473 マンション掲示板さん 2018/12/12 02:50:40

    >>94438 匿名さん
    別にその人がツインパ住民であることを証明したい訳でも、WCTさんをギャフンと言わせたい訳でもないから、わざわざ写真撮ってアップするなんて面倒かつ、写り込みやファイル情報から特定されるリスクもあることはしないでしょう。
    別に矛盾あること言ってないし、ツインパ住民で疑う余地はないでしょう。

  42. 94474 匿名さん 2018/12/12 02:55:04

    2020年夏に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、会期中に多くの人々が東京圏に集まり、移動することが予想されます。外国人旅行者を含め、鉄道利用者も大きく増える見込みから、鉄道各社では2020年に向け、駅の改良工事などを進めています。利便性の向上や移動の円滑化を図るのが主な趣旨です。

    JR東日本では、競技会場周辺の駅や、競技会場アクセス路線の乗換駅を対象に、駅の改良工事に着手しています。競技会場周辺にある駅として、原宿駅、千駄ヶ谷駅、信濃町駅、有楽町駅、新木場駅、競技会場アクセス路線への乗換駅として、新橋駅、浜松町駅の7駅です。合計で約500億円を投じ、ホームの増設、コンコースの拡張、ホームドアの整備などを進めています。

    https://www.tetsudo.com/special/report/20180429/

    少し古いニュースですが、原宿駅、新橋駅、浜松町駅、有楽町駅は改良工事を行っている様です。

  43. 94475 匿名さん 2018/12/12 02:57:59

    特定の物件名がわかると粘着する人がいるから気を付けた方がよい。

  44. 94476 マンション掲示板さん 2018/12/12 03:06:00

    >>94469 匿名さん
    巣鴨の南東側の六義園周辺は高級住宅街って感じですよね。
    個人的には山手線徒歩圏で一番いい住宅街な気がする。

  45. 94477 匿名さん 2018/12/12 03:11:58

    WCTから品川駅まで970メートルでいくまだ道順を教えてくれないんでしょうか?すごく興味あるんですがこれに答えられないとWCTは一生ウソツキと呼ばれますよ

  46. 94478 匿名さん 2018/12/12 03:14:15

    >>94462
    品川駅から天王洲ふれあい橋やTYハーバーレストラン付近まで徒歩10分ちょっとで行く道順教えてください。グーグルでは出てこないんですが川を泳いで渡るということでしょうか

  47. 94479 匿名さん 2018/12/12 03:17:05

    970mならタクシー410円だな。昔、知らずに品川プリンスから天王洲アイルまでタクシーに乗ったら2000円近くした記憶がある

  48. 94480 匿名さん 2018/12/12 03:18:33

    >>94477 匿名さん
    私もとても興味あるので早急に回答してあげてくださいね。WCTさん。

  49. 94481 マンション掲示板さん 2018/12/12 03:20:15

    >>94479 匿名さん
    それ言うと、「タクシーに騙された田舎者のバカ」ってレスがボットから返ってくるよ。

  50. 94482 匿名さん 2018/12/12 03:24:01

    もう距離や徒歩の話は止めましょう
    きりがないんです。
    そのやり取り見飽きた

  51. 94483 匿名さん 2018/12/12 03:25:57

    ほんと止めて下さい
    くだらないです。
    誰も興味ないですよ

  52. 94484 マンション掲示板さん 2018/12/12 03:27:39

    >>94478 匿名さん
    「10分→10分程→10分ちょっと」とか「天王洲アイル→TYハーバー→TYハーバー付近→ふれあい橋付近→ふれあい橋の対岸も可」とか、辻褄合わせて力説してきて意味ないから、それ以上は止めときなって。

    TYハーバーの公式HPに「品川駅港南口から徒歩約15分」とあるんだし、それが結論でしょう。
    文句があるならTYハーバーに言ってください。

  53. 94485 匿名さん 2018/12/12 03:28:19

    JR東日本、山手線(E235系)の自動運転試験を終電後に実施

    JR東日本(東日本旅客鉄道)は12月4日、山手線のE235系車両1編成(11両)を使い「ATO(Automatic Train Operation:自動列車運転装置)」の試験と、投影型ヘッドアップディスプレイの視認性試験を行なうことを発表した。

    JR東日本が開発しているATOは、一般的なATO機能に加え、列車の遅れや急な徐行などの条件を反映して最適に運行する高性能なものだという。また、ヘッドアップディスプレイは、運転士が運転中に必要な情報を運転台の前方に直接投影することができる。
    試験は2018年12月29日/30日、2019年1月5日/6日各日の終電後に、山手線全線(34.5km)を使って実施。加速、惰行、減速など車両の制御機能と乗り心地、想定されるさまざまな走行パターン、ヘッドアップディスプレイの視認性を評価し、課題の抽出を行なう。

  54. 94486 マンション掲示板さん 2018/12/12 03:31:44

    >>94482, >>94483
    2分空けて、「1文目は読点無しの文中改行、2文目は句点無し、初心者マーク」という酷似した文体の投稿があるなんて、凄い偶然ですね。
    そろそろランチタイムですか?

  55. 94487 匿名さん 2018/12/12 03:40:22

    気になるのは第二中里踏切
    第二中里踏切は駒込~田端間にある。狭い踏切でありながら車は一方通行ではなく、車同士のすれ違いは譲り合いが必要になる。電車は混雑時に2分30秒間隔で走っており、遅延が発生すると電車の間隔が詰まるため、「開かずの踏切」になってしまう。
    踏切は自動運転に支障がある案件である。

  56. 94488 匿名さん 2018/12/12 03:47:56

    確かに大門浜松町はふんだんな緑に囲まれているしね。ああいう空間は贅沢というか貴重だと思うなあ。歴史あり史跡あり高層ビル群あり。

  57. 94489 匿名さん 2018/12/12 03:50:20

    >>94484

    浜松町民だか誰だか知らないが、くだらなさすぎ。

  58. 94490 匿名さん 2018/12/12 03:51:17

    >>94486 マンション掲示板さん

    ランチタイム?よく判りません。
    駅力の話題をしたいだけです。
    ドンキや天王洲への距離や徒歩時間に興味がないだけです。

    踏切なくなれば(上)と思っています。

  59. 94491 匿名さん 2018/12/12 03:51:31

    >>94483 匿名さん
    そうですね。WCTから品川駅は実距離は1400メートルということですね。いつもの嘘つきWCTのホラ吹きできた

  60. 94492 匿名さん 2018/12/12 03:53:58

    品川駅からWCTまで970メートルの道順まだですか?1人を除いて皆さん興味持たれていますよ。

  61. 94493 匿名さん 2018/12/12 03:54:48

    浜松町のパークコート購入の何もない民、嘘つきをコテンパン、ボロカスに言われ、朝から発狂中ですな。

  62. 94494 匿名さん 2018/12/12 03:57:36

    >>94491 匿名さん

    見苦しい!オマエの負け。

    1. 見苦しい!オマエの負け。
  63. 94495 匿名さん 2018/12/12 03:58:58

    >>94494 匿名さん
    円の中心に矢印置いてくださいね


    1. 円の中心に矢印置いてくださいね
  64. 94496 匿名さん 2018/12/12 03:59:32

    >>94494 匿名さん
    無理なさらないでください

  65. 94497 匿名さん 2018/12/12 04:01:34

    >>94495 匿名さん
    やっぱり1.4キロですね。970メートルとか大嘘でした(爆笑)

  66. 94498 匿名さん 2018/12/12 04:02:47

    >>94493 匿名さん
    ちなみに何を言われたんでしょうか?坪単価のこと?

  67. 94499 匿名さん 2018/12/12 04:04:42

    >>94494 匿名さん
    確かめますのでもう少し拡大してください。半径1200m?の設定ですか?

  68. 94500 匿名さん 2018/12/12 04:06:53

    >94488
    いいですねえ。
    自宅に帰ると ほっと癒されるんでしょうね。

  69. 94501 名無しさん 2018/12/12 04:07:20

    >>94495 匿名さん

    不動産公正競争規約に則りやりましょう。

  70. 94502 マンション検討中さん 2018/12/12 04:07:59

    >>94495 匿名さん

    なんで高輪口まで?

  71. 94503 匿名さん 2018/12/12 04:09:02

    皆さん興味持たれていますよ。品川駅からWCTまでどうやったら970メートルでいけるんですか。

  72. 94504 匿名さん 2018/12/12 04:10:42

    >>94502 マンション検討中さん
    設定が品川駅だからでは?

  73. 94505 匿名さん 2018/12/12 04:11:37

    また、天王洲の距離ですか
    つまらない
    いつまででも続くんですね

  74. 94506 匿名さん 2018/12/12 04:13:37

    >>94502 マンション検討中さん
    山手線スレだから山手線ホームまでではないでしょうか?

  75. 94507 匿名さん 2018/12/12 04:13:51

    品川駅徒歩圏外の 団地 の話はもういいじゃないですか。
    だれもあんな汚くて臭い道を20分近くも歩きません。
    当然 山手線駅物件が欲しい人は検討もしません
    よって 比較にすらなりません

    以上

  76. 94508 匿名さん 2018/12/12 04:16:32

    >>94505 匿名さん
    確かに天王洲でも入り口なら10分台で行けます

    1. 確かに天王洲でも入り口なら10分台で行け...
  77. 94509 匿名さん 2018/12/12 04:18:08

    >>94508 匿名さん
    ライトアップされた運河沿いを歩くと10分ちょっとらしいですがどのルートでしょうか?

  78. 94510 匿名さん 2018/12/12 04:26:47

    昨日、970mと書いたのはWCT住民ではなく私ですが、昨日も書いたとおり、


    ①不動産公正競争規約では、徒歩分数は建物敷地内の目的地に一番近い地点から、目的地の敷地内の末端に到達する地点で表示するルールになっています。目的地が駅の場合は駅の入り口、地下鉄駅では地上出口を駅とみなします。

    ②もし、本当に1400mなら1400m÷80m=17.5分なので徒歩18分と表示しないと規約違反になりますが、多くの不動産仲介サイトは13分~14分となっていますので、仮に13分の場合、960m超え1040m以内となります。そうでなければ虚偽記載です。


    実際に、WCT敷地内で品川駅に一番近いと思われるマルエツ前から品川駅港南口駅舎入り口までを不動産公正競争規約に則って徒歩ルートで正確に計測すると、0.97kmと出ました。970mはキチンと調べて書き込まれたものと思われます。

    なお、これも昨日書きましたが、駅の入り口からホームまでプラス数分かかるとか、エレベータに乗って敷地から出るまでにプラス数分かかるとかは事実です。しかし、不動産公正競争規約ではそれは徒歩時間に入れないことになっています。

    1. 昨日、970mと書いたのはWCT住民では...
  79. 94511 マンション掲示板さん 2018/12/12 04:28:45

    >だれもあんな汚くて臭い道を20分近くも歩きません。

    汚い道?

    1. 汚い道?
  80. 94512 匿名さん 2018/12/12 04:33:17

    >>94510 匿名さん
    徒歩15分となっていますがいかがですか

  81. 94513 匿名さん 2018/12/12 04:34:07

    >>94510
    どこが正確なんだよ!!
    駅の入口までたどりついていないじゃないか。

  82. 94514 匿名さん 2018/12/12 04:35:12

    >>94510 匿名さん
    だから表記よりも大規模団地の場合、駅まで時間かかるんですね

  83. 94515 匿名さん 2018/12/12 04:35:48

    言われたから出すわけだが、どっちが汚いんだか。浜松町の綺麗な写真の一つでも上げてみろよ、アホ。

    1. 言われたから出すわけだが、どっちが汚いん...
  84. 94516 匿名さん 2018/12/12 04:37:06

    >>94515
    まだやってんのかよ、しつこい

  85. 94517 匿名さん 2018/12/12 04:37:07

    確かに、どや顔で貼ってる写真は0.97km 徒歩15分になってますね。

  86. 94518 匿名さん 2018/12/12 04:37:17

    >>94510 匿名さん
    あなたちなみにどちらにお住まい?

  87. 94519 匿名さん 2018/12/12 04:37:43

    >>94510

    >昨日、970mと書いたのはWCT住民ではなく私ですが、昨日も書いたとおり、

    >(中略)

    >970mはキチンと調べて書き込まれたものと思われます。

    自分で書いたのか、他人が書いたのかハッキリしろよ。
    キャラ設定がブレブレだぞ。

  88. 94520 匿名さん 2018/12/12 04:38:17

    汚くて臭い浜松町の運河

    1. 汚くて臭い浜松町の運河
  89. 94521 坪単価比較中さん 2018/12/12 04:39:54

    浜松町の人が虎ノ門や新橋、銀座の話題を取り上げると他に依存してるって言ってる方
    港南なのに

  90. 94522 坪単価比較中さん 2018/12/12 04:40:46

    港南なのに、品川区のエリアに縋ってるのは何故ですか?

  91. 94523 匿名さん 2018/12/12 04:40:46

    一番大事なのはマンション正面でしょ

    1. 一番大事なのはマンション正面でしょ
  92. 94524 匿名さん 2018/12/12 04:40:49

    >94515
    気持ち悪いやつだなあ、おまえ。
    自分のクソ団地がバカにされたからって、ほかの場所にやつあたりするなや。

    だから嫌われてるんだろ、ブタが。www

  93. 94525 坪単価比較中さん 2018/12/12 04:44:14

    某物件のマルエツから品川駅まで徒歩15分というのが正しいんじゃないの?
    品川駅改札迄+3~4分くらいだから20分位というのが正しい様ですね。

  94. 94526 匿名さん 2018/12/12 04:44:15

    綺麗な天王洲、港南運河

    1. 綺麗な天王洲、港南運河
  95. 94527 匿名さん 2018/12/12 04:44:59

    いつまでやってるの?

    1. いつまでやってるの?
  96. 94528 匿名さん 2018/12/12 04:45:14

    古い写真ですが

    1. 古い写真ですが
  97. 94529 匿名さん 2018/12/12 04:46:04

    浜松町のシンボルの東京タワーをいれないと

  98. 94530 匿名さん 2018/12/12 04:47:00

    ほらよ

    1. ほらよ
  99. 94531 匿名さん 2018/12/12 04:47:05

    970m÷80mは12.125分、不動産ルールでは端数切り上げですが、実際は12分に近い13分ですね。

  100. 94532 マンコミュファンさん 2018/12/12 04:48:00

    >>94528 匿名さん

    お見合い。すぐに飽きる景色。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸