東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-06 11:11:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 92821 匿名さん 2018/12/07 01:52:26

    港区の海はなぜ泳げないのでしょうか。
    雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。
    これは、雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。
    赤坂、六本木など港区全域、隣の銀座を含む中央区、国会議事堂のある千代田区豊島区文京区新宿区渋谷区世田谷区目黒区品川区という、山手線エリアの内側のほぼ全域から汚水が、私たちの街に集められ、雨が降るたび茶色い「簡易処理水」として運河に放水されているのです。
    雨が降った直後から、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと海の色を変えていきます

  2. 92822 匿名さん 2018/12/07 01:54:00

    >>92797
    ちなみにメインの変電所は劇団四季のところにあります。この変電所は人がいるのを見たことがありません。この前の空き地にはまもなく保育園ができます。

  3. 92823 匿名さん 2018/12/07 01:56:09

    2020東京オリンピックトライアスロンの会場はお台場です。
    みんなで高浜運河に簡易処理水を放流しないように運動しましょう

  4. 92824 匿名さん 2018/12/07 02:23:42

    変電所はそもそも嫌悪施設なのか?しかもWCTの嘘つきの期待に反して機能しているか分からないような小ささのようだけど。

  5. 92825 匿名さん 2018/12/07 02:28:25

    電磁波が気になる人は、電磁波の影響で体調が悪くなる
    気にならない人は、電磁波の影響で体調が悪くなる事はない
    昔からこう言われてますよ

  6. 92826 匿名さん 2018/12/07 02:34:12

    WCTの嘘つきの人は臭いは気にならないけど電磁波は気にされるんですね。スマホとか電子レンジも使えない人なんでしょうね。ネットも優先なんでしょうね。

  7. 92827 匿名さん 2018/12/07 02:37:18

    変電施設なんて大きさは違えど大きな建物なら備えてる
    それこそ高輪のど真ん中の地下に大きな変電所もあったりする
    そのせいで子供の頃に高輪の地下には原発があるとか核施設があるとかいう謎の噂が広まった事もあった

  8. 92828 匿名さん 2018/12/07 03:04:29

    電磁波がどうとか言い出したらいよいよやばいやつだよ
    いわゆる電波系

  9. 92829 マンション掲示板さん 2018/12/07 03:09:35

    >>92798 匿名さん
    それが「巨大な変電所」なのか?
    まぁ港南緑水公園が都内有数の公園と思ってるような人にとっての感覚はそんなもんか。
    正に井の中の蛙。

  10. 92830 匿名さん 2018/12/07 03:14:55

    >>92804 通りがかりさん
    スレに常駐しているのWCT住民はウソつきのひとりのみ。自作自演でやっている。万一複数いたとして数あるマンションの中でパークコート浜離宮だけを狙い撃ちするのはおかしいと思わないかい?豊洲でさえも特定の物件は上がらずエリアのネガだけ。

  11. 92831 匿名さん 2018/12/07 03:18:02

    WCTの人に嘘をついたことを謝罪してもらわないとですね。すべてがねつ造ですもんね。自作自演じゃないとか言うのも嘘ですよね。

  12. 92832 匿名さん 2018/12/07 03:21:26

    WCTのアホは自分の都合のいいように解釈するからな

  13. 92833 匿名さん 2018/12/07 04:01:01

    また、Wikipediaに広告宣伝目的の内容を書き込み始めたよ。。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 92834 匿名さん 2018/12/07 04:15:40

    大島てるの事故物件サイトに日時内容まで詳細に記載されているということは、
    ワールドシティタワーズは事故物件なのでしょうか?

  15. 92835 匿名さん 2018/12/07 04:26:40

    当該物件の世界の品川駅へ徒歩14分だったのが13分になってますが、マンションから駅の直線距離で出すのではなかったでしょうか?理由が知りたいんですがグーグルマップだともっとかかるようです。

  16. 92836 匿名さん 2018/12/07 04:31:44

    9月20回ってほぼ毎日
    放流回数減らさないとオリンピック選手が可哀想です

    1. 9月20回ってほぼ毎日放流回数減らさない...
  17. 92837 匿名さん 2018/12/07 04:48:17

    港南4の運河に臭いはある程度仕方ないです。WCTさんの話によると天王洲アイルのほうはまだマシらしいです。港南の新ポンプ場の早期完成が望まれます。

  18. 92838 徳さん 2018/12/07 04:56:00

    運河臭いですか?

    1. 運河臭いですか?
  19. 92839 匿名さん 2018/12/07 05:09:04

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  20. 92840 匿名さん 2018/12/07 05:12:31

    調べたら、放流してるのは他にも
    三河島、砂町、有明、中川、小菅、葛西、落合、中野、みやぎ、新河岸、浮間、森ケ崎
    荒川・中川・隅田川に放流されているんですね

  21. 92841 評判気になるさん 2018/12/07 05:51:19

    >>92838 徳さん

    臭くないよ。

    1. 臭くないよ。
  22. 92842 匿名さん 2018/12/07 05:53:37

    臭いに慣れると臭くなくなります

  23. 92843 匿名さん 2018/12/07 05:54:01

    >>92838

    水辺と緑に恵まれた快適な生活空間を妬むのはやめましょう。

    1. 水辺と緑に恵まれた快適な生活空間を妬むの...
  24. 92844 匿名さん 2018/12/07 05:55:12

    初めて出向くと具合悪くなります

  25. 92845 匿名さん 2018/12/07 05:56:43

    >>92842 匿名さん

    予約必須のテラスレストランのお客さんは外国人を含めて全員が運河沿い住民なのかな?

    1. 予約必須のテラスレストランのお客さんは外...
  26. 92846 匿名さん 2018/12/07 05:58:12

    臭かったらありえないね。

    1. 臭かったらありえないね。
  27. 92847 匿名さん 2018/12/07 05:58:51

    臭かったらありえないね。

    1. 臭かったらありえないね。
  28. 92848 匿名さん 2018/12/07 06:22:52

    もうコーナンさんの書き込みはそっとしておきなさいよ。
    ほとんどの人は書き込みを生温かく見守ってるよ。
    特に浜松町の人とか、コーナンさんと張り合うなんて、馬鹿らしいでしょ?
    豊洲の人がムキになるならわかるけど、皆さん大人の対応をしましょうよ。

  29. 92849 匿名さん 2018/12/07 06:50:43

    天王洲アイルのほうはまだ離れているから臭いはましなのかもしれませんね。WCT前とか本当に臭いですよ

  30. 92850 匿名さん 2018/12/07 06:52:26

    ウソでもなんでもなく港南4は実際に臭いですよ。運河に汚水が放流されているんだから当然です。

  31. 92851 周辺住民さん 2018/12/07 07:07:32

    同じ港南4でも羽田線超えたら終わりだと言ってるだろ 合掌

  32. 92852 マンション掲示板さん 2018/12/07 07:21:27

    >>92848 匿名さん
    浜松町の人って確か賃貸の人が一人いるよね。
    あと、PC浜離宮購入者とツインパ住民も居るけど、同一人物かは不明。
    ここ最近で自己宣言した非港南の山手線沿線住民は、ざっと以下のような感じだけど、嫌悪施設のお絵描き図を出したり、やたらとWCTをdisってるのは別人だと思うんですよね。
    ・浜松町賃貸の人
    ・ツインパ住民
    ・PC浜離宮購入者(現住所は不明)
    ・カテリーナ三田住民
    ・CMT住民の「鳳雛」
    ・芝浦住民の「マンション掲示板さん」←私
    ・高輪住民
    ・ラグナタワー住民

  33. 92853 匿名さん 2018/12/07 07:31:49

    浜松町賃貸住とラグナタワーはWCTのヤツのなりすましだから気を付けて。PC浜離宮も1人はいる。白金もいる。のこりは芝浦、海岸あたりが3名程度です

  34. 92854 匿名さん 2018/12/07 07:32:55

    それらの人がいるという根拠はなんでしょう。

    明らかなのはワールドシティタワーズの方が数人とグローバルフロントタワーの方しか判明していませんが。

  35. 92855 匿名さん 2018/12/07 07:35:09

    ワールドシティタワーズの人が荒らしている物件や地域のリストですよね、それ。

    荒らし続けていると逆に自分もその人達から荒らされているように思ってしまうものです。

  36. 92856 匿名さん 2018/12/07 07:36:34

    >>92849 匿名さん

    WCT前は京浜運河で透明度もあり水質は良い、南にいき八潮、さらに大井の海浜公園はハゼ釣りのメッカ。
    水質が悪くなるのは流れのない芝浦アイランド周り、さらにひどいのは日本橋川。日本橋の下には客船用の桟橋があるので水質の改善を望む。

  37. 92857 匿名さん 2018/12/07 07:38:17

    >>92853 匿名さん

    出た合体マシーンの外れ妄想

  38. 92858 匿名さん 2018/12/07 07:39:56

    東新橋住民です
    ちなみに浜離宮購入者ではありません、高くて買えませんでした
    でも今までの書き込みをみたところ、東新橋住まいの方が他にもいそうですね
    でもその方も浜離宮購入者では無さそうな感じがします
    自分の勝手な予測ですが、浜離宮の方は現在浜松町近辺にお住まいではないのかなって印象です
    書き込み全部をチェックしてるわけではないですが

  39. 92859 匿名さん 2018/12/07 07:50:35

    WCTは間違いなく1人。他に同じのいたら気味悪い

  40. 92860 匿名さん 2018/12/07 07:51:44

    豊洲住民は間違いなくいないです

  41. 92861 匿名さん 2018/12/07 07:53:58

    東新橋住まいとはツインパークスでしょうか?あれは新橋物件ですよね。

  42. 92862 匿名さん 2018/12/07 07:55:23

    ネガの方が港南4丁目については詳しくて正確。

  43. 92863 匿名さん 2018/12/07 08:01:57

    >>92861 匿名さん
    浜松町か新橋かで言えば、浜松町駅の方が近い
    どっちも10分以内だけどね

  44. 92864 匿名さん 2018/12/07 08:08:57

    ようするに 羽田線が最後のボーダーライン

  45. 92865 匿名さん 2018/12/07 08:33:45

    >>92857 匿名さん

    相手が同一人物だと思い込む病気のようなもんでしょ。

  46. 92866 匿名さん 2018/12/07 08:35:21

    こちらのスレッドでは品川・新駅・WCT以外の駅・地域・物件は
    「虚しい」「興味ない」「写真貼れ「デーダだせ」」などと言われ罵倒されますの避けて下さい。雰囲気の悪い写真まで探してこられます。ご遠慮頂いた方が良いかと。

  47. 92867 匿名さん 2018/12/07 08:35:38

    >>92864 匿名さん

    スーパー眺望が得られるかのボーダーラインだね。

    1. スーパー眺望が得られるかのボーダーライン...
  48. 92868 匿名さん 2018/12/07 08:36:39

    羽田線超えたらスーパー眺望

    1. 羽田線超えたらスーパー眺望
  49. 92869 匿名さん 2018/12/07 08:39:11

    >>92867 匿名さん

    お洒落な水辺に囲まれた生活いいね!
    この環境が世界のリニア品川駅から徒歩圏!大満足。

  50. 92870 匿名さん 2018/12/07 08:39:37

    >92868 匿名さん

    その写真にはなぜ、マンションより巨大な例の
    ゴミ煙突が映ってないのでしょうか

  51. 92871 匿名さん 2018/12/07 08:43:37

    おらおら品川・新駅・WCTのこと馬鹿にすんじゃねーぞ
    他の駅話題はぶっつぶす

    煽り運転ですか

  52. 92872 匿名さん 2018/12/07 08:45:47

    >>92866 匿名さん

    興味がある話題なら誰かが興味ないと言ったとしても興味がある人が大勢いれば自然にレスがつく。書き込みが事実と違えば写真なりデータなり客観的なものを示せばいい。当たり前の話。たとえば、パークコート浜離宮の周りが緑豊かならマンションの敷地周囲の写真を貼ればいい。買い物不便じゃ無ければ、買い物に行く店のリストを書き込めばいい。それができないのは事実がその通りだということに違いない。それだけのこと。

  53. 92873 匿名さん 2018/12/07 08:48:54

    >92870

    ゴミ処理工場の煙突は、写真加工して消しました

  54. 92874 匿名さん 2018/12/07 08:51:10

    92869みたいな分かりやすい自作自演は嘘つきWCTの特徴

  55. 92875 マンション掲示板さん 2018/12/07 08:54:32

    >>92870 匿名さん

    実際に東側からはこの写真の範囲には見えないから。写真に写ってないんだから当たり前の話

  56. 92876 匿名さん 2018/12/07 08:55:42

    >>92874 匿名さん

    病気治らなさそうだね。

  57. 92877 検討板ユーザーさん 2018/12/07 08:56:57

    >>92874 匿名さん

    たぶん違う人だと思うよ。東品川海上公園さんだよ。

  58. 92878 検討板ユーザーさん 2018/12/07 08:59:18

    >>92875 マンション掲示板さん

    Googleで確認してみたら、たしかにレインボーブリッジと煙突は被らなさそう。

  59. 92879 匿名さん 2018/12/07 09:00:29

    >>92873 匿名さん

    ネガ民の嘘は幼児レベル。
    煙突なんか水辺のワイドな眺望のほんの一部、抜けるのある眺望なら湾岸のほとんどマンションからも見える。
    見えないのは窓が小さくて狭い眺望か、お見合いで塞がれているからだろう

  60. 92880 匿名さん 2018/12/07 09:02:30

    >>92876 匿名さん

    合体マシーン科ってあるかな?

  61. 92881 匿名さん 2018/12/07 09:10:25

    >>92872 匿名さん

    同意。
    エア民には出来ないよね。

  62. 92882 匿名さん 2018/12/07 09:10:40

    >>92872 匿名さん
    浜松町住人ですが、買い物はマルエツ、ドンキ、クリエイトなどですよ
    全く不便してないです

  63. 92883 匿名さん 2018/12/07 09:13:32

    >>92872 匿名さん
    徒歩五分よりバス五分が便利っていう客観的なデータも欲しいですね、どうでしょう?

  64. 92884 匿名さん 2018/12/07 09:14:49

    >>92879 匿名さん

    たしかに見える面積が広ければ広いほど、眺望が抜けて遠くまで一望できればできるほど、いろんなもんが見えるよね。
    それをいちいち、煙突が見える、清掃工場が見えると言ってもしょうがない。それだけ広範囲が見渡せるくらい眺望がいいということ。
    マンションの隣にあるのは嫌だが、そうではないしね。

  65. 92885 匿名さん 2018/12/07 09:16:31

    >>92852 マンション掲示板さん

    恵比寿住人や白金住人もいる。
    汐留住人もいるが、住所表記を変えてるだけで東新橋住人と同一人物かもしれない。
    ネガの鉾先や自地域に対する贔屓加減から3A住人、三田(港区)住人、文京区住人もいると思われる。

  66. 92886 検討板ユーザーさん 2018/12/07 09:43:36

    >>92882 匿名さん

    ドンキホーテって浜松町に無くないか?

  67. 92887 匿名さん 2018/12/07 09:56:55

    >>92886 検討板ユーザーさん
    銀座ドンキだよ、浜松町方面からペストリアンデッキで繋がってる
    ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな
    まあわざわざ行くってか、銀座方面から帰ってくる時に寄るって感じだね

  68. 92888 匿名さん 2018/12/07 10:18:04

    浜松町から銀座遠くないか?浜松町最北のパークコート浜離宮でもイタリア街を徒歩10分以上かかるよ。

  69. 92889 匿名さん 2018/12/07 10:20:11

    >>92888 匿名さん

    ここだと徒歩13分は至近距離らしいから、10未満なら近いでしょ。

  70. 92890 匿名さん 2018/12/07 10:33:23

    >>92888 匿名さん
    んー、まあ遠いとは思わないけど特別近いとも思わないかな
    毎日歩いて往復しろって言われたら嫌すぎるけどまあ週一、二回行く分には問題ない距離

  71. 92891 マンション掲示板さん 2018/12/07 10:43:18

    >>92885 匿名さん
    別に白金住人や3A住人が居てもいいけど、格上や格下とかで無く、豊洲と同じくスレ違いだろ。
    白金は場所によっては品川「徒歩圏」かもしれないけど。
    まぁ自分の住居を無駄に宣伝せず、山手線駅のこと語るなら、住居はどこでもいいですけどね。

    そういや、電車で品川に行って天王洲アイルまで徒歩で通ってるって人の書き込みも突然あったね。
    山手線沿線ならその通勤経路は有り得ないだろと言われ、住居を聞かれても答えず、結局、その後現れなくなりましたね。

  72. 92892 匿名さん 2018/12/07 10:51:27

    港南4の人はごく短時間に分かりやすい一人芝居するからウソつきになるんでしょう

  73. 92893 匿名さん 2018/12/07 11:12:53

    >>92891 マンション掲示板さん
    新橋南西徒歩五分に住んでますが、浜松町は買い物するところもなくて不便です
    なんてことを突然言ってる人もいましたよ
    そんな場所にまともな物件一つもないけどこ住んでのって言われてそれっきりいなくなりましたが

  74. 92894 匿名さん 2018/12/07 11:16:59

    >>92893 匿名さん
    WCTの仕業でしょう

  75. 92895 匿名さん 2018/12/07 11:22:22

    だからもうわかっただろ
    羽田線超えたら終わりだって(^ ^)

  76. 92896 匿名さん 2018/12/07 11:45:35

    >>92895 匿名さん
    分かってるけど当該物件の人間が1人で発狂されてます。大好きな品川駅に浜松町からの方がはやく着くというのは禁句です

  77. 92897 匿名さん 2018/12/07 11:58:35

    別に誰も品川駅とか行かないし、もうどっちでもよくないか。

  78. 92898 匿名さん 2018/12/07 12:10:15

    >>92897 匿名さん
    品川駅は乗り換えができれば役目は充分です

  79. 92899 匿名さん 2018/12/07 12:22:53

    >銀座ドンキだよ、浜松町方面からペストリアンデッキで繋がってる
    >ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな


    パークコート浜離宮から銀座ドンキまで徒歩10分弱!www 20分近くかかるだろ。

  80. 92900 マンション掲示板さん 2018/12/07 12:26:59

    >>92854 匿名さん
    これ自体がWCTさんの書き込みだろうね。
    WCT住人は複数人居て欲しい(居ないとマズい)、グローバルフロントタワーの住人が居て欲しい(ライバル?)という思い先行で書いちゃうからすぐバレる。
    唐突にグローバルフロントタワーを出す辺りが面白過ぎる。
    坪単価がだいぶ違うけど、まぁPC浜離宮よりは比較対象になるだろうね。

  81. 92901 匿名さん 2018/12/07 12:39:32

    >>92899 匿名さん

    かからん
    かからん

  82. 92902 匿名さん 2018/12/07 12:50:38

    WCT前は京浜運河で透明度もあり水質は良い、南にいき八潮、さらに大井の海浜公園はハゼ釣りのメッカ。
    >水質が悪くなるのは流れのない芝浦アイランド周り、さらにひどいのは日本橋川。日本橋の下には客船用の桟橋があるので水質の改善を望む。



    その通りだね。港南あたりは外海との水の満ち引きで水が澱んでない。野鳥も羽を休める小さな楽園
     

    1. その通りだね。港南あたりは外海との水の満...
  83. 92903 匿名さん 2018/12/07 12:52:24

    >>92900 マンション掲示板さん

    駅遠物件同士だから引き合いに出しやすいんじゃない?
    港南VS芝浦と言う構図もわかりやすいし。

  84. 92904 匿名さん 2018/12/07 12:54:00

    >>92899 匿名さん
    なんで浜離宮が基準なのかわからんが、そんなかからんよ
    前はペストリアンデッキがドンキの手前で右側にしか行けなくて迂回すると信号もあるし結構時間かかったけどね
    いまグーグルマップで見たけど浜離宮からデッキ使わない遠回りな道順でも17分だってさ
    土地勘ないのに口出しすると恥かくよ

  85. 92905 匿名さん 2018/12/07 12:54:00

    >>92903 匿名さん
    モノレールVSゆりかもめ

  86. 92906 匿名さん 2018/12/07 13:00:35

    WCTの付近の運河は臭いので有名ですね。天候にもよるのかは疑問。天王洲アイルは臭くないよう

  87. 92907 匿名さん 2018/12/07 13:02:29

    >>92904 匿名さん
    PC浜離宮から銀座の近さにWCT発狂してます

  88. 92908 匿名さん 2018/12/07 13:09:29

    ?WCTの付近の運河は臭いので有名ですね

    そうです、臭いです。

  89. 92909 匿名さん 2018/12/07 13:12:55

    >銀座ドンキだよ、浜松町方面からペストリアンデッキで繋がってる
    >ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな


    浜松町から銀座8丁目まで徒歩10分で着くわけないだろ。馬鹿じゃね?
    住んでないエア住民がシレっと嘘ついても実際に住んでる港区住民にはバレバレ
    なんだよ嘘つき野郎。嘘つき野郎のオマエに人のこと批判する資格は1ミリも
    ねえよボケ!

  90. 92910 匿名さん 2018/12/07 13:13:28

    >>92907 匿名さん
    銀座と言ってもドンキは本当にめっちゃ隅っこだけどね
    でもデッキが繋がってるお陰でアクティ、スカイグランデ、ツインパークスの住民は銀座までの徒歩アクセスが本当に楽
    線路の内側の人もドンキ行くならデッキを歩く、普通に銀座に行くなら15号沿いかな

  91. 92911 匿名さん 2018/12/07 13:15:42

    >>92909 匿名さん
    何言ってんのこいつまじでやばいんだけど
    浜松町のどこからの話をしてる?
    おれは嘘ついてるつもりはないし何か間違いがあるならちゃんと具体的にどうおかしいのか指摘してくれ

  92. 92912 匿名さん 2018/12/07 13:17:01

    >>92909 匿名さん

    港区って港南のこと?

  93. 92913 匿名さん 2018/12/07 13:17:51

    徒歩10分弱wwww
    ペデストリアンデッキとやらを歩くとワープできるのかな???
    全く低脳児は、言えばバレないと思ってるから困る
    ちゃんと客観データやエビデンス示せって言っても分からないのか?
    あえて無視して嘘つきまくった挙句に他人には嘘つき呼ばわりする
    馬鹿なのか?

    1. 徒歩10分弱wwwwペデストリアンデッキ...
  94. 92914 匿名さん 2018/12/07 13:20:08

    >浜松町から銀座遠くないか?浜松町最北のパークコート浜離宮でもイタリア街を徒歩10分以上かかるよ。

    ↑この人はまともだわ

  95. 92915 匿名さん 2018/12/07 13:20:58

    >>92913 匿名さん
    これスタートどこなの、まさか駅から?
    おれは自分の家からの話をしてるんだけど?

  96. 92916 匿名さん 2018/12/07 13:27:19

    まあ、ゆっくりと汐留の近代的な街並みを眺めながら歩いても14分かな

    1. まあ、ゆっくりと汐留の近代的な街並みを眺...
  97. 92917 匿名さん 2018/12/07 13:28:13

    >んー、まあ遠いとは思わないけど特別近いとも思わないかな
    >毎日歩いて往復しろって言われたら嫌すぎるけどまあ週一、二回行く分には問題ない距離


    へーわざわざドンキに買い物行くだけの目的なのに週一、二回なら
    片道徒歩19分が構わないんだ。
    ドンキで買い物するのに往復40分!さすがしょーもない買い物難民の
    偽都心のハママッチョが言うことは次元が違うわと感心!

  98. 92918 匿名さん 2018/12/07 13:30:14

    >>92917 匿名さん

    だから

    ゆっくりとデッキを歩いて14分だっつーの

  99. 92919 匿名さん 2018/12/07 13:30:15

    >>92916 匿名さん
    そうそう、こんな感じ
    ドンキ手前で右にぐいっと行ってる部分が今は直進でドンキまで行けるようになってる

  100. 92920 匿名さん 2018/12/07 13:31:34

    >>92917 匿名さん
    他のレス読んでから書き込めよ
    ドンキは銀座の帰りに寄るくらいって書いてるぞ

  101. 92921 匿名さん 2018/12/07 13:31:36

    >>92916
    >ちゃんと数えたことないけど徒歩10分弱くらいなのかな

    10分弱はどこ行った?笑

  102. 92922 匿名さん 2018/12/07 13:31:58

    港南4から世界のリニア品川駅の往復も40分ですね

  103. 92923 匿名さん 2018/12/07 13:32:33

    >>92921 匿名さん

    知らんがな

    俺じゃないし

  104. 92924 匿名さん 2018/12/07 13:32:42

    これどう見ても浜松町ネガがやばい奴じゃん

  105. 92925 匿名さん 2018/12/07 13:33:56

    >>92915 匿名さん

    銀座でドンキか民はせこいな(≧∇≦)

  106. 92926 匿名さん 2018/12/07 13:34:14

    WCTから高輪ゲートウェイも往復1時間かかりますね。バス路線に期待します

  107. 92927 匿名さん 2018/12/07 13:34:18

    >>92921 匿名さん
    浜離宮が14分ならうちは10分弱で合ってるわ
    何か辻褄合わないことなどあれば遠慮なく指摘してください

  108. 92928 匿名さん 2018/12/07 13:34:55

    日用雑貨買うのにもドンキホーテしかなくて片道徒歩14分かかるってのが、まさに浜松町の不便さを物語るな。

  109. 92929 匿名さん 2018/12/07 13:35:53

    高輪ゲートウェイといえば港南4より浜松町の方が近いでしょ。

  110. 92930 匿名さん 2018/12/07 13:36:25

    >>92925 匿名さん
    そうなんですよ、せこせこしなきゃ港区タワマンなんて住めないっす
    僕は品川在住のセレブさんと違ってただの庶民なので

  111. 92931 匿名さん 2018/12/07 13:37:07

    >>92928 匿名さん
    浜松町でもパークコート浜離宮なら恵まれています。

  112. 92932 匿名さん 2018/12/07 13:38:17

    >>92922 匿名さん

    嘘つき民は幼児レベル以下
    徒歩13分+13分=26分

  113. 92933 匿名さん 2018/12/07 13:38:59

    >>92925 匿名さん
    別にドンキで買い物しても良いのでは?

    その何十倍ものお金を銀座で使うことになるのだが

  114. 92934 匿名さん 2018/12/07 13:39:10

    >>92928 匿名さん
    日用品は全部マルエツで揃いますよ
    ドンキは頻繁に行くわけではないので

  115. 92935 匿名さん 2018/12/07 13:39:53

    そうなだあ。浜松町買い物不便じゃね?と突っ込まれて、ドンキがある!って言う。
    別にドンキが通勤のついでとかの日常生活導線上にあるならまだかまわないが、
    ドンキでの買い物だけを目的に往復30分か40分か知らんが歩けんわ。

    浜松町は買い物どこでするの?と聞かれて銀座のドンキがまっさきに出てくる時点
    で浜松町って住まいとして終わってる。

  116. 92936 匿名さん 2018/12/07 13:40:39

    ウソつきのアホはWCT

  117. 92937 匿名さん 2018/12/07 13:43:53

    >>92935 匿名さん
    いや、だからマルエツで全部揃うってば
    ドンキは銀座の帰りに寄る時もあるって話

  118. 92938 マンション掲示板さん 2018/12/07 13:44:06

    >>92913 匿名さん
    1.2kmが19分!?
    徒歩10分の真偽の程は知らないが、これはこれでいただけない。

  119. 92939 匿名さん 2018/12/07 13:44:21

    WCTは仮に歩いたとしても13万㎡の高輪ゲートウェイ大規模商業施設まで16分。
    マンションシャトルバスに乗ればラクチンで10分。

    パークコート浜離宮は小物買うのにわざわざドンキホーテまで17分、往復34分。
    しかも歩くしかない。

    ハママッチョ、どこが便利な都心なんだ?終わってるだろ。
    だから住みたい街で品川が2位、ハママッチョは149位なんだよなwww

  120. 92940 匿名さん 2018/12/07 13:45:02

    >>92935 匿名さん
    マンションにフルサイズのマルエツがあれば他で買い物しなくなります

  121. 92941 匿名さん 2018/12/07 13:46:54

    >>92935 匿名さん

    まあ、タクるか車だが?

  122. 92942 匿名さん 2018/12/07 13:47:16

    >>92902 匿名さん

    そうだね、天王洲運河は内側に入るぶんだけWCT前の高浜運河より水質は劣る。ネガ民は何も無い民であり何も知らない○カ!
    浜離宮の淀んだ水質は臭うレベルだろうがね。

  123. 92943 匿名さん 2018/12/07 13:47:37

    >>92939 匿名さん
    まあ、タクるか車だが?

  124. 92944 匿名さん 2018/12/07 13:48:01

    >>92939 匿名さん
    やばすぎるよこの人
    全く話にならない

  125. 92945 匿名さん 2018/12/07 13:48:02

    >>92939 匿名さん
    しかしその品川駅にはハママッチョからの方が近い。そもそもWCTは天王洲アイル物件です。WCT終わってましたね残念。


  126. 92946 匿名さん 2018/12/07 13:49:22

    >>92930 匿名さん
    だろうな
    おっさんと密着電車通勤ご苦労さん!

  127. 92947 匿名さん 2018/12/07 13:49:40

    >>92939 匿名さん
    高輪の大規模商業施設まで16分?
    高輪側に行くのに16分?
    得意のエビデンスよろしく

  128. 92948 匿名さん 2018/12/07 13:49:46

    品川駅はハママッチョのもんですね。WCTは天王洲アイル

  129. 92949 匿名さん 2018/12/07 13:50:10

    >>92942 匿名さん

    浜離宮行ったことある?
    全然臭わないよ?

    この素晴らしい歴史的庭園に都は更に再開発で手を加えようとしてるからね。凄いよね。

  130. 92950 匿名さん 2018/12/07 13:50:10

    >浜松町住人ですが、買い物はマルエツ、ドンキ、クリエイトなどですよ
    >全く不便してないです


    ドンキがあるから便利ですよと言っといて、ドンキは遠いだろと突っ込まれると、あとから「ドンキは銀座の帰りに寄る時もあるって話」だとさ。

    そもそも日用雑貨ドンキに行かないと買えない、それが真っ先に出てくるってのが不便さを物語るだろ。クリエイトってのも徒歩10分以上かかる大門のドラッグストアだろ?まさに買い物難民だな。

  131. 92951 マンション掲示板さん 2018/12/07 13:51:20

    >>92939 匿名さん
    高輪ゲートウェイ大規模商業施設まで16分と銀座ゲートウェイのドンキまで17分なら明らかに銀座の方がいいだろ。
    この人バカなの?

  132. 92952 匿名さん 2018/12/07 13:51:43

    >>92950 匿名さん
    ドラッグストアなら5分もかからないよ。
    貿易センタービルやクレアタワーにもあるし。

  133. 92953 匿名さん 2018/12/07 13:51:49

    浜離宮の庭内はきれいだけど浜離宮の脇ってホームレスが常駐してるよね。

  134. 92954 匿名さん 2018/12/07 13:52:20

    >>92933 匿名さん

    民の腕時計は何?オーバーホールにいくらかかる?

  135. 92955 匿名さん 2018/12/07 13:52:34

    >>92946 匿名さん
    会社に行くのは大江戸線なので空いてるんですよね
    妄想がお得意のようで

  136. 92956 匿名さん 2018/12/07 13:53:50

    WCT最寄りの天王洲アイルは住みたい街何位か教えてください

  137. 92957 匿名さん 2018/12/07 13:56:14

    >>92950 匿名さん
    そういうのを無理ネガっていうんですよ
    だから何か一つでも矛盾してることがあるならちゃんと具体的に指摘してね
    何度もいうけどマルエツで日用品は全部揃うよ

  138. 92958 匿名さん 2018/12/07 13:59:00

    >>92950 匿名さん
    クリエイトに行くのは大門駅で降りて、寄ってから帰るって時が多いですね
    品川の方が帰り道に品川駅のスーパーに寄るのと似たようなものかと思いますが
    何かおかしいでしょうか

  139. 92959 匿名さん 2018/12/07 13:59:16

    WCTにはフルサイズのマルエツがあるよ。無駄に品川駅に行かなくても良いのが便利

  140. 92960 匿名さん 2018/12/07 14:00:04

    >>92949 匿名さん

    歴史的庭園を再開発しちゃう○カさ加減。水質改善に努めてくれな。

  141. 92961 匿名さん 2018/12/07 14:01:16

    >>92958 匿名さん
    WCTにはフルサイズのマルエツがあるので品川駅で買い物したことがありません。便利です。

  142. 92962 匿名さん 2018/12/07 14:02:07

    >>92954 匿名さん
    92933の方とは違いますが、最近自分の時計はウブロ買いましたよ

  143. 92963 匿名さん 2018/12/07 14:03:26

    >高輪ゲートウェイ大規模商業施設まで16分と銀座ゲートウェイのドンキまで17分なら明らかに銀座の方がいいだろ。この人バカなの?

    高輪ゲートウェイ13万㎡大規模商業施設まで16分>>>>>>>>>銀座ドンキまで17分

    だろ普通。この人バカなの?www

    1. 高輪ゲートウェイ13万㎡大規模商業施設ま...
  144. 92964 匿名さん 2018/12/07 14:07:53

    浜松町ネガってほんと狂ってるね

  145. 92965 匿名さん 2018/12/07 14:08:31

    >パークコート浜離宮は小物買うのにわざわざドンキホーテまで17分、往復34分。
    しかも歩くしかない。



    >まあ、タクるか車だが?



    ドンキホーテあるから生活に不便は無いですよと言っといて、つっこまれると
    タクるか車だろ?だとさ。タクるか車なら麻布とか六本木行けよ。
    日用雑貨一つ買うのにも車出さなきゃ買えない超不便なハママッチョw

  146. 92966 匿名さん 2018/12/07 14:10:49

    >>92962 匿名さん

    ウブロさんには聞いてないよ
    嘘つき銀座買いの答えまでの時間を図るため、ブランド名位は即答で嘘つけるけど、オーバーホールの値段の即答は難しいからね(^_-)

    ほら、時間かかってるでしょ。
    まだかな

  147. 92967 2018/12/07 14:12:08

    >>92965 匿名さん
    その人浜松町住民?
    さっきから逐一返事してあげてるのはおれだからね
    おバカさんでもわかるように少しの間名前変えとく
    結局買い物の話だけなの?

  148. 92968 匿名さん 2018/12/07 14:13:42

    >クリエイトに行くのは大門駅で降りて、寄ってから帰るって時が多いですね
    >品川の方が帰り道に品川駅のスーパーに寄るのと似たようなものかと思いますが
    >何かおかしいでしょうか


    へー。浜松町では買えないものを買うのにドンキホーテに寄りたいときはどこで降りるの?そっからの帰りはバスとかあるの?買い物するのに大門で降りたり銀座の外れのドンキホーテ行ったり浜松町生活は大変だねえ。

  149. 92969 匿名さん 2018/12/07 14:15:06

    >>92965 匿名さん

    その通り
    エア民丸出し

  150. 92970 2018/12/07 14:15:16

    >>92966 匿名さん
    その嘘つき銀座買いって人は、おれがドンキで買い物するのがケチくさいって言われてるのをフォローしてくれてただけだと思うよ
    その人が銀座で買い物するって話じゃないのでは

  151. 92971 匿名さん 2018/12/07 14:16:51

    羽田線超えたら
    あとは
    狂うだけだよね

  152. 92972 匿名さん 2018/12/07 14:17:41

    WCTから品川駅山手線ホームまで18分はかかるのに、どうやって高輪ゲートウェイまで16分で着くんだよ。言ってることがメチャクチャだな。高輪ゲートウェイの中心部は高輪側に向いている駅前ですよ。

  153. 92973 匿名さん 2018/12/07 14:19:47

    >>92967 浜さん

    浜さん頭悪くない?
    世界のリニア品川駅徒歩圏さんに決まってるでしょ!
    ドンキで頭かち割られたの?

  154. 92974 匿名さん 2018/12/07 14:20:37

    。羽田線超えたら


    羽田線越えたらスーパー眺望!

    1. 。羽田線超えたら 羽田線越えたらスーパー...
  155. 92975 2018/12/07 14:21:25

    >>92968 匿名さん
    ん?ドンキホーテは銀座の帰りに寄るくらいだよ?
    ドンキから自宅はペストリアンデッキが繋がってるから歩いて帰れますよ
    特に大変とは思わないですが、近くに色々な駅があって便利と感じる時はあります

  156. 92976 匿名さん 2018/12/07 14:22:03

    品川駅なんて都心の浜松町から見れば単なる乗換駅ですよ

  157. 92977 匿名さん 2018/12/07 14:25:39

    浜松町駅なんて、恵比寿と人気を二分する「日本の顔にふさわしい駅」にすると政府が言ってるスーパーリニア品川ターミナルから見れば、その他大勢の中でも最下位レベルの駅ですよ。
     

  158. 92978 匿名さん 2018/12/07 14:27:36

    >>92976

    同意。世間はどうみているか結果がすべてだね。

    1. 同意。世間はどうみているか結果がすべてだ...
  159. 92979 匿名さん 2018/12/07 14:32:16

    ところで浜松町のバカは、WCT住民がクルーザー遊びの写真についてネットからのパクリ写真だ嘘つきだと言ったことについて、そろそろ「すいませんでした」って謝ったほうがいいんじゃねーの?笑

    1. ところで浜松町のバカは、WCT住民がクル...
  160. 92980 匿名さん 2018/12/07 14:33:26

    >>92977 匿名さん

    別にリニアも高輪ゲートウェイも新橋も有楽町も東京も普段使いしますよ

    絶好のポジションにあるのが浜松町!

  161. 92981 匿名さん 2018/12/07 14:33:48

    天王洲が浜松町に噛み付くとか、ウケる(笑)

  162. 92982 匿名さん 2018/12/07 14:33:57

    そもそもなんども言ってるが、港南4は天王洲アイル物件だろ?バスで行ける駅語ってどうする?ホームまで20分かかかる駅語ってどうするの?品川駅ですら、PC浜離宮からの方が近いんだぞw むなしくならないのか?

  163. 92983 匿名さん 2018/12/07 14:34:08

    >>92974 匿名さん

    相変わらず綺麗な写真撮りますね!
    マンション眺望も素晴らしいけど写真の腕も素晴らしい。
    優雅な暮らしぶり何でしょうね。

  164. 92984 匿名さん 2018/12/07 14:35:48

    >>92983 匿名さん さん
    景色はともかく、写真は普通に下手くそだろ。自演?

  165. 92985 匿名さん 2018/12/07 14:36:13

    >>92980 匿名さん
    あ、銀座も築地も虎ノ門もね

  166. 92986 匿名さん 2018/12/07 14:36:22

    俺もそこまで悪い人間じゃないからな。嘘つきだ自作自演だと二度と言わないなら許してやってもいいぜ?笑

    1. 俺もそこまで悪い人間じゃないからな。嘘つ...
  167. 92987 匿名さん 2018/12/07 14:38:19

    >>92977 匿名さん

    同意。
    なたがどうひっくり返ると世界のリニア品川駅に勝てるんだ?
    こいつもドンキかち割り頭か?

  168. 92988 匿名さん 2018/12/07 14:38:28

    >品川駅ですら、PC浜離宮からの方が近いんだぞ

    浜松町から銀座ドンキホーテは徒歩10分弱、品川駅は港南より浜松町のほうが近い?おまえ、いくらなんでも無理ありすぎ。

  169. 92989 匿名さん 2018/12/07 14:41:00

    どう見ても初心者マーク1人が頑張ってるようにしか見えない

    まあ、いつもの光景だけど

  170. 92990 匿名さん 2018/12/07 14:42:22

    >>92974

    いやいや、それほどでも無いですよ。部屋からちょっと撮影しただけ。
    品川エリアの住環境は本当に素晴らしい。利便性と快適性、水辺と緑に恵まれた
    この場所からスーパーリニア品川ターミナルまで徒歩でもいけるという奇跡の
    ような環境に当分住み続けるつもりです。
     

    1. いやいや、それほどでも無いですよ。部屋か...
  171. 92991 匿名さん 2018/12/07 14:43:03

    PC浜離宮から山手線ホームまで6分、山手線京浜東北線のどちらかに乗車するまで平均1分、乗車時間6分で品川駅。トータル13分。

    WCTから品川駅港南口まで徒歩14分、港南口から山手線ホーム^_^さまで徒歩5分、トータル19分。

    まじでPC浜離宮からの方が品川駅山手線ホーム行くのすら近いんだよ、天王洲アイル物件さん。

  172. 92992 匿名さん 2018/12/07 14:47:35

    >PC浜離宮から山手線ホームまで6分、山手線京浜東北線のどちらかに乗車するまで平均1分、乗車時間6分で品川駅。トータル13分。
    WCTから品川駅港南口まで徒歩14分、港南口から山手線ホーム^_^さまで徒歩5分、トータル19分。


    ↑こいつ大バカだろ。自分は山手線に乗るくせに、WCTは徒歩時間で計算?しかも、港南口から山手線ホームまで3分で付くのに5分だとさ。笑


    WCTから品川駅港南口までバス5分、港南口から山手線ホームまで徒歩3分、トータル8分だよアホ。

  173. 92993 匿名さん 2018/12/07 14:50:03

    >>92992 匿名さん

    バスの待ち時間は?
    バスは一時間に何本出てるの?

  174. 92994 匿名さん 2018/12/07 14:51:33

    >PC浜離宮から山手線ホームまで6分


    ↑そもそもこれが無理だろうね。実際に住んでないエア住民ならではの妄想

  175. 92995 匿名さん 2018/12/07 14:53:14

    >>92994 匿名さん
    5分で行けるよ

    北口は改札入ってすぐホームだからね

  176. 92996 匿名さん 2018/12/07 14:54:30

    える さくの写真は10年前から進歩がない。
    駄作。

  177. 92997 匿名さん 2018/12/07 14:56:01

    >>92992
    シャトルバスは港南口の目の前ビタ付けしてくれないのは知ってるよw 港南口入口まで30秒は降車してからかかる。しかもあの長いエスカレーターを汗かきながら登っていくのが前提ですか??エスカレーター乗ってるだけで30秒くらいは使いますよ。さらに登ってから長いアルコープと改札わ通過して人混みかき分けながら山手の線ホームまで着くには分速80メートルで確実に4分以上かかる。つまりそれは5分表示になるんですよ。

    シャトルバス使おうが、半数が少なすぎるのと、ラッシュ時は所詮バスなのでダイヤより少し遅れるのは日常茶飯事なのは知っています。平均待ち時間はどうなやっても5分以上はある。乗車時間6分と港南口からの5分足してバス利用でも16分。

  178. 92998 匿名さん 2018/12/07 14:57:05

    >>92995
    北口だろうが山手線ホームは一番高輪寄りだから遠さは変わらねえよw

  179. 92999 匿名さん 2018/12/07 14:57:11

    ハママッチョ、コテンパンにされるの巻

  180. 93000 匿名さん 2018/12/07 14:57:48

    >>92982 匿名さん

    あんたさぁ、電車乗るとき待ち時間に余裕持たせるだろ、そのままロスなく改札通ったとしてもおっさんと密着して電車乗って世界のリニア品川駅に着くことが自慢とは情けない。

    緑と水辺に囲まれた優雅なリゾートタワマンから徒歩13分の方がいいよ。

    実際あんたのアパートから浜松町駅まで信号無いの?改札通って、電車待ちの列に何分かならんで移動するんだろ
    急いで時計見ながら13分切ってたとして幸せかい(#^.^#)

    民の生活ってこんなもん?

  181. 93001 匿名さん 2018/12/07 14:58:53

    >>92998 匿名さん

    え、改札くぐって本当にすぐなんだけどwww

  182. 93002 匿名さん 2018/12/07 14:59:34

    しかもWCTのシャトルバスは往路でさえ港南口にビタヅケしてくれないのに、帰りはなんと乗り場がシーズンテラスの方まで歩くというあり得ない不便さwwwwwwwwwww

  183. 93003 匿名さん 2018/12/07 15:01:08

    >>93000 匿名さん さん
    確かに信号1つあるわ
    まあ、赤だったとしても6分弱か

  184. 93004 匿名さん 2018/12/07 15:01:40

    >>93001
    ごめん、浜松町の話ね。PC浜離宮は駅ついたらほぼ改札、ホームはすぐですよね。K4が品川駅北口なら近いと嘘ふきだしたかと思いましたw

  185. 93005 匿名さん 2018/12/07 15:02:57

    >>93000 匿名さん さん
    初心者マークのWCTポジは同一人物でオッケー?

  186. 93006 匿名さん 2018/12/07 15:03:10

    > 港南口入口まで30秒は降車してからかかる。しかもあの長いエスカレーターを汗かきながら登っていくのが前提ですか??エスカレーター乗ってるだけで30秒くらいは使いますよ。さらに登ってから長いアルコープと改札わ通過して人混みかき分けながら山手の線ホームまで着くには分速80メートルで確実に4分以上かかる。つまりそれは5分表示になるんですよ

    ↑妄想大変だな。笑笑
    一番ウケるのは

    >長いアルコープと改札わ通過して人混みかき分けながら山手の線ホームまで着くには分速80メートルで確実に4分以上かかる。

    ↑爺さんかよ。

  187. 93007 匿名さん 2018/12/07 15:04:07

    >>92997 匿名さん

    そんなことより、嘘つき呼ばわり謝った方がいいんじゃね?

  188. 93008 匿名さん 2018/12/07 15:04:24

    >>92984 匿名さん

    あんた、合体マシーン2?

  189. 93009 匿名さん 2018/12/07 15:09:10

    >>93000
    徒歩14分だろwwww 住友不動産の公式ホームがそう記載してんだからさ、おっさんがいくら嘘つこうと、売主が14分と言ったら14分なんだよ。しかもホームまでプラス5分www

    緑と水辺に囲まれたってw あんな鼻が曲がるような異臭漂う汚い運河とゴミ処理場、火力発電所、コンテナ街、コンクリート工場に囲まれて、日本一汚い足元眺望じゃん。おまけにモノレールがマンションに入り込んでるし、首都高と国道海岸通沿いという、立地でまぁ恥ずかしげもなくいうわ。

    区内最安アドレス、坪単価平均300万の大衆安マンションという現実を真摯に見つめた方がいい。

  190. 93010 匿名さん 2018/12/07 15:09:21

    >つまりそれは5分表示になるんですよ。

    港南口から山手線まで5分はかからないが、仮にも5分としてもトータル10分。品川駅への時間で品川駅がある港南に住んでる住民に、浜松町ごときが勝てるわけも無し。

  191. 93011 匿名さん 2018/12/07 15:10:08

    >>92990 匿名さん

    同意。
    寺田倉庫さんはじめキャナルを愛する和が広がってますからね、共に楽しみましょう。

    1. 同意。寺田倉庫さんはじめキャナルを愛する...
  192. 93012 匿名さん 2018/12/07 15:10:48

    >緑と水辺に囲まれたってw あんな鼻が曲がるような異臭漂う汚い運河


    ↑哀れな民

  193. 93013 匿名さん 2018/12/07 15:11:27

    綺麗な景観だね。

    1. 綺麗な景観だね。
  194. 93014 匿名さん 2018/12/07 15:13:20

    >>93011 匿名さん さん

    同意。素晴らしいデートスポットを臭いと言い張る民は無視しましょう。

    1. 同意。素晴らしいデートスポットを臭いと言...
  195. 93015 匿名さん 2018/12/07 15:13:46

    >>92992 匿名さん

    同意。
    ドンキかち割り頭!

  196. 93016 マンコミュファンさん 2018/12/07 15:14:35

    >>93009 匿名さん

    君にも買えるといいね!

    1. 君にも買えるといいね!
  197. 93017 匿名さん 2018/12/07 15:16:21

    >>93016

    徒歩13分じゃんね

  198. 93018 匿名さん 2018/12/07 15:19:17

    >>92997 匿名さん

    そんなに世界のリニア品川駅が好きなら徒歩13分の緑と水辺に囲まれたWCTに住めば?東側中高層階なら東京湾永久眺望だよ!

  199. 93019 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:24:14

    >>92979 匿名さん
    その指摘は芝浦住民の私だが、何勘違いしてるの?
    結局、5年前は嘘だったし、クルーザーもスミフの販促で2009年のGWにタダで乗っただけで、同年まんまと高値掴み。
    その時の写真を後生大事に保存していたが、2009年と言うと、購入年と重複してバレるから、5年くらい前と誤魔化した模様。
    即刻、見破られてたが。

  200. 93020 匿名さん 2018/12/07 15:24:38

    浜松町の大嘘つきはいい加減に謝罪したらどうなんだ?

    1. 浜松町の大嘘つきはいい加減に謝罪したらど...
  201. 93021 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:25:45

    >>92986 匿名さん
    嘘つき!
    自作自演!

  202. 93022 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:26:51

    >>93020 匿名さん
    巨大な変電所ないじゃん!
    拡大して大きくしてるだけじゃん!

  203. 93023 匿名さん 2018/12/07 15:29:38

    >>93005 匿名さん

    おまえも合体マシーン

  204. 93024 匿名さん 2018/12/07 15:29:54

    >>92954 匿名さん

    外野ですけどこの前は11万でした。
    アニュアルカレンダーです。
    次はトゥールビヨンが欲しいと思っております。
    マンション関係ないですが、

  205. 93025 匿名さん 2018/12/07 15:30:16

    >嘘つき!
    >自作自演!


    ↑哀れなやつ。水辺に立地してマンション専用桟橋からクルーザーで遊べるマンションを線路際から指くわえて見てな。

    1. ↑哀れなやつ。水辺に立地してマンション専...
  206. 93026 匿名さん 2018/12/07 15:33:44

    >>93009 匿名さん

    民よ興奮しすぎ隣の部屋まで熱気が伝わるぞ薄い壁だからな(^_-)

  207. 93027 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:34:40

    >>93025 匿名さん
    9年半も前の写真しか出せず何がクルーザー遊びだよ。
    もうちょっとマシな嘘付いて、バレないように成りすましなよ。

  208. 93028 匿名さん 2018/12/07 15:36:49

    >>93022

    別に食肉市場がマンションから500m先にあっても何の影響も害も無いが、
    マンション横に高圧変電所があるってのは気持ち悪い。それこそ実害の可能性も
    捨てきれない嫌悪施設だろ。
     

  209. 93029 匿名さん 2018/12/07 15:37:48

    >>93017 匿名さん

    道路付け替えで徒歩13分になったのよ
    14分ネガ撃沈決着済み。

  210. 93030 匿名さん 2018/12/07 15:42:11

    >>93027

    嘘つきだと言ったことは素直に謝れば許してやる。

  211. 93031 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:46:15

    >>93028 匿名さん
    食肉祭り行ったら、血生臭かったよ。
    マンション直結のドッグランもウルサく、後処理しない飼い主も居る。

    それで、「巨大な変電所」はどこにあるんだよ?
    また嘘つき?
    成りすまして擁護して、スレ流しちゃう?

  212. 93032 匿名さん 2018/12/07 15:47:56

    >>93030 匿名さん
    松雪草、お前一人で何やってるの?

  213. 93033 匿名さん 2018/12/07 15:49:43

    >もうちょっとマシな嘘付いて、バレないように成りすましなよ。

    ↑ 嘘だ自作自演だと言ってプギャプギャ騒いで
    自作自演でもなく嘘でも無い証拠だされて引っ込みつかなくなった
    哀れな浜松町のアホ

    そんな単純だからデベロッパーにだまされて小汚い線路脇買っちゃうんだよ
    徒歩10分歩いて入場料払って入る浜離宮を自分の庭のように言いたいなら、
    クルーザーで楽しみな
     

    1. ↑ 嘘だ自作自演だと言ってプギャプギャ騒...
  214. 93034 匿名さん 2018/12/07 15:51:02

    >>93027 マンション掲示板さん

    何度もするのにいちいち写真撮るか、
    発想が庶民なんだよ!専用桟橋からクルージングした事実で勝負ありだろ!

  215. 93035 匿名さん 2018/12/07 15:51:54

    >>93033 匿名さん
    随分前にクルーズサービス無くなったじゃん。

  216. 93036 匿名さん 2018/12/07 15:53:10

    >>93034 匿名さん
    あら、逆ギレですかい。

  217. 93037 匿名さん 2018/12/07 15:54:26

    >>93028 匿名さん

    あんなちっちゃな変電所なんて気にならんよ

  218. 93038 マンション掲示板さん 2018/12/07 15:54:47

    >>93030 匿名さん
    嘘は嘘だろ。
    朝のこのやりとりで何を信じろと?

    クルーザーの写真貼る
    →何年前?
    →5年くらい前
    →背景から10年以上前だろ
    →exif情報残ってて確認したらもっと前だった
    →じゃあ何年何月?
    →帰ったら確認する
    →あれ?今さっきexif情報見たのに覚えてないの?何年だけでもいいよ。
    →返信なし

    その後、依頼していないのに、突如exif情報を添えた写真をアップ。

    頼まれてもいないのに、自分から証拠をアップする時点で自信のある偽装済みであることを示している。
    聞いていないのにアリバイをペラペラ喋っちゃうバカな犯人と同じですね。

  219. 93039 匿名さん 2018/12/07 15:56:51

    >>93028 匿名さん

    同意。
    だけど、煙突やら食肉市場やら騒いでる民はハマッチョでは無く何も無い民
    では?
    タワマン所有できる脳レベルは持ってなさそう。

  220. 93040 匿名さん 2018/12/07 16:01:55

    また成りすましだよ。

  221. 93041 匿名さん 2018/12/07 16:05:55

    >>93039

    そうですね。ちょっとこのレベルではタワマン買うだけ稼ぐのは無理でしょう。

  222. 93042 匿名さん 2018/12/07 16:10:14

    >>93038

    そんなこと書いても誰もあんたを信用しないよ。
    証拠だされてるのに往生際悪すぎでみっともない。
     

    1. そんなこと書いても誰もあんたを信用しない...
  223. 93043 匿名さん 2018/12/07 16:11:50

    >>93038 マンション掲示板さん

    おまえさ
    何年何月?って依頼しといて
    ここで書くだけでは嘘つきだぁーて言うだろ、exif付きでわざわざ丁寧に解答してもらってるのに失礼だぞ。

    俺は外野な

    そもそも専用桟橋からクルージングして楽しかったよーの話しに何いちゃもん付けてるんだ?この○カ

  224. 93044 匿名さん 2018/12/07 16:13:20

    える さくの一人芝居が続く。

  225. 93045 匿名さん 2018/12/07 16:17:54

    >>93043

    Thanks! アホはテキトーにあしらいつつ品川エリアの水辺の美しさと
    環境の良さを楽しみましょう!
     

    1. Thanks! アホはテキトーにあしらい...
  226. 93046 匿名さん 2018/12/07 16:20:06

    WCT住民気味悪い。

  227. 93047 マンション掲示板さん 2018/12/07 16:21:02

    >>93042 匿名さん
    流石にこれ以上は釣られないか。
    そうだね、カマかけたと言ったが、実はとある理由からこの写真が2009年の春頃の物だってことはexif情報出される前から分かってたんだ。
    だからexif情報はおそらく正しい。
    「10年以上前だ」に釣られて、偽装したexif情報を出してくるのを期待したが、そこまでバカじゃなかったようだ。

    でも問題はそこではなく、初めは記憶が曖昧だったとしても、朝の時点で「2009年」というexif情報を分かっていたのに、なぜ即答しなかったのかという点だ。
    2009年…どこかで聞き覚えのある数字だからね。
    目立つと困るから言えなかったんだよね。

  228. 93048 匿名さん 2018/12/07 16:25:12

    ちなみに探したらその日の写真もう一枚ありました。羽田空港沖。
    この角度から写真撮るのは海上からで無いと無理なことは分かる人なら分かるはず。
     

    1. ちなみに探したらその日の写真もう一枚あり...
  229. 93049 匿名さん 2018/12/07 16:27:27

    >>93047 マンション掲示板さん

    ドンキでかち割っても足らんな
    お手上げ

  230. 93050 匿名さん 2018/12/07 16:28:29

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  231. 93051 匿名さん 2018/12/07 16:30:01

    ここは山手線スレじゃなく、

    埋立地スレですか?

  232. 93052 匿名さん 2018/12/07 16:34:52

    >朝の時点で「2009年」というexif情報を分かっていたのに、なぜ即答しなかったのかという点だ。

    あんたが粘着して、exif出せと言ったときは、もう出かけてるから無理だと書いてあったが?

  233. 93053 匿名さん 2018/12/07 16:37:06

    引っ越してきてすぐ使ったくせに。え るさくちゃん。

  234. 93054 口コミ知りたいさん 2018/12/07 16:39:33

    浜松町の人、かわいそうに引っ込みつかなくなっちゃって嘘だ嘘つきと言い張るしかないのが哀れ。証拠出されたらどうしようもないね。

  235. 93055 匿名さん 2018/12/07 16:41:24

    >>93054 口コミ知りたいさん
    証拠ww

    お前何と戦っているの?


  236. 93056 匿名さん 2018/12/07 16:44:49

    そろそろ駅の話題に戻ろうぜ。

    1. そろそろ駅の話題に戻ろうぜ。
  237. 93057 匿名さん 2018/12/07 16:49:32

    何の話してるんだかさっぱり判らないけど、そんなに暇なら理事長も楽しいですよ。

  238. 93058 匿名さん 2018/12/07 17:27:25

    >>93056 匿名さん
    その写真、駅に関係なくない?

  239. 93059 匿名さん 2018/12/07 21:28:38

    なぜ彼はここまで執念深くパークコートタワーに絡みついているのか、その理由はおそらく普通の人が到底理解できる範疇を超えているのだろうが(推測するのも憚られるが)、シンプルな視点で見ても港南と比較するのは**(失礼)とカレーを比べるようなものであるという事が根本的な事実として捉えられる。

  240. 93060 マンコミュファンさん 2018/12/07 22:19:29

    **さんもカレーさんも孤独で可哀想な人。

    リアルではだれも相手してくれないけど、ここでは即反応してくれるからたのしいよね。

    でも、既に中毒になっていると思われます。

    こんなこと続けてたら破滅するよ。

  241. 93061 匿名さん 2018/12/07 22:49:35

    パークコートタワー買える属性の人はこんなスレは見ていないでしょう。

  242. 93062 検討板ユーザーさん 2018/12/07 22:53:33

    >>93059 匿名さん
    なぜ芝浦や海岸のタワマンじゃなくピンポイントでパークコート浜離宮なのか不思議ですよね。それだけ注目されているということだと思いますが当該スレでも武蔵小山を語ってスレに参加し激しいネガで全削除となっております。

  243. 93063 2018/12/07 22:54:11

    さっさと寝てしまったけど盛り上がってたみたいですね

  244. 93064 匿名さん 2018/12/07 22:54:29

    昨晩またK4が発狂してたのかよ
    どんだけ暇なんだよ

  245. 93065 匿名さん 2018/12/07 23:28:52

    >>93064
    金曜日の夜なのにね。12月だから呑み会でもあるだろうに。

  246. 93066 通りがかりさん 2018/12/07 23:36:52

    緑水公園にも変電所ありますよ
    前にここから火が出たかなんかでモノレールが運休してましたよね

    1. 緑水公園にも変電所ありますよ前にここから...
  247. 93067 匿名さん 2018/12/07 23:45:29

    >>93066 通りがかりさん
    わろた、港南さんあそこまで言ってたのにどうするんだろ
    変電所公園じゃん

  248. 93068 匿名さん 2018/12/07 23:51:36

    公園のトイレも臭いありそうですね。

  249. 93069 マンション掲示板さん 2018/12/07 23:55:04

    >>93066 通りがかりさん
    WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

  250. 93070 匿名さん 2018/12/08 00:06:45

    豊洲に負けてちゃ話になりませんよ

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  251. 93071 匿名さん 2018/12/08 00:09:47

    こんにちわ!錦糸町です
    品川にも早く作っちゃってくださいね

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

    1. こんにちわ!錦糸町です 品川にも早く作っ...
  252. 93072 通りがかりさん 2018/12/08 00:10:29

    >>93069 マンション掲示板さん

    93066だけど、そのトイレはかなりこまめに清掃されるのでいつも綺麗だし、安心して使えるので悪く言わないでください
    清掃員さん頑張ってくれています!

  253. 93073 匿名さん 2018/12/08 00:10:47

    これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。顔真っ赤

  254. 93074 匿名さん 2018/12/08 00:28:34

    散々変電所は嫌悪施設と言っといてこの結末は、、、笑

  255. 93075 匿名さん 2018/12/08 00:42:01

    羽田線超えたら
    終わりだ 笑

  256. 93076 匿名さん 2018/12/08 00:45:14

    またマンション掲示板の嘘つきか

    >WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

    WCTのとなりの緑水公園にあるモノレールの変電所はどう見ても巨大とかいえないだろ。家1軒程度の小ささだ。 浜離宮のすぐ隣にあるJRの変電所は長さ50メートルぐらいある工場のような大きさ。まさに巨大変電所

    距離もWCTの場合は100m以上も離れているのに較べて浜離宮はわずか20メートルぐらいの超近接距離。

    まったく違うものを同じもののように嘘までついてネガする。マンション掲示板はよく無理ネガとか言ってたと思うが、これぞまさに無理ネガ。

  257. 93077 匿名さん 2018/12/08 00:49:00

    >>93076 匿名さん
    変電所公園で遊ぶ子供達は大丈夫なんでしょうか?
    嫌悪施設なんですよね?

  258. 93078 匿名さん 2018/12/08 00:50:47

    >・WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

    >・これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。顔真っ赤

    >・散々変電所は嫌悪施設と言っといてこの結末は、、、笑



    巨大変電所とはこういうのを言うのでは?  よく見てね、、、笑

    1. ↓巨大変電所とはこういうのを言うのでは?...
  259. 93079 通りがかりさん 2018/12/08 00:51:01

    >>93076 匿名さん
    嘘じゃなくって、イヤミまたはジョークじゃないの?
    そういう日本語のニュアンス上手に受け取って受け流してください

    私も同じ港南4住民としてあなたの発言が色々恥ずかしいです

  260. 93080 匿名さん 2018/12/08 00:52:12

    >>93077 匿名さん
    巨大変電所のすぐ隣で毎日生活する子供達は大丈夫なんでしょうか?
    嫌悪施設なんですよね?

  261. 93081 匿名さん 2018/12/08 00:53:03

    恥ずかしげもなくよく書き込めたもんだ

  262. 93082 匿名さん 2018/12/08 00:53:31

    >>93076 匿名さん
    ほら、20メートルなら問題で、100メートルなら大丈夫っていうエビデンスは?
    何か主張したいなら客観的で信憑性のあるデータ出さなきゃ

  263. 93083 匿名さん 2018/12/08 00:54:53

    ワロタ 浜松町の変電所って線路際マンションより大きいじゃないかwwwww

  264. 93084 匿名さん 2018/12/08 00:55:13

    昨日の浜松町の買い物事情への因縁のつけ方でわかった
    間違いなく頭おかしいよこの人

  265. 93085 匿名さん 2018/12/08 00:57:25

    >>93078 匿名さん

    これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。マン掲&浜松町 顔真っ赤(笑)

  266. 93086 匿名さん 2018/12/08 00:58:57

    浜松町住民が銀座ドンキまで徒歩10分弱と言っただけで大発狂しちゃってたね

  267. 93087 匿名さん 2018/12/08 00:59:41

    >>93082 匿名さん

    だったら、巨大変電所の20m横に自分や子供と一緒に住んで人体実験してみれば?
    停めませんよ。 

    俺は絶対に嫌だけどw

  268. 93088 匿名さん 2018/12/08 01:01:37

    浜離宮  ほんとに酷い立地だな。

  269. 93089 匿名さん 2018/12/08 01:01:46

    WCTのとなりにも変電所があったなんて笑った。WCTのウソツキも自作自演で必死になってきましたね。

  270. 93090 匿名さん 2018/12/08 01:02:58

    >>93087 匿名さん
    だったらじゃなくてエビデンス出してあげなよ
    変電所がタワーマンションから20メートルの距離にあった場合身体にどんな影響が出るのかちゃんと説明してあげなきゃね
    元々自分が言い出した事でしょ?

  271. 93091 匿名さん 2018/12/08 01:04:11

    >>93078 匿名さん

    どれが変電所なの?

  272. 93092 匿名さん 2018/12/08 01:07:03

    パークコート●離宮 終わったな

  273. 93093 匿名さん 2018/12/08 01:11:33

    長い間、変電所勤めをしていると脳腫瘍や癌になったりしますか?


    家庭用の電磁波ですらよくないと言われていますから、まして変電所となると、尚更、体に良いわけは無いでしょうね。元々、自然界には存在しませんからね。

    イギリスでは高圧電線付近に児童施設禁止ですからね?
    何かしら影響あるのかもしれない

  274. 93094 匿名さん 2018/12/08 01:13:44

    https://xn--xck0d2a9bc5112fol6a.jp/tokushu/shuhen/hendensho_mansion

    影響ないみたいよ
    皆さん分かってて煽っているだけでしょうが、無駄な争いは止めましょう。
    変電所が問題と思っているなら、パソコン、スマホは止めた方がいいと思いますよ。

  275. 93095 匿名さん 2018/12/08 01:14:34

    ◇4mG以上の電磁波で小児白血病が2倍以上

     高圧送電線の周波数は、電磁波の波が1秒間に50回~60回振動する50~60ヘルツ(Hz)の超低周波電磁波で、これまで人体への影響について各国で研究や調査が行なわれてきた。

     先駆けとなったのは1979年、アメリカのワルトハイマー博士が「デンバーの変電所付近では小児がんの発生率が2.25倍、小児白血病が2.98倍になってる」と電磁波有害説を『アメリカ疫学ジャーナル』に発表。

     さらには、1992年に発表されたスウェーデン最大の教育研究機関、カロリンスカ研究所の疫学調査は世界に衝撃を与えた。

     カロリンスカ研究所の発表は、高圧送電線から300メートル以内に住む50万人以上を対象に25年間をかけて、子どもについては全種類のがん、成人については白血病と脳腫瘍を対象として、磁場の強さと発症率の関連を調査したもので、小児白血病の発症率は高圧線の影響のない地域に対し、磁場が1mGを超える地域ではおよそ2倍、2mG以上では2.77倍、3mG以上では3.8倍と電磁波の影響の強さに応じて危険度が高くなると報告した。

     その後、調査を行なった各国の研究機関も「平均4mG以上の電磁波で小児白血病が2倍以上になる」と報告し、日本でも、国立環境研究所と国立がんセンターが行なった2002年の全国疫学調査でも同様の結果を出している

     2005年6月、イギリスのオックスフォ-ド大学のジェラルド・ドレイパー博士らが33年間にわたって小児白血病患者9700人の住環境を調査したもので(参考:英国医師会)「送電線から200メートル以内に住む子どもは、600メートル以上離れた所に住む子どもに比べて、小児白血病が70%も多く発症する。また、送電線から200~600メートルの範囲に住む子どもは、600メートル以上離れて住む子どもに比べて小児白血病のリスクは23%高かった」としている。

  276. 93096 匿名さん 2018/12/08 01:15:45

    前にオフィスが近くにできるとうんたらかんたらって言ってたけど
    基本的に大きいオフィスができたり人が増えれば、その地域の住宅の需要が増えて価格が高騰する
    マンションの横に大きなビルができて眺望が塞がれたなんて事になったら別だけど、近隣の開発は確実に得になる
    人口も増えないし何もできないなんて場所はどんどん寂れていくだけだの

  277. 93097 匿名さん 2018/12/08 01:18:04

    >>93094 匿名さん

    パソコン、スマホの電磁波と 超高圧の変電施設から出る電磁波では全くレベルが違う。
    まあこういう素人の意見を信じて、巨大高圧変電所の脇のマンションを購入してみるのもいいんじゃないか 笑

  278. 93098 匿名さん 2018/12/08 01:19:03

    >>93095 匿名さん
    送電線から600メートル離れた良いタワマン教えてください

  279. 93099 匿名さん 2018/12/08 01:26:37

    結局、浜松町に巨大変電所があるというのは事実だったんだな。
    よく、こんなにすぐにバレるような嘘をつけるものだ。Google先生とか知らないの?

    嘘つき浜松町とマンション掲示板さんは今すぐ謝罪すべき。

    1. 結局、浜松町に巨大変電所があるというのは...
  280. 93100 匿名さん 2018/12/08 01:27:20

    電磁波気にしたら、電車も乗れませんけど。
    どこかの物件は、モノレール脇でしょ。

  281. 93101 匿名さん 2018/12/08 01:29:37


    変電設備はどのマンションにもビルにも病院にもあります。

    鉄道や工場にもあります。大きさはそれに比例します。


  282. 93102 匿名さん 2018/12/08 01:30:50

    >>93091 匿名さん

    参考写真です。

    1. 参考写真です。
  283. 93103 匿名さん 2018/12/08 01:32:05

    大きさは比例しますって言われても・・・
    この『大きさ』は無いはw

  284. 93104 匿名さん 2018/12/08 01:32:16

    電磁波気にする奴が、リニアが来るって喜んでる。
    磁場がモノレールや電車の比じゃないけど。

  285. 93105 匿名さん 2018/12/08 01:38:13

    >電磁波気にしたら、電車も乗れませんけど。
    >どこかの物件は、モノレール脇でしょ。

    電車やモノレールは移動する時だけ乗るものです。
    マンションは毎日長時間生活する場所です。

    電車やモノレールには変圧済みの電流だけが流れており電磁波の影響も限定的です。
    変電所は超高圧から高圧等に変圧するので甚大な電磁波が発生します。

    素人さん 違いわかるかな?

  286. 93106 匿名さん 2018/12/08 01:40:19

    >巨大変電所とはこういうのを言うのでは?  

    パークコート浜離宮の建物の大きさに匹敵する大きさですね。
    巨大と言って良いでしょう。WCTの緑水公園のはその10分の1くらいの
    大きさでしょうか?本当に小さな変電設備ですね。

    1. パークコート浜離宮の建物の大きさに匹敵す...
  287. 93107 匿名さん 2018/12/08 01:42:21

    リニアは毎日乗るわけじゃないからな

    ちなみにPRじゃないけど乗っている時間も 品川ー名古屋40分  品川ー大阪67分と
    超短時間で到着します。  どうぞご利用ください!

  288. 93108 匿名さん 2018/12/08 01:44:42

    マンションすぐ脇にモノレールの軌道があるマンションは大丈夫なのかな?

  289. 93109 匿名さん 2018/12/08 01:45:38

    >>93106

    スゲー巨大!!!

    幅もパークコート浜離宮より大きいのではというぐらいの大きさだけど
    高さも一般の建物の5階分ぐらいはありそう。

    これを巨大と言わずして何を巨大と言うんでしょう(笑)

  290. 93110 匿名さん 2018/12/08 01:46:27

    WCT住民気味悪い。

  291. 93111 匿名さん 2018/12/08 01:49:25

    気味悪いK4住民

  292. 93112 匿名さん 2018/12/08 01:52:50

    また、マンション掲示板さんとハママッチョさんが完全敗北されたと聞いてやってきました。

  293. 93113 匿名さん 2018/12/08 01:56:56

    WCTの人、一人芝居で浜松町ネガされてますけど何かメリットでも?

  294. 93114 匿名さん 2018/12/08 02:00:50

    しかしパークコートザ浜離宮って、水没エリアの物件のうえに、線路際に加えて、至近距離に巨大変電所、さらには目の前には巨大下水施設etcまで

    とんでもない素晴らしい環境ですね。

  295. 93115 匿名さん 2018/12/08 02:05:22

    ** が カレー を評論しても、カレー になれることはないですよ。

  296. 93116 匿名さん 2018/12/08 02:08:13

    >>93106 匿名さん
    これは巨大ですね。
    いつも支離滅裂な論理展開をされるマンション掲示板さんに、この巨大変電所が巨大ではないという説を展開して皆様を納得させていただきたいものです。

  297. 93117 匿名さん 2018/12/08 02:09:03

    調べてみましたがWCT横の緑水公園の変電所はこれだそうです、小さくてわかりにくいですが、となりのシーサウスブランファーレというマンションの脇にぽつんとあります。変電所というより小さな設備でしょうね。
     

    1. 調べてみましたがWCT横の緑水公園の変電...
  298. 93118 匿名さん 2018/12/08 02:10:24

    本当に気持ち悪いK4住民

  299. 93119 匿名さん 2018/12/08 02:12:22

    埋立地は送電線が埋められているくらい知ってるだろうに

  300. 93120 匿名さん 2018/12/08 02:13:43

    >>93115 匿名さん

    まったくです。**ポンプ場の浜松町のマイナー物件ごときが、有名人気マンションを評論しても、巨大ブーメランが返ってきて自分の酷い環境を晒しものにして傷を広げるだけです。何のメリットがあるんでしょうw

  301. 93121 匿名さん 2018/12/08 02:16:22

    >>93119 匿名さん

    パリもロンドンも送電線の地中化率100%ですよ。

  302. 93122 匿名さん 2018/12/08 02:20:41

    一人芝居すごいね

  303. 93123 匿名さん 2018/12/08 02:22:16

    >>93117 匿名さん

    本当に小さい変電設備
    手前のマンションとの距離も大きく離れていますね。
    この方の言われるとおりです。

    >WCTのとなりの緑水公園にあるモノレールの変電所はどう見ても巨大とかいえないだろ。家1軒程度の小ささだ。 浜離宮のすぐ隣にあるJRの変電所は長さ50メートルぐらいある工場のような大きさ。まさに巨大変電所

    >距離もWCTの場合は100m以上も離れているのに較べて浜離宮はわずか20メートルぐらいの超近接距離。

    >まったく違うものを同じもののように嘘までついてネガする。マンション掲示板はよく無理ネガとか言ってたと思うが、これぞまさに無理ネガ。

    深夜早朝にわたって貼り着いているくせに都合が悪くなると逃亡するマンション掲示板さん 早く謝罪してくださいね。

  304. 93124 匿名さん 2018/12/08 02:24:33

    本当に1人芝居するの好きだよね

  305. 93125 匿名さん 2018/12/08 02:29:35

    誰もWCTとか浜離宮とか発言しなくてもそこにいくんですね
    駅の話題を希望します。

  306. 93126 匿名さん 2018/12/08 02:30:24

    >>93120 匿名さん

    激しく同意

  307. 93127 匿名さん 2018/12/08 02:32:53

    WCTと浜離宮の話題から外れませんか?

  308. 93128 匿名さん 2018/12/08 02:33:41

    >>93117 匿名さん
    Googleマップの画像と明らかに縮尺が異なる。別にあるんだろ?

  309. 93129 販売関係者さん 2018/12/08 02:36:26

    WCTと浜離宮の話題から離れましょうよ

  310. 93130 匿名さん 2018/12/08 02:37:46

    >>93119 匿名さん

    >埋立地は送電線が埋められているくらい知ってるだろうに

    また浅はかなアホネガさんの嘘つきですね。
    送電線は湾岸よりもむしろ内陸部に多く埋められています。
    『自称内陸民』の家の真下にも50万ボルトの送電線があるかも。
    唯一の例外は豊洲 『新豊洲』の超巨大変電所は、超高圧電送網が地下に埋設されています。

    よーく勉強してからものを言いましょうね 笑

    http://www.tepco.co.jp/pg/consignment2/power_grid.html

  311. 93131 匿名さん 2018/12/08 02:38:05

    >>93128 匿名さん

    >>93128 匿名さん

    ないよ。そんな大きな構造物があったら、93117さんの写真の範囲に写ってるだろ。

  312. 93132 匿名さん 2018/12/08 02:39:07

    そもそも坪単価が全てを表してる
    最貧タワマンエリアから何を叫んでも都心住民には届かない

  313. 93133 匿名さん 2018/12/08 02:40:02

    >>93130 匿名さん

    へー、高圧送電線ってそんなに埋まってるんだね。品川は関係なさそうですね。

  314. 93134 匿名さん 2018/12/08 02:41:22

    ほんとネガってすぐにバレル嘘ばっかり。頭弱いの?

  315. 93135 匿名さん 2018/12/08 02:42:10

    風説の流布こわE。
    そろそろ管理組合発足するやろし、知らへんで。

  316. 93136 匿名さん 2018/12/08 02:43:43

    いくらペタペタ貼ってもWCT は山手外側バス便港区最安地域である事に変わりなし

    都心内側駅近物件には永久に勝てないのだよ

  317. 93137 販売関係者さん 2018/12/08 02:44:12

    WCT」VS「浜離宮」のスレッド(作って)でやってほしい。

  318. 93138 匿名さん 2018/12/08 02:45:59

    >>93137 販売関係者さん
    浜離宮スレッドでもこの人暴れてるから
    向こうだと相手にされなくてこっちでもやってる

  319. 93139 匿名さん 2018/12/08 02:46:09

    >>93137 販売関係者さん
    未だに浜離宮の人が来てくれない以上、お話にならないでしょそのスレ…

  320. 93140 匿名さん 2018/12/08 02:49:19

    中古マンションと完売マンションの戦いは他でお願いします。
    というか、浜離宮側は誰もいない?(仮想)

  321. 93141 匿名さん 2018/12/08 02:49:27

    >>92909 匿名さん
    ここから下の書き込み見ると本当に異常なんだとわかる
    相手の話は全く聞かず、自分にとって都合の良い部分だけを抜き出し強引に話を進める
    昔はここまでやばい人じゃなかったけどね
    どんどん論破されていくうちに言うことなくなって意味不明のネガしかできなくなってしまった

  322. 93142 匿名さん 2018/12/08 02:50:01

    渋谷のドンキの再開発。
    すごい形。
    地権者をまとめるの大変なんだろうな。

    1. 渋谷のドンキの再開発。すごい形。地権者を...
  323. 93143 匿名さん 2018/12/08 02:52:03

    >>93130 匿名さん

    50万Vの送電線が家の真下なんてありえないでしょ。基幹送電線で使う電圧ですから。よく勉強してからもの言いましょう。

  324. 93144 匿名さん 2018/12/08 02:56:24

    駅と住環境の話題のはずが特定マンションの話題ばかり
    浜松町のマンションは少ないのでわかりますが
    品川はたくさんあるのにWCTばかり・・
    駅の話しましょうよ

  325. 93145 マンコミュファンさん 2018/12/08 02:59:23

    >>93136 匿名さん

    安いから買えば?

    1. 安いから買えば?
  326. 93146 匿名さん 2018/12/08 03:01:06

    >>93143 匿名さん

    じゃあ、豊洲の新豊洲の巨大高圧変電所への50万Vの基幹送電はどうやって電気を送ってるの?
    地上に高圧送電塔なんて無いし。豊洲某マンションの付近の地下を50万Vが通っているんじゃないの?

  327. 93147 匿名さん 2018/12/08 03:02:28

    >また浅はかなアホネガさんの嘘つきですね。
    送電線は湾岸よりもむしろ内陸部に多く埋められています。
    『自称内陸民』の家の真下にも50万ボルトの送電線があるかも。
    唯一の例外は豊洲 『新豊洲』の超巨大変電所は、超高圧電送網が地下に埋設されています。

    この方は何が言いたいの?
    送電線の地中化率は内陸の方が進んでると言いたいの?
    町の美観上も防災上も良いことだと思うのですが。
    パリやロンドンはずいぶん前から地中化率100%ですよ。
    日本は送電線の地中化遅れてます。

  328. 93148 匿名さん 2018/12/08 03:02:43

    お願いします

    「浜松町」の話題は避けて下さい。

    特定の方(方々)が過剰反応され話題が個別マンション攻撃になります。

    よろしくお願いします。

  329. 93149 匿名さん 2018/12/08 03:02:55

    >>93145 マンコミュファンさん

    その値段じゃ誰も買わんよ

  330. 93150 匿名さん 2018/12/08 03:03:34

    追い込まれて反論も何もできなくなると
    「駅の話をしましょうよぉ~(涙)」とプギャプギャ鳴くネガ

    スレッドの風物詩ですね。

  331. 93151 マンコミュファンさん 2018/12/08 03:04:47

    >>93136 匿名さん

    失礼。これ、安いから買えば?

    1. 失礼。これ、安いから買えば?
  332. 93152 口コミ知りたいさん 2018/12/08 03:06:46

    >>93145 マンコミュファンさん

    お!品川駅徒歩13分ですね。

  333. 93153 匿名さん 2018/12/08 03:10:34

    >>93151 マンコミュファンさん

    半額でも買わないな

    名だけ港区物件なんて

  334. 93154 匿名さん 2018/12/08 03:11:15

    >>93150 匿名さん
    ネガではありません
    東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」
    だからです。
    特定マンションの争いに興味がないだけです


  335. 93155 匿名さん 2018/12/08 03:13:21

    東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」
    ですよね?

  336. 93156 匿名さん 2018/12/08 03:15:35

    もともとポジ?も山手線駅の話しかしていない。いつも特定マンションの話を持ち出してくるのはネガ。 ネガが謝罪して特定マンションの話を一切出さなければ本来の山手線駅の話題ができます。

  337. 93157 匿名さん 2018/12/08 03:16:16

    パークコート浜離宮なんてまだ建設中ですよね?注目度がすごいですね。ネガしたくなる気持ちもよく分かります。まあ山手線駅から徒歩圏で銀座や虎ノ門を庭にできる手頃なタワーマンションなんてもうできないでしょう。

  338. 93158 匿名さん 2018/12/08 03:17:29

    >>93147 匿名さん

    埋立地の電線の地中化は内陸と比べると遅れているが、唯一、豊洲だけは例外です、と言いたいのかな。内陸と豊洲のポジレスですね。

  339. 93159 匿名さん 2018/12/08 03:17:39

    >>93156
    その通りです。WCTのウソツキのアホがパークコート浜離宮をネガするから荒れるんですよ。謝罪してくださいね。

  340. 93160 マンション掲示板さん 2018/12/08 03:17:48

    そうそう、新豊洲みたいのが巨大な変電所だよな。

  341. 93161 匿名さん 2018/12/08 03:22:33

    >>93147 匿名さん

    >この方は何が言いたいの?
    >送電線の地中化率は内陸の方が進んでると言いたいの?

    ↓ この大嘘の投稿に答えただけですが。俺に言われても。。。

    > 93119 匿名さん
    >埋立地は送電線が埋められているくらい知ってるだろうに

    あなたの投稿は何も間違っていません。日本は送電線の地中化遅れているというのも同意できます。 
    「埋立地にだけ送電線が埋められている」かのような主張をされる93119さんの投稿の間違いを指摘しただけです。

  342. 93162 匿名さん 2018/12/08 03:23:09

    >>93158 匿名さん

    所謂、自爆です。

  343. 93163 マンション掲示板さん 2018/12/08 03:25:36

    結論

    港南  小規模変電施設
    浜松町 巨大変電所
    豊洲  超巨大変電所

  344. 93164 匿名さん 2018/12/08 03:29:02

    >>93163 マンション掲示板さん

    地下式かそう出ないかの方が重要だけどね。

  345. 93165 匿名さん 2018/12/08 03:34:32

    >>93078 匿名さん

    うゎ!雑居ですね。
    緑がまったくない!

  346. 93166 匿名さん 2018/12/08 03:34:51

    自爆とか意味不明

    論点は巨大な変電所がマンションの至近距離にあったり、超高圧送電線が家の地下を通っているケースにおいて強力な電磁波に日常的に曝露されるリスクについてであって、送電線の地下化が進んでいるか云々などどうでも良い話。
    まあ美観上は地下にあった方がいいでしょうが、超高圧送電線が自分の住む地域の真下を通っているとなると別問題です。 
    超高圧の送電鉄塔は誰でも見えるから避けますが、地下はパッと見では危険性に気付けませんからね。

    自爆というならまさに浜松町と豊洲の大自爆でしょう。

  347. 93167 匿名さん 2018/12/08 03:40:13

    偶然かもしれないけど、浜離宮さんも豊洲さんもなぜかすぐそばに巨大変電所が・・・

    ネガさんって電磁波に吸い寄せられる性質でもあるの? 
    超高圧の変電施設の近所ではホコリが集まってくるという噂があるけど
    ゴミクズやホコリみたいなものなのかもw

  348. 93168 匿名さん 2018/12/08 03:44:10

    >>93166 匿名さん

    超高圧送電線が真下通ってる家なんてそもそもないから。前提がおかしい。
    架空電線のある町は防災上も美観上も劣ります。それだけの話です。電線のある町を喜ぶのは貴方くらいだと思います。

  349. 93169 匿名さん 2018/12/08 03:48:59

    >>93165 匿名さん

    なんのことかと思ったけど
    確かに93078の写真見ると雑居ビルだらけで敷地に何のゆとりも無い。
    JRの線路がマンションにへばりつくように走っており、騒音も酷いでしょうね。
    特に高層階には周辺の音が響きますから。

  350. 93170 eマンションさん 2018/12/08 03:49:48

    >>93168 匿名さん

    そうですね。港南は200V電線の地中化が進んでいます。

    1. そうですね。港南は200V電線の地中化が...
  351. 93171 匿名さん 2018/12/08 03:50:30

    架空電線のほうが電磁波心配した方が良いのでは。
    それより火力発電所やゴミ処理場の排ガスの方が、
    よっぽど心肺だけどね。

  352. 93172 匿名さん 2018/12/08 03:50:51

    >>93167 匿名さん
    ウンガマンションにも**が、どんぶらこどんぶらこ流れ着くよね

  353. 93173 匿名さん 2018/12/08 03:52:53

    地下に50万ボルトの超高圧電線が埋まっていることを知った豊洲さんが発狂中です
    しばらくお待ちください。

  354. 93174 匿名さん 2018/12/08 03:54:10

    >>93170 eマンションさん

    200Vの送電線なんてありましたっけ?
    6600Vの話しかな?

  355. 93175 匿名さん 2018/12/08 03:55:49

    ねえねえ、電磁波の事なんてどうでもよくね?
    頭おかしい人のこと、電波系と呼ぶの知ってる?

  356. 93176 匿名さん 2018/12/08 03:56:05

    このマンション買った人はその人の判断だから否定しませんけど、自分の買ったところは早朝から深夜まで電車の往来が絶えない何本もの線路と変電所と小汚い雑居ビルに囲まれてるのに、よそのマンションの環境のことをアレコレ言うのは天に唾してるような物です。浜松町さんは迷惑なのでいい加減にこのスレから出ていかれてはいかがでしょう。

    1. このマンション買った人はその人の判断だか...
  357. 93177 匿名さん 2018/12/08 03:57:38

    高速。幹線道路、モノレール沿いのマンションは嫌。

  358. 93178 匿名さん 2018/12/08 04:00:04

    >>93106 匿名さん

    変電所と複数の路線と雑居ビルに囲まれた複雑な環境ですね(≧∇≦)

  359. 93179 匿名さん 2018/12/08 04:00:28

    ゴミ処理場の排ガス心配するなら豊洲は論外だな
    中央と有明の2ヶ所のゴミ処理所が近くにあって、どちらの風向きでも
    ゴミ処理場の新鮮な排気ガスを吸入できちゃう絶好のロケーション

    (´゚ c_,゚`)プププッ

    豊洲から中央清掃工場まで、徒歩15分
    豊洲から有明清掃工場まで、徒歩11分
    豊洲から超高圧変電所まで、徒歩0分
    豊洲から高濃度汚染地域まで、徒歩0分
    豊洲から本場焼肉の**まで、徒歩3分
    豊洲からコンクリート工場まで、徒歩0分

  360. 93180 匿名さん 2018/12/08 04:02:08

    コンクリート工場跡地にマンション

  361. 93181 匿名さん 2018/12/08 04:03:04

    マンションとコンテナがありました

    1. マンションとコンテナがありました
  362. 93182 匿名さん 2018/12/08 04:04:03

    マンションとコンテナと入管がありました

    1. マンションとコンテナと入管がありました
  363. 93183 匿名さん 2018/12/08 04:04:09

    >>93177 匿名さん

    ある意味、究極の立地。
    探してもなかなかない。

  364. 93184 匿名さん 2018/12/08 04:05:43

    マンションとコンテナがありました
    入管もありました
    巨大屠殺場がありました

    1. マンションとコンテナがありました入管もあ...
  365. 93185 匿名さん 2018/12/08 04:07:33

    買い物する店はありませんでした

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  366. 93186 匿名さん 2018/12/08 04:07:58

    >>93121 匿名さん

    パリさん凱旋門の暴動治ったかな治安は大事だよ、ロンドンも治安は先進国の中で最下位の悪さだそうだ。

  367. 93187 匿名さん 2018/12/08 04:08:02

    >ねえねえ、電磁波の事なんてどうでもよくね?
    >頭おかしい人のこと、電波系と呼ぶの知ってる?

    不動産の評価にも大きく影響し必ず調査対象ともなる高圧送電設備のことをどうでもいいというなら
    このような不動産の情報をやりとりする掲示板も不要でしょうね。
    電波系という人がいるのなら、あなた(たち)のことでは?

  368. 93188 匿名さん 2018/12/08 04:08:34

    特定マンションの話題やめませんか?
    駅の話にしましょう
    読み飛ばすの大変です。
    特定マンションの罵倒・誹謗・中傷
    飽き飽きですよ

    因みに購入者ではありません(高くて買えません)

  369. 93189 匿名さん 2018/12/08 04:08:51

    マンションとコンテナがありました
    入管もありました
    巨大屠殺場がありました
    火力発電所もありました

    1. マンションとコンテナがありました 入管も...
  370. 93190 匿名さん 2018/12/08 04:10:04

    ほらほら、豊洲がボコボコにされたから、豊洲在住幼稚園お絵描きさんが暴れだしちゃいました。 浜松町さん責任とって連れて帰ってくださいよ 笑

  371. 93191 匿名さん 2018/12/08 04:12:42

    ここで暴れているWCT住民って朝鮮人でしょうか?

  372. 93192 匿名さん 2018/12/08 04:12:44

    豊洲在住ではありません
    もっとあなたの近くですよ

    マンションとコンテナがありました
    入管もありました
    巨大屠殺場がありました
    火力発電所もありました
    ゴミ焼却場もありました

    1. 豊洲在住ではありませんもっとあなたの近く...
  373. 93193 匿名さん 2018/12/08 04:12:53

    羽田新航路は気になるね。

  374. 93194 匿名さん 2018/12/08 04:13:57

    マンションとコンテナがありました
    入管もありました
    巨大屠殺場がありました
    火力発電所もありました
    ゴミ焼却場もありました
    下水処理場もありました

    1. マンションとコンテナがありました 入管も...
  375. 93195 匿名さん 2018/12/08 04:14:44

    騒音で窓開けられないマンションは嫌だなあ。

  376. 93196 匿名さん 2018/12/08 04:16:54

    不動産実務のHPより

    >高圧線の下にある土地の調査と評価
    >更新日:2018年1月19日

    >不動産を調査する際によく言われるのが、まずその物件を調査します。そして物
    件の隣接地の状況やその環境を調査します。忘れてはならないのが、物件の地上
    と地下も調査しなければならないことです。
    >今回は地上にある送電線・高圧線・高圧電線の話をしたいと思います。

    >高圧電線とは?高圧線下地とは

    >電力会社などの電気事業者が電気を送電するために架設された送電線の下にある
    土地を高圧線下地といいます。一般的には特別高圧(7,000V以上)の送電線の下
    にある土地が問題となります。

    繰り返しになりますが、よく勉強してから発言してくださいね。

  377. 93197 匿名さん 2018/12/08 04:19:40

    >>93191 匿名さん

    ここのネガって、人種差別の酷い書き込みまでする最低な人間なんですね。
    削除依頼してください。

  378. 93198 匿名さん 2018/12/08 04:20:05

    >>93176 匿名さん
    同意。
    緑がまったくない!
    線路と巨大変電所を公園に変えてほしい!

  379. 93199 評判気になるさん 2018/12/08 04:22:38

    >>93176 匿名さん

    港南4はそもそもスレチでは?
    出て行くのはどっち?

  380. 93200 匿名さん 2018/12/08 04:26:29

    >>93196 匿名さん

    だから500kVなんて超高圧は基幹送電線しか使いませんから家の真下になんかありませんよ。あるというなら具体的に教えて下さい。

  381. 93201 匿名さん 2018/12/08 04:26:30

    >>93194 匿名さん

    WCTと書かれたマンションからは何れの施設までも距離があり、開けた素晴らしい環境であることが実感できる良い写真です。このマンションからならば眺望も良いでしょうね。
    巨大変電所がすぐ隣にあったり超高圧の送電線が地下を通っている地域で日々暮らしておられる方には同情を禁じえません。

  382. 93202 匿名さん 2018/12/08 04:28:35

    緑がまったくない!

    目の前皇居ですけど

    知ったか危険

    1. 緑がまったくない!目の前皇居ですけど知っ...
  383. 93203 匿名さん 2018/12/08 04:29:04

    品川・高輪ゲートプロジェクトに比べたら小さい話題ですがBRT(バス高速輸送システム)も走りますし、晴海、築地等の拠点にあるかもです。

    新橋駅東口地区再開発(東京都港区)/事業協力者に大成建設
    新橋駅東口にある「新橋駅前ビル」(東京都港区)を中心とする区域で再開発事業を計画している新橋駅東口地区再開発協議会(加藤功時会長)は、事業協力者を大成建設に決めた。年内に事業の基本構想をまとめ、19年3月に準備組合を設立する予定だ。施設計画の作成に当たり、19年度にデベロッパーも選定する。20年の都市計画決定、22年の着工、27年の竣工を目指している。

    1. 品川・高輪ゲートプロジェクトに比べたら小...
  384. 93204 匿名さん 2018/12/08 04:29:45

    マンションとコンテナがありました
    入管もありました
    巨大屠殺場がありました
    火力発電所もありました
    ゴミ焼却場もありました
    下水処理場もありました
    高速も線路もありました

    1. マンションとコンテナがありました 入管も...
  385. 93205 匿名さん 2018/12/08 04:30:35

    >>93201 匿名さん
    WCTは嫌悪施設で八方塞り、ってことでは?

  386. 93206 匿名さん 2018/12/08 04:31:49

    >>93204

    何度も何度も同じ画像を貼るのはアホネガだな
    管理人さんに迷惑かけるなよ

  387. 93207 匿名さん 2018/12/08 04:32:01

    >>93201 匿名さん

    WCTって、今どき、高圧受電してないの?

  388. 93208 匿名さん 2018/12/08 04:34:45

    >>93206 匿名さん

    なかなか分かり易い画像でしたね。
    とても参考になります。
    また力作を期待しています!

  389. 93209 匿名さん 2018/12/08 04:36:37

    今どき高圧受電はあたりまえだけど

    50万Vとか30万Vの超高圧とは関係ないだろ
    受電してるだけで巨大変電所や超高圧電線がそばにあるわけでもない
    アタマダイジョブ?

  390. 93210 匿名さん 2018/12/08 04:42:22

    >>93209 匿名さん

    そばじゃなくて、高圧受電なら変電所がマンション内にあるってことじゃん。しかも低圧の方が同じ電力送るのに磁界を作る電流たくさん流れますよ。

  391. 93211 匿名さん 2018/12/08 04:47:10

    大きいマンションほど変圧器の容量も大きいんでしょうね。

  392. 93212 匿名さん 2018/12/08 04:49:19

    マンション内に変電設備はあっても巨大変電所や超高圧電線がそばにあるわけでもない
    別に巨大変電所や超高圧電線が好きなら近くに住めばいいのでは?

    こういう写真見て判断すれば?

    1. マンション内に変電設備はあっても巨大変電...
  393. 93213 匿名さん 2018/12/08 04:51:28

    巨大変電所の横はイヤです。

  394. 93214 匿名さん 2018/12/08 04:52:51

    WCT住民って朝鮮人なの?

  395. 93215 匿名さん 2018/12/08 04:53:37

    >>93201 匿名さん

    品川駅も遠いね。

  396. 93216 匿名さん 2018/12/08 04:59:39

    >>93212 匿名さん

    電磁波は、距離が大事なのご存じですよね?

  397. 93217 匿名さん 2018/12/08 04:59:45

    >>93212 匿名さん

    同意。
    エア民は事実を捻じ曲げて喚く○カ!
    それにしも緑がまったくないね。

  398. 93218 匿名さん 2018/12/08 05:04:32

    変電所なんてどこにもあるでしょう?
    発電所しゃあるまいし

  399. 93219 マンション掲示板さん 2018/12/08 05:05:31

    >>93171 匿名さん
    うまい!

  400. 93220 匿名さん 2018/12/08 05:09:30

    港南周辺の美しい景観が際立つね。
     

    1. 港南周辺の美しい景観が際立つね。 
  401. 93221 口コミ知りたいさん 2018/12/08 05:10:50

    >>93220

    保育園が写っているので最近の写真ですね

  402. 93222 匿名さん 2018/12/08 05:13:18

    緑に恵まれた環境とはこういうことを言うのだろう

    1. 緑に恵まれた環境とはこういうことを言うの...
  403. 93223 匿名さん 2018/12/08 05:13:59

    変電所の近所は高圧線の真下より電界・磁界とも少ない(変圧器や遮断機は金属に覆われているので、まず電磁波は洩れません)
    気にされるのであれば、変電所よりは、そこから出入りする高圧線・電線の直下でしょう。
    ただし、世界保健機関の調査では、これまでのところ電磁界による健康被害は報告されていない。

  404. 93224 匿名さん 2018/12/08 05:14:43

    >>93202 匿名さん

    なんで唐突に丸の内の話?
    浜松町の雑居ビルスラムには緑が全く無いって話でしょ?
    丸の内に住んでるの?

  405. 93225 匿名さん 2018/12/08 05:16:03

    まじめに東京の水辺のなかで最も美しい風景だと思うわ
     

    1. まじめに東京の水辺のなかで最も美しい風景...
  406. 93226 匿名さん 2018/12/08 05:18:34

    電力会社の方にも健康被害は確認されていない。
    そうでなければ発電所(都内にもある)はさらに大きな発電、送電、を行っており、そこで働く方や周辺住民は大変である。(原子力とは別の話)

  407. 93227 匿名さん 2018/12/08 05:22:04

    >>93226 匿名さん

    北海道も泊原発動いてたらブラックアウトにならなかったかもね。

  408. 93228 匿名さん 2018/12/08 05:23:42

    マンション掲示板のアホが余計な嘘をつかなければ

    浜離宮のそば約20mの超近距離に巨大変電所があることも
    豊洲のそばに東京電力の超巨大変電所があることも
    豊洲の地下に東京電力の超高圧送電線があることも

    全てばれなかったのに。ほんとアホ丸出しw

  409. 93229 匿名さん 2018/12/08 05:25:05

    こちらのパークコートは築10年経ってるけど、玄関までのアプローチが素敵だね

    1. こちらのパークコートは築10年経ってるけ...
  410. 93230 匿名さん 2018/12/08 05:26:38

    >>93228 匿名さん

    そんなこと言ってるから、同じ写真、何度も貼られて嫌な思いするんですよ。

  411. 93231 口コミ知りたいさん 2018/12/08 05:28:52

    >ただし、世界保健機関の調査では、これまでのところ電磁界による健康被害は報告されていない。

    その後、公式に発表があったようです。
     

    1. その後、公式に発表があったようです。 
  412. 93232 匿名さん 2018/12/08 05:30:55

    >>93231 口コミ知りたいさん

    高圧受電のマンションには住めないね。

  413. 93233 匿名さん 2018/12/08 05:31:24

    保健機関に報告されていないとか電力会社の方にも健康被害は確認されていない(笑)とかを信じるのなら、巨大変電所や超高圧電線のそばに住めばいいのでは?誰も止めていない。  

    原発と同じで健康被害を認めちゃうと社会インフラの整備が成り立たないという大人の事情もあるからねえ。

    自分や大事な家族の体で人体実験するのは勘弁してほしいというだけ。気にしないならいいのでは 高圧鉄塔の下など誰でも避けたがる場所は不動産も安いですからお買い得ですよ。

  414. 93234 匿名さん 2018/12/08 05:31:34

    たぶん
    「港南4マンション、浜松町マンション、豊洲」の話題がなければ平和です。

  415. 93235 匿名さん 2018/12/08 05:33:13

    >>93228

    ほんと、アホネガが自分から品川エリア、港南エリアに対して余計な突っ込みいれて巨大ブーメランくらうのは、もはやネガのパターン化された様式美みたいなものですね。

  416. 93236 匿名さん 2018/12/08 05:33:33

    高圧受電のマンションにはどこにでもあるが
    巨大変電所や超高圧送電のそばの物件はそんなにない。

    アンダスタン?

  417. 93237 匿名さん 2018/12/08 05:35:26

    >ただし、世界保健機関の調査では、これまでのところ電磁界による健康被害は報告されていない。

    判断は自分でしましょう・・・ 誰もあなたの健康を保障なんてしてくれません。

    1. 判断は自分でしましょう・・・ 誰もあなた...
  418. 93238 匿名さん 2018/12/08 05:35:45

    >>93236 匿名さん

    電磁波は距離が大事。

    アンダスタン?

  419. 93239 匿名さん 2018/12/08 05:36:20

    「個別マンション」を攻撃されるならそちらのスレッドへお願いします。
    こちらは「駅力と住環境」でお願いします。

  420. 93240 匿名さん 2018/12/08 05:37:06

    >>93236 匿名さん

    WCTが嫌悪施設で八方塞りの件

  421. 93241 匿名さん 2018/12/08 05:38:16

    本当に
    個別マンションの攻撃ならそちらのスレッドへどうぞ

  422. 93242 匿名さん 2018/12/08 05:40:47

    >>93230 匿名さん

    おまえが言うなって
    毎度のブーメラン直撃で嫌な思いどころかボロボロのボロ雑巾みたいになってるぜw
    どMなの?

  423. 93243 匿名さん 2018/12/08 05:41:33

    どっか別でやってほしい
    個別マンション攻撃なら・写真自慢なら自分のホームページで

    こちらでは「駅」に関する話題で

  424. 93244 匿名さん 2018/12/08 05:42:10

    >>93237
    めちゃめちゃ距離近い

  425. 93245 匿名さん 2018/12/08 05:46:18

    >>93244 匿名さん

    そのせいで坪単価が埋立地並みに安くなれば是非買いたい。

  426. 93246 匿名さん 2018/12/08 05:52:58

    >>93230

    ようやく自作自演じゃないと理解したみたいですね。他人を嘘つき呼ばわりしたことを含めてまずは謝罪すべきでしょう。

  427. 93247 匿名さん 2018/12/08 05:54:19

    駅の話をしましょう。10年後に地価が上がる「都内の駅」はどこですか?とのアンケートで1位は圧倒的に品川・品川新駅周辺という結果となりました。
     
     圧倒的に多かった「品川・品川新駅周辺」は、ターミナル駅としての役割に加え、新駅構想、リニア新幹線開通などの巨大プロジェクトが進行しているため、10年後でも地価が下がらないと考えている方々が多いようです。

    1. 駅の話をしましょう。10年後に地価が上が...
  428. 93248 匿名さん 2018/12/08 05:57:48

    皆さん、埋立僻地の安物件なんてそっとしておきなさいよ。よっぽど高い所に住んでるでしょ?
    あ、コーナンと豊洲の安物件仲間で戯れてるんなら!すみません。

  429. 93249 匿名さん 2018/12/08 05:58:11

    >>93247 匿名さん

    品川は悪くないけど駅近にマンションないから、残念。

  430. 93250 匿名さん 2018/12/08 06:15:27

    >>93249 匿名さん
    高輪側なら多少駅遠でもオッケーだがね

  431. 93251 匿名さん 2018/12/08 06:16:03

    WCTは天王洲アイル物件だから品川と浜松町に熱くなれるんでしょうね。

  432. 93252 匿名さん 2018/12/08 06:18:10

    独立

    1. 独立
  433. 93253 匿名さん 2018/12/08 06:35:11

    そういえば浜松町の某が前に40%値上がりしたとか小躍りして喜んでたけど
    さっきスレ見てきたら僅か6%ぐらいしか上がってないんだってさ
    消費税にもならないショボい値上がり。この時代、手数料とか考えたら大損だろ。

    嫌悪施設に囲まれた不人気マン損なんか買うからこういうことになる。

  434. 93254 匿名さん 2018/12/08 06:41:47

    さて。
    散々煽って遊んだところで、夕方の増上寺芝公園の紅葉散歩に洒落込むとしますか。
    東京タワーのライトアップにも映える絵です。

  435. 93255 匿名さん 2018/12/08 06:42:32

    >>93253 匿名さん

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?page=4

    客観的評価です。
    坪単価38位で676万円ですか。まあ、まだまだ上がりそうですね。

  436. 93256 匿名さん 2018/12/08 06:46:27

    みんな。
    そろそろ煽って楽しむのもやめようよ。

    パークコート浜離宮とウンコマンションWCTなんて、最初から勝負にすらなってないでしょうに

  437. 93257 匿名さん 2018/12/08 06:46:51

    >>93252 匿名さん

    ちゃんとしたソースのあるアンケートを捏造加工するとは極めて悪質
    ふだん普通の画像を貼っただけでプギャプギャ煩いネガの正体見たりですね。

  438. 93258 匿名さん 2018/12/08 06:47:18

    探す気にもなりませんが港南4の某物件は何位でしょうか?

  439. 93259 匿名さん 2018/12/08 06:50:08

    ウンコートWCTは優勝だよ。

  440. 93260 匿名さん 2018/12/08 07:00:36

    >>93252

    アホネガが捏造したアンケートでも、なんと高輪ゲートウェイが1位
    品川と足すと、日本一価値のあがるエリアは品川って結論です!

    よく立場をわきまえてるね。 ギャハハッ

  441. 93261 匿名さん 2018/12/08 07:04:10

    >>93260 匿名さん
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?page=4

    だから港南4の某物件は何位?

  442. 93262 匿名さん 2018/12/08 07:13:34

    >>93261 匿名さん

    品川物件はほとんど無いね。
    山手線だと恵比寿、渋谷が多い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸