東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:57:31
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 91101 匿名さん

    この人たちはホームレスじゃないからね。春夏は小型テント持ってきて、公園で一日、お弁当広げて和んでいるファミリーがいっぱい居るからね。たぶん近所の人じゃなくて、遠くから来ている感じ。
     

    1. この人たちはホームレスじゃないからね。春...
  2. 91102 匿名さん

    家の庭は区立公園です。

    悲しくなりません?

  3. 91103 匿名さん

    >>91101 匿名さん
    こんな写真まで撮ってるの?
    気味悪いんですけど。

  4. 91104 匿名さん

    区立公園の中に建ってる**マンションWCT

  5. 91105 匿名さん

    マンションがパブリックなスペースと一体化しているというのはネガティブなポイントですよ。

  6. 91106 匿名さん

    通勤時にモノレールが走る運河に沿った道を歩きますが、水質が日によってかなりばらつきがある事に気がつきました。
    晴れている日はある程度水も澄んでいますが、運河の底や壁面にヘドロやゴミが見えるのには閉口しました。

  7. 91107 匿名さん

    >悲しくなりません?

    なりませんね。子供たちが喜んで駆け回っているのは
    良好な住宅地にふさわしい良い風景です。
     

    1. なりませんね。子供たちが喜んで駆け回って...
  8. 91108 匿名さん


    また、雨が降った後は運河の水の色がライトグリーンになり、水の透明度もまったくなくヘドロの悪臭が周囲に漂います。
    仕事場でも運河の臭いが話題になることもありました。
    運河は東京都の管轄だと思いますが、都と協力してヘドロやゴミの除去を行うことで、水質改善と悪臭の軽減をお願いできませんでしょうか。

  9. 91109 匿名さん

    水質悪化は、多量の降雨により、下水処理場の許容量を超えた雨水と下水が運河等へ放流されることや、汚泥が堆積していること等が主な原因と考えられます。

  10. 91110 匿名さん

    >マンションがパブリックなスペースと一体化しているというのはネガティブなポイントですよ。

    公開空地の設定が無いマンションにお住まいですか?

  11. 91111 匿名さん

    >>91107 匿名さん
    あそこが住宅地ですかww

  12. 91112 匿名さん

    >公開空地の設定が無いマンションにお住まいですか?

    公開空地レベルなら気にしませんがそうではないのでネがティブポイントと言われてるのでしょう。

    それくらいはお察し下さい。

  13. 91113 匿名さん

    >>91109

    芝浦の新芝運河のあたりは外界との水の対流が乏しいらしいですね。
    WCTは芝浦ではなく港南なので悪しからず。
     

    1. 芝浦の新芝運河のあたりは外界との水の対流...
  14. 91114 匿名さん

    港南臭いのできついっす

  15. 91115 匿名さん

    あしからずじゃなくてマジで臭いので勘弁して欲しいです

  16. 91116 匿名さん

    >>91112

    そうではないとは?公園直結は緑も多いし最高の環境でしょう。
    ちなみに不法侵入とかのことを心配されているなら
    WCTには敷地内に防犯監視カメラが数十台設置されて、常時4名の
    警備員が24時間体制でモニターで見張り、録画もしているし、
    24時間深夜でも警備員が巡回してますから安心ですね。
    これだけ充実した警備体制も2100世帯のスケールメリットです。
     

    1. そうではないとは?公園直結は緑も多いし最...
  17. 91117 匿名さん

    >公開空地レベルなら気にしませんがそうではないのでネがティブポイントと言われてるのでしょう。

    この程度の事は理解しておいて欲しいですな

  18. 91118 匿名さん

    まあ運河沿いは臭いわね

    どうしても臭いわね

  19. 91119 匿名さん

    庭は公開空地ではなくプライベートな敷地内にある方が当然良いですね。

  20. 91120 匿名さん

    運河に浮かぶ水上レストランが連日満員で予約しないと入れないってことが、
    マジで臭いというのが真っ赤な嘘であるなによりの証明でしょう。

     

    1. 運河に浮かぶ水上レストランが連日満員で予...
  21. 91121 匿名さん

    そんなに運河が臭いならこういうイベントも無理ですね。
     

     

    1. そんなに運河が臭いならこういうイベントも...
  22. 91122 匿名さん

    そんなに運河が臭いならこういう食事も無理ですね。
     

     

    1. そんなに運河が臭いならこういう食事も無理...
  23. 91123 匿名さん

    高浜運河とWCTは関係ないですね。

  24. 91124 匿名さん

    運河自体はマジで臭いけれども店は店で頑張って営業する

    客も運河は臭い事は知っているが、店は店で絶対行かないわけではない

    なのでなんの証明にもならないと思いますよ

  25. 91125 匿名さん

    そんなに臭いなら運河沿いのレストランにこんなに人が集まることも無いでしょう。
     

    1. そんなに臭いなら運河沿いのレストランにこ...
  26. 91126 匿名さん

    結局そんなに良いなら自分が買えよって言われてまともな反論もできず?
    将来性があって、人気もあって、環境も良い、お金に余裕もある
    なんで買わないの?
    本当は大した価値ないのわかってるから?

  27. 91127 匿名さん

    WCTからTYハーバまで遠いですけど。。

  28. 91128 匿名さん

    雨・風・気温
    運河は余計に臭くなりますよ
    皆知ってることじゃないの?

  29. 91129 匿名さん

    >なのでなんの証明にもならないと思いますよ
     

    ではこの口コミはダメですか?
     

    1.  ではこの口コミはダメですか? 
  30. 91130 匿名さん

    >なのでなんの証明にもならないと思いますよ
     

    ではこの口コミはダメですか?   
     

    1.  ではこの口コミはダメですか?    
  31. 91131 匿名さん

    ダメでしょw

  32. 91132 匿名さん

    >なのでなんの証明にもならないと思いますよ
     

    ではこの口コミはダメですか?     
     

    1.  ではこの口コミはダメですか?     ...
  33. 91133 匿名さん

    TYハーバーの営業妨害をするWCT住民ww

  34. 91134 匿名さん

    運河沿いの道を歩いて行くので
    お散歩にはいいコース
    ただ、運河が少し臭かったです…
    夏はもっと臭いのでは…

  35. 91135 匿名さん

    >なのでなんの証明にもならないと思いますよ
     

    ではこの口コミはダメですか?     
       

    1.   ではこの口コミはダメですか?    ...
  36. 91136 匿名さん

    TYって雰囲気だけで料理まずいじゃん
    てかあの系列はどこの店もそんな感じ

  37. 91137 匿名さん

    #相変わらず運河臭い!笑

    あんまりUPしない方がいいんでないかい?

    1. #相変わらず運河臭い!笑あんまりUPしな...
  38. 91138 匿名さん

    とりあえず、口コミに運河がくさいというような記述は見当たりませんね。
      

    1. とりあえず、口コミに運河がくさいというよ...
  39. 91139 匿名さん

    お洒落スポットに妬みがわくのもしょうがないね。

    1. お洒落スポットに妬みがわくのもしょうがな...
  40. 91140 匿名さん

    >とりあえず、口コミに運河がくさいというような記述は見当たりませんね。
     
    一つ上 

  41. 91141 匿名さん

    運河沿いの道を歩いて行くので
    お散歩にはいいコース
    ただ、運河が少し臭かったです…
    夏はもっと臭いのでは…

  42. 91142 匿名さん

    運河といえばWCT
    ロビーの前に船が停泊するシーサイドマンション
    なんて都内でもここだけでしょう。
     

    1. 運河といえばWCTロビーの前に船が停泊す...
  43. 91143 匿名さん

    >>91137 匿名さん

  44. 91144 匿名さん

    この環境に暮らさないと良さは分からないだろうね。
     

    1. この環境に暮らさないと良さは分からないだ...
  45. 91145 匿名さん

    ただ夏の運河はお臭いが多少お有りでした(´△`)

  46. 91146 匿名さん

    「天王洲 水辺のライトアップ2018」開催のお知らせ

    一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会は、2018年11月30日(金)より、天王洲の運河周辺において「天王洲 水辺のライトアップ2018」を実施いたします。
    天王洲では、四方を運河で囲まれたアーバン・ウォーターフロントとして、水辺とアートの街として、その特有の景観を活かした魅力ある街づくりを行っています。季節ごとに開催するキャナルフェス・イベント。水辺をより身近に体験する渡し舟やクルーズの運航。運河沿いのビル壁面への映像投影をみんなで楽しむ水辺の映画祭やプロジェクション・マッピング。橋やビル壁面を利用してアートを展示し、日常的にアートに触れる機会を創る水辺の芸術祭などの様々なイベントを通じて、水辺空間をより身近に体験する機会の創出に取り組んでいます。

    この「天王洲 水辺のライトアップ2018」では、天王洲運河周辺の4つの橋へのライトアップと護岸や建築物、水上施設へのイルミネーションを施し、運河沿いの空間を一層華やかで魅力的に演出。冬の長い夜に街行く人々が、天王洲の水辺空間で心豊かなひとときを過ごしていただければと願っています。

    1. 「天王洲 水辺のライトアップ2018」開...
  47. 91147 匿名さん

    駅名 ●食べログ4.0以上 軒数 500m圏?

    新橋 21
    有楽町 19
    恵比寿 3
    浜松町 2
    東京 2
    高田馬場2
    渋谷 1
    目黒 1
    新大久保1
    鶯谷 1
    新宿 1
    池袋 1
    駒込 1
    御徒町 0
    大塚 0
    秋葉原 0
    神田 0
    五反田 0
    代々木 0
    目白 0
    田町 0
    巣鴨 0
    日暮里 0
    原宿 0
    西日暮里0
    上野 0
    品川 0
    大崎 0
    田端 0

  48. 91148 匿名さん

    品川駅から徒歩10分ちょっとの天王洲エリアはインスタ映えするくらい
    街並みがきれいで洗練されてますね。こんな綺麗な風景の街は他には
    無いでしょう。水辺の価値に早く気付いたもの勝ちですよ!
     

  49. 91149 匿名さん

    ●駅500m圏にある食べログ4.0以上 軒数

    山手線

    新橋 21
    有楽町 19
    恵比寿 3
    浜松町 2
    東京 2
    高田馬場2
    渋谷 1
    目黒 1
    新大久保1
    鶯谷 1
    新宿 1
    池袋 1
    駒込 1
    御徒町 0
    大塚 0
    秋葉原 0
    神田 0
    五反田 0
    代々木 0
    目白 0
    田町 0
    巣鴨 0
    日暮里 0
    原宿 0
    西日暮里0
    上野 0
    品川 0
    大崎 0
    田端 0

  50. 91150 匿名さん

    ガキがウロチョロする街には無い、オシャレな大人が憩う空間

    1. ガキがウロチョロする街には無い、オシャレ...
  51. 91151 匿名さん

    ●食べログ4.0以上の件数 駅500m圏 

    ○浜松町 2

    ×品 川 0

  52. 91152 匿名さん

    そして品川の海辺高層から一望する東京湾景。
    こんなオシャレな生活、やめられない!

    1. そして品川の海辺高層から一望する東京湾景...
  53. 91153 匿名さん

    >>91150 匿名さん
    子供ウロチョロしてますけど。。

  54. 91154 匿名さん

    天王洲キャナルフェスは明日まで。

    1. 天王洲キャナルフェスは明日まで。
  55. 91155 匿名さん

    ●食べログ3.8以上の軒数 駅500m圏 

    ○浜松町 4

    ×品 川 0

  56. 91156 匿名さん

    グルメな大人が嫌う街 品川w

  57. 91157 匿名さん

    君にも見せてあげよー!

    1. 君にも見せてあげよー!
  58. 91158 匿名さん

    結局、TYハーバだけなんだよなw

  59. 91159 匿名さん

    ●食べログ3.8以上の軒数 駅500m圏

    有楽町 39
    新橋 34
    恵比寿 10
    渋谷 5
    浜松町 4
    目黒 4
    御徒町 4
    大塚 4
    東京 3
    新大久保3
    鶯谷 3
    高田馬場2
    新宿 2
    秋葉原 2
    池袋 1
    駒込 1
    神田 1
    五反田 1
    代々木 1
    目白 1
    田町 1
    巣鴨 1
    日暮里 0
    原宿 0
    西日暮里0
    上野 0
    品川 0
    大崎 0
    田端 0

  60. 91160 匿名さん

    ブレッドワークスもあるよ

    1. ブレッドワークスもあるよ
  61. 91161 匿名さん

    SOHOLMもあるよ

    1. SOHOLMもあるよ
  62. 91162 匿名さん

    キャプテンズワーフもあるね。

    1. キャプテンズワーフもあるね。
  63. 91163 匿名さん

    そりゃ週末に山手線内側まで車飛ばしてパン買いに行くわなw

  64. 91164 匿名さん

    ディアーナはピザが美味しい

    1. ディアーナはピザが美味しい
  65. 91165 匿名さん

    また一つ品川には何もない伝説が

  66. 91166 匿名さん

    >>91067 匿名さん
    >>91068 匿名さん

    浜離宮の高速沿いを歩けばほぼ100%ホームレスがいますから
    ご自分で見に行っては? 嘘かどうか現地を見れば一発で答えがでます。

  67. 91167 匿名さん

    >そりゃ週末に山手線内側まで車飛ばしてパン買いに行くわなw

    パン買って昼飯食って運河まで帰っていくんだっけ?

  68. 91168 匿名さん

    肉バルも美味しいんだけど、店の名前忘れた。グリルワークスだっけ?

    1. 肉バルも美味しいんだけど、店の名前忘れた...
  69. 91169 匿名さん

    >>91167 匿名さん

    違うよ。ブレッドワークスでパン買って運河沿いのカフェで食べるんだよ。

    1. 違うよ。ブレッドワークスでパン買って運河...
  70. 91170 マンコミュファンさん

    >>91166 匿名さん

    しょうがないよ。あの人、現地詳しく知らないエア住民だもん。

  71. 91171 匿名さん

    まともなダイレクトウィンドウ物件に住んだこともないのに
    偉そうに方角を語ってるマンション掲示板みたいなやつですね。
    恥ずかしいエア住民。

  72. 91172 匿名さん

    テラスレストランとマンション、公園の緑とマンション。こういう風にワンショットにマンションと素敵な風景が収まるエリア、マンションはなかなか無い。

    1. テラスレストランとマンション、公園の緑と...
  73. 91173 匿名さん

    >>91171 匿名さん

    まさに。書き込みがまるでデベロッパーのパンフレットみたい。生活感、実際に住んでる感がまるで感じられない書き込みだらけ。
    線路脇で雑居ビルに囲まれた生活が始まったら緑色に囲まれた環境かどうか我に帰るでしょう。

  74. 91174 匿名さん

    >>91166 匿名さん

    海岸通りの浜離宮沿いに定住してるホームレスがいるね。食料調達は銀座に行ってるみたい。

  75. 91175 検討板ユーザーさん

    東京の総合評価5位は北品川のカンテサンス4.79

  76. 91176 匿名さん

    >>91175
    当然の如く山手線内側だよ

  77. 91177 検討板ユーザーさん

    食べログの東京総合評価4.5以上は27店しかなく、六本木、麻布十番、広尾エリアが多く含まれる。

  78. 91178 検討板ユーザーさん

    >>91176 匿名さん

    上流は内側に集まる証かもしれない

  79. 91179 匿名さん

    駅500m 4.0以上の軒数
    銀座 46
    新橋 21
    有楽町 19
    六本木 10
    麻布十番9
    赤坂 9
    表参道 9
    赤坂見附8
    北新地 7
    六本木1丁目 6
    中目黒 6
    広尾 6
    代官山 5
    日本橋 4
    恵比寿 3
    神楽坂 3
    横浜関内3
    白金台 3
    青山1丁目 3
    浜松町 2
    東京 2
    虎ノ門 2
    大手町 2
    高田馬場2
    渋谷 1
    目黒 1
    中洲川端1
    横浜元町中華街駅 1
    新大久保 1
    鶯谷 1
    白金高輪 1
    新宿 1
    池袋 1
    駒込 1
    御徒町 0
    大塚 0
    秋葉原 0
    吉祥寺 0
    神田 0
    五反田 0
    代々木 0
    目白 0
    田町 0
    巣鴨 0
    三軒茶屋0
    日暮里 0
    原宿 0
    西日暮里0
    上野 0
    品川 0
    大崎 0
    田端 0
    天王洲アイル0
    北品川 0


  80. 91180 匿名さん

    >>91174 匿名さん
    銀座近いからね
    築地も近くて食べ物には困らないな

  81. 91181 匿名さん

    天王洲アイルのレストランだされている方がいますが、毎日行くものではなく近くにある必要は無いと思います。品川駅からタクシーで10分ほどでいけます。近くにあって何かうれしいのでしょうか?それか近くにあの程度しかないといいたいのでしょうか?

  82. 91182 匿名さん

    >>91179 匿名さん

    銀座、新橋、有楽町はさすが。
    浜松町の某物件からも近いですね。

  83. 91183 匿名さん

    浜松町も再開発されているから飲食店も急増しそうですね。

  84. 91184 匿名さん

    確かにあえて天王洲アイルなんかに行かないよ。パーティーとかで行ったくらいだけど冬場も営業しているの?

  85. 91185 匿名さん

    >>91184 匿名さん

    ミシュランで星付いた店でもあるの?

  86. 91186 匿名さん

    >>91184 匿名さん
    家族で行く店でもないし近くにあってもメリット全くない。

  87. 91187 匿名さん

    >>91172 匿名さん

    同意。
    緑と水辺に囲まれた生活手放せませんね!

    1. 同意。緑と水辺に囲まれた生活手放せません...
  88. 91188 匿名さん

    >>91181 匿名さん

    お洒落な水辺のレストラン、あるだけで嬉しいよ!貴方のお隣にある牛丼屋も良さそうだけどね^ ^

  89. 91189 匿名さん

    品川は日本最大クラスの再開発されているから飲食店も急増しますね。

  90. 91190 匿名さん

    離陸する鉄道「超電導リニア」に乗車! 現在の「新幹線」とはいろいろ違った

    最高速度500km/hでの営業運転に向け、JR東海が山梨県内の実験線で走行試験を続けている超電導リニアモーターカー。2018年10月、報道関係者などを対象にJR東海が開催した試乗会に参加したところ、現在の新幹線と異なる点が多く見られました。

    JR東海 山梨実験センター(山梨県都留市)の建物に入ると、まず飛び込んできたのは「搭乗券発券」の文字。そして、セキュリティチェックの機械。“改札口”はQRコード対応タイプと、まるで飛行機のようでした。ただ、営業運転でどうなるかは未定とのこと。

     そして“改札”を通過したのちも、ボーディングブリッジ的な細い通路を経てリニアに乗り込むなど、やはり飛行機チックです。

     こうして“搭乗”したリニアL0系車両は、実際の営業運転を想定して製造されており、デザインや車内の案内表示など、車内は東海道新幹線のN700A電車と似た雰囲気。しかし、車体はひとまわり小さい在来線並みで、横2人+2人掛けになっています。

    さあ、いよいよ発車です。


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00010000-norimonov-bus_all

    1. 離陸する鉄道「超電導リニア」に乗車! 現...
  91. 91191 匿名さん

    まるで空港のようなリニアの「搭乗口」

    耳を澄ませば、ちゃんと分かった「離陸」の瞬間 超電導リニア、やっぱり飛行機チックです。“離陸”します。

     発車後、接地したゴムタイヤで車体を支えながら、磁力によって加速していきます。そして約150km/hのスピードになると、ゴムタイヤを車体に収納。“離陸”して、磁気浮上走行に入るのです。よく聞くとその瞬間、「ゴー」というタイヤによる走行音が消えたのが分かりました。ちなみに“飛行高度”は100mmです。

     JR東海によると、超電導リニアは構造上、高速域になるほど走行安定性が高く、もし車両に搭載された超電導磁石が故障しても、車体の左右と下に装着された車輪(ストッパ輪)により、線路構造物(ガイドウェイ)との直接衝突を防止するしくみになっているといいます。また地上側が停電しても、浮上するために地上からの電力は使っていないため、浮上したまま走行したのち、速度の低下とともに“着陸”します。

     現在の新幹線と超電導リニアは、加速力も大きく違いました。最高速度の500km/hまで、発車からわずか3分ほどで到達。N700Aは、3分で270km/hです。

     あくまで個人的な感覚ですが、リニアの300km/h走行は、N700Aの300km/h走行より揺れない印象で、リニアの500km/h走行は、N700Aの300km/hより揺れる印象でした。とはいえ、乗り心地がN700Aほど進化する以前、少し昔の新幹線車両の最高速度走行時と比べれば、特に揺れが大きいと思うほどでもない、感じです。

     すでに超電導リニアは、営業運転に必要な技術が確立されており、現在、山梨の実験線ではさらなるブラッシュアップ、異常時への対応、コストの削減などに取り組んでいるとのこと。

     この超電導リニアを用いた中央新幹線が開業すると、品川~名古屋間は最速40分、品川~大阪間は最速67分で結ばれる予定。そうなる時期は、品川~名古屋間が2027年、その先の大阪までは最短2037年が見込まれています。

     ちなみに現在、JR東海は一般向けに超電導リニアの体験会を開催しており、「新しい新幹線」にひとあし早く触れることも可能です。

    1. まるで空港のようなリニアの「搭乗口」耳を...
  92. 91192 匿名さん

    品川>豊洲>>>天王洲

  93. 91193 匿名さん

    品川=天王巣>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊洲だろw

  94. 91194 匿名さん

    >>91191

    リニアは浮上するから搭乗というんだね。飛行機と同じか。

  95. 91195 匿名さん

    >天王洲アイルのレストランだされている方がいますが、毎日行くものではなく近くにある必要は無いと思います。

    食べログ4以上のレストランの数だされている方がいますが、毎日行くものではなく近くにある必要は無いと思います。

  96. 91196 匿名さん

    天王洲寂れてるよね。

  97. 91197 匿名さん

    >>91189 匿名さん
    まあ、実際に増えてからドヤってくださいな

  98. 91198 匿名さん

    ウォーターフロントにある休日デートにぴったりの素敵なブルワリーレストラン(?>?<?)

    (2018.11.10 訪問)

    ボジョレー解禁のころになると、ボジョレーヌーボーに限らずワインが飲みたくなる。
    奇しくも11月初旬に開催された阪神百貨店のワイン祭りでまたまた家飲みワインの在庫を増やしてしまったので、ワインを美味しく飲むためのチーズを購入するため、恵比寿で開催されるチーズフェスに行くことにした(*´∀`)♪
    でも、せっかく恵比寿まで行くのであれば、品川でランチがてら美味しいビールを飲んでから行こうと、かねてから行きたかったT.Y.ハーバーへ寄ってから行くことにした。

    品川ウォーターフロントにあるオシャレなブルワリー併設レストランであるこちらは、最寄り駅は天王洲アイルというちょっとアクセスが不便な立地にあるにもかかわらず、カップルからファミリーまで大勢のお客さんで賑わっている。

    1. ウォーターフロントにある休日デートにぴっ...
  99. 91199 匿名さん

    ○駅500m圏 食べログ3.8以上 軒数

    銀座 81
    有楽町 39
    新橋 34
    六本木 26
    麻布十番20
    北新地 18
    赤坂 16
    赤坂見附12
    六本木1丁目 11
    表参道 10
    恵比寿 10
    中目黒 9
    広尾 8
    代官山 8
    神楽坂 7
    横浜関内6
    日本橋 5
    渋谷 5
    浜松町 4
    目黒 4
    中洲川端 4
    横浜元町中華街駅 4
    御徒町 4
    大塚 4
    白金台 3
    青山1丁目 3
    東京 3
    虎ノ門 3
    大手町 3
    新大久保 3
    鶯谷 3
    白金高輪 3
    高田馬場 2
    新宿 2
    名古屋 2
    秋葉原 2
    吉祥寺 2
    池袋 1
    駒込 1
    神田 1
    五反田 1
    代々木 1
    目白 1
    田町 1
    巣鴨 1
    名古屋栄 1
    横浜 1
    三軒茶屋 1
    日暮里 0
    原宿 0
    西日暮里 0
    上野 0
    品川 0
    大崎 0
    田端 0
    天王洲アイル 0
    北品川 0

  100. 91200 匿名さん

    食べログはどうでもいいなあ。
    ミシュランでお願いします。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸